JPH01191539A - 可変同期キャラクタ数伝送システム - Google Patents

可変同期キャラクタ数伝送システム

Info

Publication number
JPH01191539A
JPH01191539A JP63014750A JP1475088A JPH01191539A JP H01191539 A JPH01191539 A JP H01191539A JP 63014750 A JP63014750 A JP 63014750A JP 1475088 A JP1475088 A JP 1475088A JP H01191539 A JPH01191539 A JP H01191539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
signals
interval
data transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63014750A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyogo Ishino
石野 恭吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
Nitsuko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitsuko Corp filed Critical Nitsuko Corp
Priority to JP63014750A priority Critical patent/JPH01191539A/ja
Publication of JPH01191539A publication Critical patent/JPH01191539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、キャラクタ同期式のデータ伝送システムにお
けるデータ伝送の信頼度を向上させる改良に関する。
〔従来の技術〕
キャラクタ同期式のデータ伝送では、送信側はデータの
頭初あるいはデータの途中に制御信号として同期信号(
SYN)を挿入して送信する。受信側は同期信号を検出
し、その検出時点をキャラクタの基準点として、その時
点からクロックのビット同期をとり、カウント数により
キャラクタを区わけして行く。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、送信データ中に、NL (OOH)信号もしく
は(F F H)信号が多い場合には、ビットの変化が
発生しない期間が長くなり、ビット同期がずれ易い。
現在、上記の同期ずれを防ぐために、あらかじめデータ
内の“0” と“1”との発生確率がほぼ1/2になる
ようにするスクランブラを設けて、データをランダム符
号として送出し、受信側ではデスクランブラでもとのデ
ータにもどす機能をモデムにもたせている場合がある。
しかし安価なモデムでは、このような機能をもっていな
い。
本発明の目的は、データ伝送システムの端末装置がスク
ランブル機能をもたないような場合において、上記の同
期ずれを除去し、データ伝送の信頼度を高めた伝送シス
テムを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のデータ伝送システムでは、送信装置がデータ内
容1回線状況に応じて、同期信号の挿入間隔を自動的に
変化してデータを送信する手段を有するようにしている
〔作用〕
実施例に示すように送信装置は、送信しようとするデー
タ内容を検討し、ビット変化のないNL(OOH)信号
もしくは(F F H)信号が多い場合には、同期信号
の挿入間隔を短くし、あるいは受信側からACK信号を
うけないとか、NAK信号がくる場合などの回線状況不
良の場合には、同′M信号の挿入間隔を短くしてデータ
再送出を行なうことにより、データ送信の信頼度を向上
させることができる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して、本発明の一実施例につき説明す
る。本発明のシステムのデータ送信装置は、第2図の構
成を有し、表示・印字部12.入力部139通信部14
.電話部15.ROM記憶部16.RAM記憶部17を
有し、制御部11により各部が制御されている。入力部
13から、送信データを表示・印字部12で確認しつつ
入力する。このデータは一旦RAM記憶部17に格納し
た後、制御部11は前記データについて検討し、所定の
フォーマットに従い電文を作成し、通信部14を介して
、モデム18から電話回線に送信信号を送出する。
上記送信装置は、制御部11の判断により送信データに
おける同期信号(SYN)の挿入間隔を自動的に変化す
る手段を有する。以下、第1図における動作フローチャ
ートに従い、上記手段につき説明する。
データ送信にあたり、先ず、送信データを入力し、RA
M記憶部17に格納しくPI)、所定のフォーマットに
従い送信データを準備する(P2)。次にキャラクタと
して(OOH)信号または(F F H)信号の含まれ
る数を求め(P3)、あらかじめ定めた所定数数取下で
あれば、そのまま送信する(P5)。
しかしく0OH)信号または(F F H)信号が所定
数を超える場合は、SYN信号の間隔を2としてデータ
修正(P4)を行なってから送信する(P5)。
データ送信後、所定のt時間待機し、その後受信側から
のACK信号を受信したか、あるいはNAK信号を受信
したか検討する(P6)。ACK信号がない場合、もし
くはNAK信号をうけた場合には、一応受信側が同期を
とれないためと判断し、さらにSYN信号の間隔を2と
するデータの修正(P7)を行ない再送信(P8)を行
なう。
なお、正しくACK信号を受信した場合(P6)は、デ
ータ送信が異常なく行なわれたので、送信が終了する。
再送信(P8)後、再びt時間待機し、受信側からの信
号を判断(P6)することになる。
上記フローチャートでは、再送信が何回も繰返されるが
、実際には数回の送信で、回線障害として送信を中止す
る。また、SYN信号の挿入間隔は2ずつ減少させたが
、この減少割合はデータ内容・回線状況によって、適宜
に定めることができる。すなわち初期値化プロセスで、
減少割合を入力し、あるいは途中で変更可能とすること
ができる。
〔発明の効果〕
以上、説明したように、本発明のシステムでは、送信装
置が送るデータとして、電文中に入れるSYN信号を挿
入するキャラクタ間隔数を自動的に変化し、データ内容
あるいは回線状況により上記間隔を所定の間隔より減少
することでデータ伝送の信頼度を向上することができる
。すなわちキャラクタとして(OOH)信号、  (F
FH)信号が多いデータには、受信側のビット同期がず
れるので、上記データ中におけるSYN信号の挿入間隔
を短(して送出する。また、回線障害その他で、受信側
で受信不能が推測される場合にも、データの再送信の際
に、SYN信号の挿入間隔を短くして、受信同期がとれ
易いようにしてデータ送出を行なう。以上のことから、
スクランブル機能をもたない安価なモデムを有するデー
タ伝送装置であっても、本発明により信頼度の高いデー
タ伝送システムを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における送信装置のデータ送
出手段を示すフローチャート、第2図は送信装置の概略
構成図である。 11−制御部、 12−表示・印字部、13−人力部、
 14・・・通信部、 15−電話部、 16・−ROM記憶部、17−・−R
AM記憶部、 18−・モデム。 特許出願人   日通工株式会社 代理人   弁理士 佐藤秋比古

