JPH01190680A - インドール誘導体およびその製造方法 - Google Patents

インドール誘導体およびその製造方法

Info

Publication number
JPH01190680A
JPH01190680A JP63310214A JP31021488A JPH01190680A JP H01190680 A JPH01190680 A JP H01190680A JP 63310214 A JP63310214 A JP 63310214A JP 31021488 A JP31021488 A JP 31021488A JP H01190680 A JPH01190680 A JP H01190680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
alkyl
carbon atoms
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63310214A
Other languages
English (en)
Inventor
Derk Hamminga
デルク・ハミンガ
Hans H Haeck
ハンス・ヘインズ・ハエック
Wijngaarden Ineke Van
イネケ・ファン・ウィエンハールデン
Wouter Wouters
ウォウテル・ウォウテルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duphar International Research BV
Original Assignee
Duphar International Research BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Duphar International Research BV filed Critical Duphar International Research BV
Publication of JPH01190680A publication Critical patent/JPH01190680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は環状または多環式の環における炭素原子を第二
または第三窒素原子またはそのN−オキシドで置換した
環状および多種式アルコールまたはアミンの新規な1.
7−アネレーテツド(annelated)インドール
カルボン酸エステルおよびアミドに関する。
特に、欧州特許出願明細書第85810595.0号(
公告第0189002号)には、−数式1:(式中、x
lおよびXtは水素、ハロゲン、アルキル。
アルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジ
アルキルアミノ、メルカプトまたはアルキルチオを示し
;X、は水素、アルキル、アルケニル。
アリールまたはアルアルキルを示し;およびAはEiP
または環Qに結合する基−B’ −C’ −D’(ここ
にB′は基−COまたは一8O2、C′は基−〇−また
は−NH−1およびD′は複素環式窒素含有基を示す)
を示す)で表わされる化合物がセロトニンにより誘導さ
れる胃腸症候群の治療に使用される5−HT*括抗物質
であることが記載されている。
本発明は、次に示す式2の新規化合物およびその薬理学
的に許容しうる酸付加塩が「ニューロナール」5−ヒド
ロキシトリブタジン(5−)IT)受容体の極めて強い
選択的拮抗物質であることを確かめた: 式2 式中: R8は1〜4個の炭素原子を有する直鎖または側鎖アル
キル、および1〜4個の炭素原子を有する弗素化または
ヒドロオキシル化アルキルを示し、またはR1は2〜4
個の炭素原子を有する直鎖または側鎖アルケニルまたは
アルキニルを示し、またはR3は1または2個以上の弗
素原子またはヒドロキシル基で、または1個の随意に置
換したフェニル基で置換することのできる1〜6個の炭
素原子を有する直鎖または側鎖アルコキシまたはアルキ
ルチオを示し、または隣接する炭素原子に結合した2個
のアルコキシ基R1は5〜7個の環原子からなる環を形
成でき、またはR1は1または2個以上の弗素原子また
はヒドロキシ基を含むことができる直鎖または側鎖(C
t〜4)アルコキシ、(C+〜4)アルキルチオ−また
はアルキル−(C+〜4)スルホニル−(C+〜2)ア
ルキルを示し、またはR1はアルコキシ基に1〜6個の
炭素原子を有するアルコキシカルボニルメチル基を示し
、またはR+はRJsN−GO−CHz−、RaR5N
−Co−またはRJsN−3Ot−基(ここにR4およ
びR5はそれぞれ水素および1〜3個の炭素原子を有す
るアルキルを示し、または窒素原子と共に5−または6
−員の複素環を形成し、またはR1はヒドロキシ、ハロ
ゲン、シアノ、アルコキシ基に1〜6個の炭素原子を有
する直鎖または側鎖アルコキシカルボニルを示し;nは
0〜3の数を示し; Zは炭素原子および窒素原子と結合し、中間炭素原子が
5〜8個の環原子からなる複素環基を形成し、この場合
すでに存在する窒素原子のほかに、基N、 O,S、 
S−0,S(h マタハC=0からの第2のへテロ原子
が存在でき、この環は1〜4個の炭素原子を有する1〜
3個のアルキル基、フェニル基またはスピロアルキルM
 (cz〜、)で置換でき、またはこの環はハロゲンま
たは1〜4個の炭素原子を有するアルキルで置換できる
5または6個の環原子からなる飽和または不飽和炭素環
または複素環でアネレーテッドでき; R3は水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシまたは1
〜4個の炭素原子を有するアルキルチオを示し;および R2は−B−C−D基(ここにBは−C〇−基、Cは酸
素またはNR6(ここにR6は水素、(C+〜、)アル
キルまたはベンゼンを示し)、およびDは(CTo)−
−Rt基(ここにmは0.1または2の数およびR7は
1個の炭素原子が第二または第三窒素原子またはそのN
−オキシドで置換した炭素環系を示す)を示す。
D基は次に示す式の基が好ましい: (式中pは1または2の数を示し、Sは0.1または2
の数を示し、qは2.3または4の数を示し、rは1.
 2または3の数を示し、R8は水素、(C+ 〜?)
