JPH0120785Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0120785Y2
JPH0120785Y2 JP9959584U JP9959584U JPH0120785Y2 JP H0120785 Y2 JPH0120785 Y2 JP H0120785Y2 JP 9959584 U JP9959584 U JP 9959584U JP 9959584 U JP9959584 U JP 9959584U JP H0120785 Y2 JPH0120785 Y2 JP H0120785Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
plate
cover
circuit body
shaped circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9959584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6116887U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9959584U priority Critical patent/JPS6116887U/ja
Publication of JPS6116887U publication Critical patent/JPS6116887U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0120785Y2 publication Critical patent/JPH0120785Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connecting Device With Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ICやLSI等のパツケージのような板
状の回路体を他のプリント基板等に搭載接続する
ためのコネクタに関する。
〔従来の技術〕
ICやLSI等の板状回路体(以下パツケージとい
う)としては、第6図に記号Aで示す様に端部に
接続用リード線の代りに接続用導体1を設けたも
のがある。そのようなパツケージを他のプリント
基板等に搭載接続する際には、例えば第4図に示
すようなコネクタが用いられる。そのコネクタに
おいては、多数のコンタクト2を組込んだハウジ
ング3にパツケージAをその接続用導体1がコン
タクト2に接触するように載せ、そして、その上
方よりカバー4をかぶせるようになつている。
カバー4は、一端をハウジング3の一端に設け
た枢着部5により取付け、反対端をハウジング3
の反対端に取付けた係合機構6′に引掛けて、留
めることで、カバー4上に一体に設けた弾性片7
によりパツケージAをハウジング2に押しつけ、
これにより接続用導体1との間に接触力を生じさ
せていた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、前記の従来のコネクターでは、ハウジ
ング3およびカバー4に、枢着部5との係合機構
6との間の弾性片の位置を最大としたたわみが生
じるため、所定の接触力が得られない部分が生
じ、電気的接続が不安定になつていた。特に接続
用導体1の数が増加して、カバー4が長くなるに
したがい、カバー4等のたわみ量は増大すること
となる。
又、第5図に示す様にパツケージAに背の高い
ヒートシンク(heat sink)8が設けられている
場合には、カバー4に形成した孔9にヒートシン
ク8をあらかじめ差し込み、パツケージAとカバ
ー4とを一体化にした状態でカバー4を閉じ、パ
ツケージAをハウジング3に載せざるを得ない。
したがつて、組込みに手間を要すると共に、パツ
ケージAのハウジング3に対する位置合せが困難
であつた。
それ故に本考案の目的は、上述した欠点や問題
を全て解消した板状回路体用コネクタを提供する
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案によれば、回路素子と接続用導体とを有
する板状回路体のためのコネクタにおいて、該板
状回路体を載せ受けるハウジングと、該板状回路
体の接続用導体に接触するように該ハウジングに
組込まれたコンタクトと、該ハウジングに観音開
き状態に組みつけられ、該板状回路体の上方にか
ぶせられる平面コ字状の一対のカバーと、上記ハ
ウジングの両側部中央に備えられたロツク部材と
を含み、該ロツク部材はカバー閉じ状態で上記一
対のカバーの先端部近傍の上面に対向して該カバ
ーと係合する係合片を有し、上記ロツク部材は上
記係合片を上記カバーから外れる位置まで移動可
能にするよう上記ハウジングに一部を回動可能に
保持されていることを特徴とする板状回路体用コ
ネクタが得られる。
〔実施例〕
第1図及び第2図は本考案の一実施例を示して
いる。第1図及び第2図を参照して、10′,1
0″は1対のカバーで、四角形のハウジング11
の相対する二辺の両端に枢着にして、互に開閉す
る様に、所謂観音開き可能に設けられている。そ
して、その1対のカバー10′,10″はパツケー
ジAのヒートシンク8を逃げるために、平面コ字
状を呈している。カバー10′,10″のコ字状の
各辺には、パツケージAの各辺の中央付近を押圧
するための弾性片13′,14′,13″,14′が
夫々一体に設けてある。又、そのカバー10′,
10″の向き合う辺15′,15″の外角には爪1
6′,16″が形成されている。さらに、カバー1
0′,10″の枢着部12′,12″側の端部にはハ
ウジング11側に直角に折曲がつた折片23が設
けられ、カバー10′,10″が90゜以上開くのを
防止している。
1はハウジングで、内部には図示しないが従来
と同様にコンタクトが設けられている。又、両側
部11−1,11−2には後述するロツク部材1
7が差し込み係合可能に中間に段部18を有した
スリツト状の貫通孔19が夫々形成されている。
17はロツク部材で、中間部に上向に開いた弾
性を有する係止片20が一体に設けられている。
又、上端の両側部を切欠いて係合片21が形成さ
れている。
ロツク部材17と前記爪16と貫通孔19とに
よつて係合機構22が構成されている。
以上の構成で、ハウジング11にパツケージA
を載せ、1対のカバー10′,10″を閉じてロツ
クするのには次の手順を採るとよい。先ず、1対
のカバー10′,10″が開いた状態のハウジング
11の貫通孔19に、ロツク部材17を差し込
み、係止片20を段部18に係止させる。こうし
て一対のロツク部材17がハウジング11に取付
けられる。この状態では、ロツク部材17は第2
図ハに鎖線で示したように外方に少し開くように
傾けることができる。即ち、一対のロツク部材1
