JPH01179748A - セラミック成形体の泥しょう鋳込み成形方法 - Google Patents

セラミック成形体の泥しょう鋳込み成形方法

Info

Publication number
JPH01179748A
JPH01179748A JP63002826A JP282688A JPH01179748A JP H01179748 A JPH01179748 A JP H01179748A JP 63002826 A JP63002826 A JP 63002826A JP 282688 A JP282688 A JP 282688A JP H01179748 A JPH01179748 A JP H01179748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
slurry
ceramic
water
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63002826A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Nishimura
西村 幸雄
Hisashi Hiraishi
平石 久志
Atsushi Sugai
淳 菅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP63002826A priority Critical patent/JPH01179748A/ja
Publication of JPH01179748A publication Critical patent/JPH01179748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/26Producing shaped prefabricated articles from the material by slip-casting, i.e. by casting a suspension or dispersion of the material in a liquid-absorbent or porous mould, the liquid being allowed to soak into or pass through the walls of the mould; Moulds therefor ; specially for manufacturing articles starting from a ceramic slip; Moulds therefor
    • B28B1/28Producing shaped prefabricated articles from the material by slip-casting, i.e. by casting a suspension or dispersion of the material in a liquid-absorbent or porous mould, the liquid being allowed to soak into or pass through the walls of the mould; Moulds therefor ; specially for manufacturing articles starting from a ceramic slip; Moulds therefor involving rotation of the mould about a centrifugal axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は二価金属塩を含むセラミックの泥しよう鋳込み
成形方法に関する。
〔従来の技術〕
セラミック粒子を水等の分散媒に懸濁させた泥しようを
石こう型などの吸水性モールドに鋳込み、モールドの吸
水作用により、モールド内面に泥しようを着肉させてセ
ラミック成形体を得る方法は泥しよう鋳込み成形法とし
て知られている。
近時は、泥しよう鋳込みにおける着肉の促進、着肉層の
均質・緻密化等を目的として、モールドを回転させなが
ら泥しようを鋳込み、その回転運動による遠心力の作用
下に泥しようを着肉させる遠心成形法のこころみも多く
なされている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
泥しよう鋳込み成形に使用される泥しようは、十分な流
動性を有し、かつその懸濁粒子濃度はできだけ高いこと
が望ましい。
しかるに、セラミック粒子が二価金属塩、例えば炭酸カ
ルシウム、珪酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸バ
リウム、滑石、コージライト、工ンスタタイト等を含む
ものである場合、その塩の多くは加水分解により泥しよ
う中にイオンを解離するため、泥しようの凝集が生し、
その流動性が著しく低下する。この泥しようの凝集・流
動性の低下は、泥しようの均質な着肉を妨げ、得られる
成形体の品質を著しく悪くする。特に大型長尺品の成形
・高緻密化は困難であり、また、泥しよう中の気泡が着
肉層内に捕捉され、最終製品の致命的欠陥の原因となる
本発明は上記問題点を解決するためになされたものであ
る。
〔問題点を解決するための手段および作用〕本発明の泥
しよう鋳込み成形方法は、 懸濁粒子が二価金属塩を含むセラミック粒子であって、
水ガラス、炭酸ナトリウム、燐酸ナトリウム、または硫
酸ナトリウムから選ばれる1種または2種以上の解膠剤
が0.1〜0.5%添加され、含水率が15〜33%で
あるセラミック泥しようを吸水性モールド内に鋳込み、
該モールドの回転による遠心力の作用下に、該モールド
内面に泥しょうを着肉させることを特徴としている。な
お、%は重量%である。
本発明における二価金属塩を含むセラミンクは、例えば
、炭酸カルシウム、珪酸カルシウム、炭酸マグネシウム
、炭酸バリウム、滑石、コージライト、エンスタタイト
を含むもの等である。その粒径は例えば0.3〜2μm
である。
上記セラミックを懸濁粒子とする泥しようの調製に使用
される水ガラス、炭酸ナトリウム、燐酸ナトリウム等の
解膠剤の添加効果は、その添加量を少なくとも0.1%
とすることにより確保されるが、0.5%をこえて多量
に添加する必要はなく、従って、その添加量は0.1〜
0.5%とした。その泥しようの調製においては、二価
金属の種類により、泥しよう安定化剤として、アンモニ
ア水、蓚酸ナトリウム、または蓚酸アンモニウムが0.
01〜0.3%添加される。
上記解膠剤、および必要に応じて複合使用される泥しよ
う安定化剤の添加により、二価陽イオンが不溶化固定さ