アルキル、 (C3〜s)シフ07 )Ltキル、(C
3〜s)シクロアルキル−(C+〜2)−アルキル、(
C1〜5)アルケニル、(C1〜、)アルキニルを示し
;またはR6は (C11□)t−Rq基(ここにtは
1または2の数およびR7はヒドロキシを示し1、また
はR1はフェニル基、チエニル基、ピロリル基またはフ
リル基を示し、これらの基は1または2個の置換基で置
換でき)を示し;およびR1゜は存在しないか、または
酸素原子を示す)。
本発明の式1の化合物を薬理学的に許容しうる酸付加塩
に形成するのに適当な酸としては塩化水素酸、硫酸、り
ん酸、硝酸、および有機酸、例えばくえん酸、フマル酸
、マレイン酸、酒石酸、酢酸、安息香酸、p−トルエン
スルホン酸、メタンスルホン酸などを例示できる。
式2の化合物のラセミ化合物および(幾何学的)異性体
および個々の鏡像体は本発明の範囲に存在する。
5−11Tまたは2−メチル−5−HTにより誘発され
る応答に対する式2の化合物の拮抗活性をネズミについ
てのベンツォルドーヤリッシュ反射試験で試験し、評価
した。「ニューロナールJ5−HT受容体に対する親和
力を神経芽細胞腫細胞のCH)GR38032Fの置換
により試験し、評価した。
5−HT受容体のこのタイプの拮抗活性に基づいて、化
合物はa)胃腸系(外因性因子、例えば癌治療、または
内因性因子、例えば胃および片頭痛のうっ血の結果とし
てのはきけおよび嘔吐)潰瘍。
消化不良、痙縮、易刺激性腸症候群など、またはb)中
枢神経系(幻覚、妄想、繰病、不安、痛み。
覚醒の軽減など、またはC)心臓血管系、例えば血管の
痙縮、不整脈など、またはd)例えば薬剤の乱用により
誘発する禁断症候群の軽減または予防、またはe)呼吸
系(鼻疾患、または気管支および肺の疾患を含む)にお
ける上記受容体の過剰刺激により生ずる症候群の治療に
用いることができる。
本発明の化合物およびその塩は、この目的のために通常
の技術により、かつ適当な補助物質、例えば固体または
液体キャリヤを用いて、投与に適当な形態、例えば丸剤
2錠剤、糖衣剤、カプセル剤、粉剤、注射液などに調整
することができる。
本発明の化合物を用いることのできる薬剤は、治療する
患者の病気の程度および性質に影響する。
一般に、薬剤は、有効物質の1日の投与量を0.05〜
20mgの範囲、好ましくは0.1〜10mgの範囲に
することができる。
本発明の化合物は、類似する化合物についてしられてい
る手段で、例えば次のようにして作ることができる: (式中、R,、R2,R3,ZおよびBは式2において
記載したと同じ意味を有し、およびXは求核基(nuc
heophile) 、例えばハロゲン原子、1−イミ
ダゾリル基およびアルコキシ基などで置換できる基を示
す)で表される化合物を、式7:Y −C−D    
        (7)(式中、CおよびDは式2にお
いて記載したと同じ意味を有し、およびYはハロゲン原
子またはアルカリ金属原子を示す)で表される化合物と
反応させる。反応は、例えばジクロロメタン、ピリジン
、メタノール、ジメチルホルムアミド、トルエンなどの
ような適当な溶剤中で行うのが好ましい。
特に、本発明の化合物は次のように反応することによっ
て良好な収量で作ることができる。(i)この第1の手
段では、式6(式中、R1+ R,、n。
ZおよびBが式2において記載したと同じ意味を有し、
およびXがアルコキシ基を示す)の化合物を、式7(式
中CおよびDが式2において記載したと同じ意味を有し
、およびYが水素原子を示す)の化合物と反応させる。
この反応は、例えばトルエン、キシレンなどの適当な溶
剤中、20〜160°Cの範囲の温度で行うのが好まし
い。(ii)第2の手段では、式6(式中、R11R3
,n、  ZおよびBが式2において記載したと同じ意
味を有し、およびXがハロゲン原子を示す)の化合物を
、式7(式中、Yが水素、CがN−R,基およびDおよ
びR6が式2において記載したと同じ意味を有する)の
化合物と反応させる。この反応は、例えば塩化メチレン
、アセトニトリルなどの適当な溶剤中、0〜80°Cの
範囲の温度で行うのが好ましい。
これらの反応(i)および(ii)に用いる弐6(式中
、R++ R1,n、  ZおよびBが式2において記
載したと同じ意味を有し、およびXがヒドロキシ基また
はアルコキシ基を示す)の出発化合物は類似する化合物
について知られている手段で作ることができ、および同
様に既知の手段で式6(式中、Xが求核基、例えばハロ
ゲン原子、1−イミダゾリル基などで置換できる基を示
す)の化合物に転化することができる。このタイプの化
合物を作る適当な方法は文献rHeterocycli
c Compounds」(ホーリナン、第1章)  
;  ’J、 Am、 Chem、 Soc、 J60
、2414〜16(1938) ;およびrJ、 C,
S、 PerkinTransactionsJ 63
6〜64019B2)に記載されている。特に、弐8: (式中、R,、nおよびZは式2において記載したと同
じ意味を有し、およびRoはアルコキシを示す)で表わ
される出発化合物は、式9:で表わされる化合物を式1
0: (式中、R8nおよびZは式2において記載したと同じ
意味を有する)で表わされる化合物と反応させて得るこ
とができる。反応は、例えばテトラヒドロフラン、エー
