JPH01177258A - 通信端末装置 - Google Patents

通信端末装置

Info

Publication number
JPH01177258A
JPH01177258A JP63000278A JP27888A JPH01177258A JP H01177258 A JPH01177258 A JP H01177258A JP 63000278 A JP63000278 A JP 63000278A JP 27888 A JP27888 A JP 27888A JP H01177258 A JPH01177258 A JP H01177258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
resolution
image area
image data
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63000278A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Yoshioka
和彦 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63000278A priority Critical patent/JPH01177258A/ja
Publication of JPH01177258A publication Critical patent/JPH01177258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は通信端末装置に関し、特に自動的に原稿画像の
細かさに応じた解像度で送信する通信端末装置に関する
ものである。
[従来の技術] 近年、この種の装置において、例えばグループ3フアク
シミリがあり、原稿の読み取り画素数は低解像度モード
で送信する場合には100画素/ i n c h、高
解像度モードで送信する場合には2倍の200画素/ 
i n c hで送信される。
特に、解像度モードの選択においては写真等の原稿を送
信する場合を高解像度モードとし、文字、図形等が明瞭
に記録されている原稿を送信する場合を低解像度モード
としている。
これらの解像度モードの選択は、利用者の要求に応じて
自由に選択できる。
[発明が解決しようとする問題点コ ところが、上記の従来例では低解像度で送信するか、ま
たは高解像度で送信するかを送信側で選択するため、例
えば高解像度で送信すべき文書原稿を誤って低解像度で
送信してしまうことが往々にしである。この場合には、
受信原稿が文字のつぶれ等の不具合により読み取れない
ことが往々にして起る。
また、低解像度で十分に送信可能な原稿に対して高解像
度で送信してしまう場合等は、必要以上の送信時間と通
信費用をかけてしまう問題点もある。
さらに、送信側で解像度をどちらにすべきか判断し難い
場合等に特に選択を誤ることが往々にし起るため、適切
な解像度を選択することが非常に面倒である。
従って、本発明は上述の従来技術の問題点に鑑みてなさ
れたものであり、その目的とするところは、原稿画像を
適切な解像度を自動的に決定して送信する通信端末装置
を提供する点にある。
[問題点を解決するための手段] 上述した問題点を解決し、目的を達成するため、本発明
に係わる通信端末装置は複数の解像度モードを備え、所
定の解像度で画像データを送信する通信端末装置であっ
て、読み取った原稿画像の画像データに基づいて画素濃
度を記憶する記憶手段と、前記画素濃度に基づいて前記
原稿画像の細かさを判定する判定手段と、該判定手段の
判定した細かさの度合に基づいて解像度を決定する決定
手段とを備えることを特徴とする。
[作用コ 以上の構成によれば、記憶手段は読み取った原稿画像の
画像データに基づいて画素濃度を記憶し、この画素濃度
に基づいて判定手段は原稿画像の細かさを判定する。決
定手段は原稿画像の細かさの度合に基づいて解像度を決
定し再現性のある画像データの送信を可能にする。
[実施例] 以下添付図面を参照して本発明に係る好適な実施例を詳
細に説明する。
第1図は本実施例の通信端末装置の構成を示す概略ブロ
ック図である。
図において、lは送信或いはコピー用の原稿画像を光学
的に走査して読み取る読取部、2は読取部1で読み取っ
た原稿画像のアナログデータをデジタルデータに変換す
るA/D変換部である。3は読取部1で検出した光量を
原稿の濃度に変換してA/D変換部2から出力されるデ
ジタルデータ(以下、画像データという)を補正するγ
補正部、4はγ補正部3から出力される画像データの各
画素の濃度値を記憶する濃度値記憶部である。
5は濃度値記憶部4に記憶されている濃度値に基づいて
所定の像域毎に原稿画像を分離して、文字等のようにす
べて2値で表現する像域の原稿画像か或いは写真等のよ
うに中間調で表現する像域を含む原稿画像かを判定する
像域判定部である。
6は像域判定部5において原稿画像がすべて2値像域と
判定された画像データを2値化する2値像域処理部、7
は像域判定部5で中間調の像域として分離された像域毎
に所定のデイザ法により2値化した画像データで階調表
現する中間調像域処理部である。
また、8は像域判定部5の判定によりすべて2値像域の
原稿画像の場合には後述の細かさ判定部9に送出し、中
間調像域を含む原稿画像の場合には後述の圧縮部10へ
送出するセレクタである。
9はセレクタ8が選択した1ペ一ジ分の画像データに基
づいて原稿画像の細かさを判定する細かさ判定部である
。この細かさ判定部9では例えば小さい文字等のように
受信側での出力時につぶれ易い原稿画像を判定する。尚
