JPH01201930A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH01201930A
JPH01201930A JP63025909A JP2590988A JPH01201930A JP H01201930 A JPH01201930 A JP H01201930A JP 63025909 A JP63025909 A JP 63025909A JP 2590988 A JP2590988 A JP 2590988A JP H01201930 A JPH01201930 A JP H01201930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic substance
bumps
magnetic
metallic
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63025909A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Sudo
須藤 元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63025909A priority Critical patent/JPH01201930A/ja
Publication of JPH01201930A publication Critical patent/JPH01201930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8112Aligning
    • H01L2224/81121Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors
    • H01L2224/81122Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors by detecting inherent features of, or outside, the semiconductor or solid-state body

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 化合物半導体基板に形成された光電変換素子とシリニ2
ン基十反に形成されたマルチブレクリな信邊処理装置と
を金属バンプで接続しまた半導体装置の製造方法に関し
、 前記半導体素子を形成した基板に転位が発生することな
く、かつ金属バンプに塑1′!ト変形を牛しることなく
金属バンプ同志か容易に接続されるのを目的とし、 一方の半導体基板に形成した半導体素子と、他方の半導
体基板に形成した半導体素子とを金属バンプて接続して
成る半導体装置の製造に於いて、前記相互の半導体素子
トに柱状の磁性体を形成後、該磁性体の表面に接続用金
属膜を被着して金属バンプを形成後、1)11記もd外
体の先端部を互いに異なる磁極となるように磁化した後
、前記金属バンプの接続用金属膜同志を接触して前記磁
性体の磁力によって金属バンプ同志を接合することて構
成ずろ。
〔産業上の利用分野〕
本発明は゛1′導体装置の製造方法に係り、特に金属バ
ンプを用いて一方の半導体基板である化合物半導体2.
!:板に形成した光電変換子と、他方の半導体基板であ
るシリコン基板Gこ形成したマルチプレクリ゛のような
半導体素子とを金属バンプを用いて接続形成して一体化
した半導体装置の製造方法に関する。
赤外線を高感度に検知する化合物半導体基板を用いて赤
外線検知素子のような光電変換素子を形成し、更にシリ
コン基板を用いて電荷結合素子のような信コ処理装置を
形成し、これ等の両者の素子をインゾウム(In)のよ
うな低融点金属柱て圧着接合して一体的に形成し、赤外
線検知素子で光電変換し7て得られた検知信号を、電荷
結合素子で信号処理する固体撮像素子のような半導体装
置は周知である。
〔従来の技i・1・i〕 このようへ半導体装置を形成する場合、例えば第3し1
に示すように、カトミウlい(CdTe) 等よりなる
基板1にP型の水銀 力トウミラ1、・う−ルル(ji
g、−xCdx Tp、)のエピクー1−シャル層2を
形成後、このエピタキシャル層2にN型の不純物原子を
イオン柱入法等の方法により導入してN型層3を形成し
、更にぞのセに硫化亜鉛(ZnS)の保護膜4を形成し
、N型層3−にを窓開きU7だ後、接続用電極5を形成
し′C赤外線検知素子6を形成する。
−・力、P型の31基板7Gこ5102膜8を形成し、
そのセには図示しないか、所定のパターンのφj、送電
極電極形成し、更にごのノ、(仮の所定の位置にN型層
9を設り、この電荷結合素子の信号入力部となる入力ダ
イオードを形成し7ている。
そしてN型層8上のS10.膜7を窓開きして接続用電
極膜10を形成して′電荷結合素子11を形成し、赤外
線検知素子6のN型層3−1−と、電荷結合素子11の
N型層9」−に、それぞれInの金属バンプ12を形成
し、該金属バンプ12同志を押し潰して圧着接合するご
とて固体撮像装置のような:l’ 4体装置を形成して
いる。
そして赤外線検知素子6の底部より矢印に示すように導
入された赤外線は、エピタキシャル層2内のP−N接合
部で光電変換され、この光電変換された信号+J: I
 n金属バンプ12を介して電荷結合素子]1Q)N型
層90部分に入力され、この入力信号は電荷結合素子1
1の所定の転送電極に電圧を印加するごとて転送されて
信号処理される。
〔発明が解決し7ようとする課題〕 然し、前記した金属バンプ同志を加圧接続する方法では
、金DIバンプの加圧時に基板に歪が入る恐れがあり、
素子形成領域に転位や格子欠陥が発生ずる欠点かある。
本発明はヒ記した問題点を除去し、金属バンプを同志を
圧接接合する必要かな(、容易に金属バンプ同志が接合
できる半導体装置の製造方法の提イ共を目的とする。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明の方法は第10に示すように、一方の半導体!。
(板21に形成した半導体素子22と、他方の半導体基
板23に形成した半導体素子24とを金属バンプ25.
