JPH01206318A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH01206318A
JPH01206318A JP63024338A JP2433888A JPH01206318A JP H01206318 A JPH01206318 A JP H01206318A JP 63024338 A JP63024338 A JP 63024338A JP 2433888 A JP2433888 A JP 2433888A JP H01206318 A JPH01206318 A JP H01206318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
film
panel
light
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63024338A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Matsuo
嘉浩 松尾
Shoichi Ishihara
將市 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63024338A priority Critical patent/JPH01206318A/ja
Publication of JPH01206318A publication Critical patent/JPH01206318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133636Birefringent elements, e.g. for optical compensation with twisted orientation, e.g. comprising helically oriented LC-molecules or a plurality of twisted birefringent sublayers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2219/00Aspects relating to the form of the liquid crystal [LC] material, or by the technical area in which LC material are used
    • C09K2219/03Aspects relating to the form of the liquid crystal [LC] material, or by the technical area in which LC material are used in the form of films, e.g. films after polymerisation of LC precursor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の「11用分野 本発明は白黒およびカラーデイスプレィなどに用いる液
晶表示装置に関するものである。
従来の技術 現在、液晶デイスプレィの主流はTN(ツィステッドネ
マティック)液晶配列およびSTN(スパーツィステッ
ドネマティック)液晶配列の電界印加による実効的複屈
折の変化を利用した光透過率の制御方式である。ここで
ツィステッドネマティック液晶配列の捩れ角0は、通常
TNの場合π/4〜π/2(45°〜90°)であり、
STNの局舎π〜3π/2(1800〜270°)であ
る。一般に、捩れ角0を大きくとると、印加電圧に対す
る光透過率の変化率は大きくなるが、応答速度およびコ
ントラストは小さくなる傾向がある。従って、速い応答
高イコントツスト1階調表示が要求されるテレビ表示に
はTN型(アクティブマトリックス駆動)が採用され、
一方階調表示を必要としないOA端末用表示には印加電
圧に対する光透過率の変化率がより大きなSTN型(単
純マトリックス駆動)が採用されている。
上記のTN型あるいはSTN型のいずれの表示において
も、それらのバネ/I/構成は、直線偏光の入射光を得
るだめの偏光板、入射した直線偏光面を液晶の捩れ角θ
だけ回転させる(回転軸は光の進行方向)だめのツイス
トネマティック液晶層、およびその液晶層から出射した
直線偏光を完全に遮断する(出射光の偏光面と出射側偏
光板の偏光方向とを垂直に配置)、あるいは完全に透過
させる(出射光の偏光面と出射側偏光板の偏光方向とを
平行に配置)ための偏光板の3者から成る基本購成をと
る。ところが、上記構成(を昇熱印加時)において、液
晶層を通過した出射光が完全な直線偏光となるのはグー
チとタリー(Gooch  andTarry)ジャー
ナ)v  オブ フィシツク7、 (J、Phys、)
D77”ライF  フイシッ/ス(Appl、Phys
)、VolB、1975゜pp1575〜1584)に
よれば特定の条件。
Δn−d=λ・9F=7=7石=7 を満す場合だけで
ある。
ここで、Δnは液晶層の複屈折、dは液晶層の厚み、λ