れ、泥しようの凝集が回避される。
例えば、炭酸カルシウムを含むセラミックの泥しようの
場合、わずかに溶存する炭酸ガスによってCaイオンが
解離するが、解膠剤として、炭酸ナトリウムを含む泥し
ようとなし、これに蓚酸すトリウムを加えることにより
Caイオンは蓚酸カルシウムとして沈澱する。炭酸マグ
ネシウムを含むセラミック泥しようの調製では、解膠剤
としてピロリン酸ナトリウムを添加し、これにアンモニ
ア水を加えることにより、遊離するMgイオンは不溶性
のアンモニアリン酸塩として沈澱する。また、炭酸バリ
ウムを含む泥しようの場合は、硫酸ナトリウムを添加す
ることにより、Baイオンは硫酸バリウムとなって固定
される。
このように調製されたセラミック泥しようは、懸濁粒子
の十分な分散性が与えられるので、その含水量は33%
以下と、懸濁粒子を高濃度化することができる。但し、
含水量を15%より低くすると、流動性の不足をきたす
。このため、含水量は15〜33%とした。
上記セラミック泥しようは、石こう型などの吸水性モー
ルドに鋳込まれ、該モールドの回転運動による遠心力の
作用下に泥しようの着肉が行われる。第1図はその例を
示している。(1)は石こうモールドであり、石こうモ
ールド(1)は外枠(2)に内嵌され、両端開口部に止
め板(3,3)が嵌着されたうえ、回転駆動ローラ (
5,5)に担持されている。(4)は泥しよう鋳込みホ
ッパである。
石こうモールド(1)の一方の止め板(3)の孔から石
こうモールド(1)内に指向するホッパ(4)を介して
泥しようを鋳込み、回転駆動ローラ(5)により石こう
モールド(1)を外枠(2)と共に、その軸心を回転中
心として回転させる。その回転駆動により、石こうモー
ルドの内周面に沿った泥しよう層が形成され、石こうモ
ールドの吸水作用による泥しようの着肉が進行する。前
記のように泥しようは、均一な分散性と良好な流動性を
有しているので、泥しように対して遠心力は均一にかつ
効果的に作用し、セラミック粒子はモールド内面に押付
けられる一方、分散媒や気泡等は泥しよう層の内面へと
比重分離されつつ着肉が進行する。これにより緻密で均
質な成形体(A)が形成される。その着肉過程における
遠心力は、重力倍数で、例えば30〜300Gに言周節
される。
上記遠心成形法により形成れた中空円筒形状を有スるセ
ラミック成形体(A)を石こうモールド(1)から抜き
出したのち、乾燥・焼結処理を施すことによりその焼成
品を得る。
〔実施例〕
〔■]泥しよう調製 (1)泥しょうA 炭酸カルシウム(平均粒径:0.5μm)を水に懸濁し
、解膠剤として炭酸ナトリウム0.3%、泥しよう安定
化剤として蓚酸ナトリウム0.1%を含む含水率30%
の泥しようを調製した。
(2)泥しょうB 炭酸マグネシウム(平均粒径:0.5μm)を水に懸濁
し、解膠剤としてピロリン酸ナトリウム0.3%、泥し
よう安定化剤としてアンモニア水(濃度0.3%)0.
1%を含む含水率30%の泥しようを調製した。
(3)泥しょうC 炭酸バリウム(平均粒径:0.5μm)を水に懸濁し、
硫酸ナトリウム0.03%を加えて含水率30%の泥し
ようを調製した。
(n)遠心鋳込み成形 上記各派しょうA、B、およびCを使用し、第1図の遠
心成形機による泥しょう鋳込みを行って、それぞれセラ
ミック成形体(A)、(B)および(C)を得た。いず
れの場合も、泥しよう着肉過程のモールド(1)回転速
度は、懸濁粒子に約100G (重力倍数)の遠心力が
作用するように調節した。各成形体は、外径90鵬×肉
厚5IIIIn×長さ300 mmの中空円筒体である
各セラミック成形体(A)、 (B)、 (C)の遠心
成形後、乾燥し、不活性ガス雰囲気(圧カニ1.5kg
/ crM )下、1550〜1700°Cで焼成処理
することにより焼成品に仕上げた。
得られた各焼成品の密度は約3.8〜3.9g/cn+
3であり、その肉厚方向および長手方向に亘る密度のバ
ラツキは0.1以下と、極めて高密度であり、かつ均質
性にすぐれている。また、肉厚は均一で真円度も高く良
好な寸法精度を有している。
〔発明の効果〕
本発明方法によれば、二価金属塩を含むセラミック成形
体を泥しよう鋳込み法により形成することができる。そ
の鋳込み成形に使用される泥しようは流動性と高濃度と
を有し、かつその泥しよう着肉過程で遠心力を加えるこ
ととしたので、得られる成形体は、緻密で均質性に冨み
、寸法精度も良好である。また、大型・長尺サイズの成
形体の成形も容易であり、歪み等が少なく高密度・高強
度の成形体を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は泥しようの遠心鋳込み成形機の例を示す断面図
である。 1:吸水性モールド(石こう型)、2:外枠、4:鋳込
みホッパ、5:回転駆動ローラ、A:セラミック成形体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)懸濁粒子が二価金属塩を含むセラミック粒子であ
    って、水ガラス、炭酸ナトリウム、燐酸ナトリウム、ま
    たは硫酸ナトリウムから選ばれる1種または2種以上の
    解膠剤が0.1〜0.5%添加され、含水率が15〜3
    3%であるセラミック泥しょうを吸水性モールド内に鋳
    込み、該モールドの回転による遠心力の作用下に、該モ
    ールド内面に泥しょうを着肉させることを特徴とするセ
    ラミック成形体の泥しょう鋳込み成形方法。
  2. (2)前記セラミック泥しょうに、アンモニア水、蓚酸
    ナトリウム、または蓚酸アンモニウムが0.01〜0.
    3%添加されていることを特徴とする請求項1に記載の
    セラミック成形体の泥しょう鋳込み成形方法。
JP63002826A 1988-01-08 1988-01-08 セラミック成形体の泥しょう鋳込み成形方法 Pending JPH01179748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63002826A JPH01179748A (ja) 1988-01-08 1988-01-08 セラミック成形体の泥しょう鋳込み成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63002826A JPH01179748A (ja) 1988-01-08 1988-01-08 セラミック成形体の泥しょう鋳込み成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01179748A true JPH01179748A (ja) 1989-07-17