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. キャラクタ同期式のデータ伝送システムにおいて、送信
    装置がデータ内容、回線状況に応じて、同期信号の挿入
    間隔を自動的に変化してデータを送信する手段を有する
    ことを特徴とする可変同期キャラクタ数伝送システム。
JP63014750A 1988-01-27 1988-01-27 可変同期キャラクタ数伝送システム Pending JPH01191539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63014750A JPH01191539A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 可変同期キャラクタ数伝送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63014750A JPH01191539A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 可変同期キャラクタ数伝送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01191539A true JPH01191539A (ja) 1989-08-01

Family

ID=11869789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63014750A Pending JPH01191539A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 可変同期キャラクタ数伝送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01191539A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002511992A (ja) * 1997-07-15 2002-04-16 ドイッチェ テレコム アーゲー 光ファイバと結ぶ情報伝送のための波長分割多重化ネットワークに用いる信号情報およびコントロール情報を伝送する方法
JP2015154233A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 三菱電機株式会社 データ伝送装置、データ伝送システム、キャリブレーション方法及びプログラム
US10909063B2 (en) 2018-10-01 2021-02-02 Fanuc Corporation Communication system and transmitting device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5730436A (en) * 1980-07-30 1982-02-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Frame synchronism system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5730436A (en) * 1980-07-30 1982-02-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Frame synchronism system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002511992A (ja) * 1997-07-15 2002-04-16 ドイッチェ テレコム アーゲー 光ファイバと結ぶ情報伝送のための波長分割多重化ネットワークに用いる信号情報およびコントロール情報を伝送する方法
JP2015154233A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 三菱電機株式会社 データ伝送装置、データ伝送システム、キャリブレーション方法及びプログラム
US10909063B2 (en) 2018-10-01 2021-02-02 Fanuc Corporation Communication system and transmitting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1078067A (en) Error-control system for data transmission
CA1061912A (en) Data transmission system
EP0292691B1 (en) Fast turnaround protocol for use with a high speed half duplex modem
KR100265293B1 (ko) 데이타 전송, 특히 비디오 전송시 반복된 정보 블록을 수신하기 위한 장치
EP0260470A2 (en) High speed modem
EP0465533A4 (en) Error correction for infrared data communication
US4807248A (en) Automatic resynchronization technique
JPH0259662B2 (ja)
GB1566320A (en) Data transmission system
US4999834A (en) Communication method and apparatus
JPH01191539A (ja) 可変同期キャラクタ数伝送システム
US4815105A (en) Selective signalling encoder/decoder for multipoint data communication networks
US6163869A (en) Method of re-sending incorrectly transmitted data
US5333197A (en) System to prevent a scrambler from generating undesired symbols
US11658771B2 (en) Error-tolerant forward error correction ordered set message decoder
EP0687086B1 (en) Method and apparatus for alignment of frames of information
KR20030007794A (ko) 통신 시스템에서 데이터 패킷을 전송하는 방법 및대응하는 전송기 및 수신기
JPH0562861B2 (ja)
US5428617A (en) Data transmission system for portable terminal device
JPS627239A (ja) デ−タ伝送速度設定方式
JP3288455B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS58164346A (ja) シフトダウン機能付デ−タ通信方式
US6219558B1 (en) Facsimile communication system capable of carrying out polling communication with non-polling function facsimile machine
US5003582A (en) Method of adjusting the end of transmission in a modem
JPH06268634A (ja) 無線通信方式