、細かさ判定部9の判定方法については後述する。
10はセレクタ8を介した2値像域処抑部6、中間調像
域処理部7、または細かさ判定部9から出力される2値
化された画像データを通常の画像データ圧縮方法に基づ
いて圧縮する圧縮部、11は圧縮部10で圧縮した画像
データの変調、または受信画像データの復調等のグルー
プ3フアクシミリ通信を行う通信制御部である。この通
信制御部11には外部とのデータ通信を行うための伝送
路となる電話回線20が接続されている。
また、12は受信時において通信制御部11より復調さ
れた受信画像データを伸長する伸長部、13は伸長部1
2で伸長した受信画像データを記録紙に記録して可視化
するプリンタ部である。
次に、上述の如く構成された本実施例の通信端末装置の
動作を説明する。
第2図(a)、(b)は本実施例の通信端末装置の動作
を示すフローチャートである。
尚、本実施例では1枚の原稿画像を送信する場合につい
て説明するが、通常のファクシミリ装置と同様に複数枚
の送受信を可能とする。
まず、読取部1で1ライン分の原稿画像を読み取ると(
ステップSl)、A/D変換部2において読み取った画
像のアナログ信号をデジタル信号に変換し、さらにγ補
正部でγ補正を行って各画素の濃度値を得る(ステップ
S3)。このようにして得た1ライン分の画素毎の濃度
値をすべ濃度値記憶部4に記憶すると(ステップS4)
、次の1ライン分の原稿画像も同様に読み取って画素毎
の濃度値を記憶するまでの処理を行う。このように1ペ
一ジ分の濃度値をすべて記憶するまでステップ81〜ス
テツプS5の処理を繰り返す(ステップ81〜ステツプ
S5)。
次に、濃度値記憶部4に記憶した1ペ一ジ分の画素毎の
濃度値に基づいて像域判定部5は像域の分離を行って、
分離された1ペ一ジ分の原稿画像の像域においてすべて
の像域が文字等のように2値で表せる2値像域による原
稿画像か或いは一部でも写真等のような階調を含む中間
調像域を含む原稿画像かを判定する。この判定において
すべて2値像域と判定すると2値像域処理部6に出力し
、また中間調像域を含むと判定すると中間調像域処理部
7に出力する(ステップS6、ステップS7)。
まず、像域判定部5でページ内に中間調像域有りと判定
された1ペ一ジ分の原稿画像の場合においては、中間調
像域処理部7において像域毎に中間調像域であれば所定
のデイザ法に基づき2値化した画像データに変換する(
ステップS8、ステップS9)。また2値で十分に表せ
る中間調像域以外の2値像域は2値像域処理部6におい
てすべて2値化する(ステップS8、ステップ510)
。この中間調像域を含む原稿画像の場合において、2値
像域処理部6で2値化した後の画像データの送出先はセ
レクタ8に圧縮部10を選択させることにより決定され
る。この選択方法としては像域判定部5の判定結果を、
例えばフラグ“1゛の場合は細かさ判定部9、フラグ0
”の場合は圧縮部10とすればセレクタ8による2値像
域処理部6からの送出先をフラグに基づいて選択できる
そして、中間調像域処理部7で2値化した画像データ或
いは2値像域処理部6を圧縮部10における所定の圧縮
方法に基づき圧縮する(ステップ511)。このとき中
間調像域を含む1ペ一ジ分の画像データをすべて圧縮し
終えるまではステップ88〜ステツプSllまでの処理
を繰り返しくステップ88〜ステツプ513)、圧縮処
理が終了すると通信制御部11で1ペ一ジ分の画像デー
タを高解像度モードによって宛先に送信する(ステップ
514)。
一方、像域判定部5でページ内のすべての画像が2値像
域と判定された1ペ一ジ分の原稿画像の場合においては
、2値像域処理部6において所定の2値化方法に基づき
原稿画像の像域をすべて2値化した画像データに変換す
る(ステップ515)。そして2値像域処理部6より出
力される画像データをセレクタ8の上述の選択方法によ
り細かさ判定部9に送出し、細かさ判定部9で原稿画像
が細いか否かを判定する(ステップ516)。
次に、細かさ判定部9における判定方法について第3図
のフローチャートを用いて以下に説明する。
以下の説明において、1ライン分の画像データおいて白
或いは黒の画素の連続した並びのカウント値をX、画素
並びの細かさをカウント値Xと比較して判定する閾値を
αとする。また1ペ一ジ分の画像データにおいて閾値α
以下の画素の並び方が何回あるかをカウントするカウン
ト値をCNT、1ペ一ジ分の原稿画像が細かい画像から
成る原稿か否かをカウント値CNTと比較して判定する
閾値をβとする。
尚、カウント値x、CNTのバッファは細かさ判定部9
に具備されている。
まず、カウント値CNTを初期値“O”にクリアしくス
テップ5100)、1ペ一ジ分の画像データの内、1ラ
イン分の画像データを2値像域処理部6から読み込む(
ステップ5IOI)。そして白画素或いは黒画素だけで
連続する画素数をカウントしてカウント値をカウント値
Xとする(ステップ5102)。もしカウント値Xが閾
値αを越える値の場合には次の連続する画素のカウント
値Xを求めて同様に閾値αと再び比較する。またカウン
ト値Xが閾値αを越え”ない値の場合にはカウント値C
NTに1°°を加え、この演算の結果をカウント値CN
Tとする(ステップ5103、ステップ5104)。こ
の場合にはrCNT=1である。このようにして1ライ
ン分の画素の連続する並びをステップ8102〜ステツ
プ5105の処理を繰り返して行い、1ライン目が終わ
るとカウント値CNTはそのままの値の状態で次のライ
ンの画像データを読み込み同様の処理をステップ510
1から再び行う(ステップ5I01〜ステツプ5105
)。
このように、1ペ一ジ分のカウント値CNTを求めると
