JPH01206145A - 自動トランスミッション - Google Patents

自動トランスミッション

Info

Publication number
JPH01206145A
JPH01206145A JP2986588A JP2986588A JPH01206145A JP H01206145 A JPH01206145 A JP H01206145A JP 2986588 A JP2986588 A JP 2986588A JP 2986588 A JP2986588 A JP 2986588A JP H01206145 A JPH01206145 A JP H01206145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
average value
accelerator opening
shift
speed change
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2986588A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Idoguchi
勝 井戸口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP2986588A priority Critical patent/JPH01206145A/ja
Publication of JPH01206145A publication Critical patent/JPH01206145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
に産業上の利用分野】 本発明は自動トランスミッションに係り、とくに適正な
ギヤ位置を計算するとともに、この計算によって得られ
たギヤ位置になるように自動的にアクチュエータによっ
てギヤ位置を変更するようにした自動トランスミッショ
ンに係り、さらに機械式クラッチと歯車変速機とをマイ
クロコンピュータで制御して自動変速操作を行なうよう
にした自動トランスミッションに用いて好適なものに関
する。 K発明の概要】 本発明は自動変速の際に、運転者の希望する車両の走行
状態の代用特性としてアクセル開度の平均値を求めると
ともに、このアクセル開度の平均値に応じて予めマイク
ロコンピュータに記憶されている複数の変速マツプの中
から最適な変速マツプを自動的に選択することにより、
運転者の希望する運転状態に近付けるようにしたもので
ある。 K従来の技術) 運転者の繁雑な変速操作を軽減し、運転操作を容易にす
るために、自動トランスミッションが提案されている。 この自動トランスミッションは、車速やアクセル開度等
に応じてマイクロコンピュータ等の演i手段が使用する
歯車を選択するとともに、アクチュエータによって選択
された歯車を噛合せて自動的に所定のギヤ比を得るよう
にしたものである。このような自動トランスミッション
を自動車に装備することにより、運転者の変速操作のた
めのレバー操作がほとんど必要でなくなる。 なお本発明に関連する先行技術としては、例えば特開昭
62−5667号がある。この提案においては、変速デ
ータの分布が低速側に偏っているか高速側に偏っている
かにより、変速マツプを選択するものであり、しかもサ
ンプリングが600回以上と多くの走行状態からの学習
制御を採用している。しかしこれは車両の1吊、性能に
は変化はなく、もっばら道路条件と運転者の変速の好み
の平均値を求めている。従って大型トラックのように行
きは積載で走行し、帰りは空車で走行するような場合に
は、上記のような方式は不適当である。 K発明が解決しようとする問題点】 このような自動トランスミッションにおいては、マイク
ロコンピュータのメモリに変速マツプが記憶されており
、この変速マツプを参照して変速動作を行なうようにし
ている。ずなわら車速とアクセル開度とによって決まる
マツプ上の位置が変速マツプのシフトアップ線を越えた
場合にはシフトアップ動作を、またシフトダウン線を越
えた場合にはシフトダウン動作を自動的に行なうように
している。そしてシフトアップおよびシフトダウンの変
速点は一義的に決定されており、変速点が一定になって
いた。従ってとくに登板時や積載荷重が大きい場合には
、最適な変速点よりも早い段階でシフトアップ動作が行
なわれていた。例えば運転者が3速ギヤでエンジン回転
をもう少し高い回転になるまで上げたいと思っても、自
動変速装置が変速マツプに従って低目で4速に変速して
いまい、運転者のフィーリングと一致しない場合があっ
た。 本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであっ
て、車両や路面、あるいは走行状態に応じて運転者の希
望する走行状態になるような最適な変速マツプを自動的
に選択して変速動作が行なわれるようにした自動トラン
スミッションを提供することを目的とするものである。 K問題点を解決するための手段】 本発明は第1図に示すように、適正なギヤ位置を計算す
るとともに、この計算によって得られた値になるように
自動的にアクチュエータによってギヤ位置を変更するよ
うにしたトランスミッションにおいて、アクセル開度と
車速とによって決まる複数の変速マツプと、アクセル開
度の平均値を求める手段と、前記アクセル開度の平均値
に応じて前記複数の変速マツプの中から最適な変速マツ
プを選択する手段とを設けるようにしたものであって、
アクセル開度の平均値を求めることによって、車両の負
荷状態を検出し、この負荷状態に応じてその負荷に適し
た変速マツプを選択するようにしたものである。 K作用】 従って本発明によれば、アクセル開度の平均値を求める
とともに、この平均値に応じて変速マツプが選択される
ことになる。そして一般にアクセル開度の平均値はエン