テル、トルエンなどの適当な溶剤において0〜100°
Cの温度で行うのが好ましい。次いで、生成した反応生
成物を、例えば塩化亜鉛、塩化アルミニウムなどのよう
なルュイス酸の存在で環化する。環化は、例えばアルコ
ール。
ベンゼンなどのような適当な溶剤において20〜150
°Cの範囲の温度で行うのが好ましい。
式9および10の化合物は既知の化合物であり、または
既知の化合物に類似するようにして得ることができる。
式11: (式中、R,、n、ZおよびR1は式2において記載し
たと同じ意味を有し、およびR11はアルコキシ。
ヒドロキシまたはハロゲンを示す)で表わされる出発化
合物は次の手段で作ることができる。i)その第1の手
段では、式12: (式中、R,、nおよびZは上記と同様の意味を有する
)で表わされる化合物を式13: の化合物と反応させて上記式11の出発化合物を得るこ
とができる。
この反応は、例えばアルコール、酢酸のような溶剤にお
いて20〜120°Cの範囲の温度で行うのが好ましい
。かようにして得られた式11の化合物(式中、R11
がアルコキシである)は既知の手段でRoがヒドロキシ
またはハロゲンの化合物に転化することができる0式1
2および13の出発化合物は既知の化合物であり、また
は既知の化合物に類似して得ることができる。また、i
i)第2の手段では、上記式11の化合物を、式14:
(式中、R,、n、 R,およびZは式2において記載
したと同じ意味を有する)で表わされる化合物をピルス
メイアーーバック(Vilsmeien−Haack)
ホルミル化し、次いで生成したアルデヒドを所望のカル
ボン酸に酸化し、このカルボン酸を既知の手段で式11
を有する類似する出発化合物に転化して得ることができ
る。
b) また、本発明の化合物は、式2(式中、R0R3
1n、  Z、 B、 CおよびDが、D基における環
窒素原子が第二窒素原子であるという条件で、式2に記
載したと同じ意味を有する)の化合物におけるD基のア
ミン−水素原子を、Ro基(Reが上記と同様の意味を
有する)で置換して、例えば式2の化合物を適当なアル
デヒドまたはケトンと還元条件下で、または適当なハロ
ゲン化合物と反応することにより得ることができる。反
応は、例えば水、アセトニトリル、アルコール、ジメチ
ルホルムアミドなどのような適当な溶剤において0〜1
50°Cの範囲の温度で行うのが好ましい。
式2(式中、RI+ R2,R1+ nおよびZが式2
に記載すると同様の意味を有する)の化合物は、R1゜
が酸素である場合には、特にR111が存在しない式2
の類似化合物を適当な酸化剤、例えば過安息香酸、過酢
酸、水素、過酸化物などで、好ましくは適当な溶剤、例
えばクロロホルム、酢酸または水において0〜100°
Cの範囲の温度で酸化して作ることができる。
次に、本発明を例を挙げて説明する。
0.7 g (30ミリモル)のナトリウムを15+/
!のメタノールに溶解した。この溶液に50+mAのト
ルエンを添加し、しかる後撹拌しながら、トルエンの沸
点に達するまでメタノールを蒸留除去した。
ナトリウムメタノラードをトルエンに懸濁させたこの懸
濁物に、3゜45g (15ミリモル)の(5,6−シ
ヒドロキシー4H−ピロロ−(3,2,1−ij)−キ
ノリニル−1)−カルボン酸エチルエステルおよび4.
2g (30ミリモル)のトロピンを添加した。この混
合物を撹拌しながら4時間にわたり沸騰させた。
室温に冷却した後、この混合物にloom 1のエーテ
ルおよび100m 1.の水を添加した。有機相を分離
し、乾燥し、蒸発乾固した。残留物(5,0g)を25
0gのシリカゲル上でのクロマトグラフィーにより精製
した。溶離はメタノールおよびトリエチルアミンの混合
物(97:3)で行った。収量4.1 g (84%)
エステルをアルコール性塩化水素酸で塩酸塩に転化した
。この得られた物質は322°Cの融点(ガスの発生を
伴う)を有していた。
同様にして、次に示す化合物を作った:(1)  (8
−フルオロ−5,6−ジヒドロ−4H−ピロロ−(3,
2,1−1j) −キノリニル−1)−カルボン酸−(
エンド−8−メチル−8−アザビシクロ−(3,2,1
)−オクチル−3)エステル塩酸塩: (2)  (5,6−シヒドロー4H−ピロロ−(3,
2,1−ij)−キノリニル−2)−カルボン酸−(エ
ンド−8−メチル−8−アザビシクロ−(3,2,1)
 −オクチル−3)エステル塩酸塩;収率58%、融点
 295−297°C(分解を伴う)。
2.0g(0,01ミリモル)の(5,6−シヒドロー
4)1−ピロロ−(3,2,1−1j)  −キノリニ
ル−1)カルボン酸を50mj!の塩化メチレンに懸濁
させた。この懸濁物に、2.25 m l (0,03
ミリモル)の塩化チオニルを添加し、混合物を1時間に
わたり沸騰させ、真空蒸発した。残留物を50mj!の
塩化メチレンに溶解した。この溶液に1.5g(0,0
1モル)の3−アミノ−8−メチル−8−アザビシクロ
−〔3゜2.1〕−オクタンを添加し、この混合物を3
0分間にわたり撹拌した。しかる後に、反応混合物を2
N水酸化ナトリウムと一緒に振盪し、塩化メチレン相を
水洗し、乾燥し、真空蒸発した。残留物を酢酸エチルに
溶解し、この溶液に、0.8++/!の塩化アセチルお
よび3 ml!のアルコールの混合物を添加した。固形
