JPH01187457A - 包埋用組成物 - Google Patents

包埋用組成物

Info

Publication number
JPH01187457A
JPH01187457A JP63010576A JP1057688A JPH01187457A JP H01187457 A JPH01187457 A JP H01187457A JP 63010576 A JP63010576 A JP 63010576A JP 1057688 A JP1057688 A JP 1057688A JP H01187457 A JPH01187457 A JP H01187457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
embedding
sample
compsn
methacrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63010576A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH065202B2 (ja
Inventor
Hidekazu Masuhara
英一 増原
Shigeo Komiya
小宮 重夫
Arata Makino
牧野 新
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOGO SHIKA IRYO KENKYUSHO KK
Original Assignee
SOGO SHIKA IRYO KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOGO SHIKA IRYO KENKYUSHO KK filed Critical SOGO SHIKA IRYO KENKYUSHO KK
Priority to JP63010576A priority Critical patent/JPH065202B2/ja
Publication of JPH01187457A publication Critical patent/JPH01187457A/ja
Publication of JPH065202B2 publication Critical patent/JPH065202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は試験、測定、観察等用の試料を埋入するために
用いる包埋用組成物に関するものである。
更に詳しくは、光照射により操作性が極めて容易で且つ
単時間に試験片や標本を作製することのできる包埋用組
成物に関するものである。
(従来の技術) 従来、試料の硬さ、接着強さなどの測定試験や顕微鏡標
本の観察には、予め試料を包埋用材料にて包埋した後必
要な部分を露出させるため切削及び研磨して試験や観察
に供していた。そのため、包埋剤中における試料の正確
な位置での埋入が必要であり、これを完成するには多大
なる時間、手間が必要であった。例えばエポキシ系包埋
剤を用いた場合ては、2液もしくは3液を混合して型に
流し込みその中に試料を埋入するわけであるが、不定形
の試料を液体である包埋剤中の所定の位置に正確に埋入
するのは難しく、且つ材料が十分に硬化しうるまでに2
4℃において24時間、60℃で6時間と多大なる時間
を要するだけでなく、その着色も著しい。
また、メチルメタクリレートを主成分とする液とアクリ
ル樹脂の粉末を混合するアクリル系卵重タイプの包埋剤
では、試料を埋入することのできる時間、いわゆる操作
余裕時間が限定されていること、混合液が透明でないた
め内部の状態がわかりにくく試料の包埋剤中での位置調
整ができない、硬化物中に撹拌時に生じた多くの気泡が
残留し完成した試験片や標本が審美的でないなどの欠点
があった。これは、前記エポキシ樹脂の場合に比べて時
間的な節約は解決されたものの、操作性の煩雑さ、材料
の無駄を生じ経済的でないなどの欠点は克服されていな
い。
一方、前記常温重合タイプの包埋剤に対して紫外線重合
タイプの包埋剤も知られている。紫外線重合タイプの包
埋剤は、−液性であり、秤量や混合は不要であって、ま
たポットライフも実質上無制限であり、操作性に優れて
いる。しかしながら、紫外線重合タイプの包埋剤では光
の透過深度が浅いため、肉厚の試料や陰部のある試料を
硬化させることができないという欠点を有している。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、前記のような問題点のない包埋用組成物
を提供すべく鋭意研究した結果、ジメタクリレート及び
/又はジアクリレートと光増感剤からなる光硬化性組成
物を用いることにより試験片又は標本を完成するまでに
費やす時間の短縮、作製過程で費やす手間の軽減、材料
の無駄の軽減をはかり、従来のものに比へて審美的にも
優れた試験片、標本ができることを見い出し本発明を完
成するに至った。
本発明は、少なくとも一種以上のジメタクリレート及び
/又はジアクリレート40〜99重量%、少なくとも一
種以上の単官能メタクリレート及び/又は単官能アクリ
レート1〜39重量%、有機過酸化物0.01〜1重量
%、可視部に吸収極大を有する少なくとも一種以上の光
増感剤0.01〜1重量%の各成分から成ることを特徴
とする包埋用組成物であることを発明の構成要件として
いる。
本発明において使用てきるジメタクリレート及び/又は
ジアクリレートとしては、エチレングリコールジメタク
リレート、ジエチレングリコールジメタクリレート、ト
リエチレングリコールジメタクリレート、ブチレングリ
コールジメタクリレート、ポリエチレングリコールジメ
タクリレート、ポリプロピレングリコールジメタクリレ
ート、ネオペンチルグリコールジメタクリレート、1.
