JPH01203205A - 窒化硼素粉末の製造法 - Google Patents

窒化硼素粉末の製造法

Info

Publication number
JPH01203205A
JPH01203205A JP2579388A JP2579388A JPH01203205A JP H01203205 A JPH01203205 A JP H01203205A JP 2579388 A JP2579388 A JP 2579388A JP 2579388 A JP2579388 A JP 2579388A JP H01203205 A JPH01203205 A JP H01203205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen
gas
boron nitride
boron
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2579388A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunoshin Fukuma
福間 康之臣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP2579388A priority Critical patent/JPH01203205A/ja
Publication of JPH01203205A publication Critical patent/JPH01203205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 不発明は、窒化硼素の渠造方法に関するものである。窒
化硼素は熱伝導性、電気絶縁性、耐熱性。
耐食性に優れ、また、黒鉛と同様の六方晶の層状構造で
あるため、潤滑性にも優れる等多種の特性を有している
。これらの特性を生かし、高温の潤滑剤、電気絶縁剤0
機械加工可能なセラミックスとして用いられ、今後場ら
に用途の拡大が期待されている材料である。
(従来の技術) 従来、窒化硼素を製造する方法として、工業的に採用さ
れているのは1次の方法である。
(1)硼砂と尿素の混合物tアンモニア気流中で800
C以上に加熱する方法(特公昭38−1610)。
(2)硼酸またはは化鎖素と燐酸カルシウムを混合し、
アンモニア気流中で加熱する方法。
(3)硼酸とN素含有化会’II(尿素、メラミン、ジ
シアンシアばド等)(i−1600C以上に加熱する方
法CI#公昭48−14559)。
この他にも、 5IJ1化砿索とアンモニアの気相合成
法、硼酸エステルとアンモニアの気相甘酸法。
あるいはCaB・等の硼化物をf11素の存在下加熱す
る方法等があるが、いずれも原料が特殊なものであシ、
製造コストが高く、特殊な用途に限定される。
ま九、上記(3)の方法の16000以上の高温を必要
とする点を改良し九方法として、特開昭60−1512
02号に開示された。硼酸とメラミンを有機溶媒中で反
応させ1反応生成物を600C以上に加熱する方法や、
*開昭61−72606号に開示され比、硼酸と窒素含
有化合物の混合物にCa化合物を添加し、250〜60
0Cの温度範囲で窒素含有化合物を分解させ友後、80
0〜1200CK加熱する方法がある。
(発明が解決しようとする課題) 上記(1)の方法は、原料中にナトリウムを含んでいる
ため、11300C以上にすると酸化ナトリウムの蒸発
が始ま)1反応炉の材質を湯める。1000C以下では
一度水況してす)IJウム分を除く必要がめり、このた
め工程が複雑になる。上記(2)の方法も同様に、添加
した燐酸カルシウムを洗浄除去する必要がある。ま九、
上記(3)の方法は、a述のように^温が必要であシ、
設備コストおよび操業コストが者しく嵩む問題点がある
。この点を改良し7を特開昭60−151202号に開
示され比重性では、硼酸が70饅くらいしか反応せず、
硼酸収率が思い。ま九、IQ囁くらいの−c11静液を
使用するため、原料の取p扱い量が膨大さなる点。
反応生成物のスラリーからの分離、乾燥工程が必要とな
る点等、操作、工程が複雑となる問題点がある。特開昭
61−72606号に開示された方法では、製品中にC
aが残る問題点がある。
本発明は、上記実情に鑑みてなされ次ものであシ、洗浄
等の複雑な工程を必要とせず、Na、K。
Li、 Ca、 Mg、 Ba等のアルカリ金属および
アルカリ土類金属元素を含まない高純度の窒化硬素倉効
率よく製造できる方法を提供するものである。しかも1
本発明の窒化a累は、結晶サイズが小さく。
Lc (結晶のC軸方向の厚み)が50λ以下とほぼ非
晶質であり、焼結用粉末として好ましい特性を有してい
る。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、従来技術の欠点全補うため鋭意検討の結
果、#1素を含有しないガスの任在下、ある菫素含有化
合物を硼酸と直接浴融状態で反応させることにより得ら
れる均一な固体の反応生成物をプレカーサーとして用い