物を吸引除去し、乾燥した。融点280’C(分解を伴
う)を有する所望の塩酸塩2.9g(80%)を得た。
同様にして次の化合物を得た: (1)N−(エンド−9−メチル−9−アザビシクロ−
(3,3,1)−ノニル−3)−(5,6−シヒドロー
4■−ピロロ−(3,211−1j)−キノリニル−1
)−カルボキシアミド塩酸塩;収率43%;融点320
〜323°C (2)N−(エンド−8−メチル−8−アザビシクロ−
(3,2,13−オクチル−3)−N−メチル−(5,
6−シヒドロー4H−ピロロ−(3,2,1−4j)−
キノリニル−1)−カルボキシアミド塩酸塩;収率53
%、融点139〜141℃ (3)N−(1−アザビシクロ−(2,2,2) −オ
クチル−3)−(5,6−シヒドロー4H−ピロロ−(
3,2+1 −1j)  −キノリニル−1〕 −カル
ボキシアミド塩酸塩;収率31%。生成物は気泡体とし
て得た。構造は”C−NMR分析によって確かめた。
θ 1 134.22 S   8 122.06 S  
 15 46.96 T2 129.33 D   9
 24.63 T   16 24.33 Ta205
.22S   10 22.69T   17 25.
6804124.42S   11 44.397  
18 19.437511B、690  12 165
.42S   19 46.46T6 119.33 
D   13 45.87 D7 121.38 D 
  14 53.91 T(4)N−(1−アザビシク
ロ−(2,2,23−オクチル−3)−(8−フルオロ
−5,6−ジヒドロ−4H−ピロロ−(3+2.1 −
 IJ ) −キノリニル−1)カルボキシアミド;収
率52%、融点220〜221°C; (5)N−(1−アザビシクロ−(2,2,2) −オ
クチル−3)  −(4,5,6,7−チトラヒドロア
ゼピノー (3,2,1−jk) −インドリル−1)
−カルボキシアミド:収率43%、融点66〜69°C
;(6)N−(エンド−8−メチル−8−アザビシクロ
−(3,2,13−オクチル−3)  −(4,5,6
,7−テトラヒドロアゼピノ)  −(3,2,1−j
k)  −インドリル−1)−カルボキシアミド; (7)N−(1−アザビシクロ−(2,2,23−オク
チル−3)−(6,7−シヒドローインドロー〔1゜7
 −a、b )  −(13−ベンズアゼピニル−1〕
−カルボキシアミド塩酸塩;収率48%、融点251〜
252°C; (8)N−(1−アザビシクロ−(2,2,2) −オ
クチル−3)−(6,7−シヒドローインドロー (1
゜7−a、b ) −(1)−ベンズアゼピニル−2)
−カルボキシアミド塩酸塩 uN−エン′−−−ヒ′ロキシエチ (a)  1.16g(3,6ミリモル)のN−(エン
ド−8−メチル−8−アザビシクロ−(3,2,1)−
オクチル−3)−(5,6−ジヒドロ−4■−ピロロ−
(3,2,1−1j)  −カルボキシアミドを50I
l12の1.2−ジクロロメタンに溶解し、窒素下でO
″Cに冷却した。この溶液に0.51g(3,6ミリモ
ル)の1−クロロエチルークロロホルミエートヲ5分間
にわたって清々添加し、混合物を1時間にわたって沸騰
させ、真空蒸発した。残留物に50m1のメタノールを
添加し、この混合物を30分間にわたって沸騰させた。
混合物を真空蒸留し、シリカゲル上で溶離剤として塩化
メチレン/メタノール/アンモニア(84/15/1)
を用いてクロマトグラフ処理した。 0.7g(63%
)の第二アミンを得た。
(b)  この(a)工程で得た生成物(2,3ミリモ
ル)を35m1のア七ト二トリルに溶解した。この溶液
に、0.18 +y+l1(2,3ミリモル)の2−ヨ
ードエタノールおよび0..63 nu(4,6ミリモ
ル)のトリエチルアミンを添加し、混合物を16時間に
わたって沸騰させ、次いで真空蒸発した。残留物を塩化
メチレンおよび2N水酸化ナトリウムと振盪した。塩化
メチレン相を乾燥し、真空蒸発した。
残留物をシリカゲル上で溶離剤として塩化メチレン/メ
タノール/アンモニア(84/15/1)を用いてクロ
マトグラフ処理した。所望のフラクションを真空蒸発し
、残留物を1.1当量のアルコール性塩化水素酸で処理
した。固形物を吸引し、乾燥した。かようにして、融点
262〜263°Cを有する0、38g(43%)の上
記塩酸塩を得た。
0.31g(1ミリモル)のN−(1−アザビシクロ−
(2,2,23−オクチル−3)−5,6−ジヒドロ−
4H−ピロロ−(3+2.1 −1j)  −キノリニ
ル)−カルボキシアミドを25++1のクロロホルムに
溶解した。この溶液に0.172g (1ミリモル)の
m−クロロ過安息香酸を添加し、混合物を室温で24時
間にわたって撹拌した0次いで、混合物を塩化メチレン
および2N水酸化ナトリウムで洗浄し、真空蒸発した。
残留物をシリカゲル上でクロマトグラフ処理した(収率
19%)。”C−NMR分析:1 133.74   
 B  122.22   15 60.062 12
9.09   9 24.76   16 23.39
3 109.04   10 22.26   17 
23.774 124.33    11  43.8
5    18  20.3B5 118.51   
 12 164.54    19  59.536 
119.04    13  46.387 121.