は光の波長1mは0/π の値より大きい整数である。
一般には、出射光は旋光性を帯びた楕円偏光となってい
る。この様な旋光分散効果はΔn−dの値がλの値に比
べて十分大きい場合には無視できる程度に小さいが、Δ
n−dの値が1μm前後(例えばΔn=0.1 、 d
=1oμm)の場合には極めて大きい。従って、楕円偏
光となった出射光を偏光板の設置により完全遮断、ある
いは完全透過させた状態にすることはできない。このた
め表示コントラストが低下する。また旋光性の波長分散
および複屈折の波長分散があるため、着色するという問
題が生ずる。
従来、これらの問題を解決する方法として、上記駆動用
液晶層と出射側偏光板の間に上記駆動用液晶層の分子配
列と鏡面対称の関係にあるもう一つ別の光学補訂用液晶
層(捩れ角θは同じであるが、捩れのセンスが逆である
ツイストネマティック液晶層〕を設けることが既に提案
されている(特開昭56−88112号公報、特開昭5
7−48227号公報、特開昭57−125919号公
報)。この従来技術によれば、無電界時のwX動用液晶
層を出射した楕円偏光は、さらに光学補償用液晶層を通
過させることによシ直線偏光に戻すことができる。従っ
て表示コントラストが向上し、着色の度合も軽減される
発明が解決しようとする課題 この様な従来技術は駆動用液晶層と光学補償用液晶層と
の2届を必要とするため、コスト高になる。液晶パネル
にガラスなどの透明基板を用いる場合、たとえばガラス
基板を1枚共通で使用する構成にしたとしても、製造工
程数が増え、またガラス基板が少なくとも1枚増加する
ためパネル厚みが6Q%以上に厚くなるなどの欠点をも
つ。
本発明の技術は、上記欠点を除去した、即ち安価で、パ
ネル厚みがほとんど増加しない光学補償機能をもつ液晶
表示装置を提供するものである。
課題を解決するだめの手段 本発明はTN(ツィステッドネマティック)液晶パナル
またハS T I((スパーツィステッドネマティック
)液晶パネルのそれぞれの両面に偏光板を設けた液晶表
示装置において、上記パネルの光出射側(あるいは光入
射側)のパネル外面と偏光板との間に光学補償用有機フ
ィルムを設けた液晶表示装置を提供するものである。
作用 本発明の光学補償用有機ンイルムは、TN液晶層あるい
はSTNi晶届から出射した旋光性を帯びた楕円偏光を
直線偏光にもどす機能をもつ。なぜならば、上記光学補
償用有機フィルムは、ツィステッドネマティック液晶層
の捩れセンスと逆のら旋センスをもつカイラルネマテイ
ンク(即ちコレステリック)液晶構造をもつからである
。この様にしてツィステッドネマティック液晶層が本質
的にもっている旋光性の波長分散は本発明の有機フィル
ムによって補償される。
さらに、本発明の光学補償用有機フィルムはパネル基板
の外面上に、あるhは偏光板上に直接密着させて形成す
ることができるので、製造が容易であり、低コストであ
る。また有機フィルムの厚みは通常数μm〜数1oOμ
mであるので、表示装置全体の厚みはほとんど増加しな
いなどの特長を有する。
実施例 本発明の光学補償用有機フィルムは、コレステリック(
カイラルネマティック)液晶構造をもつライオトロピッ
ク液晶から成るゲル体であってもよいが、コレステリッ
ク液晶構造をもつ液晶ポリマから成る固体であることが
望ましい。この様な液晶ポリマを得るための素材として
は、側鎖型サーモトロピック液晶ポリマ材料および混合
ライオトロピック液晶材料を用いることができる。前者
のサーモトロピック液晶ポリマの場合、すでに重合に\
せたポリマを用いてもよいが、モノマおよびオリゴマを
用いることができる。モノマおよびオリゴマの場合、例
えば表示パネルの透明基板にあらかじめ配向処理をした
後、モノマおよびオリゴマを一定厚み塗布し、均一なコ
レステリック液晶状eA(ら旋軸は基板面に垂直)を得
だ後、光重合または熱重合させてコレステリンク液晶ポ
リマを得る。次に、後者の混合ライオトロピック液晶材
料の場合は、重合性物質、ネマティック液晶物質。
カイラル物質、さらに重合性ネマティック液晶物質1重
合性カイラル物質、カイラルネマティック液晶物質、お
よび重合性カイラルネマティック液晶物質の中から選ば
れた組合せの混合体を用いることができる。これらの混
合体を、あらかじめ配向処理された透明基板(あるいは
偏向板)上に塗布し、一定温度に保持しコレステリック
液晶状態(ら旋軸は基板面に垂直)を得た後、光重合さ
せてコレステリック液晶ポリマを得る。
df、平均屈折率nf、複屈折率Δnf、およびコレス
テリックら旋ピッチPをどのように設計するかについて
述べる。コレステリック液晶のら旋軸に平行に光を入射
すると、nJ=−Pの随に等しい光波艮を中心にして、
選択散乱(円偏光2色性)が起ると同時に旋光性センス
の逆転現象(旋光分散)が起る。可視域でこのような現
象が起らないように設計しなければならない。nf−P
の値を可視域よりも長波長側にもっていく方が材料的制
約の観点からは容易である。従って、まずnfHP )
 1μmの条件を満すように設計する。ここでコレステ
リック液晶ポリマの屈折率nfの値は通常1.5〜1.