ることによ〕、従来の方法より高純度の窒化硼素が得ら
れることを見い田し1本発明に至つ比。すなわち1本発
明は、硼素化合物および窒素含有化合物を出発物質とし
て窒化硼素を製造する方法において、酸素を含有しない
ガスの存在下、硼素fヒ合物と窒素含有化合物を溶融状
態で予め反応させ1次いで、当該反応生成物を粉砕し、
不活性ガスまたは還元性ガスの存在下800〜1600
Cに加熱すること全特徴とする窒化硼素粉末の製造法で
ある。
以下1本発明について詳しく説明する。
本発明で使用する硼素fヒ合物は、 arIR−tた#
i硼酸アンモニウムであシ、メタ硼酸等も含まれる。
窒素含有化合物はジシアンジアミド、尿素ま几は炭酸グ
アニジンが好適である。
これら硼素化合物と窒素含有化合物を反応させる条件と
して、酸素を含有しないガスの存在下で反応させること
が必須である。酸素を含有しないガスとは、具体的には
窒素、アンモニア、アルゴン、ヘリウム等のガスである
。酸素を含有するガス例えば空気中で、この反応を行な
うと、最終的に得られる窒化硼素の純度が悪くなる。
本発明の反応の場合、特に溶媒は必要としない。
単に両者を混合し、加熱し溶融状態で反応させればよい
。ただし1反応温度は250C以下にし々いと0反応生
成物(プレカーサー)の分解が起こ9、窒素源の損失に
なシ好ましくな(,80C以下では反応の進行が遅く、
好適範囲は80〜250Cである。
本発明の反応で、硼酸とジシアンジアミドの場合、上記
混合物を加熱溶融はぜるポイントは、加熱のしかたKあ
る。この場合1反応Fi120C位から始まるが、同時
に硼酸の脱水も起こる。この時発生した水が触媒の働き
をすると考えられる。
したがって、上記混合物を低温でゆつ〈シ加熱すると、
水の蒸発が反応に優先して起こ)1反応が十分完結しな
い。特公昭47−43440号に示されるように、上記
混合物全乾燥の目的で長時間加熱する場合は、このこと
が起こり0反応が十分完結しない。反応の完結度が低い
と、後の焼成工程で窒化硼素の純度が悪くなる。反応を
十分完結きせるには、急速な加熱、攪拌が望ましい。こ
のため反応器として、熱伝達、混線が迅速にできるニー
ダ−、エクストルーダー等が好ましい。炭酸グアニジン
を窒素含有化合物として用いる場合。
触媒量の水の添加が反応を円滑に進める。尿素の場合は
、特に加熱速度、水の添加等にこだわる必要はない。
反応が完結すると、浴融状態でbつ友該反応生成物は固
体九転比する。
かくして得られた反応生成物中の硼素原子と窒素原子の
含有比率は0反[6生成物中の硼素原子を雪化するに必
要最小限以上の窒素原子を含有することが望ましく、特
に合成後の焼成において、ヘリウム、アルゴン等の窒素
を含まない不活性ガスを用いる場合は、これが必須要件
である。
硼素原子に対して過剰の窒素原子の存在は、それが硼酸
と反応した窒素含有比合物であっても。
また、未反応の窒素含有比合物であっても、焼成による
窒化硼素の合成に除して1分解や昇華等によって放散、
除去きれる。この固体反応生成物は多孔質であシ、焼成
段階でガスとの接触は良好であるが、これをさらに良く
するため粉砕する。その場合、普通の粉砕機1例えば、
ロールミル、ハンマーミル、ボールミル等が使用できる
次に、この粉砕きれた反応生成物を焼成工程に付す。焼
成温度は800〜1600Cの範囲で行なわれる。これ
より低い温度では、窒化硼素の生成反応が十分に進行せ
ず、また、これ以上の高温は、装置の材質が問題とな、
す、コスト的に不利である。焼成はアルゴン、ヘリウム
、窒素などの不活性ガス、ま之はアンモニア、水素等の
還元性ガスもしくはこれらの混合ガスの雰囲気下で行な
われるが、経済性や安全性の面から、工業的には窒素も
しくはアンモニアを、単独ま友は混合ガスとして用いる
のが有利である。
(作用) 本発明による窒化&IU索の製造は、硼素化合物と窒素
含有化合@を焼成に先たち反応場せることにより、硼素
原子と窒素原子の分散性を向上させる作用があり、これ
によシ焼成時、硼素の窒化反応がスムースに進み、高純
度の窒化硼素が比較的低温度で取得できる。
(発明の効果り 本発明によシ、従来法で必要な況浄工程のない簡単な工
程で、しかも、比軟的低温でNa、 Ca等をtまない
高I4度の窒化硼素が製造でさ、工業上のM隣的利点は
大きい。
(実施例) 実施例1 200−のガラス製コニカルビーカーに硼酸6.22と
ジシアンジアミド8.49′(+−入れ、窒素気流下、
ホットプレート上で攪拌しながら加熱し九〇この時1反
応器度は120Cから190Cまで上昇し次。この間約
45分であつ几。得られt多孔質の反応生成物を乳鉢で
粉砕し、数10μの粒子とした。このようにして得られ
次反応生成物の粉末を、アルミナ製円筒を内装した電気
炉で、アンモニア気流中、1oooに’で2時間焼成し
た。得られ念窒化硼素の純度は98.5 %であり、X
線回折から、Lc(結晶のC軸方向の厚み)=14Xで
あった。
実施例2 硼酸6.2tとジシアンジアミド4.2ft−用いる以
外は、実施例1と同様の操作で窒化硼素の粉末を得九〇
この窒fヒ硼素の純度は98.0俤であり。