05    14  65.43ステル 22.5mjN約0.15モル)の90%エチルブロモ
ピルベート(bzgmopyruva te)を、37
.5 ml (0,3モル)のL2.3.4 −テトラ
ヒドヒロキノリンを100m−1,のエーテルに混合し
た混合物に撹拌しながら20〜35°Cの温度で約0.
5時間にわたり清々添加した。次いで、撹拌を更に1時
間にわたり継続した。分離した1、2,3.4 −テト
ラヒドヒロキノリン臭酸塩を吸引除去した。濾液を蒸発
乾固し、生成残留物(50g粘性油状物)を精製しない
で環化した。
かようにして得た粗生成物(50g)に、150m I
!。
のエタノールおよび81gの無水塩化亜鉛を添加した。
この混合物を撹拌しながら16時間にわたって沸騰させ
た。次いで、大部分のエタノールを蒸留除去した。残留
物を室温に冷却した後、これに200m lの2HC1
および500m lのエーテルを添加した。この混合物
を、はとんど完全に溶解するまで撹拌した。水相を抽出
した。回収したエーテル相を乾燥し、次いで蒸発乾固し
た。
残留物(17g)を900gのシリカゲル上でジクロロ
メタンによる溶離でクロマトグラフ処理して精製した。
収量8.8g(1+2.3.4−テトラドロキノリンに
対して26%)および融点70〜72°C021,2g
(95ミリモル)のl(α−クロロアセチル) −2,
3,4,5−テトラヒドロ−1−ベンズアゼピン(be
nzazepine)を加熱(130°C) L、これ
に19.0g(142ミリモル)の塩化アルミニウムを
添加し、この混合物を、ガスの発生が止むまで、この温
度に維持した。次いで、混合物に水および塩化メチレン
を添加し、混合物を振盪した。塩化メチレン相を分離し
、真空蒸留し、シリカゲル上で溶離剤としてエーテル/
石油エーテルを用いてクロマトグラフ処理した。8.8
5g(50%)の1.2,4.5,6.7 −ヘキサヒ
ドロ−ピロロ−(3,2,1−1j) −1−ベンズア
ゼピン−2−オンを得た。
かようにして得た生成物7.5g(0,04モル)を8
0m!!、のジグリメ(diglyme)に溶解し、こ
れに5.7g(0,044モル)のボロトリフルオロエ
ーテラートを添加し、この混合物を80″Cに加熱した
この加熱混合物に、17g(0,044モル)の硼水素
酸ナトリウムを少量ずつ添加し、混合物を更に2時間に
わたり80°Cで撹拌した。
次いで、混合物にLoom Nの2N塩酸を100″C
で清々添加し、氷上に注ぎ、アルカリ性にし、エーテル
で抽出し、次いで6N塩酸、水および重炭酸ナトリウム
溶液で洗浄し、蒸発させた。3.3g(48%)の4.
5.6.7 −テトラヒドロ−ピロロ−(3,2,1−
jk)  −1−ベンズアゼピンを得た。
2.56g(16,7ミリモル)のオキシ塩化りんを2
0m1のジメチルホルムアミドに窒素下、10〜20°
Cで徐々に添加した。この混合物を10’Cに冷却し、
これに上述において得られたベンズアゼピン2.6g(
15,2ミリモル)を20mAのジメチルホルムアミド
に溶解した溶液を清々添加した。この混合物を10゛C
で30分間および40’Cで1時間にわたり撹拌した。
混合物を氷上に注ぎ、4 nuの50%NaOHでアル
カリ性にし、10分間にわたり沸騰させ、冷却した。次
いで、混合物をエーテルで抽出し、乾燥し、蒸発した。
2.9g(96%)の1−ホルミル−4,5,6,7−
テトラヒドロ−ピロロ−(3,2,1−jk) −1−
ベンズアゼピンを得た。
この生成物1.0g(5ミリモル)を15valのアセ
トンに溶解し、これに0.53g(3,7ミリモル)の
過マンガン酸カリウムを25n+1の水に溶解した溶液
を添加した。混合物を1時間にわたり撹拌し、ハイツロ
(hyflo)上で濾過した。濾液を真空蒸発し、残留
物に300m Ilの酢酸エチルを添加した。この混合
物を濃塩酸で撹拌しながら加えて酸性にし、乾燥し、濾
過し、蒸発した。収量1 、0g (92%)および融
点200〜201°C0同様にして次に示す化合物を得
た: (1)  5.6 −ジヒドロ−4トビロロー (3,
2,1−1j) −キノリン−1−カルボン酸;融点2
21〜223 °C; (2)7−フルオロ−5,6−ジヒドロ−4H−ピロロ
−(3,2,1−ij)−キノリン−1−カルボン酸;
融点231.5〜232°C; (3)  6.7 −ジヒドロ−インドロ−(1’、?