ジンの負荷を示すために、負荷に応じて変速点が変更さ
れることになり、これによって最適な変速点で変速動作
を行なうことが可能になる。
【実施例】
以下本発明を図示の一実施例につき説明する。 第2図は本発明の一実施例に係る自動トランスミッショ
ンを備えた自動車のエンジンを示すものであって、この
ディーゼルエンジン10は燃料噴射ポンプ11を備え、
このポンプ11によってエンジン10の各シリンダへ順
次燃料を供給するようになっている。燃料噴射ポンプ1
1はタイマ12を介してエンジン10によって駆動され
るようになっており、しかも燃料の噴射のタイミングを
このタイマ12によって調整するようになっている。 さらに燃料噴射ポンプ11は電子ガバナ13を備え、こ
の電子ガバナ13によってエンジンの回転数に応じて燃
料の噴射量を調整するようになっている。 エンジン10の背面側にはフライホイールハウジング1
4が設けられており、このハウジング14内にはクラン
クシャフトの端部に固着されたフライホイールが収納さ
れるようになっている。そしてこのフライホイールの背
面側にはクラッチ30が設けられており、しかもこのク
ラッチ30と連結されるようにフライホイールハウジン
グ14の背面側にはトランスミッション15が取付けら
れている。このトランスミッション15は、エンジン1
0の回転数を所定の値に変速し、プロペラシャフト16
を介して駆動輪に伝達するようになっている。 上記トランスミッション15が自動トランスミッション
を構成しており、その上部にはシフト用アクチュエータ
17とセレクト用アクチュエータ18とがそれぞれ設け
られている。さらにフライホイールの背面側に取付けら
れているクラッチ30の接続および遮断を制御するため
のクラッチアクチュエータ19がトランスミッション1
5のケーシングの外側面上に取付けられている。ざらに
上記燃料噴射ポンプ11の前端側にはコントロールラッ
クの位置を調整して燃料の供給量を制御するための燃料
制御用アクチュエータ20が設けられている。アクチュ
エータ20は例えばりニアソレノイドから成り、電子ガ
バナ13を構成している。そしてこれら4つのアクチュ
エータ17.18.19.20は、それぞれ駆動手段を
介してマイクロコンピュータ21の指示に基いて駆動さ
れるようになっている。 上記マイクロコンピュータ21の入力側は、コントロー
ルボックス22と接続されている。そしてこのコントロ
ールボックス22は変速レバー23を備えている。さら
にこのマイクロコンピュータ21は、アクセル開度ある
いはアクセルペダル24の踏込み量を検出するアクセル
センサ25と接続されるようになっている。さらに上記
マイクロコンピュータ21は、車速センサ26、エンジ
ン回転センサ27、ラックセンサ28、クラッチセンサ
29、およびギヤ位置センサ31とそれぞれ接続される
ようになっている。 車速センサ26はトランスミッション15の側面に設け
られており、このトランスミッション15の出力側の回
転数によって車速を検出するようになっている。またエ
ンジン回転センサ27はエンジン10の前面側に取付け
られており、エンジン10の回転数を検出するようにな
っている。またラックセンサ28は、上記アクチュエー
タ20の下側に取付けられており、燃料噴射ポンプ11
のコントロールラックの位置を検出するようになってい
る。またクラッチセンサ29は、上記クラッチアクチュ
エータ19の先端側に取付けられており、クラッチ30
の接続および遮断の状態を検出するようになっている。 またギヤ位置センサ31はトランスミッション15の上
部に設けられており、そのギヤ位置を検出するようにな
っている。 つぎに以上のような構成になるこの自動トランスミッシ
ョンの動作について説明する。この動作はマイクロコン
ピュータ21に予め設定されたプログラムに基いて行な
われるようになっており、コントロールボックス22の
変速レバー′23の位置が自動変速位置の場合に変速操
作がプログラムに従って自動的に行なわれるようになっ
ている。 これに対して変速レバー23がマニュアルの位置にある
場合には、手動によって選択された変速操作が、アクチ
ュエータ17.18を介して行なわれるようになってい
る。 自動変速の動作についてその概要を説明すると、マイク
ロコンピュータ21は、コントロールボックス22の変
速レバー23の位置が自動変速位置かどうかを検出し、
自動変速位置の場合には、−定の周期でアクセルペダル
24の踏込み量あるいはアクセル開度と車速とをそれぞ
れアクセルセンサ25および車速センサ26から読込む
。さらにマイクロコンピュータ21はそのメモリに記憶
されている変速マツプを読込むとともに、このマップを
もとにして、自動変速が可能かどうかの演算を行なう。 そして自動変速が可能な場合には、演算されたギヤ比を
得るように変速動作が行なわれる。これに対して自動変
速が不可能と判断された場合には、変速動作を行なわな
い。 自動変速の具体的な動作は、マイクロコンピュータ21
の指令に基いて、図外の駆動手段を介して、シフト用ア
クチュエータ17およびセレクト用アクチュエータ18
が作動し、トランスミッション15の歯車の選択が行な
われるようになっており、これによってトランスミッシ
ョン15の選択された歯車の噛合せが達成されるように
なっている。従ってこのようにして所定のギヤ比が得ら
れることになる。なおこの変速動作の際には、アクチュ
エータ19によって−Hクラッチ30が遮断状態に切換
えられるとともに、変速動作の終了に同期して再びクラ
ッチ30が接続状態となるようにしている。 このようにして自動変速を行なうトランスミッション1
5は、マイクロコンピュータ21のメモリに書込まれて
いる変速マツプを参照しながら変速動作を行なう。加速
時においては、シフトアップ線を用い、車速とアクセル
開度とから得られる作動点がシフトアップ線を越えた場
合に、順次シフトアップを行なうようにしており、次第