Lc=14Aであつ几。
実施例3 実施例1で合成した反応生成物の粉末を、アルミナ製円
mを内装した電気炉で、アンモニア気流中、tsooc
で2時間焼成した。得られ11ヒ硼素の純度は99.0
俤であり、X線回折から。
Lc=18λであった。
実施例4 200−のビーカーに硼酸6.2fと炭酸グアニジン1
2.4f、水3f金入れ、窒素気流下、ホットプレート
上で9DCから160Cまで加熱し比。
この間約30分で、終始攪拌した。得られた多孔質の反
応生成物を乳鉢で粉砕し、数10μの粒子とし九〇この
ようにして得られた反応生成物の粉−末を、アルミナ製
円筒を内装した電気炉で、アンモニア気流中、taoo
cで2時間焼成し友。得られた窒化硼素の純度は9a、
ol:あシ、X線回折から、Lc=14XTあつe。
実施例5 200 mノヒ−1−1ull酸6.2fと尿素6.2
fを入れ、窒素気流下、ホットプレート上で90Cから
210Cまで加熱した。この間約1時間で。
終始攪拌した。得られた多孔質の反応生成物を乳鉢で粉
砕し、数10μの粒子とした。このようにして得られた
反応生成物の粉末を、アルミナ製円筒を内装した電気炉
で、アンモニア気流中、1000Cで2時間焼成した。
得られた窒化硼素の純度は98.591でろfi、 X
線回折から、LC=14Xであつ之。
実施例6 実施例5で合成した反応生成物の粉末を、アルミナ製円
筒を内装しt電気炉で、アンモニア気流中 150DC
で2時間焼成し友。得られ友窒化硼素の純度は98.8
チであシ、X線回折から、Lc=18Xであった。
実施例7 200dのビーカーに硼酸6.22と尿素6.2 t。
ジシアンジアミド6.2ri入れ、窒素気流下、ホット
プレート上で90’Cから210[;−4で加熱した。
この間約1時間で、終始攪拌した。得られた多孔質の反
応生成物を乳鉢で粉砕し、数10μの粒子とした。この
ようKして得られ九反応生成物の粉末を、アルミナ製円
筒を内装しfcitt気炉で。
アンモニア気流中、100OCで2時間焼成した。
得られ几窒化硼素の純度は99.0チであp、X線回折
から、Lc=14iであった。
比較例1 硼酸102とジシアンジアミド15)をよく混合し、ア
ルミナ製円筒を内装し友電気炉で、アンモニア気流中、
1000Cで2時間焼成した。得られ7を値化硼素の純
度は81.2%であった。
比較例2 硼酸102と炭酸グアニジン2Offよく混合し、アル
ミナ製円筒を内装した電気炉で、アンモニア気流中、1
000Gで2時間焼成し比。得られた窒化硼素の純度は
77.9 %であつ友。
ほか1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 硼素化合物および窒素含有化合物を出発物質として窒化
    硼素を製造する方法において、酸素を含有しないガスの
    存在下、硼素化合物と窒素含有化合物を溶融状態で予め
    反応させ、次いで、当該反応生成物を粉砕し、不活性ガ
    スまたは還元性ガスの存在下800〜1600℃に加熱
    することを特徴とする窒化硼素粉末の製造法。
JP2579388A 1988-02-08 1988-02-08 窒化硼素粉末の製造法 Pending JPH01203205A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2579388A JPH01203205A (ja) 1988-02-08 1988-02-08 窒化硼素粉末の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2579388A JPH01203205A (ja) 1988-02-08 1988-02-08 窒化硼素粉末の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01203205A true JPH01203205A (ja) 1989-08-16

Family

ID=12175714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2579388A Pending JPH01203205A (ja) 1988-02-08 1988-02-08 窒化硼素粉末の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01203205A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5602062A (en) * 1995-01-18 1997-02-11 National Institute For Research In Inorganic Materials Method for preparing a boron nitride composite
WO1998005590A1 (fr) * 1996-08-06 1998-02-12 Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha Nitrure de bore et son procede de preparation