7であるので、コレステリックピッチの大きさが0.6
μm以上にある様な液晶ポリマの材質を選ばなければな
らない。次に、ポリマフイノレムの位相差がグーチとタ
リーの条件を満すように設計することが望ましい。即ち
dnf−df=λJ藷:Iスフを満足するように、ポリ
マの複屈折Δ”fと厚みdfを調節する。例えば駆動用
液晶層捩れ角θをπ/2 (90’TN型)1mを1.
波長λを緑色の0.546μmにとると、Δn f−d
 f= 0 、472μmとなる。液晶ポリマのdnf
は材質によって異なるが、通常0.o3〜0.15の値
である。ここで、Δnf=0.1(20”C。
λ:0,545μm)とするとフィIレムの最適厚みd
fは4.7271mとなる。さらにら旋ピッチPと厚み
dfとの関係はP ” d f・2π/θを満さねばな
らないから、Pの最適値は18.971m となる。こ
の偵はnf−P)1μmの条件をもちろん満している。
以上をまとめると、90° 右捩れTN液晶層を用いた
場合、複屈折がo、1.左巻きら旋ピッチが197x?
71の液晶ポリマを厚み4.7μmに制御した光学補償
用有機フィルムを用いることが望ましいといえる。
次にTN液晶層の設計は、ΔHe・ci、=Δnf−d
fの条件を満すようにΔneおよびdg の厄を選べば
よい。
上記の例ではΔn1−d 、?=O−47μmとなる。
通常ネマティック液晶のΔneはo、oe〜0.2であ
るが、0.1の液晶材料を用いるとすれば液晶層の厚み
は4.7μmに設計すればキい。
以上の設計により得られた光学補償用コレステリック液
晶ポリマフィルムを、TN(あるいはSTN)液晶パネ
ルの光出射側に設置する。その場合、ポリマフィルムの
入射側表面におけるコレステリック液晶分子(あるいは
液晶基)の長袖配向方向が、TN(あるいはSTN)液
晶層の出射側表面におけるネマティック液晶分子の長軸
配向方向と直交あるいは平行(反平行)になる様に設置
することが重要である。それら以外の場合は光学補償関
係が不完全になり、表示コントラストの低下1着色の問
題を招くことになる。
さらに、2枚の偏光板を液晶パネルの光入射側と液晶ポ
リマフィルムの光出射側とのそれぞれに設置する。その
場合、TN(あるいはSTN)液晶層の入射側表面にお
けるネマティック液晶分子の長軸配向方向が入射側偏光
板の偏光方向と平行あるいは直交するように、またポリ
マフィルムの出射側表面におけるコレヌテリック液晶分
子(あるいは液晶基)の長軸配向方向が出射側偏光板の
偏光方向と平行あるいは直交するように設置することが
望ましい。これら以外の条件では、波長分散が十分に打
消されずに残り、表示コントラストの低下1着色問題が
生ずることになる。
この様にして、液晶バネ)v(駆動用液晶層)。
光学補償用有機フィルム、および2枚の偏光板からなる
本発明の液晶表示装置を得ることができる。
実施例1 まず比較例として、900 右捩れTNパネルを作製し
た。用いたネマティック液晶材料はメルク社製ZL l
−2788−100である。そのΔneO値は0.11
6 である。この液晶に捩れ方向を規定するための布施
性カイラル物質CB−16(メルク社製)を0.1重量
%添加した。ITO電極付ガラス基板上にポリイミド系
配向膜を付与し、ラビング処理した後、互いのラビング
方向が直交するように配置し、ギャップ4.1μm の
パネルを組立て、上記液晶を注入した。この液晶パネル
の入射0′d1および出射側にそれぞれ偏光板を取り付
け、比較用液晶表示装置とした。その際、入射側偏光板
の偏光方向が入射側パネル表面の液晶分子長軸方向(ラ
ビング方向)に平行となるように、また出射側偏光板の
偏光方向が出射側パネル表面の液晶分子長軸方向(ラビ
ング方向)と直交するように、それぞれの偏光板を配置
した。この表示装置はしきい値電圧以上の電圧印加で光
を透過する。
可視域400mm〜750nmの波長にわたって、平均
コントラストを求めた結果50:1であった。
また透過光は赤味を帯びていた。
次に本発明の液晶表示装置を作製した。液晶パネルは上
記90’ 右捩れTNパネルと同一の構成とした。パネ
ル組立工程において、液晶注入前に光出射側のパネル基
板の外表面(ガラス表面)に本発明の光学補償用コレス
テリック液晶ポリマフィルムを作製した。まずガラス基
板外面にポリイミド配向膜を付与し、パネル内部の出射
側偏光板のラビング方向と直交する方向に上記配向膜を
ラビングした。その上に1次の化学式に示すネマティッ
ク液晶モノマ97モル%と 次の化学式に示す左旋性カイラルモノマ3モル%を混合
したカイラルネマティック(コレステリック)液晶を塗
布し、20o℃の温度に保持しながら光重合させた後、
常温に急冷して、膜厚(df)6m7μm、複屈折(Δ
n f)0.07、およびコレステリック左右きら族ピ
ッチCP)27μm(ら旋軸は基板面に垂直)からなる
コレステリック液晶ポリマ(共重合体)フィルムを得た
。その後、上記実施例1の比較例と同一の液晶材料を注
入した。さらに、液晶パネルの入射側には偏光板の偏光
方向がパネル表面の液晶分子長軸方向(ラビング方向)
に平、行となるように、また上記液晶ポリマフィルムの
出射側には偏光板の偏光方向がポリマフィルム表面の液
晶基長軸方向に平行となるように(即ち入射側偏光板の
偏光方向と直交するように)それぞれの偏光板を配置し
た。この表示装置はしきい値電圧以上の電圧印加により
光を透過する様になる。可視域400nm〜7 B O
n mの波長にわたって、平均コントラストを求めた結
果100:1以上であった。また透過光は無色であった
実施例2 まず比較例として、240@左捩れSTNパネルを作製
した。用い−たネマティック液晶材料はメルり社製ZL
I−1800−100である。そのΔneの値は0.0
