JPH01168084A - 金属蒸気レーザ装置 - Google Patents
金属蒸気レーザ装置Info
- Publication number
- JPH01168084A JPH01168084A JP62325362A JP32536287A JPH01168084A JP H01168084 A JPH01168084 A JP H01168084A JP 62325362 A JP62325362 A JP 62325362A JP 32536287 A JP32536287 A JP 32536287A JP H01168084 A JPH01168084 A JP H01168084A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reflected
- laser light
- discharge tube
- mirror
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims description 34
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims description 34
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 title 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 35
- 238000011109 contamination Methods 0.000 abstract description 2
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 abstract 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 15
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 6
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 150000001879 copper Chemical class 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/02—Constructional details
- H01S3/03—Constructional details of gas laser discharge tubes
- H01S3/031—Metal vapour lasers, e.g. metal vapour generation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/02—Constructional details
- H01S3/03—Constructional details of gas laser discharge tubes
- H01S3/034—Optical devices within, or forming part of, the tube, e.g. windows, mirrors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lasers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
この発明は、例えば鋼材をレー゛ザ媒質とする金」蒸気
レーザ装置に関する。
レーザ装置に関する。
(従来の技術)
一般的な銅蒸気レーザ装置は、密閉された放電管内に一
対の電極が設けられ、上記放電管内に金属蒸気発生源が
設けられている。そして、放電管内に例えばHe5Ne
等のバッファガスを供給し、上記電極間で放電を発生さ
せ、この放電により上記金属蒸気発生源が加熱されて銅
の蒸気を発生する。さらに、この金属蒸気中に放電が発
生することで金属蒸気が励起されレーザ光を発振するよ
うに構成されている。
対の電極が設けられ、上記放電管内に金属蒸気発生源が
設けられている。そして、放電管内に例えばHe5Ne
等のバッファガスを供給し、上記電極間で放電を発生さ
せ、この放電により上記金属蒸気発生源が加熱されて銅
の蒸気を発生する。さらに、この金属蒸気中に放電が発
生することで金属蒸気が励起されレーザ光を発振するよ
うに構成されている。
このような金属蒸気レーザ装置は例えば第2図に示され
るように構成されている。図中において1は放電管であ
り、この放電管1は外部から密閉されるように形成され
、熱絶縁材2が嵌装状態に設けられている。この熱絶縁
材2は上記放電管1の長手方向中途部に同心状に設けら
れた炉心管3の外周面に沿って設けられている。そして
、この炉心管3の外周に設けられた熱絶縁材2の外周部
には上記放電管1に同心の管状に形成された気密容器4
が設けられている。
るように構成されている。図中において1は放電管であ
り、この放電管1は外部から密閉されるように形成され
、熱絶縁材2が嵌装状態に設けられている。この熱絶縁
材2は上記放電管1の長手方向中途部に同心状に設けら
れた炉心管3の外周面に沿って設けられている。そして
、この炉心管3の外周に設けられた熱絶縁材2の外周部
には上記放電管1に同心の管状に形成された気密容器4
が設けられている。
また、上記炉心管3および気密容器4の双方の端部には
、それぞれに環状に形成され径方向の断面がL字状の電
極5.6が設けられ、これらの電極5.6にはそれぞれ
電rA7からの配線が接続されている。さらに上記電極
5.6のいずれか一方側の気密容器4に対応する部分に
は高電圧絶縁体8が設けられており、また、放電管1お
よび気密容器4の外周面には冷却バイブ9が巻付られて
いる。そして、上記放電管1の端部側の一方にはガス供
給装置10および他方には真空ポンプ11が設けられて
いる。
、それぞれに環状に形成され径方向の断面がL字状の電
極5.6が設けられ、これらの電極5.6にはそれぞれ
電rA7からの配線が接続されている。さらに上記電極
5.6のいずれか一方側の気密容器4に対応する部分に
