JPH01174028A - 自動車電話用移動局装置 - Google Patents

自動車電話用移動局装置

Info

Publication number
JPH01174028A
JPH01174028A JP62329800A JP32980087A JPH01174028A JP H01174028 A JPH01174028 A JP H01174028A JP 62329800 A JP62329800 A JP 62329800A JP 32980087 A JP32980087 A JP 32980087A JP H01174028 A JPH01174028 A JP H01174028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
section
power supply
telephone
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62329800A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisayoshi Usui
臼井 久芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62329800A priority Critical patent/JPH01174028A/ja
Publication of JPH01174028A publication Critical patent/JPH01174028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野]] 本発明は自動車電話用移動局装置、特に本体と電話機と
が互いに分離することができるよう形成された自動車電
話用移動局装置の改良に関する。
[従来の技術] 今日、通信技術の発達により各稚の自動車電話用移動局
装置の開発実用化がなされている。
°第2図には従来の自動車電話用移動局装置の一例が示
されており、この種の装置は、通常本体1と電話機2と
を含み、両者がカールコード3を介して互いに接続され
ている。
そして、電話機2はカールコード3を本体1から引抜く
ことにより本体1と分離できるよう形成されている。
同図において、本体1は、外部との送受信を行う無線部
4と、各制御を行う制御部5および電源部6を含むよう
形成されている。
また、電話機2は、制御部7.AF部8、表示部9、操
作部1o、レシーバ−11、マイク12およびスピーカ
13を含む。
そして、本体1および電話機2はともに本体1の電源部
6より電源供給を受けている。
ところで、この種の装置は、前述したように、電話機2
が本体1から分離できるよう形成されているため、電話
機2を本体1から分離するに先だって本体]、側の電源
部6をオフ制御する必要がある。
このような電源部6の制御は、電話機2側に設けられた
操作部10を操作者がオフ操作することにより行われる
。このような操作を行うと、電話機2の制御部7から本
体1の制御部5に向はカールコード3を介してはPSオ
フ信号がシリアルデータで送出される。
そして、このPSオフ信号を受けた本体1の制御部5は
、本体1の出力をオフする電源遮断制御を行う。
[解決すべき問題点] しかし、従来の装置は、電源部6から電源が供給されて
いる状態でカールコール3を本体1より引抜き、本体1
から電話機2を分離しても、本体1は電源部6から電源
が供給され続けるよう形成されていた。
したがって、電源部6の電源がオンされているときに、
自動車電話の使用者が電源オフ操作をすることを忘れて
電話機1を分離しても、本体1の電源部6が入りっばな
しとなってしまうという問題があった。
本発明はこのような従来の課題に鋸みなされたものであ
り、その目的は、本体から電話機を分離したときに、自
動的に本体の電源部をオフ制御することができる自動車
電話用移動局装置を実現することにある。
[問題点の解決手段] 前記目的を達成するなめ、本発明は、 外部との送受信を行う無線部および電源部を含む本体と
、 前記本体の電源部をオン・オフする操作部を含み、前記
電源部から電力供給を受けるよう形成された電話機と、 を有し、本体と電話機とが分離することができるよう形
成された自動車電話用移動局装置において、 前記本体に 電話機が本体から分離されたことを検出する検出手段と
、 電話機が本体から分離された際電源を強制遮断する電源
制御回路と、 を設けるよう構成されている。
「実施例」 次に本発明の好適な実施例を図面に基づき説明する。
なお、前記第2図に示す従来装置と対応する部材には同
一符号を付しその説明は省略する。
第1図には本発明に係る自動車電話用移動局装置の好適
な一例が示されており、実施例の装置は、本木工と電話
機2とを含み、両者が互いにカールコード3を介して接
続されるよう形成されている。
そして、前記電話#!12には、置信号発生部15が設
けられており、この置信号発生部15は、本体1側から
電話機2に電源が供給されている場合には、Hレベルの
T E L、信号をカールコード3を介して本体1へ向
は出力するよう形成されている。
また、前記本体1には前装置信号が入力される検出部1
4が設けられており、この検出部14は、Hレベルの信
号が入力された場合にはLレベル、Lレベルの信号が入
力された場合にはT−Iしベルの信号を制御部5へ向は
出力するよう形成されている。
そして、制御部5は、検出部14からHレベルの信号が
入力された際、電源部6を強制遮断するよう形成されて
いる。
本実施例は以上の構成からなり、次にその作用を説明す
る9 まず、実施例の装置を使用する場合には、電源部6をオ
ン操作することが必要となる。
このオン操作は、使用者が電話機2の操作部10をオン
操作することにより行われる。
このようなオン操作を行うと、制御部7からカールコー
ド3を介して本体1へ向けPOSオン信号(PSオンラ
インがLOWとなる)が出力され、これを受けた本体1
の制御部5は、電源6をオン制御する。これにより、電
源6は、本体1および電話機2へ電源供給を開始する。
また、電話機2の操作部10を使用者がオフ操作すると
、制御部7は、本体1の制御部5へ向けPSオフ信号シ
リアルデータにて送出する。
そして、このPSオフ信号を受けた制御部5は、電源部
6を強制的にオフ制御する。
また、本実施例の装置においては、電源部6より電源が
供給されている状態では、電話機2の’T’EL信号発
生信号発生部体5の検出部14へ向はトIレベルの信号
を送出する。これを受けた検出部14は制御部5に対し
て■−レベルの信号を送出する。
したがって、この状態では、電話機2の操作部10をオ
フ制御しないかぎり、制御部5は電源部6をオン状態に
制御している。
このとき、たとえばカールコード3を本体1より引抜き
、電話機2を分離すると、本体1の検出部14の入力は
HレベルからLレベルに変わる。
したがって、検出部14は制御部らに対してI−■レベ
ルの信号を送出するようになり、これを受けた制御部ら
は電源部6の出力を強制遮断する。
したがって、本発明によれば、使用者が電源を切り忘れ
ても、本体1より電話機2を分離すると同時に電源が自
動的に遮断されることになる。
なお、実施例において、前記T I”、 Lラインはこ
の置信号を他の音声系のラインに重畳することにより、
独立に置、ラインを設けることなく”I’EL信号を送
ることができる。
また、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
本発明の要旨の範囲内で社々の変形実施が可能である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、本体より電話機
を分離したことを検出し自動的に本体の電源部をオフ制
御する手段を設けることにより、・  電源からオンさ
れているときに自動車電話の使用者が電源をオフ操作を
忘れ、本体より電話機を分離した場合でも、本体の電源
を自動的に遮断できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る自動車電話用移動局装置の好適な
一例を示すブロック回路図、 第2図は従来の自動車電話用移動局装置の一例を示すブ
ロック回路図である。。 に本体 2:電話機 3:カールコード 4:無線部 5:制御部 6.7:電源部 10:@件部 14:検出部 15:置信号発生部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 外部との送受信を行う無線部および電源部を含む本体と
    、 前記本体の電源部をオン・オフする操作部を含み、前記
    電源部から電力供給を受けるよう形成された電話機と、 を有し、本体と電話機とが分離することができるよう形
    成された自動車電話用移動局装置において、 前記本体に 電話機が本体から分離されたことを検出する検出手段と
    、 電話機が本体から分離された際電源を強制遮断する電源
    制御回路と、 を設けたことを特徴とする自動車電話用移動局装置。
JP62329800A 1987-12-28 1987-12-28 自動車電話用移動局装置 Pending JPH01174028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62329800A JPH01174028A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 自動車電話用移動局装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62329800A JPH01174028A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 自動車電話用移動局装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01174028A true JPH01174028A (ja) 1989-07-10

