JPH0119119Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0119119Y2
JPH0119119Y2 JP1982127956U JP12795682U JPH0119119Y2 JP H0119119 Y2 JPH0119119 Y2 JP H0119119Y2 JP 1982127956 U JP1982127956 U JP 1982127956U JP 12795682 U JP12795682 U JP 12795682U JP H0119119 Y2 JPH0119119 Y2 JP H0119119Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nuclear fuel
rack
box
guide plates
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982127956U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5932996U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982127956U priority Critical patent/JPS5932996U/ja
Publication of JPS5932996U publication Critical patent/JPS5932996U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0119119Y2 publication Critical patent/JPH0119119Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来の核燃料集合体の貯蔵装置は、第1図に示
すように角形鋼管にて製作され内部に核燃料集合
体の収納室を有する複数のラツク・セル1を、格
子枠形状に形成されたラツク・セル支持部材a,
a中に挿入し、前記各ラツク・セル1をラツク・
セル支持部材aに溶着して一体化し、前後、左右
に定ピツチAに配置した構造になつている。
しかし、前記の核燃料集合体の貯蔵装置におい
ては、各ラツク・セル1間にラツク・セル支持部
材aが介装され、核燃料集合体を未臨界に保つた
めには各ラツク・セル間の空洞部は所定長に確保
する必要があつて、各ラツク・セル1間のピツチ
Aを短縮するには自ら限界があり、限られたスペ
ース中にできるだけ多くの核燃料集合体を貯蔵す
る要望を十分に満たすことができない。
本案は、従来の核燃料集合体の貯蔵装置におけ
る前記したような実情に鑑み開発された考案に係
り、複数の挿入孔が配設されている上、下側案内
板と、該上、下側案内板間にシール溶接して連結
された周囲の側板と、前記上、下側案内板の各
上、下側挿入孔間に貫挿して組込みシール溶接さ
れた核燃料集合体の貯蔵用の各ラツク・セルから
なる密閉型の箱体を具備し、かつ前記箱体内にお
ける前記各ラツク・セル間に中性子吸収材を封入
してなる点に特徴を有するものであつて、その目
的とする処は、各ラツク・セル間の空洞部に中性
子吸収材を介在させて核燃料集合体の未臨界性を
向上せしめ、ラツク・セルのピツチの短縮により
核燃料集合体の貯蔵量増加を可能にした核燃料集
合体の貯蔵装置を供する点にある。
本案は、前記した構成になつており、複数の挿
入孔が配設されている上、下側案内板と、該上、
下側案内板間にシール溶接して連結された周囲の
側板と、前記上、下側案内板の各上、下側挿入孔
間に貫挿して組込みシール溶接された核燃料集合
体の貯蔵用の各ラツク・セルからなる密閉型の箱
体を具備し、かつ前記箱体内における前記ラツ
ク・セル間に中性子吸収材を封入しているので、
各ラツク・セル間における中性子吸収材の介在に
よりラツク・セル内に貯蔵されている核燃料集合
体の未臨界性が向上され、かつ密閉型の箱体とそ
の内部の中性子吸収材の封入によりラツク・セル
間の支持部材が殆んど不要となり、ラツク・セル
間のピツチの短縮が可能となつて、ラツク・セル
本数の大幅増により核燃料集合体の貯蔵量を大幅
に増加できる。
以下、本案の実施例を図示について説明する。
第2図、第3図に本案の一実施例を示し、図中
1は核燃料集合体を貯蔵する収納室を備えた角型
鋼管製のラツク・セルであつて、ラツク・セル1
挿入用の挿入孔を縦、横に小ピツチにて多数設け
た案内板2,10を上下に配置し、側板3および
側板4よりなる四方の側板で案内板2,10の側
部を塞ぎ、案内板2,10、側板3および側板4
の相互をシール溶接して箱体を形成するととも
に、上下の案内板2,10の各挿入孔内にラツ
ク・セル1をそれぞれ貫挿して、各ラツク・セル
1と上、下側の案内板2,10の各挿入孔間を相
互にシール溶接して固定し、密閉型の箱体にする
とともに、さらに、前記箱体内における各ラツ
ク・セル1間の空洞部に中性子吸収材9を封入し
た構造になつている。
また、各ラツク・セル1の底部には核燃料集合
体のストツパ5を設けるとともに、該ストツパ5
には、ラツク・セル中に収納されている使用済核
燃料集合体の持つ余熱を冷却するための冷却水の
循環口7を設けている。核燃料集合体の貯蔵装置
は、通常水中に配置されるため、前記の循環口7
が必要であるが、水中に配置しない貯蔵装置の場
合は前記循環口は必要でない。
さらに、中性子吸収材9は、例えば、硼酸水、
粉末状硼酸、アルミニウム、ボラール、ボロンカ
ーバイト、鉛、その他中性子吸収効果の大なるも
のを、液状、粉末状、粒状、チツプ状、棒状にし
たもの、又はそれらの混合物、化合物などを用
い、前記箱体内に充填される。液状、紛末状、粒
状、チツプ状のものを箱体の空洞部に充填する場
合には、箱体上部の案内板2に中性子吸収材挿入
用の管台11を予め設けておき、該管台11から
充填する。前記管台11は側板3,4に設けるこ
とも可能であつて、この場合は管台11が真上に
なるように箱体を横倒しにして中性子吸収材9を
充填する。前記管台11は充填後に閉鎖される。
なお、液状の中性子吸収材9を箱体内に注入す
る際には箱体内の空洞部の隅々にまで行きわたる
ため特に問題はないが、粉末状、粒状、チツプ状
等の中性子吸収材9を箱体内に挿入する場合に
は、適宜に箱体に軽振動を与えるなどの手段によ
りその内部の隅々まで行きわたらせる。板状の中
性子吸収材9を挿入する場合には、その板を適当
な広さに予め切断しておき、それを側板3又は4
を取付ける前に空洞部に挿入したのち、側板3,
4を取付ける。
液体状、粉末状、粒状、チツプ状等の中性子吸
収材9を箱体内の空洞部に充填する場合において
は、各ラツク・セル1の中央部付近に予めスペー
サ6を取付けておくことにより、核燃料集合体全
体の未臨界性を確保するに必要なラツク・セル間
の隙間(中性子吸収材充填のための)を物理的に
保つことができる。なお、核燃料集合体は各ラツ
ク・セル1内の収納室12内に収納される。
図示した実施例は、前記したような構成になつ
ているので、各ラツク・セル1間の空洞部におけ
る中性子吸収材9の介在によりラツク・セル1内
に貯蔵されている核燃料集合体の未臨界性が向上
され、かつ、密閉型の箱体とその内部の中性子吸
収材9の封入によりラツク・セル1間の支持部材
は殆んど不要となり、ラツク・セル1間のピツチ
が大幅に短縮可能となる。従つて、所定のスペー
ス内におけるラツク・セル1の配置本数が著しく
増え、核燃料集合体の貯蔵量を大幅に増加でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の核燃料集合体の貯蔵装置を示す
斜視図、第2図は本案の一実施例を示す平面図、
第3図は第2図の縦断側面図である。 1:ラツク・セル、2,10:案内板、3,
4:側板、5:ストツパ、6:スペーサ、7:循
環口(冷却水)、9:中性子吸収材、11:管台。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の挿入孔が配設されている上、下側案内板
    と、該上、下側案内板間にシール溶接して連結さ
    れた周囲の側板と、前記上、下側案内板の各上、
    下側挿入孔間に貫挿して組込みシール溶接された
    核燃料集合体の貯蔵用の各ラツク・セルからなる
    密閉型の箱体を具備し、かつ前記箱体内における
    前記各ラツク・セル間に中性子吸収材を封入して
    なることを特徴とする核燃料集合体の貯蔵装置。
JP1982127956U 1982-08-26 1982-08-26 核燃料集合体の貯蔵装置 Granted JPS5932996U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982127956U JPS5932996U (ja) 1982-08-26 1982-08-26 核燃料集合体の貯蔵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982127956U JPS5932996U (ja) 1982-08-26 1982-08-26 核燃料集合体の貯蔵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5932996U JPS5932996U (ja) 1984-02-29
JPH0119119Y2 true JPH0119119Y2 (ja) 1989-06-02

Family

ID=30290436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982127956U Granted JPS5932996U (ja) 1982-08-26 1982-08-26 核燃料集合体の貯蔵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932996U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5039670B2 (ja) * 2008-09-08 2012-10-03 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 使用済燃料貯蔵ラック

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5932996U (ja) 1984-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5245641A (en) Spent fuel storage rack
KR100306887B1 (ko) 플럭스를저지하는중성자흡수기배치장치
US20150221402A1 (en) Storage system for nuclear fuel
KR20120090053A (ko) 연료 저장을 위한 래크 시스템 및 어셈블리
KR101059545B1 (ko) 핵연료 운반용기
KR830001009B1 (ko) 핵연료 집합체를 저장하는 랙
JP2002503821A (ja) 核燃料集合体用輸送コンテナ
KR20180003585A (ko) 사용후핵연료용 연료배스킷 및 이를 구현하는 컨테이너
US4382060A (en) Radioactive fuel cell storage rack
US4248668A (en) Storage module for nuclear fuel assemblies
US4187433A (en) High density fuel storage rack
JPH09166690A (ja) 核燃料アセンブリおよび制御棒を共に貯蔵するための装置および方法
JPH0119119Y2 (ja)
KR102589307B1 (ko) 차별화된 기능들을 가진 스테이지들을 구비하는, 핵연료 조립체들을 저장 및/또는 수송하기 위한 랙 장치
US4590383A (en) Spent fuel storage cask having improved fins
JP3150676B1 (ja) バスケットおよびキャスク
JP4180776B2 (ja) 燃料集合体収納装置
RU95112558A (ru) Резервуар для хранения радиоактивного раствора расщепляющихся материалов
JPH01237499A (ja) 放射性物質輸送容器のバスケツト
JP4220101B2 (ja) 燃料集合体収納装置
JPS6276498A (ja) 燃料貯蔵ラツク
JP3080954B1 (ja) 使用済燃料貯蔵ラック
JPH01119799A (ja) 核分裂性物質の貯蔵方法
JPS58118992A (ja) 核燃料集合体の貯蔵装置
JPH0244240Y2 (ja)