JPH01170799A - ポンプ装置 - Google Patents

ポンプ装置

Info

Publication number
JPH01170799A
JPH01170799A JP32687587A JP32687587A JPH01170799A JP H01170799 A JPH01170799 A JP H01170799A JP 32687587 A JP32687587 A JP 32687587A JP 32687587 A JP32687587 A JP 32687587A JP H01170799 A JPH01170799 A JP H01170799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
shaft
electric motor
pump
impeller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32687587A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneo Kobori
小堀 宗男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Engineering Works Co Ltd filed Critical Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority to JP32687587A priority Critical patent/JPH01170799A/ja
Publication of JPH01170799A publication Critical patent/JPH01170799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、ポンプに電動機を直結するポンプ装置に関す
る。
「従来の技術」 電動機が直結されるポンプ装置は、電動機の冷却のため
にファンが備えられるが、このファンの取り付けもポン
プの羽根車と同軸的に取り付けられるのが一般的な構成
である。
しかし、電動機のファンは、電動機の内部で軸に圧入さ
れる場合が多いが、この場合、ファンの外径が電動機の
内部空間によって制限されるため、より冷却効果を大き
くするため電動機の外部に備えることが試みられている
「発明が解決しようとする問題点」 しかしながら、電動機の内部の場合と異なり、電動機の
外部にファンを備えるには、ポンプの組み立てとの関連
において不都合を生じてはならず、合理的でなければな
らなかった。
すなわち、電動機からポンプに至る間で電動機の軸が長
くなるため、軸の外径を大きくすればともかく、ファン
と羽根車を同軸的に取り付けるために圧入やネジの加工
を施すとキズができたり機械的に強度が不足するといっ
た問題を生じた。
また、機械加工を施してファンを取り付けるには、組み
立てが面倒になるといった問題をも生じた。
本発明は、このような事情に鑑みて成されたものであり
、軸に不要に外径の大きいものを採用することなく、フ
ァンの取り付けが容易に行え、かつ、組み立ても容易に
行えるポンプ装置を提供することを目的としている。
「問題点を解決するための手段」 本発明は、電動機とポンプとの間に空間を形成し、この
空間を介して電動機の軸をポンプに挿通し、この軸にポ
ンプの内部で羽根車を固定し、前記空間に軸に挿通され
るファンを挟持したことによって問題点を解決している
「作用」 電動機からポンプに至る軸にファンが単に挿通されるこ
とで羽根車の取り付けによって挟持されるため、極めて
簡単な構成になる。
しかも、軸にファンの取り付けのための加工が不要であ
り、軸の強度が損なわれることがなく、さらに、組み立
てが容易である。
「実施例」 本発明を図面に示された一実施例に基づいて説明すると
、第1図は、本発明の一実施例によるポンプ装置のw1
断面図であり、第2図は、その構成を示すための要部分
解図である。
第1図において、ポンプ装置は、電動機1にポンプ2が
直結されており、電動機1は、固定子3が樹脂でモール
ドされている。
そして、回転子4の軸5が長く形成されており、ポンプ
2の内部まで挿通されている。
さらに、電動機1とポンプ2との間には、空間6が形成
されており、この空間6は、軸5にファン7が挿通され
ており、ポンプ2の内部に備えられる羽根車8が軸5に
螺合されて挟持されている。
また、空間6に連通ずる通風口9a、9bが形成されて
おり、ファン7によって電動′lR1を冷却するように
構成されている。
第2図において、ファン7は、羽根車8と連結するよう
に凸部10が形成されており、この凸部10に嵌合する
凹部11が羽根車8に形成されている。
そして、軸5と羽根車8には、それぞれ螺合できるよう
にネジ12が形成されており、羽根車8を軸5に螺合す
ることにより、ファン7が挟持されるように構成されて
いる。
このような構成において、ポンプ装置は、電動機1の軸
5にファンヱを挿通し、さらに、ポンプ2を組み立てる
そして、軸5に羽根車8を螺合することにより、ファン
7は、容易に、しかも強固に軸5に固定される。
さらに、ファン7は、羽根車8対して凸部10と凹部1
1とが連結して回転方向にも固定され、ファン7に負荷
が加わっても軸5と共に回転することができる。
ファン7が回転することによって、通風口9a、9bか
ら冷却風が流れて電動I11を冷却することができる。
このような構成によれば、ファン7の取り付けが羽根車
8によって挟持されるため、軸5にファン7の取り付け
のための加工が不要になり、軸5が空間6を介するため
に長くなっても機械的強度を不足することが避けられる
このため、軸5の外径を不要に大きくする必要がなく、
大型のファン7を備えることができ、電−動機1の構成
全体に経済的効果を生じる。
「発明の効果」 本発明によれば、電動機の軸が長くなっても機械的強度
を不足することがなく、しかも、加工、組み立てが容易
になり、経済的効果の大きいポンプ装置を得ることがで
き、その効果は極めて大きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例によるポンプ装置の縦断面
図であり、第2図は、その構成を示すための要部分解図
である。 1・・・電動機、 2・・・ポンプ、 5・・・軸、 
6・・・空間、 7・・・ファン、 8・・・羽根車、
 9a、9b・・・通風口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポンプに電動機を直結するポンプ装置において、電動機
    とポンプとの間に空間を形成し、この空間を介して電動
    機の軸をポンプに挿通し、この軸にポンプの内部で羽根
    車を固定し、前記空間に軸に挿通されるファンを挟持し
    たことを特徴とするポンプ装置。
JP32687587A 1987-12-25 1987-12-25 ポンプ装置 Pending JPH01170799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32687587A JPH01170799A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 ポンプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32687587A JPH01170799A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 ポンプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01170799A true JPH01170799A (ja) 1989-07-05

Family

ID=18192709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32687587A Pending JPH01170799A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 ポンプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01170799A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008303694A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Junichi Onishi 三脚脚立及び脚立用補助具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008303694A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Junichi Onishi 三脚脚立及び脚立用補助具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4384226A (en) Small-sized electric motor
US4337405A (en) Electric generator
KR900005758B1 (ko) 자동차용 교류발전기의 냉각장치
WO2017169033A1 (ja) 電動送風機及びこの電動送風機を備えた電気掃除機
US5742108A (en) Vehicle generator having duct cover
US6979183B2 (en) Arrangement for an exhaust gas turbo charger with a carrier housing
US7301253B2 (en) Vehicle electric fan motor with universal mount
US4360749A (en) Automotive alternator construction
US6494681B2 (en) Combined axial flow and centrifugal fan in an electrical motor
KR100265183B1 (ko) 송풍기
DE60222654D1 (de) Aufbau rahmenloser kassettenmotoren
US20050104458A1 (en) Housing for an electric machine with auxiliary ventilation
JPH01170799A (ja) ポンプ装置
JP3998375B2 (ja) モータフレーム及び該モータフレームを使用したモータ並びにモータポンプ
JPH08186969A (ja) ブラシレスモータ
JPS6231578B2 (ja)
US20040265126A1 (en) Duct fan
US20030202880A1 (en) Wind wheel assembly of separable air conditioner
US20190040874A1 (en) Centrifugal Impeller and Centrifugal Blower
JPS623610Y2 (ja)
US7843096B2 (en) Method for accomodating an electric motor
JP2005530946A (ja) 発電ユニットの冷却装置
JP2587428B2 (ja) 電動ファン装置
CN112583201B (zh) 动力组件和风机
JPH0135551Y2 (ja)