3ブタンジオールジメタクリレート、1,6ヘキサンジ
オールジメタクリレート、2ヒドロキシ1゜3ジメタク
リロキシプロパン、2,2−ビス(4−メタクリロキシ
フェニル)プロパン、2.2−ビス(4−メタクリロキ
シエトキシフェニル)プロパン、2.2−ビス(4−メ
タクリロキシプロポキシフェニル)プロパン、2,2−
ビス(4−3メタクリロキシ2ヒドロキシプロポキシフ
ェニル)プロパン及びこれらのジアクリレート、ウレタ
ンジメタクリレート及びウレタンジアクリレート等があ
る。
そして以上において、特に好ましいものの例は、ジメタ
クリレートの一種が2,2−ビス(4−メタクリロキシ
2ヒドロキシプロポキシフェニル)プロパンであるもの
、またジアクリレートの一種が2.2−ビス(4−アク
リロキシ2ヒドロキシプロポキシフェニル)プロパンで
あるものである。
なお、これら化合物を用いる場合には、必ずしも単独で
ある必要はなく、それらの混合物を用いてもよいことは
勿論である。
また、前記混合物の粘度を調節するためにメチルメタク
リレート、エチルメタクリレート、プロピルメタクリレ
ート、ブチルメタクリレート、シクロへキシルメタクリ
レート、ベンジルメタクリレート、グリシジルメタクリ
レート、メトキシジエチレングリコールメタクリレート
、メトキシテトラエチレングリコールメタクリレート、
メトキシポリエチレングリコールメタクリレート、2−
ヒドロキシエチルメタクリレート、3−クロロ−2ヒド
ロキシプロピルメタクリレート、テト・ラヒドロフリル
メタクリレート等の単官能メタクリレート及び/又は単
官能アクリレートを添加することもできる。
本発明において使用する光増感剤としては、可視部に吸
収極大を有する光増感剤であれば何でもよいが、ベンジ
ル、カンファーキノン、チオピリリウム塩、α−ナフチ
ル、アセナフセン、p、p’−ジメトキシベンジル、+
1 、 l) ’−ジクロロベンジル、2−クロロチオ
キサンソン、2.4−ジェトキシチオキサンソン、メヂ
ルチオキサンソン、トリメチルベンゾイルフェニルホス
フィンオキサイド等が効果的に使用できる。なお、これ
らの増感剤を2種以上組み合わせて使用することも可能
である。
有機過酸化物としては、ベンゾイルパーオキサイド、ハ
イドロパーオキサイド類、ケトンパーオキサイド類、ジ
アルキルパーオキサイド類、ジアシルバーオキサイド類
、パーオキシエステル類等がある。
次に、上記各成分の配会量比の特定理由について説明す
る。
少なくとも一種以上のジメタクリレート及び/又はジア
クリレー1〜が40重量%未満であると、包埋用組成物
の粘性が低くなりすぎ操作性が悪化する。一方99重量
%を越えると、包埋用組成物の粘性が著しく高くなって
操作性が不良となる。
少なくとも一種以上の単官能メタクリレート及び/又は
単官能アクリレートが1重量%未満であると、包埋用組
成物の粘性が著しく高くなり操作性が悪化する。一方3
9重量%を越えると、包埋用組成物の操作性が悪くなる
だけでなく臭気が強くなり、作業環境が劣悪となる。
また、有機過酸化物及び可視光部に吸収極大を有する一
種以上の光増感剤が0.01重量%未満であると、包埋
用組成物の重合硬化が不十分となる。一方1重量%を越
えると重合時の発熱が大きくなり、作業時の安全性が損
なわれる。
本発明の包埋用組成物は、前記の各成分を均一に混合す
ることにより得られるが、得られた混合液は、可視光線
を発生する光源からの可視光照射により重合が起こり、
硬化される。可視光線を発生する光源としては、例えば
キセ、ノンランプ、ハロゲンランプ、蛍光ランプ、タン
グステンランプ、可視部レーザーなどがあげられる。
(実施例) 本発明を更に実施例に基づいて具体的に説明する。
実施例1 [エボライト40EJ(共栄社油脂化学工業關製、エポ
キシジメタクリレート)50重量部、2,2−ビス(4
−アクリロキシ2ヒドロキシプロポキシフェニル)プロ
パン45重量部、トリエチレングリコールジメタクリレ
ート5重量部に、カンファーキノン0.05重量部、ベ
ンゾイルパーオキサイド0.05重量部を撹拌、溶解し
た混合物を調整した。
該混合物を直径20mm、高さ10IIIlaのポリプ
ロピレン製容器10個に流し込み、10本の人抜去−8
= 歯を1本ずつこの中に包埋後、「α−L I GHTJ
(醋モリタ東京製作所製、可視光線照射器〉により5分
間の光照射を行い計10個の標本を作製した。
十分な操作余裕時間により多くの試料を一度に包埋する
ことが可能であり、また短時間で硬化させられるため効
率よく作業を行うことができた。
