JPH01173590U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH01173590U
JPH01173590U JP7131888U JP7131888U JPH01173590U JP H01173590 U JPH01173590 U JP H01173590U JP 7131888 U JP7131888 U JP 7131888U JP 7131888 U JP7131888 U JP 7131888U JP H01173590 U JPH01173590 U JP H01173590U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
push ring
ring
pipe
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7131888U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7131888U priority Critical patent/JPH01173590U/ja
Publication of JPH01173590U publication Critical patent/JPH01173590U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、管継手1aの縦断面を示す。第2図
は管継手1bの縦断面を示す。第3図は管継手1
cの縦断面を示す。第4図は管継手1dの縦断面
を示す。第5図はスリツプオン型管継手の縦断面
を示す。第6図はメカニカル型管継手の縦断面図
を示す。 1a……管継手、1b……管継手、1c……管
継手、1d……管継手、2a……受口、2b……
受口、2c……受口、2d……受口、3a……受
口フランジ、3b……受口フランジ、3c……受
口フランジ、3d……受口フランジ、4……受口
軸、5……管、6……管軸、7……環状部、8…
…ゴム輪、9……接点、10……凹輪、11a…
…押輪、11b……押輪、11c……押輪、12
……押環軸、13a……押輪フランジ、13b…
…押輪フランジ、14a……押環、14b……押
環、14c……押環、14d……押環、15……
凸輪、16……頂点、17……円錐形、18……
軸心、19……円、20……周面、21……ボル
ト・ナツト、22……おねじ、23……めねじ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 受口内周と管外周との間に形成された環状部
    に、管端部をゴム輪を介して嵌着し該、ゴム輪の
    側面を、押輪の押環を介してボルト・ナツトをも
    つて受口に締付け、上記管を接合する管継手にお
    いて、管継手接合時、押輪は受口に接当固着し、
    同時にゴム輪は受口内周と管外周とを圧着するよ
    うに形成し構成した管継手。 2 ゴム輪の内径は管の外径より小径に形成した
    請求項1記載の管継手。 3 管に外装したゴム輪と押輪の押環との接当面
    は、互いに同軸で同径D′の円周上に頂点又は接
    点をもち、互いに嵌合する凹凸状を形成した請求
    項1,2記載の管継手。 4 接合状態の受口内周と押環内周との形状は押
    環の内径をDとし、該押環のゴム輪に接当する側
    面(Y―Y′)のDを含む平面上に、受口の軸と
    同軸上に中心を持ち、かつ管の外径dと同径の円
    dを仮設し、受口と押環との内周には、受口の軸
    上でかつ上記押環のDを含む平面に対して互いに
    対称のそれぞれの位置に、管の最大曲げ角θ°の
    2θ°を頂角とした二つの頂点が上記Dを含む平
    面上に仮設した円dを通る円錐形を仮設したとき
    それぞれの円錐形の周面に沿つて截頭円錐形の周
    面を形成し構成した請求項1,2,3記載の管継
    手。 5 接合状態の受口内周と押環内周との形状は押
    環の内径をDとし、該押環のゴム輪に接当する側
    面(Y―Y′)のDを含む平面上に、受口の軸と
    同軸上に中心を持ち、かつ管の外径dと同径の円
    dを仮設し、受口の内周には受口の軸の延長軸上
    (押環の外側)に、管の最大曲げ角θ°の2θ°
    を頂角とした頂点を設け、此の頂角を持ちかつ上
    記押環のDを含む平面上の仮設した円dを通る円
    錐形を仮設したとき、この円錐形の周面に沿つて
    截頭円錐形の周面を形成し構成した請求項1,2
    ,3記載の管継手。 6 受口と押輪との外周に同軸状態で互いに螺着
    するねじを形成し、受口内周と管外周との間に形
    成された環状部に管端部を外装したゴム輪を内挿
    し、受口と押輪とを螺着締付け固定し、上記管を
    接合する管継手において、管継手接合時押輪は受
    口に接当固着し、同時にゴム輪は、受口内周と管
    外周とを圧着するように形成し構成した管継手。 7 ゴム輪の内径は管の外径より小径に形成した
    請求項6記載の管継手。 8 押輪は、押輪本体と押環とは同軸で嵌合する
    ように分離形成した請求項6,7記載の管継手。 9 管に外装したゴム輪と押環との接当面は、互
    いに同軸で同径D′の円周上に頂点又は接点をも
    ち、互いに嵌合する凹、凸状を形成した請求項6
    ,7,8記載の管継手。 10 接合状態の受口内周と押環内周との形状は
    押環の内径をDとし、該押環のゴム輪に接当する
    側面(Y―Y′)のDを含む平面上に、受口の軸
    と同軸上に中心を持ち、かつ管の外径dと同径の
    円dを仮設し、受口と押環との内周には、受口の
    軸上でかつ上記押環のDを含む平面に対して互い
    に対称のそれぞれの位置に、管の最大曲げ角θ°
    の2θ°を頂角とした二つの頂点が上記Dを含む
    平面上に仮設した円dを通る円錐形を仮設したと
    き、それぞれの円錐形の周面に沿つて截頭円錐形
    の周面を形成し構成した請求項6,7,8,9記
    載の管継手。 11 接合状態の受口内周との形状は、押環の内
    径をDとし、該押環のゴム輪に接当する側面(Y
    ―Y′)のDを含む平面上に、受口の軸と同軸上
    に中心を持ち、かつ管の外径dと同径の円dを仮
    設し、受口の内周には、受口の軸の延長軸上(押
    し輪の外側)に、管の最大曲げ角θ°の2θ°を
    頂角とした頂点を設け、此の頂点持ち且つ上記押
    環のDを含む平面上に仮設した円dを通る円錐形
    を仮設したとき、この円錐形の周面に沿つて截頭
    円錐形の周面を形成し構成した請求項6,7,8
    ,9,10記載の管継手。
JP7131888U 1988-05-30 1988-05-30 Pending JPH01173590U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7131888U JPH01173590U (ja) 1988-05-30 1988-05-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7131888U JPH01173590U (ja) 1988-05-30 1988-05-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01173590U true JPH01173590U (ja) 1989-12-08

Family

ID=31296527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7131888U Pending JPH01173590U (ja) 1988-05-30 1988-05-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01173590U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0596676U (ja) * 1991-07-25 1993-12-27 定芳 山崎 抜止め管継手

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0596676U (ja) * 1991-07-25 1993-12-27 定芳 山崎 抜止め管継手

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01173590U (ja)
JPS594228Y2 (ja) 合成樹脂管のフランジ継手
JPS62117389U (ja)
JPS63139390U (ja)
JPH036187U (ja)
JPH0329794U (ja)
JPH0359586U (ja)
JPS5822471Y2 (ja) 自由角度管継手
JPS62121488U (ja)
JPH0175686U (ja)
JPH0654988U (ja) 管継手
JPH02150488U (ja)
JP3114318B2 (ja) 配管接続構造
JPH0230229U (ja)
JPS62155288U (ja)
JPS62126619U (ja)
JPH0418789U (ja)
JPH0169994U (ja)
JPS6457487U (ja)
JPS6166288U (ja)
JPH0384494U (ja)
JPS61123286U (ja)
JPH0456288U (ja)
JPH0462491U (ja)
JPH01146086U (ja)