(ステップ5106)、最終的なカウント値CNTと原
稿画像の細かさを判定する閾値βとを比較する(ステッ
プ5107)。もしカウント値CNTが閾値βを越えな
い場合には高解像度で送信する必要があると判定し第2
図(b)に示すステップSllに進み1ペ一ジ分の画像
データをすべて圧縮して高解像度モードによって画像デ
ータを送信する(ステップSL1〜ステップ512)。
また、カウント値CNTが閾値βを越える場合には読み
込んだ原稿画像は低解像度で十分に送信可能であると判
定し第2図(b)に示すステップS18に進み、画素の
間引き等により全体の画素数を低解像度モードの値に減
少させる(ステップ518)。このようにして細かさ判
定部9から低解像度モードで送信するための画像データ
を出力し、この画像データを圧縮部10において所定の
圧縮方法に基づき圧縮する(ステップ519)。
さらに圧縮部10で圧縮した画像データを低解像度モー
ドによって宛先に送信する(ステップ520)。
以上の説明により本実施例によれば、ファクシミリ通信
における原稿画像の文字、図形等が細かい否か判断し難
くても、自動的に、適確な解像度でもって画像データを
送信することができるため、常に適確な、無駄のない通
信コストでデータ通信を実施できる。
また、送信する原稿画像に細かい文字があっても受信側
では常に良好な状態で受信原稿を読み取ることができる
さて、本発明は2種類の解像度モードによって画像デー
タの送信方法を決定していたが、本発明はこれに限定さ
れるものではなく、複数の解像度モードを設定して送信
することが可能である。この場合には例えば低解像度モ
ードと高解像度モードとの間をさらに細分化して解像度
の段階を設けて、本実施例の閾値a、βの組み合せを選
択できる解像度の数だけ用意すれば良い。−例として、
モードが低解像度モード、中解像度モード、高解像度モ
ードの3つの場合には低解像度モードと中解像度モード
における閾値をα3.β、及びカウント値をXI 、C
N’r+とし、中解像度モードと高解像度モードにおけ
る閾値a2.β2及びカウント値X2 、CNT2とす
る。そして読み込んだ原稿画像において、カウント値C
NT、が閾値β1を越えない場合には無条件で低解像度
モードによる送信と判定し、カウント値CN T Iが
閾値β、を越え且つカウント値CNT2が閾値β2を越
えない場合には中解像度モードによる送信と判定する。
またカウント値CNT、が閾値β1を越え且つカウント
値CNT2が閾値β2を越える場合には高解像度モード
による送信と判定する。
以上、3つの解像度モードがある場合についての−例を
説明したが、解像度モードが3つ以上の場合においても
同様の選択方法によって上述の実施例と同様に最適な解
像度で画像データを送信できる。
[効果] 以上の説明により本発明によれば、送信する原稿の記録
状態に応じて読み取った画像データの適切な解像度を自
動的に選択し、送信できる通信端末装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例の通信端末装置の構成を示す概略ブロ
ック図である。 第2図(a)、(b)は本実施例の通信端末装置の動作
を説明するフローチャート、 第3図は本実施例の細かさ判定部9の判定方法を説明す
るフローチャートである。 図中、1・・・読取部、2・・・A/D変換部、3・・
・γ補正部、4・・・濃度値記憶部、5・・・像域判定
部、6・・・2値像域処理部、7・・・中間調像域処理
部、8・・・セレクタ、9・・・細かさ判定部、1o・
・・圧縮部、11・・・通信制御部、12・・・伸長部
、13・・・プリンタ部、20・・・電話回線である。 特許出願人   キャノン株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の解像度モードを備え、所定の解像度で画像
    データを送信する通信端末装置であつて、読み取つた原
    稿画像の画像データに基づいて画素濃度を記憶する記憶
    手段と、前記画素濃度に基づいて前記原稿画像の細かさ
    を判定する判定手段と、該判定手段の判定した細かさの
    度合に基づいて解像度を決定する決定手段とを備えるこ
    とを特徴とする通信端末装置。
  2. (2)前記判定手段は原稿画像が少なくとも中間調像域
    を含むか或いはすべて2値像域から成るかを判定する像
    域判定手段を含むことを特徴とする請求項1記載の通信
    端末装置。
  3. (3)前記決定手段は前記細かさの度合を所定の閾値と
    比較して解像度を決定する比較手段を含むことを特徴と
    する請求項1記載の通信端末装置。
JP63000278A 1988-01-06 1988-01-06 通信端末装置 Pending JPH01177258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63000278A JPH01177258A (ja) 1988-01-06 1988-01-06 通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63000278A JPH01177258A (ja) 1988-01-06 1988-01-06 通信端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01177258A true JPH01177258A (ja) 1989-07-13

Family