  −ab)−〔1〕 −ベンズアゼピン−2−カルボ
ン酸35ミリモル(12,0g、60%)のN−アミノ
−イミノジベンジルおよび4.5g(38ミリモル)の
ピルビン酸エチルを200m lのアルコールに溶解し
、30分間にわたり沸騰させた。しかる後、15m2の
塩化アセチルおよび50n+j!のアルコールの反応生
成物を添加し、混合物を1時間にわたり沸    。
騰し、蒸発し、2N水酸化ナトリウムおよび酢酸エチル
で振盪させた。酢酸エチル溶液を蒸発し、シリカゲル上
で溶離剤としてエーテル/石油エーテル(1/9)を用
いてクロマトグラフ処理した。
7.4g(72%)の油状物を得た。
かようにして得た生成物をアルコール性KOH水溶液と
1時間にわたり沸騰させ、真空蒸発し、残留物を2N塩
酸および酢酸エチルと振盪させた。
酢酸エチル溶液を水洗し、乾燥し、蒸発した。
収it4.8g(72%)および融点221〜222℃
特許出願人   デュファル・インチルナチオナル・レ
セールフ・ベー・ヴエー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式2 ▲数式、化学式、表等があります▼(2) (式中: R_1は1〜4個の炭素原子を有する直鎖または側鎖ア
    ルキル、および1〜4個の炭素原子を有する弗素化また
    はヒドロオキシル化アルキルを示し、またはR_1は2
    〜4個の炭素原子を有する直鎖または側鎖アルケニルま
    たはアルキニルを示し、または R_1は1または2個以上の弗素原子またはヒドロキシ
    ル基で、または1個の随意に置換したフェニル基で置換
    することのできる1〜6個の炭素原子を有する直鎖また
    は側鎖アルコキシまたはアルキルチオを示し、または隣
    接する炭素原子に結合した2個のアルコキシ基R_1は
    5〜7個の環原子からなる環を形成でき、またはR_1
    は1または2個以上の弗素原子またはヒドロキシ基を含
    むことができる直鎖または側鎖(C_1〜_4)アルコ
    キシ、(C_1〜_4)アルキルチオ−またはアルキル
    −(C_1〜_4)スルホニル−(C_1〜_2)アル
    キルを示し、またはR_1はアルコキシ基に1〜6個の
    炭素原子を有するアルコキシカルボニルメチル基を示し
    、またはR_1はR_4R_5N−CO−CH_2−、
    R_4R_5N−CO−またはR_4R_5N−SO_
    2−基(ここにR_4およびR_5はそれぞれ水素およ
    び1〜3個の炭素原子を有するアルキルを示し、 または窒素原子と共に5−または6−員の複素環を形成
    し、またはR_1はヒドロキシ、ハロゲン、シアノ、ア
    ルコキシ基に1〜6個の炭素原子を有する直鎖または側
    鎖アルコキシカルボニルを示し; nは0〜3の数を示し; Zは炭素原子および窒素原子と結合し、中間炭素原子が
    5〜8個の環原子からなる複素環基を形成し、この場合
    すでに存在する窒素原子のほかに、基N、O、S、S−
    O、SO_2またはC=0からの第2のヘテロ原子が存
    在でき、この環は1〜4個の炭素原子を有する1〜3個
    のアルキル基、フェニル基またはスピロアルキル基(C
    _2〜_5)で置換でき、またはこの環はハロゲンまた
    は1〜4個の炭素原子を有するアルキルで置換できる5
    または6個の環原子からなる飽和または不飽和炭素環ま
    たは複素環でアネレーテッドでき; R_3は水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシまたは
    1〜4個の炭素原子を有するアルキルチオを示し;およ
    び R_2は−B−C−D基(ここにBは−CO−基、Cは
    酸素またはNR_6(ここにR_6は水素、(C_1〜
    _7)アルキルまたはベンゼンを示し)およびDは(C
    H_2)_m−R_7基(ここにmは0、1または2の
    数およびR_7は1個の炭素原子が第二または第三窒素
    原子または そのN−オキシドで置換した炭素環系を示す)を示す)
    で表わされるインドール誘導体。2、D基は次の式3、
    4または5; ▲数式、化学式、表等があります▼(3) ▲数式、化学式、表等があります▼(4) ▲数式、化学式、表等があります▼(5) (式中pは1または2の数を示し、sは0、1または2
    の数を示し、qは2、3または4の数を示し、rは1、
    2または3の数を示し、R_8は水素、(C_1〜_7
    )アルキル、(C_3〜_8)シクロアルキル、(C_
    3〜_8)シクロアルキル−(C_1〜_2)−アルキ
    ル、(C_3〜_5)アルケニル、(C_3〜_5)ア
    ルキニルを示し;またはR_8は(CH_2)_t−R
    _9基(ここにtは1または2の数およびR_9はヒド
    ロキシを示し、またはR_9はフェニル基、チェニル基
    、ピロリル基またはフリル基を示し、これらの基は1ま
    たは2個の置換基で置換でき)を示し;およびR_1_
    0は存在しないか、または酸素原子を示す)で表される
    基とする請求項1記載の誘導体。 3、請求項1に記載する少なくとも1種の化合物を有効
    物質として含む薬剤。 4、請求項3に記載する薬剤を用いることを特徴とする
    5−HT受容体の過剰刺激により生ずる症候の治療方法
    。 5、a)式6: ▲数式、化学式、表等があります▼(6) (式中、R_1、n、R_3、ZおよびBは請求項1に
    記載すると同様の意味を有し、および Xは求核基で置換できる基を示す)で表わされる化合物
    を、式7:Y−C−D(式中CおよびDは請求項1に記
    載すると同様の意味を有し、およびYは水素またはアル
    カリ金属原子を示す)で表わされる化合物で転化し;ま
    たは b)式2(式中、D基の環窒素原子が第二窒素原子であ
    る以外は、R_1、n、R_3、Z、B、CおよびDが
    式1に記載すると同様の意味を有する)の化合物におけ
    るD基のアミノ−水素原子をR_8基(ここにR_8は
    請求項2に記載すると同様の意味を有する)で置換し;
    または c)式2(式中R_1、R_2、R_3、nおよびZが
    請求項1に記載すると同様の意味を有するが、R_1_
    0が酸素原子である)の化合物を、R_1_0が存在し
    ない式2を有する相当する化合物 の酸化により作ることによって請求項1に記載する化合
    物を作ることを特徴とするインドール誘導体の製造方法
