JPH01207336A - 低発熱性ゴム組成物 - Google Patents

低発熱性ゴム組成物

Info

Publication number
JPH01207336A
JPH01207336A JP3186788A JP3186788A JPH01207336A JP H01207336 A JPH01207336 A JP H01207336A JP 3186788 A JP3186788 A JP 3186788A JP 3186788 A JP3186788 A JP 3186788A JP H01207336 A JPH01207336 A JP H01207336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
parts
rubber composition
pts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3186788A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Nakajima
一郎 中島
Kazuya Hatayama
一哉 畑山
Yasushi Hirata
靖 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP3186788A priority Critical patent/JPH01207336A/ja
Publication of JPH01207336A publication Critical patent/JPH01207336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、低発熱性ゴム組成物に関するものである。
(従来の技術) 省資源、省エネルギーの社会的要求に対応するため、ゴ
ム業界特にタイヤ業界において、ここ数年来、低燃費タ
イヤの開発が盛んに行なわれるようになってきた。この
ような低燃費タイヤの開発には低発熱性ゴム組成物が不
可欠であり、例えば、特に乗用車用タイヤを目的として
、特開昭57−51503号、特開昭57−55204
号、特開昭58−36705号公報に記載されているよ
うに、結合スチレンとビニル結合の含有率ヲコントロー
ルしたスチレン−ブタジェンゴム(SBR)を使用する
方法があるが、これらの方法はSBR以外のゴム、特に
重車両用タイヤにもっとも広く使用されている天然ゴム
には全く応用できなかった。
一方、特公昭50−38131号、英国特許第1185
896号、米国特許第2315855号及び特許第23
15856号等にニトロソキノリン類、ニトロソアニリ
ン類等を添加することにより、ゴム組成物の発熱性が改
善されることが記載されている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このようなニトロソ化合物は、確かに発
熱性を改善するが、特にポリイソプレンゴムに適用した
場合、ポリマーのしゃく解作用が大きくゴム組成物の耐
摩耗性を著しく低下させるといった欠点を有していた。
従って本発明の目的は前記のような、天然ゴムに応用す
ることができなかったり、ポリイソプレンゴムに適用し
た場合、しゃく解作用が大きいという問題を解決して、
上記のような欠点のない低発熱性ゴム組成物を提供する
ことにある。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、上記目的を達成するため、ニトロソ化合
物以外の発熱改良剤について鋭意検討した結果、本発明
に到達したものである。
すなわち、本発明は天然ゴムおよびジエン系合成ゴムか
らなる群から選ばれた少なくとも1種のゴム100重量
部に、補強性充填剤20〜150重債部と一般式 (式中のR1は水素原子、アルキル基あるいはフェニル
基、R2およびR1は水素原子、アルキル基あるいはハ
イドロオキシアルキル基、R4はアルキル基あるいはフ
ェニル基を示す)で表わされるイミダゾール化合物0.
1〜10重量部を配合したことを特徴とする低発熱性ゴ
ム組成物に関するものである。
本発明において使用するゴムとしては、天然ゴム、合成
ポリイソプレンゴム、スチレン−ブタジェン共重合ゴム
、ポリブタジェンゴム、ブチルゴム等があり、これらの
ゴムを単独もしくは2種以上併用することができる。
本発明において使用するイミダゾール化合物は発熱改良
剤として配合するもので、その具体例としては、1−(
トリーn−ブチルスタニル)イミダゾール、1−(トリ
メチスタニル)イミダゾール、1−(トリフェニルスタ
ニル)イミダゾール、1−(トリーn−ブチルスタニル
)−2−メチルイミダゾール、1−(トリーn−ブチル
スタニル)−2−エチル−4−メチルイミダゾール、 
 1−(トリーn−ブチルスタニル)−2−フェニルイ
ミダゾール、1−(トリーn−ブチルスタニル)−4−
メチル−5−ヒドロキシメチルイミダゾール、1−(ト
リーn−ブチルスタニル)−4,5−ジヒドロキシメチ
ルイミダゾール等があり、これらは単独であっても2種
以上併用してもよい。
イミダゾール化合物の配合量は0.1〜10重量部、好
ましくは0.5〜3.0重量部である。配合量が0.1
重量部未満ではゴム組成物の発熱改良効果がほとんどで
期待できず、10重量部を越えるともはや効果がなくな
るばかりでか、ゴム組成物の機械的性質が低下するため
好ましくない。
本発明にいて使用する補強充填剤としてはカーボンブラ
ンクなどがあり、その配合量は、20〜150重量部で
、20重量部未満ではゴム組成物の補強性が劣り、15
0重量部を越えると発熱性が著しく悪化するばかりでな
く、耐摩耗性等の物性が著しく悪化する。
本発明においては、上記の補強性充填剤と発熱改良剤以
外に、必要に応じて軟化剤、老化防止剤、加硫促進剤、
加硫促進助剤、加硫剤等の通常ゴム工業で使用される配
合剤を適宜配合することができる。
また、本発明のゴム組成物は、タイヤ、コンベアベルト
、ホース等のあらゆるゴム製品に適用できる。
(実施例) 以下、本発明を合成例、実施例及び比較例により詳細に
説明する。
金戦1生 1−(トリーn−ブチルスタニル)イミダゾールの合成 ■ 5n(Cat(、)i (I) イミダゾール13.6 g (0,2モル)、ビス(ト
IJ −n−ブチルスタニル)オキサイド59.6 g
(0,2Xi/2モル)、ベンゼン95mLエタノール
55m2を仕込み加熱昇温しで常圧にて溶媒を徐々に留
去した。この時の留出温度は65〜68°Cであった。
反応温度が上昇し70゛Cを越えた時に冷却し、減圧下
(5mmHg)でさらに濃縮し、最終的に5mmHg、
 sooCで1時間濃縮した。濃縮残香はメタノール3
30dに溶解し、活性炭処理を行なった。
活性炭を濾別した濾液を一12°Cまで冷却し、析出し
た結晶を同温度ですばやく濾取して(I)式の1−(ト
リーn−ブチルスタニル)イミダゾールを得た。
融点762.5〜63.8°C1収率33.3%(23
,8g )−   1 〜3    六  1〜 天然ゴム100重量部にI SAFカーボンブラック5
0重量部、ステアリン酸3重量部、N−(1゜3−ジメ
チルブチル)−N′−フェニル−p−フェニレンジアミ
ン1重量部、亜鉛華5重量部、N−オキシジエチレン−
2−ベンゾチアゾールスルフェンアミド0.5重量部、
硫黄2.5重量部および第1表に示した各種イミダゾー
ル化合物を5.75×101モル相当量で配合した各種
ゴム組成物をバンバリーミキサ−を用いて混練りして作
成し、反発弾性、ゾル分子量について評価した。比較の
ため、発熱改良剤を添加しないものおよびニトロソ化合
物を添加したものについても同様に評価した。
結果を第1表に示した。尚、評価方法は以下の通りであ
る。
反発弾性 : JIS K6301に従って測定した。
ゾル分子量:未加硫ゴム組成物をテトラヒドロフランに
浸漬し48時間後、カーボ ンゲルを除去した残液にて、東洋 雷達製11igh 5peed Liquid Chr
ollaLograph HLC−802Aを使用して
ゾル分の分子it(M、)を測定した。
(発明の効果) 以上説明してきたように、本発明のゴム組成物はゴム成
分に補強性充填剤および特定のイミダヅール化合物を特
定量添加したことにより、実施例に示す結果からも明ら
かなように比較例に使用したニトロソ化合物のようにポ
リマーをしゃく解することなく、発熱改良効果が得られ
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、天然ゴムおよびジエン系合成ゴムからなる群から選
    ばれた少なくとも1種のゴム100重量部に補強性充填
    剤20〜150重量部と次の一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中のR_1は水素原子、アルキル基あるいはフェニ
    ル基、R_2およびR_3は水素原子、アルキル基ある
    いはハイドロオキシアルキル基、R_4はアルキル基あ
    るいはフェニル基を示す)で表わされるイミダゾール化
    合物0.1〜10重量部を配合したことを特徴とする低
    発熱性ゴム組成物。
JP3186788A 1988-02-16 1988-02-16 低発熱性ゴム組成物 Pending JPH01207336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3186788A JPH01207336A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 低発熱性ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3186788A JPH01207336A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 低発熱性ゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01207336A true JPH01207336A (ja) 1989-08-21