に高段のギヤ位置が選択されるようになっている。これ
に対して減速される場合には、作動点がシフトダウン線
を越える度にシフトダウン動作が行なわれ、次第に低段
のギヤ位置に自動的に移行するようになっている。 さらにこの自動トランスミッション15においては、マ
イクロコンピュータ21のメモリに変速点の異なる変速
マツプが複数個用意されており、運転者のアクセルペダ
ル24の踏込み量を一定時間サンプリングしてその平均
値を求める。その平均値が高い場合には、運転者がその
使用ギヤにおいてエンジンを高回転まで引張ることを要
求しているものと判断して、変速点が高速側にあるマツ
プを選択するようにする。これに対してその平均値が低
い場合には、変速点が低速側にあるマツプを選択するよ
うにする。このようにして順次運転者の希望する走行状
態に合うように変速マツプを切換えて選択できるように
している。 この動作を第3図に示すフローチャートに基いて説明す
ると、マイクロコンピュータ21は車速センサ26によ
って車速を読込むとともに、車速かあるかないかの判断
を行なう。車速がない場合にはアクセル開度の平均値の
算出は行なわない。 これに対して走行中であって車速かある場合には、アク
セルセンサ25によって検出されるアクセルペダル24
の踏込み量、すなわちアクセル開度の平均値を算出する
。この平均値は、例えば1分間のアクセル開度をサンプ
リングしてその平均値を求める。 このようにして求められたアクセル開度の平均値は、マ
イクロコンピュータ21において基準値と比較される。 第3図の実施例では、アクセルペダル24の踏込み量の
平均値が高い場合、低い場合およびそれらの中間の場合
の3つに区分している。そしてこの平均値が中間の範囲
内にある場合には、第5図において実線で示すBのシフ
トアップ線を用いて変速点を得、この変速点において変
速動作を行なう。これに対して平均値が基準値よりも高
い場合には、第5図において点線で示す高速側のCのシ
フトアップ線を用いてシフトアップ動作を行なう。また
変速点が基準値よりも低い場合には、第5図において鎖
線で示すAの低速側のシフトアップ線を利用して変速動
作を行なう。よってアクセル開度の平均値が高いほど変
速点が高速側に移行することになり、逆にアクセル開度
の平均値が低い場合には低速側の変速点が選択されるこ
とになる。そしてこのサンプリングおよび選択を順次繰
返しながら走行するようになっている。 従って例えば登板時や積載荷重が非常に大きい場合には
、運転者はアクセルペダル24を大きく踏込むのでアク
セル開度の平均値も高くなり、変速マツプのCが選択゛
され、これによって高速側で変速動作が行なわれること
になる。このことは低速段側でエンジン回転を最高回転
近くまで上げ、十分な加速を得てかうつぎの変速段に変
速を行なうことができるようになり、変速直接にトルク
が不足することがなく、運転者の希望する車両の走行状
態が得られる。また平坦な路面を軽口荷で走行している
ような場合には、アクセルペダル24をあまり踏込まな
いので、アクセル開度の平均値は小さくなり、従って変
速マツプのAが選択され、低速側でしかも早いタイミン
グでシフトアップ動作が行なわれることになる。しかし
このような場合においては、車両が大きなトルクを必要
としていないために、この変速を行なった後に車両が失
速することがなく、むしろエンジン回転を上げないので
燃費の低減を図ることが可能になる。 なお本実施例では変速マツプを3種類用いる例について
説明したが、必要に応じてさらに種類を増やすことも勿
論可能である。またエンジンをディーゼルエンジンとし
て説明したが、ガソリンエンジンでも同様にできる。ま
た運転者の希望する走行状態をアクセル開度で検出した
例について説明したが、ガソリンエンジンの場合におい
てはスロットルバルブの開度を検出するようにしてもよ
い。 K発明の効果X 以上のように本発明は、アクセル開度の平均値を求める
とともに、この平均値に応じて変速点が異なるマツプを
選択するようにしたものである。 従ってこのような自動トランスミッションによれば、車
両の状態や路面の状態に応じて、常に最適な変速点で変
速が行なわれることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の要旨を示すブロック図、第2図は本発
明の一実施例に係る自動トランスミッションを示すブロ
ック図、第3図はこの自動トランスミッションの変速動
作を示すフローチャート、第4図はマツプの区分を示す
グラフ、第5図はシフトアップ動作のための変速マツプ
を示すグラフである。 なお図面に用いた符号において、 15・・・1−ランスミッション 17・・・シフト用アクチュエータ 18・・・セレクト用アクチュエータ 21・・・マイクロコンピュータ 25・・・アクセルセンサ 26・・・車速センサ である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  適正なギヤ位置を計算するとともに、この計算によっ
    て得られた値になるように自動的にアクチュエータによ
    ってギヤ位置を変更するようにしたトランスミッション
    において、アクセル開度と車速とによって決まる複数の
    変速マップと、アクセル開度の平均値を求める手段と、
    前記アクセル開度の平均値に応じて変速マップを選択す
    る手段とを設けるようにしたことを特徴とする自動トラ
    ンスミッション。
JP2986588A 1988-02-10 1988-02-10 自動トランスミッション Pending JPH01206145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2986588A JPH01206145A (ja) 1988-02-10 1988-02-10 自動トランスミッション