作製された標本は、切削性、研磨性ともに良好であり容
易に加工ができ、且つ外観の優れたものであった。
実施例2 「エボライト80MFJ(共栄社油脂化学工業器製、エ
ポキシジメタクリレート)85重量部、エチルアクリレ
ート15重量部に、カンファーキノン0,2重量部、ベ
ンゾイルパーオキサイド0゜03重量部を撹拌、溶解し
た混合物を用いて実施例1と同様にして10個の標本を
作製した。
実施例1と同様、比較例に比べて、操作性、外観のいず
れについても優れていた。
実施例3 2.2−ビス(4−メタクリロキシ2ヒドロキシプロポ
キシフェニル)プロパン67重量部、シクロへキシルメ
タクリレート25重量部、2ヒドロキシ1−アクリロキ
シ3−メタクリロキシプロパン8重量部に、4−フェニ
ル−2,6−ビス(4−メトキシフェニル)チオピリリ
ウムフルオロボレート0.1重量部、ラウロイルバーオ
キサド0゜2重量部を撹拌、溶解した混合物を調整した
該混合物を直径40mm、高さ30+11111のポリ
プロピレン製容器を用いて金属組織試料を包埋し実施例
1と同様にして「α−L、IGHTJにて光照射させて
硬化させ標本を作製した。操作性は前記実施例と同様優
れており、試料は大きく且つ試料の陰になる部分がある
にも拘わらず重合性の良さから短時間に完全呻硬化させ
ることが可能であった。
比較例1 市販のエポキシ系包埋剤「ルベアック−812」(牛丼
化学薬品H製)を用いて、実施例1で用いた容器を使い
10本の人抜去歯を包埋、計10個の標本を作製した。
硬化するまでに7時間と多大なる時間を要し、しかも硬
化物は著しく着色していた。
比較例2 市販のアクリル系皿型タイプ包埋剤「テクノピッ)−4
004J(クルツアー社製)を用いて、実施例1と同様
にして人抜去歯を包埋、標本を作製した。
操作余裕時間が短いため包埋操作に熟練を要し、且つ一
度に多くの試料を包埋てきないため標本作製に同じ操作
を繰り返さなければならず能率的てない。また切削性、
研磨性についても実施例に比べて表面硬さが硬すぎるた
め不良であった。さらに完成した標本には混合、撹拌時
に混入した多量の気泡を有し且つわずかな着色を呈して
おり、操作性のみならず審美的にも劣っていた。
比較例3 2.2.4−)リメチルへキサメチレンジイソシアネー
ト1モルと2−ヒドロキシエチルメタクリレート2モル
とから造られたジウレタンジメタクリレート65重量部
、アクリル化エポキシ樹脂基質のプレポリマー15重量
部、2−ヒドロキシエチルメタクリレート20重量部、
2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン1
.5重量部、γ−テルピネン0.5重量部からなる紫外
線重合タイプの包埋剤を調整した。
この混合液を用いて実施例3と同様にして金属組成試料
を包埋し、rDentacolor  X5J(クルツ
アー社製、光照射器)にて光照射したが、金属試料によ
って陰になった部分や内部は十分に硬化しなかった。そ
こで、標本を作製するにあたっては、該液を少量ずつ層
状に積層しながら光照射していかなければならない為、
操作性がひどく煩雑であった。
上記のようにして得られた本発明の包埋用組成物は、次
のような優れた特徴を有している。
1、極めて短時間の光(可視光)照射によって大きな試
料についても十分に硬化させることができる。
2、本発明における包埋剤は、無害、安全な可視光線に
より硬化させるため、従来の紫外線硬化方式のような目
に有害な紫外線の発生がない。従って、術者は、安全な
環境で作業が行える。
その他、ア)硬化させて得られた試験片や標本は、容易
に切削、研磨がてき、且つ滑沢な面を得ることができる
、イ)気泡混入のない透明て審美性に富んだ試験片、標
本を得ることができる、つ)必要量を確実にとることが
でき、材料の節約につながる、工)−液性のため、使用
の際に術者は複数種液の計量、混合、撹拌を必要とせず
、操作上の手間が軽減される、オ)光を照射しなければ
硬化しないため、操作余裕時間に限りがなく操作上のミ
スがなく、且つ多くの試片を一度に包埋することが可能
である。
(発明の効果) 以上実施例等において説明したとおり、本発明の包埋用
組成物を用いれば、極めて短時間の光(可視光)照射に
よって大きな試料についても十分に硬化させることがで
きること、及び無害、安全な可視光線により硬化させる
ため、従来の紫外線硬化方式のような目に有害な紫外線
の発生がなく、術者は、安全な環境で作業が行える。
なお、光重合タイプ以外の従来の包埋用組成物との比較