26で接合して成る半導体装置の製造であって、前記+
tl TLの゛l′、導体素了上に柱状の磁性体27.
28を形成後、該磁性体27.28の表面に接続用金属
膜29.30を被着して金属バンプ25,26を形成後
、前記磁性体27.28の先端部を互いに異なる磁極と
なるように磁化した後、前記金属バンプ25,26の接
続用金属膜29.30同志を接触して前記磁性体27゜
28の磁力によって金属バンプ25,26同志を接合す
ることで構成する。
〔作 用〕
A1互の半導体素子間を接続する金属バンプ25,26
を柱状のフェライトのよ・)な磁性体27.28で形成
し、その周囲を接続用金属膜29.30て被覆する。
そして4〃性体27 、28の先々;i;部を互いに異
なる磁極となるように磁化した後、金属バンプ25.2
6同志を接着すると、磁極の異なる磁性体27.28の
磁力によって金属バンプ同志を加圧することなく容易に
接る゛(き、基板の素子形成領域に転位や歪が入らない
状態で接続できろ。
〔実施例] 以下、開面を用いながら本発明の一実施例に付き詳細に
説明する。
第2図(a)に示すように、一方の化合物半導体基板で
あるC d TL! 基+IX 41に設けたlIgl
−x、 Cdx Teのエピタキシャル層42&こN型
層43を形成し、該エピタキシャル層42の表面をZn
S膜のような保護膜44で保護し、該N型層43.1−
の保護膜44を窓開きした後、該N型層71311:目
n等を筑着して形成した接続用金属膜45を形成し、そ
の上に例えば直径かl Q (1mで高さか101.t
 mの円柱状のフェライトより成る磁性体27を茶着に
より形成する。
次いて磁性体27の周囲をIhのような接続用金属11
A 29て痰イ゛1またはスバンタ法を用いて被覆する
更に1″r11記U7た第2し1(a)に示すように一
方のSi基板46にP型層47を形成後、その上を5i
Oz膜48で被照゛シフ、該[)型層47Lの5iOz
膜48を窓開き後、接続用金属膜49を形成した後、そ
の」−に前記したのと同様に例えは直径かlQ71mで
高さが108mの円柱状のフェライ1〜よりなる磁性体
28を形成後、その周囲に接続用金属膜30を被着形成
する。
次いで第21m(b)に示すように、例えばSi基板4
6に形成した磁性体28の先端部28八はN極となるよ
うに矢印へ方向より磁石等を用いて磁場を印加して磁(
ヒする。
また図示しないがCdTe基板41に形成した磁性体2
7の先端部は、前記したSii板46に形成した磁性体
28の先端部と逆方向のS極となるように磁場を印加す
る。
次いで前記した第2図(b)に示すように両者の基板4
1と46に形成した金属バンプ25と26を接触させる
と、金属バンプ25の磁性体27の先端部と、金属バン
プ26の磁性体28とはそれぞれ逆方向の磁極に磁化さ
れているので容易に互いに吸引しあうのでその力によっ
て金属バンプ同志が容易に接合され、金属バンプ同志を
相互に圧着する必要かないので半導体素子形成領域に転
位や歪が発生しない状態て容易に金属バンプ同志が接続
でき、半導体素子形成領域に転位や歪を発生しない高信
頼度の半導体装置か4゛7られる。
(発明の効果J 以上の説明から明らかなように本発明によれば、In金
属バンプ同志が基板を加圧することなく容易に接続でき
るので、高信頼度の半導体装置が得られる効果かある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法の原理図、 第2図(8)より第2図(b)までは本発明の方法の一
実施例を示す断面図、 第3し1は従来の方法の説明図である。 図において、 21.23は半゛W体基板、22.24は半導体素子、
25゜26は金属バンプ、27.28は磁性体、28^
は磁性体の族4部、29.30は接続用金属膜、41は
CdTe基板、42はエピタキシャル層、43はN型層
、44は保護膜、45、49は接続用金に膜、46は3
1基板、47ばP型層、48はSiO□膜を示す。 −] (1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  一方の半導体基板(21)に形成した半導体素子(2
    2)と、他方の半導体基板(23)に形成した半導体素
    子(24)とを金属バンプ(25)で接続して成る半導
    体装置の製造に於いて、 前記相互の半導体素子上に柱状の磁性体(27、28)
    を形成後、該磁性体(27、28)の表面に接続用金属
    膜(29、30)を被着して金属バンプ(25、26)
    を形成後、前記磁性体(27、28)の先端部を互いに
    異なる磁極となるように磁化した後、前記金属バンプ(
    25、26)の接続用金属膜(29、30)同志を接触
    して前記磁性体(27、28)の磁力によって金属バン
    プ(25、26)同志を接合することを特徴とする半導
    体装置の製造方法。
JP63025909A 1988-02-05 1988-02-05 半導体装置の製造方法 Pending JPH01201930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63025909A JPH01201930A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63025909A JPH01201930A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01201930A true JPH01201930A (ja) 1989-08-14