ID=11469436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63000278A Pending JPH01177258A (ja) 1988-01-06 1988-01-06 通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01177258A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012212964A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Brother Ind Ltd 画像処理装置
US8922842B2 (en) 2011-03-30 2014-12-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Controlling device for controlling scan performing unit
US8928950B2 (en) 2011-03-30 2015-01-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Controlling device for controlling scan performing unit
US8934131B2 (en) 2011-02-18 2015-01-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Controlling device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8934131B2 (en) 2011-02-18 2015-01-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Controlling device
US9137416B2 (en) 2011-02-18 2015-09-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Controlling device
JP2012212964A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Brother Ind Ltd 画像処理装置
US8922842B2 (en) 2011-03-30 2014-12-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Controlling device for controlling scan performing unit
US8928950B2 (en) 2011-03-30 2015-01-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Controlling device for controlling scan performing unit
US9013755B2 (en) 2011-03-30 2015-04-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device for determining output resolution and converting scan data into image data indicating output resolution
EP2506187B1 (en) * 2011-03-30 2017-03-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7376268B2 (en) Image processing apparatus for transmitting image data to an external device
JPS59223073A (ja) 画像処理装置
JPH0683365B2 (ja) 画像処理装置
JPH06133168A (ja) 画像処理方法
JPH05199354A (ja) 画像通信装置
US5305116A (en) Image transmission device
JPH0591313A (ja) フアクシミリ装置
EP0998121A2 (en) Image processing device and image processing method
JPH01177258A (ja) 通信端末装置
EP0496599A2 (en) Image processing apparatus and method for smoothing contours
JP2004112140A (ja) 画像処理装置
JPH1093816A (ja) デジタル画像処理装置
JP2845938B2 (ja) 中間調画像処理方法
JPS6327492Y2 (ja)
JP2005332154A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JPH07177359A (ja) ファクシミリ装置
JP2767444B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2976386B2 (ja) 2値画像変倍装置
JP3032265B2 (ja) ファクシミリ装置の画像処理方法
JPS63191475A (ja) 画像デ−タ圧縮装置
JPH08149288A (ja) ファクシミリ装置
JPH01160180A (ja) 読取装置
JPS6145679A (ja) 画信号処理装置
JPS63196171A (ja) 画像読取装置
JPH08204962A (ja) ファクシミリ装置