7は下部を中心として回動可能であり、したがつ
て係合片21を相互間隔方向で少し移動させるこ
とができるようになつている。次ぎに、ハウジン
グ11にパツケージAを載せて、カバー10′,
10″を閉じる。その後、ロツク部材17の係合
片21を内方へ動かし、カバーの向き合う辺1
5′,15″の爪16′,16″をロツク部材17の
係合片21の下側に係合させる。かくしてカバー
10′,10″は閉じた状態に保持される。その場
合、弾性片13,14の反力によつてカバー1
0′,10″はロツク部材17を上方へ引き上げて
開こうとする。しかし、係止片20の先端が段部
18に係止されるので、その引き上げが阻止され
る。従つて、弾性片13,14がパツケージAを
ハウジング11に押圧した状態でカバー10′,
10″が閉じられていることになる。
次に、カバー10′,10″を開ける時には、ロ
ツク部材17の上端を外方へ押圧すると、係合片
21が爪16から外れ、カバー10′,10″を開
くことができるようになる。
〔考案の効果〕
以上の様に、ハウジングに1対のカバーを観音
開き可能に設けた構成であるから、従来の様に一
枚のカバーを開閉するのと異なり、狭い空間でも
開閉操作をすることが可能となる。又、1対のカ
バーにしたことにより、平面コ字状にすることが
出来、板状回路体に設けたヒートシンクを逃げ
て、何等関係無く、カバーを開閉することが出来
るので、板状回路体の組込が容易となる。さら
に、係合機構がハウジングの両側部の中央にある
ので、カバーが浮き上がることなく、板状回路体
を確実にハウジングに載せることが出来る。等し
て極めて有用な板状回路体用コネクタを提供する
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至3図は本考案の一実施例を示し、第
1図は一部を省略した総体図、第2図イは平面
図、ロは正面図、ハは一部省略した側面図、第3
図は従来の総体図、第4図はヒートシンクを有し
た板状回路体の組込み状態図、第5図は板状回路
体の斜視図である。 図中、Aは板状回路体、3,11はハウジン
グ、4はカバー、5は枢着部、6′,6″は係合機
構、8はヒートシンク、10′,10″はカバー、
13′,13″,14′,14″は弾性片、16′,
16″は爪、17はロツク部材、18は段部、1
9は貫通孔、20は係止片、21′,22″は係合
片、22は係合機構である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回路素子と接続用導体とを有する板状回路体の
    ためのコネクタにおいて、該板状回路体を載せ受
    けるハウジングと、該板状回路体の接続用導体に
    接触するように該ハウジングに組込まれたコンタ
    クトと、該ハウジングに観音開き状態に組みつけ
    られ、該板状回路体の上方にかぶせられる平面コ
    字状の一対のカバーと、上記ハウジングの両側部
    中央に備えられたロツク部材とを含み、該ロツク
    部材はカバー閉じ状態で上記一対のカバーの先端
    部近傍の上面に対向して該カバーと係合する係合
    片を有し、上記ロツク部材は上記係合片を上記カ
    バーから外れる位置まで移動可能にするよう上記
    ハウジングに一部を回動可能に保持されているこ
    とを特徴とする板状回路体用コネクタ。
JP9959584U 1984-07-03 1984-07-03 板状回路体用コネクタ Granted JPS6116887U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9959584U JPS6116887U (ja) 1984-07-03 1984-07-03 板状回路体用コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9959584U JPS6116887U (ja) 1984-07-03 1984-07-03 板状回路体用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6116887U JPS6116887U (ja) 1986-01-31
JPH0120785Y2 true JPH0120785Y2 (ja) 1989-06-22

Family

ID=30659091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9959584U Granted JPS6116887U (ja) 1984-07-03 1984-07-03 板状回路体用コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6116887U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6116887U (ja) 1986-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4189199A (en) Electrical socket connector construction
JPS603743B2 (ja) リボンケ−ブル用電気コネクタ−
US5160283A (en) Terminal positioning assurance device
US20060148298A1 (en) IC socket
JP3136931B2 (ja) コネクタカバー
JPH0320871B2 (ja)
JP2004022286A (ja) フレキシブル基板用コネクタ
JP2001110483A (ja) ケーブル用コネクタ
JPH04229965A (ja) ラッチ装置付き回路板用コネクタ
JPH11297421A (ja) ロック部材付きコネクタ
JPH0120785Y2 (ja)
US4824392A (en) Burn-in socket for gull wing integrated circuit package
JPH07169529A (ja) カムレバ−ロック機構を有する電気コネクタ アッセンブリ
US6042408A (en) Connector for flat conductive path
US6565386B1 (en) Electrical connector
JP3033776B2 (ja) コネクタ用ラッチ装置
JPH035103Y2 (ja)
JPS6231981Y2 (ja)
JPH0620743A (ja) コネクタ組立体
JP2912471B2 (ja) ツーピースコネクタ
JPH0319179Y2 (ja)
JPH0353471A (ja) 電気コネクタ
JPH0134853Y2 (ja)
JP2567129Y2 (ja) 低挿入力コネクタ
JPH0134349Y2 (ja)