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2986588A JPH01206145A (ja) 1988-02-10 1988-02-10 自動トランスミッション

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01206145A true JPH01206145A (ja) 1989-08-18

Family

ID=12287868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2986588A Pending JPH01206145A (ja) 1988-02-10 1988-02-10 自動トランスミッション

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01206145A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03107668A (ja) * 1989-09-20 1991-05-08 Nissan Motor Co Ltd 車両の走行特性制御装置
JPH03107669A (ja) * 1989-09-20 1991-05-08 Nissan Motor Co Ltd 車両の走行特性制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03107668A (ja) * 1989-09-20 1991-05-08 Nissan Motor Co Ltd 車両の走行特性制御装置
JPH03107669A (ja) * 1989-09-20 1991-05-08 Nissan Motor Co Ltd 車両の走行特性制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0217221B1 (en) Method and apparatus for controlling power transmitting system for automotive vehicle, including continuously variable transmission and auxiliary transmission
US4569255A (en) Automatic transmission controls with off-highway mode
EP0109759A1 (en) Automatic transmission controls
KR910004375B1 (ko) 자동 변속장치
EP0805060B1 (en) Control system for internal combustion engines for automotive vehicles
JP2009508041A (ja) エンジントルクおよび速度を制御するための方法および装置
US5662549A (en) Control system for automatic transmission for vehicle
JPH01206145A (ja) 自動トランスミッション
JPH09264414A (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JPH0481069B2 (ja)
JP3101247B2 (ja) 車両の変速制御装置
JPH0517434B2 (ja)
JPS6237549A (ja) 自動トランスミツシヨン
JPH0453485Y2 (ja)
JPH0769103A (ja) 半自動変速機
JPS6199755A (ja) 自動トランスミツシヨン
JP2558113B2 (ja) 自動トランスミッション
JP4162090B2 (ja) 車両用無段変速機の制御装置
JPS6237238A (ja) 自動トランスミツシヨン
JPS6364835A (ja) 自動トランスミツシヨン
JP2950733B2 (ja) 車両の変速制御装置
KR0162795B1 (ko) 자동변속기의 제어방법
JPH02159462A (ja) 自動トランスミッション
JPS61115737A (ja) 車両用動力伝達装置の制御装置
JPS6237558A (ja) 自動トランスミツシヨン