では、次のような利点がある。ア)硬化させて得られた
試験片や標本は、容易に切削、研磨ができ、且つ滑沢な
面を得ることがてきる、イ)気泡混入のない透明で審美
性に富んだ試験片、標本を得ることができる、つ)必要
量を確実にとることができ、材料の節約につながる、工
)−液性のため、使用の際に術者は複数種液の計量、混
合、撹拌を必要とせず、操作上の手間が軽減される、オ
)光を照射しなければ硬化しないため、操作余裕時間に
限りがなく操作上のミスがなく、且つ多くの試片を一度
に包埋することが可能である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)次の(a)〜(d)の成分から成ることを特徴と
    する包埋用組成物。 (a)一種以上のジメタクリレート及び/又はジアクリ
    レート:40〜99重量%、 (b)一種以上の単官能メタクリレート及び/又は単官
    能アクリレート:1〜39重量%、 (c)有機過酸化物:0.01〜1重量%、(d)可視
    部に吸収極大を有する一種以上の光増感剤:0.01〜
    1重量%。
  2. (2)ジメタクリレートの一種が2,2−ビス(4−メ
    タクリロキシ2ヒドロキシプロポキシフェニル)プロパ
    ンである特許請求の範囲第1項記載の包埋用組成物。
  3. (3)ジアクリレートの一種が2,2−ビス(4−アク
    リロキシ2ヒドロキシプロポキシフェニル)プロパンで
    ある特許請求の範囲第1項記載の包埋用組成物。
JP63010576A 1988-01-22 1988-01-22 包埋用組成物 Expired - Fee Related JPH065202B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63010576A JPH065202B2 (ja) 1988-01-22 1988-01-22 包埋用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63010576A JPH065202B2 (ja) 1988-01-22 1988-01-22 包埋用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01187457A true JPH01187457A (ja) 1989-07-26
JPH065202B2 JPH065202B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=11754063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63010576A Expired - Fee Related JPH065202B2 (ja) 1988-01-22 1988-01-22 包埋用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065202B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6166146A (en) * 1997-12-12 2000-12-26 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Curable resin composition, adhesive composition, bonded product, speaker and bonding method
US8114477B2 (en) 2004-07-09 2012-02-14 Applied Materials, Inc. Cleaning of a substrate support
CN112188899A (zh) * 2018-03-16 2021-01-05 克里约凯珀赛尔公司 通过光学和/或电子显微技术成像的生物样品的包埋剂

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6166146A (en) * 1997-12-12 2000-12-26 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Curable resin composition, adhesive composition, bonded product, speaker and bonding method