WO2008102357A3 (en) * 2007-02-22 2010-02-25 Boron Compounds Ltd. Method for the preparation of ceramic materials
JP2010180066A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 National Institute For Materials Science 窒化ホウ素球状ナノ粒子とその製造方法
JP2012520823A (ja) * 2009-03-19 2012-09-10 ボロン コンパウンズ エルティーディー. 窒化ホウ素粉末の調製のための方法
JP2015107884A (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 株式会社トクヤマ 窒化硼素の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5602062A (en) * 1995-01-18 1997-02-11 National Institute For Research In Inorganic Materials Method for preparing a boron nitride composite
WO1998005590A1 (fr) * 1996-08-06 1998-02-12 Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha Nitrure de bore et son procede de preparation
WO2008102357A3 (en) * 2007-02-22 2010-02-25 Boron Compounds Ltd. Method for the preparation of ceramic materials
JP2010180066A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 National Institute For Materials Science 窒化ホウ素球状ナノ粒子とその製造方法
JP2012520823A (ja) * 2009-03-19 2012-09-10 ボロン コンパウンズ エルティーディー. 窒化ホウ素粉末の調製のための方法
JP2015107884A (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 株式会社トクヤマ 窒化硼素の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Selvaduray et al. Aluminium nitride: review of synthesis methods
US4107276A (en) Manufacture of hexagonal boron nitride
JPS60151202A (ja) 窒化ホウ素の製造方法
US4387079A (en) Method of manufacturing high-purity silicon nitride powder
Örnek et al. Molten salt synthesis of highly ordered and nanostructured hexagonal boron nitride
US4619905A (en) Process for the synthesis of silicon nitride
JPH01203205A (ja) 窒化硼素粉末の製造法
JPS5913442B2 (ja) 高純度の型窒化珪素の製造法
KR100386510B1 (ko) 자전고온 합성법을 이용한 질화 알루미늄 분말 제조방법
JPH08290905A (ja) 六方晶窒化ほう素粉末及びその製造方法
JPS62289230A (ja) 融剤使用の立方晶窒化硼素の製造方法及びこの方法で製造した立方晶窒化硼素
JPH0553723B2 (ja)
JPS58181707A (ja) 窒化ほう素の製造法
JP2564804B2 (ja) 窒化アルミニウムの製造方法
TWI543935B (zh) 氮化硼粉體之製備方法
JPH0214282B2 (ja)
JPS63112405A (ja) 窒化硼素の製造法
JPH01176208A (ja) 六方晶窒化硼素微粉末の製造方法
CN114409414B (zh) 一种以高氧含量硅粉为原料制备高纯氮化硅粉体的方法
JPS61295211A (ja) 高純度非晶質窒化硼素微粉末の製造法
JP2000044223A (ja) 炭化珪素の製造方法
JPS63112404A (ja) 窒化硼素の製法
JP3116084B2 (ja) 乱層構造窒化ホウ素(αtBN)及びその製造方法
JPS6227003B2 (ja)
JPH03115109A (ja) 窒化硼素粉末