Family

ID=18225392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62329800A Pending JPH01174028A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 自動車電話用移動局装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01174028A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0343571A2 (en) * 1988-05-23 1989-11-29 Nec Corporation Mobile station for an automobile telephone system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0343571A2 (en) * 1988-05-23 1989-11-29 Nec Corporation Mobile station for an automobile telephone system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7418276B2 (en) Activation system and method for establishing a cellular voice communication through a radio system
US4893348A (en) Power source control device in car telephone mobile station system
JP2001523427A (ja) パワー管理機能を有するハンドヘルドセルラ電話
US4661970A (en) Cordless telephone system
JPH0437302A (ja) 送信装置
US3969673A (en) Personal radio station
JPH01174028A (ja) 自動車電話用移動局装置
JPH11284560A (ja) 携帯電話装置の充電方式
JPH0846562A (ja) 車載用携帯電話機
JPH07231293A (ja) 移動通信機のバッテリ充電方式
JP2568780B2 (ja) 携帯電話装置
JPH05300663A (ja) 移動局用充電器
KR200218540Y1 (ko) 핸즈프리 기능을 구비하는 무선통신 단말기
JPH11146043A (ja) 携帯電話使用中カーオーディオ自動制御システム及びその方法
JP3019889B2 (ja) 移動電話機
JP3220923B2 (ja) コードレス電話機
JPS58218238A (ja) 音声認識回路付送受信装置
KR20000044465A (ko) 충전기를 이용한 무선단말기의 핸즈프리 장치
JPH06112877A (ja) 携帯無線電話装置
JPH0349322A (ja) 無線電話装置
JP2599310B2 (ja) コードレス電話装置
JPH0311983Y2 (ja)
KR100288355B1 (ko) 이동무선전화기의 경보발생방법
JPH0621879A (ja) コードレス電話装置
KR100196190B1 (ko) 무선전화기의 자동통화 처리방법