US6312552B1 (en) 1997-12-12 2001-11-06 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Curable resin composition, adhesive composition, bonded product, speaker and bonding method
US8114477B2 (en) 2004-07-09 2012-02-14 Applied Materials, Inc. Cleaning of a substrate support
CN112188899A (zh) * 2018-03-16 2021-01-05 克里约凯珀赛尔公司 通过光学和/或电子显微技术成像的生物样品的包埋剂
JP2021518564A (ja) * 2018-03-16 2021-08-02 クライオカプセル 光学及び/又は電子顕微鏡による生体試料の画像化のための生体試料の包埋液

Also Published As

Publication number Publication date
JPH065202B2 (ja) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5472991A (en) Two-stage photocuring process for a dental composition
JP3276388B2 (ja) 歯科用修復材組成物
EP0043825B1 (de) Verfahren zur herstellung von zahnersatzteilen durch photopolymerisieren einer verformbaren masse
US20050154081A1 (en) Opacity and color change polymerizable dental materials
JPH11158023A (ja) 開環複分解重合により硬化可能な歯科用組成物
JP6441132B2 (ja) 歯科用光重合性組成物
US5968998A (en) Dental compositions comprising bifunctional or polyfunctional acrylic-acid esters or methacrylic-acid esters
DE102017123009A1 (de) Dentales Kompositmaterial sowie Fräsrohlinge dieses Kompositmaterials
EP1905414A2 (en) Dental restorative material composition
JPS6115807A (ja) クラウンおよびブリツジ用光硬化性歯科用組成物
JP3313438B2 (ja) 歯科用常温重合レジン組成物
JPS58203907A (ja) 歯科複合材として陶材修復に有用な充てん樹脂組成物
JP4841973B2 (ja) 光ラジカル重合開始剤、及びこれを配合した光ラジカル重合性組成物
GB1591741A (en) Paste-like photopolymerizable dental restorative compositions
JP6489888B2 (ja) 歯科用充填修復キット
JPS63316709A (ja) 光重合性歯科用組成物
JPH01187457A (ja) 包埋用組成物
DE102017123016A9 (de) Dentales Kompositmaterial sowie Fräsrohlinge dieses Kompositmaterials
JP2013244151A (ja) 識別情報記録部の識別情報を蛍光により確認できる義歯を製造する方法及び義歯に蛍光により確認できる識別情報を付与する組成物キット
JP3637985B2 (ja) 光硬化型歯科用ワックス組成物
JPWO2020031897A1 (ja) 重合開始剤、硬化性組成物、歯科材料および硬化性組成物の調製用キット
JPH02252775A (ja) 光重合型接着剤組成物
Eppelbaum et al. An advanced multipurpose dental adhesive system
JP2000178115A (ja) 医療用硬化性組成物
JPS6144910A (ja) レ−ザ−光重合性組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees