JPH01187259A - 養生用シート - Google Patents
養生用シートInfo
- Publication number
- JPH01187259A JPH01187259A JP1237088A JP1237088A JPH01187259A JP H01187259 A JPH01187259 A JP H01187259A JP 1237088 A JP1237088 A JP 1237088A JP 1237088 A JP1237088 A JP 1237088A JP H01187259 A JPH01187259 A JP H01187259A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- concrete
- curing
- curing sheet
- sheet
- formwork
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims abstract description 3
- 238000009415 formwork Methods 0.000 claims description 23
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 21
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 11
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 6
- -1 polyethylene Polymers 0.000 abstract description 4
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract description 2
- 239000004753 textile Substances 0.000 abstract 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 abstract 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 abstract 1
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 30
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 3
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000004584 weight gain Effects 0.000 description 2
- 235000019786 weight gain Nutrition 0.000 description 2
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-1-ene Chemical compound CC(C)C=C YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920005676 ethylene-propylene block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 150000005673 monoalkenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
- On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野〉
本発明は型枠を使用して行なわれる各種コンクリートあ
るいはモルタル等の水硬性組成物(以下単にコンクリー
ト類という)の塑造に際し、型枠内面に沿って配置した
養生用シートに関する。
るいはモルタル等の水硬性組成物(以下単にコンクリー
ト類という)の塑造に際し、型枠内面に沿って配置した
養生用シートに関する。
〈従来の技術〉
打設される生コンクリートあるいはモルタル等は、型枠
内のコーナ部まで完全に充填する様適度の流動性をもた
せるために、硬化に要する水量以上の余剰水を加えてい
る。その゛ためパイブレーク−等で締め固める時にブリ
ージング水となって気泡を伴いやすい。また、生コンク
リートとして硬練りのものを使用する場合は、打ち込み
時に多量の気泡がコンクリート中に混入されやすい。
内のコーナ部まで完全に充填する様適度の流動性をもた
せるために、硬化に要する水量以上の余剰水を加えてい
る。その゛ためパイブレーク−等で締め固める時にブリ
ージング水となって気泡を伴いやすい。また、生コンク
リートとして硬練りのものを使用する場合は、打ち込み
時に多量の気泡がコンクリート中に混入されやすい。
この様な生コンクリートの状態に対し、コンクリート工
事に使用されている型枠は、通常鉄板あるいは木材より
なる堰板と型板とで構成され、直接コンクリートと接す
る面は不透水性、不通気性の板体であった。そのため、
養生後に型枠を撤去したコンクリートの表面には、型枠
面側に集積してきた水泡やコンクリート中に混入した気
泡の跡、いわゆるあばたが発生する。
事に使用されている型枠は、通常鉄板あるいは木材より
なる堰板と型板とで構成され、直接コンクリートと接す
る面は不透水性、不通気性の板体であった。そのため、
養生後に型枠を撤去したコンクリートの表面には、型枠
面側に集積してきた水泡やコンクリート中に混入した気
泡の跡、いわゆるあばたが発生する。
このあばたの発生は、コンクリート表面の美麗を損なう
ことはもちろん、コンクリートの表面強度の低下を招い
たり、耐久性を低下させるなどの問題となる。
ことはもちろん、コンクリートの表面強度の低下を招い
たり、耐久性を低下させるなどの問題となる。
近年、これらの問題点を解決するために、透水性や通気
性のあるポリオレフィン、ポリエスチル、ナイロン等不
織布または織布等からなる養生用シートを型枠内面に配
置し使用している。
性のあるポリオレフィン、ポリエスチル、ナイロン等不
織布または織布等からなる養生用シートを型枠内面に配
置し使用している。
同時に型枠には脱水および脱気のための小透孔を数多く
設け、打設した生コンクリートの余剰水あるいは気泡、
水泡は養生用シートの繊維間隙および型枠小透孔を透過
して型枠外に排出させていた。
設け、打設した生コンクリートの余剰水あるいは気泡、
水泡は養生用シートの繊維間隙および型枠小透孔を透過
して型枠外に排出させていた。
〈本発明が解決しようとする課題〉
これら従来の養生用シートは次の様な欠点を持っている
。即ち、これらの不織布または織布は、通気性、透水性
能を有することにより、水泡や気泡によるコンクリート
表面に形成されるあばたを低減する上では有効であるが
、これらの養生用シートはモノフィラメント使いの織物
であるため、繊維間の空隙は一方の面から他方の面に及
び他方の面から一方の面に向って逆円錐状になっており
、かつ空隙が深い。コンクリート類の粒子はこの空隙部
に埋められるような形となって炉床を形成し、凝固後の
コンクリートからシートを離脱する時の剥離性が劣り、
離脱させ得ても剥離抵抗が大きい。そのため、合成繊維
製のシートは亀裂等の損傷を受け、再利用できなくなっ
たり、離脱の際にコンクリート面にシートの破断片が固
着して残ったり、コンクリートaの一部がシートに固着
転移し、水洗いやブラッシングなどをして再利用する必
要があった。その結果、コスト高の養生方法となり、か
つ、型枠に脱気、脱水の透孔を設けなければならない等
の煩雑さがあった。
。即ち、これらの不織布または織布は、通気性、透水性
能を有することにより、水泡や気泡によるコンクリート
表面に形成されるあばたを低減する上では有効であるが
、これらの養生用シートはモノフィラメント使いの織物
であるため、繊維間の空隙は一方の面から他方の面に及
び他方の面から一方の面に向って逆円錐状になっており
、かつ空隙が深い。コンクリート類の粒子はこの空隙部
に埋められるような形となって炉床を形成し、凝固後の
コンクリートからシートを離脱する時の剥離性が劣り、
離脱させ得ても剥離抵抗が大きい。そのため、合成繊維
製のシートは亀裂等の損傷を受け、再利用できなくなっ
たり、離脱の際にコンクリート面にシートの破断片が固
着して残ったり、コンクリートaの一部がシートに固着
転移し、水洗いやブラッシングなどをして再利用する必
要があった。その結果、コスト高の養生方法となり、か
つ、型枠に脱気、脱水の透孔を設けなければならない等
の煩雑さがあった。
この発明は上記のごとき従来の養生用シートを用いた場