JP63310214A 1987-12-10 1988-12-09 インドール誘導体およびその製造方法 Pending JPH01190680A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8702981 1987-12-10
NL8702981 1987-12-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01190680A true JPH01190680A (ja) 1989-07-31

Family

ID=19851068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63310214A Pending JPH01190680A (ja) 1987-12-10 1988-12-09 インドール誘導体およびその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4985420A (ja)
EP (1) EP0322016A1 (ja)
JP (1) JPH01190680A (ja)
AU (1) AU621071B2 (ja)
DK (1) DK680788A (ja)
IL (1) IL88615A (ja)
NZ (1) NZ227229A (ja)
ZA (1) ZA889166B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3822792C2 (de) * 1987-07-11 1997-11-27 Sandoz Ag Neue Verwendung von 5HT¶3¶-Antagonisten
US5198437A (en) * 1987-12-10 1993-03-30 Duphar International Research B.V. 1,7-annelated indolecarboxylic acid esters and amides
US4997831A (en) * 1988-09-01 1991-03-05 Glaxo Group Limited Lactam derivatives
US5223625A (en) * 1988-12-22 1993-06-29 Duphar International Research B.V. Annelated indolo [3,2,-C]lactams
EP0377238A1 (en) * 1988-12-22 1990-07-11 Duphar International Research B.V New annelated indolo (3,2-c)-lactams
PH26955A (en) * 1989-03-08 1992-12-03 Kali Chemie Pharma Gmbh Novel 1,7-fused 1H-indole-2-carboxylic acid N-(1,4-benzodiazepin-3-YL) amides
DE3907388A1 (de) * 1989-03-08 1990-09-13 Kali Chemie Pharma Gmbh Verfahren zur herstellung von indolcarbonsaeurederivaten
GB8913646D0 (en) * 1989-06-14 1989-08-02 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB8928837D0 (en) * 1989-12-21 1990-02-28 Beecham Group Plc Pharmaceuticals
EP0436245A1 (en) * 1989-12-27 1991-07-10 Duphar International Research B.V Substituted 3,4-annelated benzimidazol-2(1H)-ones
DE4128015A1 (de) * 1991-08-23 1993-02-25 Kali Chemie Pharma Gmbh 1,7-anellierte 2-(piperazinoalkyl)indol-derivate sowie verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und diese verbindugnen enthaltende arzneimittel
JPH05310732A (ja) * 1992-03-12 1993-11-22 Mitsubishi Kasei Corp シンノリン−3−カルボン酸誘導体
DE4304806A1 (de) * 1993-02-17 1994-08-18 Kali Chemie Pharma Gmbh 5-Phenyl-pyrrolo-1,4-benzoxazin- und -thiazin-Derivate sowie Verfahren und Zwischenprodukte zu ihrer Herstellung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
NZ314105A (en) * 1996-02-02 1997-12-19 Sumitomo Pharma Guanidine derivative substituted with a substituted indole which is peri condensed with a heterocyclic ring
AR036040A1 (es) 2001-06-12 2004-08-04 Upjohn Co Compuestos de heteroarilo multiciclicos sustituidos con quinuclidinas y composiciones farmaceuticas que los contienen
AR036041A1 (es) 2001-06-12 2004-08-04 Upjohn Co Compuestos aromaticos heterociclicos sustituidos con quinuclidina y composiciones farmaceuticas que los contienen
WO2003024976A2 (en) * 2001-09-21 2003-03-27 Pharmacia & Upjohn Company Tricyclic indole derivatives as 5-ht ligands
MXPA04004373A (es) 2001-11-09 2004-08-11 Upjohn Co Compuestos heterociclicos condensados con fenilo azabiciclo para el tratamiento de enfermedades.
