JPH01171350A - 自動車電話装置 - Google Patents

自動車電話装置

Info

Publication number
JPH01171350A
JPH01171350A JP33174687A JP33174687A JPH01171350A JP H01171350 A JPH01171350 A JP H01171350A JP 33174687 A JP33174687 A JP 33174687A JP 33174687 A JP33174687 A JP 33174687A JP H01171350 A JPH01171350 A JP H01171350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control line
relay
ignition switch
control
car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33174687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0793650B2 (ja
Inventor
Motoyoshi Komoda
元喜 菰田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP33174687A priority Critical patent/JPH0793650B2/ja
Publication of JPH01171350A publication Critical patent/JPH01171350A/ja
Publication of JPH0793650B2 publication Critical patent/JPH0793650B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動車電話装置に関し、特に着信を車の外部に
知らせるための外部コールアラート制御線と、通話時に
外部装置の制御をするための外部装置制御線とを1本の
制御線とした自動車電話装置に関する。
〔従来の技術〕
自動車電話装置においては、着信時に呼び出し音に同期
して自動車のランプを点滅させたり、ホーンを鳴らすこ
とによって着信を車外に通知する外部コールアラート機
能と、通話時に、カーラジオやカーステレオの音を止め
たり、音量を小さくするための外部装置制御機能がある
第2図は、従来の自動車電話装置の一構成例を示すブロ
ック図である。12は自動車電話本体、102は電源線
、104は接地線、101はイグニッション制御線、3
はイグニッションスイッチ、2はバッテリーである。
第2図に示すように、自動車電話本体12と外部コール
アラートユニット14は1本の外部コールアラート制御
線106により接続されており着信時に呼び出し音に同
期して外部コールアラート制御線106が接地状態とな
り、外部コールアラートユニット14の出力端子7及び
8が導通することてこの端子7及び8に接続されている
ランプを点滅させたりホーンを鳴らしている。
また、自動車電話本体12と外部装置制御ユニッ)13
は1本の外部装置制御線105により接続されており通
話中に外部装置制御線105が接地状態となり、外部装
置制御ユニット13の出力端子10及び11が導通また
は非導通となることでこの端子lO及び11に接続され
ている外部装置例えばカーラジオ、カーステレオ等の制
御を行っている。
なおここで、イグニッションスイッチ3は、前述の制御
線105及び106とは独立している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述したように従来の自動車電話装置では、外部コール
アラート制御線と外部装置制御線が1本づつ独立してい
るので、制御線が2本必要であり自動車電話本体と各制
御線を接続するためのコネクタも2本分必要となる。こ
のため装置のコストおよび装置設置時のコストの面で好
ましくない。
そこで本発明では、外部コールアラートが必要な場合は
、イグニッションスイッチは常にオフ状態であることに
着目し、これを利用して前述の制御線を1本にまとめた
自動車電話装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
前述の問題点を解決し、上記目的を達成するために本発
明によれば、各種の制御信号を1本の共通の制御線を介
して出力する自動車電話本体と、自動車電話本体に接続
されたイグニッションスイッチと、制御信号が入力され
、イグニッションスイッチがオフの場合制御信号を第1
の端子から出力し、イグニッションスイッチがオンの場
合制御信号を第2の端子から出力する手段とを有するこ
とを特徴とする自動車電話装置が得られる。
〔実施例〕
次に本発明の一実施例について図面を参照して説明する
。第1図は、本実施例に係る自動車電話装置の一実施例
を示す回路図である。
図面においてイグニッションスイッチ3がオンの場合に
は、イグニッション制御線101の電位は電源線102
の電位と同じになりトランジスタ4のベースエミッタ間
の電位も同じになるため、トランジスタ4は常に非導通
となる。このため制御線103が接地状態か、開放状態
にかかわらずリレー6は常にオフとなっている。リレー
9は制御線103が接地状態となることでオンになる。
すなわち端子10及び11に接続されているカーラジオ
等の外部装置の制御ができる。
イグニッションスイッチ3がオフの場合には、制御線1
03が接地状態になると、イグニッション制御線101
の電位vroは式(1)で表わせる。
V[G=−(v−v、)    −・−・・(1)R+
r ここでRは抵抗5の抵抗値、rはリレー9のコイルの抵
抗値、■はバッテリー2の電圧% VB□はトランジス
タ4のベース・エミッタ間電圧を示す。
またこの時のトランジスタ4のベース電流Ibは式(2
)で表わせる。   ′ R+r V[Gをリレー9の動作電圧よりも低く、しかもベース
電流Ibによりトランジスタ4が導通状態となりリレー
6が動作するように、R,r及びトランジスタ4を選択
しておくことによって制御線103が接地状態のときに
リレー6だけをオンにすることができる。すなわち端子
7及び8に接続されているホーンやランプで外部コール
アラートができる。
以上のようにイグニッションスイッチ3がオンのときに
は制御線103を接地状態にすることによってリレー9
がオンとなりリレー9の接点出力端子10及び11が導
通状態となる。一方、イグニッションスイッチ3がオフ
のときには制御線103を接地状態にすることによって
リレー6がオンとなりリレー6の接点出力端子7及び8
を導通状態にすることができる。
上述の実施例ではリレーがオンのときに接点出力端子が
導通状態となる場合を示したが、リレーがオンのときに
接点出力端子が解放状態になるようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の自動車電話装置によれば、
1本の制御線により、外部クールアラート制御と外部装
置制御を行なうことができるため装置のコストおよび装
置設置時のコストを低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の自動車電話装置の一実施例を示す回
路図、第2図は従来の自動車電話装置を示すブロック図
である。 ■、12・・・・・・自動車電話本体、2・・・・・・
バッテリー、3・・・・・・イグニッションスイッチ、
4・・・・・・トランジスタ、5・・・・・・抵抗、6
,9・・・・・・リレー、7゜8.10.11・・・・
・・出力端子、13・・・・・・外部装置制御ユニット
、14・・・・・・外部コールアラートユニット、10
1・・・・・・イグニッション制御線、102・・・・
・・電源線、103・・・・・・制御線、104・・・
・・・接地線、105・・・・・・外部装置制御線、1
06・・・・・・外部コールアラート制御線。 代理人 弁理士  内 原   晋 くもミ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各種の制御信号を1本の共通の制御線を介して出力する
    自動車電話本体と、前記自動車電話本体に接続されたイ
    グニッションスイッチと、前記制御信号が入力され、前
    記イグニッションスイッチがオフの場合前記制御信号を
    第1の端子から出力し、前記イグニッションスイッチが
    オンの場合前記制御信号を第2の端子から出力する手段
    とを有することを特徴とする自動車電話装置。
JP33174687A 1987-12-25 1987-12-25 自動車電話装置 Expired - Lifetime JPH0793650B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33174687A JPH0793650B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 自動車電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33174687A JPH0793650B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 自動車電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01171350A true JPH01171350A (ja) 1989-07-06
JPH0793650B2 JPH0793650B2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=18247149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33174687A Expired - Lifetime JPH0793650B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 自動車電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0793650B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0793650B2 (ja) 1995-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4916729A (en) Mobile station for an automobile telephone system
CA2071931A1 (en) Cell switch
JPH01171350A (ja) 自動車電話装置
US6230030B1 (en) Hands-free switching device for use with a mobile telephone in a car
US6397085B1 (en) Telephone with key-click sound volume control
JPH0823366A (ja) 携帯電話機用音響信号制御装置
JPH0614099A (ja) ハンドフリー機能装置付き通信装置
US5007104A (en) Speaker switching device
JP2864637B2 (ja) 車載留守番電話装置
JPH0622020A (ja) 電話機
KR910003756Y1 (ko) 통화전 임의의 주의문이 청취되는 전화기 회로
JPH0129102B2 (ja)
JPH09261753A (ja) 携帯電話機
JP2650714B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JPS6292627A (ja) 無線機の電源制御回路
JPS6320200Y2 (ja)
JPH0310445A (ja) 動作状態表示燈付電話機の回路
JP2002135436A (ja) インターホンシステム
JPH0260350A (ja) フック検出回路
JP2003164059A (ja) 過電圧保護方法及び過電圧保護回路
JPH06205087A (ja) 加入者装置
JPH08149185A (ja) 電源制御回路
JPH02217098A (ja) 電源投入回路
JPH1127378A (ja) 無線電話機のハウリング防止回路
JPS6169231A (ja) 受信妨害排除回路