合の問題点を克服して、養生後のコンクリート類表面に
あばたがなく、そのため表面強度が高く、耐久性が優れ
たコンクリート類をつくることができる養生用シートを
提案するにある。
合の問題点を克服して、養生後のコンクリート類表面に
あばたがなく、そのため表面強度が高く、耐久性が優れ
たコンクリート類をつくることができる養生用シートを
提案するにある。
〈課題を解決するための手段〉
この養生用シートはコンクリート類を打設する型枠の内
面に沿って配置する透水性、通気性を有する養生用シー
トにおいて、該養生用シートはフラットヤーン織物を2
層以上積層してなることを特徴とする。
面に沿って配置する透水性、通気性を有する養生用シー
トにおいて、該養生用シートはフラットヤーン織物を2
層以上積層してなることを特徴とする。
この発明でいうフラットヤーン織物とは、例えばナイロ
ン、ポリエステル、ポリオレフィン等の合成樹脂製のテ
ープ状物を用いた織物である。その中でも軽量、低コス
トであり、かつ、コンクリート類との離脱性がよいポリ
オレフィン類はより好適である。ポリオレフィンとして
はエチレン、プロピレン、あるいはブテン等のモノオレ
フィン重合体を主成分とするものであり、例えば高密度
ポリエチレン、中、低密度ポリエチレン、結晶性ポリプ
ロピレン、結晶性エチレン−プロピレンブロック共重合
体、ポリブテン、ポリ−3−メチルブテン−1、ポリメ
チルペンテン−1、エチレン−酢酸ビニル共重合体等お
よびそれらの混合物があげられる。
ン、ポリエステル、ポリオレフィン等の合成樹脂製のテ
ープ状物を用いた織物である。その中でも軽量、低コス
トであり、かつ、コンクリート類との離脱性がよいポリ
オレフィン類はより好適である。ポリオレフィンとして
はエチレン、プロピレン、あるいはブテン等のモノオレ
フィン重合体を主成分とするものであり、例えば高密度
ポリエチレン、中、低密度ポリエチレン、結晶性ポリプ
ロピレン、結晶性エチレン−プロピレンブロック共重合
体、ポリブテン、ポリ−3−メチルブテン−1、ポリメ
チルペンテン−1、エチレン−酢酸ビニル共重合体等お
よびそれらの混合物があげられる。
ポリオレフィン類のフラットヤーンは前記ポリオレフィ
ンを主成分とし少量の他のポリマー、添加剤などを配合
した原料樹脂組成物を用い、例えばTダイ法インフレー
ション法等の方法でフィルムをつくり、このフィルムを
スリットしてテープ状にして得られる。スリットする前
あるいは後のいずれかにおいて延伸すると、フラットヤ
ーンの強度すなわち織物の強度が向上するので好ましい
。延伸倍率は2〜10倍程度であり、好ましくは3〜8
倍である。フラットヤーンの繊度は200〜3000デ
ニールの範囲てあって、より好ましくは500〜200
0デニールである。フラットヤーン織物の糸密度は4〜
30本/吋、好ましくは8〜20本/吋であり、コンク
リート面と接する側に積層するフラットヤーン織物は型
枠側の織物に比べ、太繊度のフラットヤーンを用い高密
度とするのが好ましい。フラットヤーンの繊度、打込み
密度はコンクリート類の打設条件等に応じて適宜法めら
れる。
ンを主成分とし少量の他のポリマー、添加剤などを配合
した原料樹脂組成物を用い、例えばTダイ法インフレー
ション法等の方法でフィルムをつくり、このフィルムを
スリットしてテープ状にして得られる。スリットする前
あるいは後のいずれかにおいて延伸すると、フラットヤ
ーンの強度すなわち織物の強度が向上するので好ましい
。延伸倍率は2〜10倍程度であり、好ましくは3〜8
倍である。フラットヤーンの繊度は200〜3000デ
ニールの範囲てあって、より好ましくは500〜200
0デニールである。フラットヤーン織物の糸密度は4〜
30本/吋、好ましくは8〜20本/吋であり、コンク
リート面と接する側に積層するフラットヤーン織物は型
枠側の織物に比べ、太繊度のフラットヤーンを用い高密
度とするのが好ましい。フラットヤーンの繊度、打込み
密度はコンクリート類の打設条件等に応じて適宜法めら
れる。
フラットヤーン織物の織組織は平織、斜文織、紋織、重
ね織等通常の各種の織方が適用できる。
ね織等通常の各種の織方が適用できる。
なかでも平織りが好適である。他の好ましい織物形態は
、経糸と緯糸の材質をかえ、剛性、柔軟性に異方性をも
たせたものがある。この様な織物はコンクリート打設、