Family

ID=12178905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63025909A Pending JPH01201930A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01201930A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0918197A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Nec Corp プリント板ユニット
US9373609B2 (en) 2012-10-18 2016-06-21 Infineon Technologies Ag Bump package and methods of formation thereof
JP2017539097A (ja) * 2015-07-14 2017-12-28 ゴルテック.インク マイクロ発光ダイオードの搬送方法、製造方法、マイクロ発光ダイオード装置、及び電子機器
JP2019062054A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 三菱マテリアル株式会社 熱電変換セル及び熱電変換モジュール

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0918197A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Nec Corp プリント板ユニット
US9373609B2 (en) 2012-10-18 2016-06-21 Infineon Technologies Ag Bump package and methods of formation thereof
DE102013111540B4 (de) 2012-10-18 2020-01-16 Infineon Technologies Ag Höckergehäuse und Verfahren zu seiner Herstellung
JP2017539097A (ja) * 2015-07-14 2017-12-28 ゴルテック.インク マイクロ発光ダイオードの搬送方法、製造方法、マイクロ発光ダイオード装置、及び電子機器
JP2019062054A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 三菱マテリアル株式会社 熱電変換セル及び熱電変換モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7786469B2 (en) Thermal sensor with a silicon/germanium superlattice structure
US7932575B2 (en) Method of fabricating back-illuminated imaging sensors using a bump bonding technique
JP5404392B2 (ja) Pinダイオード、光検出器、光検出器アレイ及びイメージセンサ
JPH0897486A (ja) ホールセンサ
CN107192406A (zh) 磁传感器及其制造方法
JP2010503242A (ja) 背面照射型撮像センサのスミアを低減する方法および装置
JPH01201930A (ja) 半導体装置の製造方法
JP6430658B2 (ja) 半導体装置、半導体検出器並びにそれらの製造方法、半導体チップまたは基板
JPH08288535A (ja) 赤外線検出素子及びその製造方法
JPH08204166A (ja) 積層型固体撮像装置
JP2009521121A5 (ja)
US6281039B1 (en) Hybrid device and a method of producing electrically active components by an assembly operation
JP3114759B2 (ja) 半導体装置
JPH02170584A (ja) 磁電変換素子およびその製造方法
JPH0719837B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62104163A (ja) 光電変換装置
JP2827414B2 (ja) 半導体装置
JPH0744251B2 (ja) 半導体装置
JPS60171766A (ja) 半導体装置
JPH0467794B2 (ja)
JPS621257A (ja) 積層構造の半導体装置及びその製造方法
Honda et al. Triple-Stacked Wafer-to-Wafer Hybrid Bonding for 3D Structured Image Sensors
JPH0215635A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH01227472A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1012898A (ja) 赤外線検知装置