Family

ID=11540220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63002826A Pending JPH01179748A (ja) 1988-01-08 1988-01-08 セラミック成形体の泥しょう鋳込み成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01179748A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0775672A1 (de) * 1995-11-25 1997-05-28 Philips Patentverwaltung GmbH Verfahren zur Herstellung eines flachen, glasartigen oder keramischen Formkörpers mit strukturierter Oberfläche
KR100530104B1 (ko) * 2001-05-31 2005-11-22 경기대학교 산학협력단 고상폐기물을 재활용한 세라믹 다공체의 제조방법
CN109894570A (zh) * 2019-03-27 2019-06-18 党三富 一种用于钢件模具生产的液体硅酸钠及其生产工艺

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0775672A1 (de) * 1995-11-25 1997-05-28 Philips Patentverwaltung GmbH Verfahren zur Herstellung eines flachen, glasartigen oder keramischen Formkörpers mit strukturierter Oberfläche
KR100530104B1 (ko) * 2001-05-31 2005-11-22 경기대학교 산학협력단 고상폐기물을 재활용한 세라믹 다공체의 제조방법
CN109894570A (zh) * 2019-03-27 2019-06-18 党三富 一种用于钢件模具生产的液体硅酸钠及其生产工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3749729B2 (ja) 二重層圧縮によりセラミック生素地を製造する方法
EP0020373B1 (en) Method of making and using a ceramic shell mold
JPH01179748A (ja) セラミック成形体の泥しょう鋳込み成形方法
CN1017602B (zh) 铸型和型芯的制造方法
US4223716A (en) Method of making and using a ceramic shell mold
JPS5983972A (ja) セラミツクス多孔質体の製造方法
CN106904990A (zh) 一种高孔隙率水溶性陶瓷型芯及其制备方法
EP0535854A1 (en) Moulds
SU1806033A3 (en) Method for making molds for investment casting
JPH0663684A (ja) 鋳造用セラミック中子の製造方法
RU203357U1 (ru) Устройство формования керамических изделий
JPH0223321B2 (ja)
US3815658A (en) Process for making a metallurgically slow reacting mold
JPH0196069A (ja) セラミック焼結体の製造方法
JPH0513522Y2 (ja)
GB2424610A (en) Forming method
JPH06247778A (ja) 傾斜配向した気孔をもつ軽量セラミックス成形体及びその製造方法
JPH04325473A (ja) 高強度多孔質アルミナ焼結体の製造方法
SU944742A1 (ru) Способ получени двухслойных литейных форм
JPS61289944A (ja) ロストワツクス鋳型
MORAVEK POSSIBILITIES OF INTENSIFYING THE CASTING PROCESS
JPS62244603A (ja) 泥漿鋳込み成形型
JPH04292450A (ja) セラミック成形体の遠心力泥しよう鋳込み成形方法
JPH0146287B2 (ja)
JPS59174306A (ja) セラミツク製品鋳造方法