塑造の作業性を改善する作用効果をもたらす。
、経糸と緯糸の材質をかえ、剛性、柔軟性に異方性をも
たせたものがある。この様な織物はコンクリート打設、
塑造の作業性を改善する作用効果をもたらす。
フラットヤーン織物を積層するには、粘着剤、接着剤、
ヒート点シール、あるいは粉体融着等の手段で固着、積
層することができる。粘着剤または接着剤を用いる場合
の塗布形態は全面的または点状、帯状など部分的のいず
れの方法でもよい。全面に塗布する場合は透水性、通気
性など必要性能が損なわれないようによく注意して、薄
く塗布するなど配慮が必要である。いずれの場合も積層
した際の眉間の固着強度が少なくとも施工時および脱型
時に積層した層間が容易に剥れない程度とする必要があ
る。
ヒート点シール、あるいは粉体融着等の手段で固着、積
層することができる。粘着剤または接着剤を用いる場合
の塗布形態は全面的または点状、帯状など部分的のいず
れの方法でもよい。全面に塗布する場合は透水性、通気
性など必要性能が損なわれないようによく注意して、薄
く塗布するなど配慮が必要である。いずれの場合も積層
した際の眉間の固着強度が少なくとも施工時および脱型
時に積層した層間が容易に剥れない程度とする必要があ
る。
〈作 用〉
この発明になる養生用シートは以上の構成からなり、コ
ンクリート類を打設する型枠の内面に沿って配置し使用
すると、フラットヤーン織物を積層した眉間に型枠面に
平行な透水路および通気路が形成され、同時に積層した
複数のフラットヤーン織物を貫通する型枠面と交差する
方向の透水路および通気路が形成される。打設される生
コンクリート類に含まれる余剰水、気泡、水泡等は主と
してこの積層間を通って上下に脱気、脱水される、従っ
て、従来の合成繊維織物を型枠内面に内貼りした場合に
は、型枠に穿設した透孔を経由してのみ脱水、脱気でき
たが、この養生用シートを用いると型枠に透孔を設ける
ことなく脱水、脱気を図ることができる。
ンクリート類を打設する型枠の内面に沿って配置し使用
すると、フラットヤーン織物を積層した眉間に型枠面に
平行な透水路および通気路が形成され、同時に積層した
複数のフラットヤーン織物を貫通する型枠面と交差する
方向の透水路および通気路が形成される。打設される生
コンクリート類に含まれる余剰水、気泡、水泡等は主と
してこの積層間を通って上下に脱気、脱水される、従っ
て、従来の合成繊維織物を型枠内面に内貼りした場合に
は、型枠に穿設した透孔を経由してのみ脱水、脱気でき
たが、この養生用シートを用いると型枠に透孔を設ける
ことなく脱水、脱気を図ることができる。
しかしながら本発明の養生シートを使用する場合、透水
孔を設けた型枠の使用を排除するものではない。そのよ
うな型枠を使用した場合には部分的な排水作用をその透
水孔が受は持つことになる。
孔を設けた型枠の使用を排除するものではない。そのよ
うな型枠を使用した場合には部分的な排水作用をその透
水孔が受は持つことになる。
また、フラットヤーン織物は特性として、織目の空隙開
口サイズが小さく、かつ空隙形状が角形で、深さが浅い
。しかもフラットヤーン織物間には大きな透水路および
通気路があるので、打設した生コンクリート類の余剰水
、気泡、水泡は容易に織物の織目空隙を透過し、排出さ
れコンクリートの微粒子が空隙開口部を塞ぐ現象いわゆ
る炉床を形成する度合は著しく小となる。
口サイズが小さく、かつ空隙形状が角形で、深さが浅い
。しかもフラットヤーン織物間には大きな透水路および
通気路があるので、打設した生コンクリート類の余剰水
、気泡、水泡は容易に織物の織目空隙を透過し、排出さ
れコンクリートの微粒子が空隙開口部を塞ぐ現象いわゆ
る炉床を形成する度合は著しく小となる。
勿論凝固したコンクリート類がフラットヤーン織物の空
隙部に埋め込まれる現象も認められない。このため硬化
したコンクリート類の表面にあばたが発生せず、優れた
表面強度と耐久性とを付与することができる。
隙部に埋め込まれる現象も認められない。このため硬化
したコンクリート類の表面にあばたが発生せず、優れた
表面強度と耐久性とを付与することができる。
このように、この養生用シートは剥離性がよいのでリワ
ーク性が優れ、煩雑な洗浄作業をすることなく通気性、
透水性が維持でき、繰返し使用しても脱気、脱水作用が
機能し、硬化したコンクリート類の外観性の変化ももた
らさない。