Family

ID=12342996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3186788A Pending JPH01207336A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 低発熱性ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01207336A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019014796A (ja) 空気入りタイヤ
EP1484362B1 (en) Tire with component comprised of amine functionalized styrene/diene copolymer elastomer, silanol functiolalized carbon black and coupling agent
US10040925B1 (en) Rubber mixture and vehicle tires
JPWO2007132909A1 (ja) ビニルエーテル基でブロックされたメルカプトシランカップリング剤を用いたゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6753139B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物の製造方法
US6706217B2 (en) Liquid antiozonants and rubber compositions containing same
EP3724244B1 (en) Functionalized polymer, process for preparing and rubber compositions containing the functionalized polymer
US6147166A (en) Rubber composition using a silane coupling agent having a specific distribution of sulfur
WO1999065980A1 (fr) Composition de caoutchouc dienique conjugue pour pneus, et pneu
JP2002220491A (ja) タイヤ用ゴム組成物の製造方法
JP4316074B2 (ja) 変性共役ジエン系重合体、それを用いたゴム組成物及び空気入りタイヤ
JPH01207336A (ja) 低発熱性ゴム組成物
JP2002020550A (ja) ゴム組成物
US11161927B2 (en) Functionalized polymer, process for preparing and rubber compositions containing the functionalized polymer
JP2000136269A (ja) ゴム組成物
JP2014080535A (ja) ゴム・カーボンブラック用カップリング剤及びタイヤ用ゴム組成物
JP3560409B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPS6395240A (ja) 低発熱性ゴム組成物
JP2009263585A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
KR20010107714A (ko) 고무용 점탄성 개선제 및 이를 함유하는 고무 조성물
JP2007224075A (ja) ゴム組成物及びそれを使用した空気入りタイヤ
JPH01207337A (ja) 低発熱性ゴム組成物
JPS62263239A (ja) 低発熱性ゴム組成物
JP2003238736A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
CA2068671A1 (en) Rubber composition suitable for automobile tires and its production