DE10164139A1 (de) 2001-12-27 2003-07-10 Bayer Ag 2-Heteroarylcarbonsäureamide
HUE037938T2 (hu) 2008-11-19 2018-09-28 Forum Pharmaceuticals Inc Skizofrénia negatív tüneteinek kezelése (R)-7-klór-N-(kinuklidin-3-il)benzo[b]tiofén-2-karboxamiddal és ennek gyógyszerészetileg elfogadható sójával
RU2011150248A (ru) * 2009-05-11 2013-06-20 Энвиво Фармасьютикалз, Инк. Лечение когнитивных расстройств с определенными рецепторами альфа-7 никотиновой кислоты в комбинации с ингибиторами ацетилхолинэстеразы
WO2011082266A2 (en) 2009-12-30 2011-07-07 Arqule, Inc. Substituted heterocyclic compounds
PT3029039T (pt) 2010-05-17 2017-11-28 Forum Pharmaceuticals Inc Formulações farmacêuticas que compreendem formas cristalinas de cloridrato de (r)-7-cloro-n-(quinuclidin-3-il)benzo(b)tiofeno-2-carboxamida mono-hidratado
CA2872005A1 (en) 2012-05-08 2013-11-14 Forum Pharmaceuticals, Inc. Methods of maintaining, treating or improving cognitive function
CN103923105B (zh) * 2014-04-17 2016-08-24 北京大学 2-中氮茚甲酰胺类化合物及其制备和用途

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI74707C (fi) * 1982-06-29 1988-03-10 Sandoz Ag Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt anvaendbara alkylenoeverbryggade piperidylestrar eller -amider av bicykliska karboxylsyror.
IT1212743B (it) * 1983-05-17 1989-11-30 Dompe Farmaceutici Spa Sali quaternari di derivati di benzo[ 1,4 ]diazepinonici,pirido [1,4]benzodiazepinonici,prido [1,5]benzodiazepinonici e loro atti vita' farmacologica
ATE86110T1 (de) * 1984-12-20 1993-03-15 Sandoz Ag Behandlung von gastrointestinalkrankheiten durch anwendung von 5-ht3-antagonisten.
GB8525844D0 (en) * 1985-10-19 1985-11-20 Beecham Group Plc Compounds
ZA868369B (en) * 1986-01-10 1987-11-25 Israel State Derivatives of quinuclidine

Also Published As

Publication number Publication date
DK680788D0 (da) 1988-12-07
AU621071B2 (en) 1992-03-05
EP0322016A1 (en) 1989-06-28
NZ227229A (en) 1991-03-26
ZA889166B (en) 1990-05-30
AU2669688A (en) 1989-06-15
IL88615A (en) 1992-11-15
IL88615A0 (en) 1989-07-31
US4985420A (en) 1991-01-15
DK680788A (da) 1989-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01190680A (ja) インドール誘導体およびその製造方法
JP2716146B2 (ja) 縮合インドール誘導体およびその製造方法
JP4145492B2 (ja) テトラヒドロピリドエーテル
RU2136682C1 (ru) Имидазопиридины, способ их получения, фармацевтическая композиция на их основе и способ получения фармацевтической композиции
RU2143433C1 (ru) Пиридо[3,2-е]пиразиноны, способы их получения, препарат на их основе и способ получения препарата
US5102901A (en) New 3-n substituted carbamoyl-indole derivatives
CA2226761A1 (en) Cyclic gmp-specific phosphodiesterase inhibitors
IE902657A1 (en) New substituted 1H-indazole-3-carboxamides
JPH054983A (ja) イソキノリノン誘導体、その製造方法およびその誘導体を有効成分として含有する5−ht3 レセプター拮抗剤
EP0350130A2 (en) New substituted 1,7-annelated 1H-indazoles
US3714149A (en) Pyridobenzodiazepinones
EA002402B1 (ru) Тетрагидропиридо-соединения
US5183822A (en) Substituted 3,4-annelated benzimidazol-2(1h)-ones
JPS6259279A (ja) 新規のピロロ−ベンゾイミダゾ−ル・ピロロ−ベンゾオキサゾ−ル及びピロロ−ベンゾチアゾ−ル、その製法並びに該化合物を含有する心臓−及び循環系疾患の治療−及び/又は予防剤
KR900005278B1 (ko) 치환된 디벤조디아제피논의 제조방법
US5198437A (en) 1,7-annelated indolecarboxylic acid esters and amides
JPH10505333A (ja) イミダゾピリジン−アゾリジノン
AU634736B2 (en) New annelated indole derivatives
SU1279530A3 (ru) Способ получени замещенных пиррол или пиридо /2,1- @ / хиназолинов или их солей
US4440768A (en) Hexahydropyrrolo[3,4-c]quinoline compounds and pharmaceutical compositions, and methods for their use
US3949081A (en) 4-Carbamoyl-1-benzazepines as antiinflammatory agents
JPS61137885A (ja) 1,8−ナフチリジン誘導体、そのエステルおよびその塩
RU2167877C2 (ru) Производные конденсированных полициклических гетероциклических соединений и способ их получения
JPS61126082A (ja) アミノピロリジン誘導体、そのエステルおよびその塩
SU1331431A3 (ru) Способ получени (1,2)-анеллированных 1,4-бензодиазепинов или их оптических изомеров или кислотно-аддитивных солей