ーク性が優れ、煩雑な洗浄作業をすることなく通気性、
透水性が維持でき、繰返し使用しても脱気、脱水作用が
機能し、硬化したコンクリート類の外観性の変化ももた
らさない。
(実 施 例)
下記する実施例における各特性は次の方法により測定し
た。
た。
透水性:
養生後、コンクリートより剥がしたシートの5サイクル
使用後のものを東洋アトパンチツク■製タンク付メンプ
ランホルダーを用いて0.2 kg / ctAの圧力
下でシートを透過する水の透水量を測定した。
使用後のものを東洋アトパンチツク■製タンク付メンプ
ランホルダーを用いて0.2 kg / ctAの圧力
下でシートを透過する水の透水量を測定した。
表面平滑性:
養生後のコンクリート表面の写真を1最影した。また、
表面の肌荒れ状態の有無を観察し、ランク付けて評価し
た。
表面の肌荒れ状態の有無を観察し、ランク付けて評価し
た。
01表面にあばたがなく、“表面の凹凸も小さいもの
Δ;表面にあばたはないが著しい凹凸が認められるもの
×;表面にあばたの発生が認められるものリワーク性付
着量: 養生後コンクリートより剥がしたシートの5サイクル使
用後の重量増を測定した。重量増はシートに付着したコ
ンクリートによってもたらされる。
着量: 養生後コンクリートより剥がしたシートの5サイクル使
用後の重量増を測定した。重量増はシートに付着したコ
ンクリートによってもたらされる。
表面反発硬度:
養生後のコンクリート表面のシュミットハンマーによる
反発硬度を測定した。
反発硬度を測定した。
凍結融解テスト:
養生後のコンクリートを5°C〜−18°C/3Hrで
300サイクル後の動作性係数をJIS−A1127に
準じて測定し、初期値からの低下率を求めた。
300サイクル後の動作性係数をJIS−A1127に
準じて測定し、初期値からの低下率を求めた。
実施例1:
高密度ポリエチレン製テープヤーン(1000デニール
)使い、経、緯糸密度16X16本/吋、平織りのフラ
ットヤーン織物2枚をウレタン系接着剤を塗布して接着
積層して養生用シートをつくった。
)使い、経、緯糸密度16X16本/吋、平織りのフラ
ットヤーン織物2枚をウレタン系接着剤を塗布して接着
積層して養生用シートをつくった。
直径100mmφ、高さ100au++で中心軸に沿い
2等分割できる木製の円筒形型枠の内面に沿って前記養
生用シートを配置した(粘着テープで上下端を止めるこ
とにより)。次に内貼りした型枠を透水性シートの上に
中心軸を垂直にして配した。この型枠内に生コンクリー
ト(20°C水中28日養生後の圧縮強度、300kg
/d)を0.6kg/cI11の圧力で注入し、24時
間養生後に型枠を分割してコンクリート硬化物を得た。
2等分割できる木製の円筒形型枠の内面に沿って前記養
生用シートを配置した(粘着テープで上下端を止めるこ
とにより)。次に内貼りした型枠を透水性シートの上に
中心軸を垂直にして配した。この型枠内に生コンクリー
ト(20°C水中28日養生後の圧縮強度、300kg
/d)を0.6kg/cI11の圧力で注入し、24時
間養生後に型枠を分割してコンクリート硬化物を得た。
実施例2:
実施例1において、フラットヤーン織物を3枚積層した
養生用シートを用いた以外、同じ条件とした。
養生用シートを用いた以外、同じ条件とした。
実施例3:
実施例2において、高密度ポリエチレンのかわりにポリ
プロピレン製テープヤーン(900デニール)を用いた
以外同じ条件とした。
プロピレン製テープヤーン(900デニール)を用いた
以外同じ条件とした。
比較例1:
養生用シートを用いず、円筒形型枠に生コンクリートを
注入し、コンクリート硬化物をつくった。
注入し、コンクリート硬化物をつくった。
比較例2:
実施例1において、フラットヤーン織物のかわりにナイ
ロン66マルチフィラメント織物(引張強度500 g
/ 3 cm幅)を用いること以外は同じ条件とした
。
ロン66マルチフィラメント織物(引張強度500 g
/ 3 cm幅)を用いること以外は同じ条件とした
。
比較例3:
実施例1において、単層のフラットヤーン織物を用いる
以外は同じ条件とした。
以外は同じ条件とした。
実施例および比較例でつくったコンクリート硬化物の物
性および用いた養生用シートのりワーク性の評価結果を
第1表に示す。また実施例1および比較例1.2で得ら
れたコンクリート硬化物の表面粒度の構造写真を第1.