7である。この液晶に自損的な捩れ性(捩れピッチがは
ソ1了μm)を付与し、カイラルネマティック液晶とす
るために、上記液晶材料に左旋性カイラル物質5−sl
l(メルク社製)を0.35重量%添加した。ITO電
極付ガラス基板上にポリイミド系配向膜を付与し、ラビ
ング処理した後、互いのラビング方向間の角度が左回転
240° となるように基板を配置し、ギャップ11.
6μmのパネルを組立て、上記液晶を注入した。
この液晶パネルの入射側および出射側にそれぞれ偏光板
を取υ付け、比較用液晶表示装置とした。
その際、入射側偏光板の偏光方向が入射側パネル表面の
液晶分子長軸方向(ラビング方向)に平行となるように
、また出射側偏光板の偏光方向が出射側パネル表面の液
晶分子長軸方向(ラビング方向)と直交するように、そ
れぞれの偏光板を配置した。この表示装置はしきい値電
圧以上の電圧印加で光を透過する。可視域40Qnm〜
了50nmの波長にわたって、平均コントラス1−を求
めた結果1o:1であった。また透過光はマゼンタ色で
あった。
次に本発明の液晶表示装置を作製した。液晶パネルは上
記240°左捩れS T Nパネルと同一のi1′G成
としだ。パネル組立て工程において、液晶注入前に光出
射側のパネル基板の外側ガラス表面に本発明の光学補償
用コレステリック液晶ポリマフィルムを作製した。まず
ガラス基板表面にポリイミド配向膜を付与し、パネル内
部の出射側配向膜のラビング方向と直交する方向に上記
配向膜をラビングした。その上に、次に示すネマティッ
ク液晶モノマ94.6モル%と 次の化学式に示す右旋性カイラルモノマ5.6モルを混
合したカイラルネマチック(コレステリック)液晶を塗
布し、200℃の温度に保持しながら光重合させた後、
常温に急冷して、膜厚(df)11.eμm。
複屈折(Δn f) 0.07、およびコレステリック
布巻きら族ピンチ(P) 17 、4μm(ら旋軸は基
板面に垂直)からなるコレステリンク液晶ポリマ(共重
合体)フィルムを得た。その後、上記実施例2の比較例
と同一の液晶材料を注入した。さらに、液晶パネルの入
射側には偏光板の偏光方向がパネル表面の液晶分子長軸
方向(ラビング方向)に平行となるようK、また上記液
晶ポリマフィルムの出射側には偏光方向がポリマフィル
ム表面の液晶基長軸方向に平行となるように(即ち入射
側偏光板の偏光方向と直交するように)それぞれの偏光
板を配置した。この表示装置はしきい値電圧以上の電圧
印加により光を透過する。可視域400nm〜750n
mの波長にわたって、平均コントラストを求めた結果4
0:1以上であった。また透過光は無色であった。
発明の効果 以上の実施例かられかる様に1本発明の光学補償用有機
フィルムを設けた液晶表示装置は、高い表示コントラス
ト、着色の無い透過光が得られ、しかも表示装置全体と
しての厚み増加は0.111以下の翫めて少ないもので
あυ、従って光散乱も少ない。また、本発明の有機クイ
lレムはパネル基板上(あるいは偏光板上)に直接形成
することができるなど製造工程が簡略で、容易であり、
低コストな液晶表示装置を提供することができる。
代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名1事
件の表示 昭和63年特許願第24338  号 2発明の名称 液晶表示装置 3補正をする者 事件との関係      特   許   出   願
  人任 所  大阪府門真市大字門真1006番地名
 称 (582)松下電器産業株式会社代表者    
谷  井  昭  雄 4代理人 〒571 住 所  大阪府門真市大字門真1006番地松下電器
産業株式会社内 5補正の対象 6、補正の内容 ネ (1)明細用第6頁第2行の「パナル」を「パ≠ル」に
補正します。
(2)同第10頁第13行と第14行との間に次の文を
挿入します。
[ここで、TN液晶層の設計は、・必ずしもΔne・d
e−Δnf−dfの条件を満すようにΔJおよびdlO
値を選ばなくてもよい。むしろ、Δnl・d e =λ
m の条件を満すように、赤。
緑、青の各波長に対して最適化することが、旋光分散の
影響の低減に有効である。例えば赤の波長0.610)
1mに対してはΔn e−d e−06628μm、緑
の波長0.545μmに対してはΔn e−d e=0
.472μm、および青の波長0.450μmに対して
はΔn1−dl−〇、390/1mとなり、Δ”e が
0.1のネマティック液晶を用いるとすれば、赤の光が
透過する液晶層の厚みは6.3μm、緑の光が透過する
液晶1層の厚みは4.7μm、および青の光が透過する
液晶層の厚みは3.9μmに設計すればよい。−j

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)TN(ツィステッドネマティック)液晶パネル又
    はSTN(スパーツイステッドネマティック)液晶パネ
    ルの両面に偏光板を設けた液晶表示装置において、上記
    液晶パネルと偏光板との間に、カイラルネマティック(
    即ちコレステリック)液晶構造をもつ固体ポリマフィル
    ムからなる光学補償用有機フィルムを備え、上記液晶構
    造のら旋軸が上記フィルムの表面に対して垂直であり、
    かつ上記液晶構造のら旋のセンスがTN液晶またはST
    N液晶の捩れのセンスと逆であることを特徴とする液晶
    表示装置。
  2. (2)光学補償用有機フィルムの厚みd_f(μm)、
    カイラルネマティック液晶構造のら旋ピッチP(μm)
    、およびTN液晶パネルおよびSTN液晶パネルにおけ
    る液晶の捩れ角θ(ラジアン)のそれぞれが、互に2π
    d_f=P・θなる関係式を満す値をとることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の液晶表示装置。
JP63024338A 1988-02-03 1988-02-03 液晶表示装置 Pending JPH01206318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63024338A JPH01206318A (ja) 1988-02-03 1988-02-03 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63024338A JPH01206318A (ja) 1988-02-03 1988-02-03 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01206318A true JPH01206318A (ja) 1989-08-18

Family

ID=12135394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63024338A Pending JPH01206318A (ja) 1988-02-03 1988-02-03 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01206318A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01282519A (ja) * 1988-05-09 1989-11-14 Ricoh Co Ltd 液晶素子
JPH0385526A (ja) * 1989-08-30 1991-04-10 Sharp Corp 液晶表示装置
EP0457607A2 (en) * 1990-05-18 1991-11-21 Nippon Oil Company, Limited Optical rotator
JPH0455813A (ja) * 1990-06-26 1992-02-24 Nippon Oil Co Ltd アクティブマトリックス液晶表示素子用補償板
EP0498614A2 (en) * 1991-02-07 1992-08-12 Kabushiki Kaisha Toshiba A liquid crystal display device
EP0576931A2 (en) * 1992-06-18 1994-01-05 Casio Computer Company Limited Liquid crystal display device
US5308535A (en) * 1989-06-14 1994-05-03 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Electro-optical system containing a compensating film
US5326496A (en) * 1989-01-26 1994-07-05 Nippon Oil Company Limited Compensator for liquid crystal display
JPH0735925A (ja) * 1993-06-29 1995-02-07 Kaiser Aerospace & Electron Corp 高率キラルネマチック液晶偏光体
US5426009A (en) * 1992-09-19 1995-06-20 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Polymeric composite material
US5472635A (en) * 1990-04-10 1995-12-05 Nippon Oil Company, Ltd. Phase plate and liquid crystal display using same
US5526150A (en) * 1991-07-19 1996-06-11 Nippon Oil Company, Limited Liquid crystal polymer viewing angle compensator for liquid crystal display having its largest refractive index in the thickness direction
US5760859A (en) * 1993-09-29 1998-06-02 Akzo Nobel Nv Retardation layer having a dispersion adapted to the active liquid-crystalline cell

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01282519A (ja) * 1988-05-09 1989-11-14 Ricoh Co Ltd 液晶素子
US5326496A (en) * 1989-01-26 1994-07-05 Nippon Oil Company Limited Compensator for liquid crystal display
US5308535A (en) * 1989-06-14 1994-05-03 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Electro-optical system containing a compensating film
JPH0385526A (ja) * 1989-08-30 1991-04-10 Sharp Corp 液晶表示装置
US5472635A (en) * 1990-04-10 1995-12-05 Nippon Oil Company, Ltd. Phase plate and liquid crystal display using same
EP0457607A2 (en) * 1990-05-18 1991-11-21 Nippon Oil Company, Limited Optical rotator
JPH0455813A (ja) * 1990-06-26 1992-02-24 Nippon Oil Co Ltd アクティブマトリックス液晶表示素子用補償板
US5241408A (en) * 1991-02-07 1993-08-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal display device with compensation and lc twist angle varying in a nonlinear fashion in the thickness direction
EP0498614A2 (en) * 1991-02-07 1992-08-12 Kabushiki Kaisha Toshiba A liquid crystal display device
US5526150A (en) * 1991-07-19 1996-06-11 Nippon Oil Company, Limited Liquid crystal polymer viewing angle compensator for liquid crystal display having its largest refractive index in the thickness direction
EP0576931A2 (en) * 1992-06-18 1994-01-05 Casio Computer Company Limited Liquid crystal display device
EP0576931A3 (en) * 1992-06-18 1994-08-10 Casio Computer Co Ltd Liquid crystal display device
US5548426A (en) * 1992-06-18 1996-08-20 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal display device
US5426009A (en) * 1992-09-19 1995-06-20 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Polymeric composite material
JPH0735925A (ja) * 1993-06-29 1995-02-07 Kaiser Aerospace & Electron Corp 高率キラルネマチック液晶偏光体
US5760859A (en) * 1993-09-29 1998-06-02 Akzo Nobel Nv Retardation layer having a dispersion adapted to the active liquid-crystalline cell

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5142393A (en) Electro-optical liquid crystal device with compensator having negative optical anisotropy
US8199286B2 (en) Polymer stabilized electrically controlled birefringence transflective LCD
JP4475507B2 (ja) 積層位相差層の製造方法
JP4695101B2 (ja) 偏光子及びそれを用いた液晶表示装置
JP2922394B2 (ja) 高分子液晶複合体
US20060203169A1 (en) Liquid crystal display device and electronic apparatus
KR20090028574A (ko) 복합 복굴절 매체, 편광판 및 액정 표시 장치
US6669999B2 (en) Method for broadening bandwidth of cholesteric liquid crystal
JPH01206318A (ja) 液晶表示装置
JP2008134579A (ja) 光学フィルタ、偏光板、照明装置、および液晶表示装置
WO2016031946A1 (ja) 輝度向上フィルムおよび液晶表示装置
JPH08209127A (ja) 光学異方性素子、その製造方法及び液晶表示素子
JPS6353529B2 (ja)
JPS6353528B2 (ja)
JP3712833B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JP2007206112A (ja) 液晶表示装置
JP2615715B2 (ja) 電気光学素子の製造方法
JPH10123505A (ja) 反射型液晶表示装置
JP3720921B2 (ja) 液晶表示装置
JPH1195195A (ja) 高分子分散型液晶表示装置およびその製造方法
JP4280246B2 (ja) 反射型液晶表示装置およびその製造方法
JPH01222220A (ja) 光学補償用有機フィルムとその製造方法
JP2004163523A (ja) 位相差光学素子及び液晶表示装置
JPH07199174A (ja) 液晶表示素子
JPH02204725A (ja) 二層式液晶表示装置