2.3.4図で示す。
性および用いた養生用シートのりワーク性の評価結果を
第1表に示す。また実施例1および比較例1.2で得ら
れたコンクリート硬化物の表面粒度の構造写真を第1.
2.3.4図で示す。
第 1 表
〈発明の効果〉
この発明は以上の通りであり、この養生用シートにする
と0表面にあばたがなく、表面強度、耐久性が優れたコ
ンクリート類硬化物をつくることができ、■養生用シー
トは水洗いやブラッシングすることなく再使用でき経済
的であり、■型枠に排水、脱気用の透孔を特に設けなく
てもよい。
と0表面にあばたがなく、表面強度、耐久性が優れたコ
ンクリート類硬化物をつくることができ、■養生用シー
トは水洗いやブラッシングすることなく再使用でき経済
的であり、■型枠に排水、脱気用の透孔を特に設けなく
てもよい。
第1.2.3図はそれぞれ実施例1および比較例1.2
で得られたコンクリート硬化物の表面粒度の構造写真で
ある。
で得られたコンクリート硬化物の表面粒度の構造写真で
ある。
Claims (1)
- (1)コンクリート類を打設する型枠の内面に沿って配
置する透水性、通気性を有する養生用シートにおいて、
該養生用シートはフラットヤーン織物を2層以上積層し
てなることを特徴とする養生用シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1237088A JPH01187259A (ja) | 1988-01-22 | 1988-01-22 | 養生用シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1237088A JPH01187259A (ja) | 1988-01-22 | 1988-01-22 | 養生用シート |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01187259A true JPH01187259A (ja) | 1989-07-26 |
Family
ID=11803379
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1237088A Pending JPH01187259A (ja) | 1988-01-22 | 1988-01-22 | 養生用シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01187259A (ja) |
-
1988
- 1988-01-22 JP JP1237088A patent/JPH01187259A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4730805A (en) | Form for forming concrete | |
CA2098119C (en) | Fabric useful as a concrete form liner | |
EP0662028B1 (en) | Laminated fabric useful as a concrete form liner | |
JPH01187259A (ja) | 養生用シート | |
JPH01187260A (ja) | 養生シート | |
JPH0455152B2 (ja) | ||
JP2513946B2 (ja) | コンクリ―ト型枠用内張り材とコンクリ―ト型枠およびコンクリ―トの打設方法 | |
JPH01187261A (ja) | コンクリート養生シート | |
JPH03130109A (ja) | コンクリート型枠用内張り材とコンクリート型枠およびコンクリートの打設方法 | |
KR102479993B1 (ko) | 강도 및 탈형성이 우수한 콘크리트 거푸집용 폴리프로필렌 복합 이형 시트 | |
JPS63308043A (ja) | コンクリ−ト養生フィルム及びシ−ト | |
JP3228357B2 (ja) | 型枠用透水性シート及び透水性型枠 | |
JPH04302662A (ja) | コンクリート養生用プラスチック製型枠 | |
JPH0317351A (ja) | 型枠貼付用シート | |
JP2964501B2 (ja) | コンクリート打設用型枠 | |
JP2018059349A (ja) | コンクリート構造物の製造方法 | |
JPH0399805A (ja) | コンクリート型枠用養生シート | |
CA2250606C (en) | The use of fabric as a concrete form liner | |
JPH04309663A (ja) | コンクリート打設方法 | |
JPH0627369Y2 (ja) | コンクリート型枠用養生シート | |
JPH06170820A (ja) | プレキャストコンクリート化粧板 | |
JPH02308066A (ja) | コンクリート打設用型枠 | |
JP2535826Y2 (ja) | コンクリ−ト型枠用内張りシ−ト | |
JPH0853935A (ja) | 透水性コンクリート型枠およびその製造法 | |
JPH02308049A (ja) | コンクリートパネル用複合材 |