は高電圧絶縁体8が設けられており、また、放電管1お
よび気密容器4の外周面には冷却バイブ9が巻付られて
いる。そして、上記放電管1の端部側の一方にはガス供
給装置10および他方には真空ポンプ11が設けられて
いる。
また、上記放電管1の両端部にはシール材17を介して
レーザ光の透過窓12.13がそれぞれ設けられており
、これら透過窓12.13に対向される位置には一方に
高反射ミラー14、他方に出力ミラー15が設けられて
いる。
レーザ光の透過窓12.13がそれぞれ設けられており
、これら透過窓12.13に対向される位置には一方に
高反射ミラー14、他方に出力ミラー15が設けられて
いる。
このように構成されたレーザ装置は以下に示されるよう
な工程を経てレーザ光が発振される。まず、上記炉心管
3の内周面上にはレーザ媒質としての鋼材16を載置し
、上記放電管4に設けられた真空ポンプ11によりil
l電管4内を負圧状態とし、上記放電管4に設けられた
ガス供給装置10から放出されるバッフ7ガスをこの放
電管4内に導く。そして、上記電源7からのパルス電圧
の印加により、上記電極5.6間で放電を発生する。
な工程を経てレーザ光が発振される。まず、上記炉心管
3の内周面上にはレーザ媒質としての鋼材16を載置し
、上記放電管4に設けられた真空ポンプ11によりil
l電管4内を負圧状態とし、上記放電管4に設けられた
ガス供給装置10から放出されるバッフ7ガスをこの放
電管4内に導く。そして、上記電源7からのパルス電圧
の印加により、上記電極5.6間で放電を発生する。
この放電により、加熱された上記金属蒸気発生源として
の銅材16の一部が金属蒸気となり、上記放電管1内に
広がる。そして、この金属蒸気が上記電極5.6間の放
電によって励起されてレーザ光を発生する。このレーザ
光は放電管1の両端側に設けられた透過窓12.13を
通過し、さらに外側に位置して互いに対向して設けられ
た高反射ミラー14および出力ミラー1511!で反射
する。
の銅材16の一部が金属蒸気となり、上記放電管1内に
広がる。そして、この金属蒸気が上記電極5.6間の放
電によって励起されてレーザ光を発生する。このレーザ
光は放電管1の両端側に設けられた透過窓12.13を
通過し、さらに外側に位置して互いに対向して設けられ
た高反射ミラー14および出力ミラー1511!で反射
する。
このように両ミラー14.15間で反射を繰返すことに
より、連鎖的に増幅され、ついに上記出力ミラー15か
らレーザ光が発振される。
より、連鎖的に増幅され、ついに上記出力ミラー15か
らレーザ光が発振される。
このように構成された銅蒸気レーザ装置は、放電のエネ
ルギにより炉心管3が加熱され、その温度が手数百度に
達する。そして、レーザ光を放電管1の外側に取出すた
めの透過窓12.13は気密のためシール材17が設け
られているが、上記透過窓12.13およびシール材1
7等は材質の性質上、ともに200°C以下の温度に保
つことが必要である。
ルギにより炉心管3が加熱され、その温度が手数百度に
達する。そして、レーザ光を放電管1の外側に取出すた
めの透過窓12.13は気密のためシール材17が設け
られているが、上記透過窓12.13およびシール材1
7等は材質の性質上、ともに200°C以下の温度に保
つことが必要である。
このように銅蒸気の温度に比較して低温に保たれた透過
窓12.13は、ともに炉心管3のレーザ光発振の光軸
上に設けられており、レーザ光の発振にともない飛来し
て透過窓12.13に衝突する金属蒸気は温度の低い透
過窓12.13に凝固、付着し、透過窓12.13を汚
染するものであった。
窓12.13は、ともに炉心管3のレーザ光発振の光軸
上に設けられており、レーザ光の発振にともない飛来し
て透過窓12.13に衝突する金属蒸気は温度の低い透
過窓12.13に凝固、付着し、透過窓12.13を汚
染するものであった。
このように汚染された透過窓12.13はレーザ光の透
過率が低下し、レーザ光の発振効率を低下するものであ
った。
過率が低下し、レーザ光の発振効率を低下するものであ
った。
この対策としては、透過窓12.13を上記炉心管3か
ら充分離れた位置に設けることが考えられるが、放電管
1の長さを増大するので、短パルスレーザ光の集束性が
低下したり、ASE(自然放射増幅光: Amplif
ied 5pontaneous emission)
が発生しやすくなるという問題点があった。
ら充分離れた位置に設けることが考えられるが、放電管
1の長さを増大するので、短パルスレーザ光の集束性が
低下したり、ASE(自然放射増幅光: Amplif
ied 5pontaneous emission)
が発生しやすくなるという問題点があった。
(発明が解決しよう゛とする問題点)
上述のように一般的な金属蒸気レーザ装置は、金属蒸気
を発生する放電管に対して、透過窓を設け、発生された
レーザ光が直接透過されるように構成されていたが、こ
のように構成されることで、放電管内の金属蒸気が上記
透過窓に付着し、これにより透過窓の透過率が低下する
ことがあった。
を発生する放電管に対して、透過窓を設け、発生された
レーザ光が直接透過されるように構成されていたが、こ
のように構成されることで、放電管内の金属蒸気が上記
透過窓に付着し、これにより透過窓の透過率が低下する
ことがあった。
そして、この透過窓の透過率の低下により、レーザ光の
発振効率が低下するという事情があった。
発振効率が低下するという事情があった。
この発明は上記事情に着目してなされたものであり、装
置の大型化を招くことなく、金属蒸気の凝固による透過
窓の汚染を防止して、効率の高いレーザ光の発振ができ
る金属蒸気レーザ装置を提供することを目的とする。
置の大型化を招くことなく、金属蒸気の凝固による透過
窓の汚染を防止して、効率の高いレーザ光の発振ができ
る金属蒸気レーザ装置を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段及び作用)この発明は、
放電管の炉心管に金属蒸気発生源を収納し、このレーザ
光を放電管外に反射する一対の高反射ミラーを上記放電
管の両端部側に対峙して設け、これら高反射ミラーを加
熱する加熱手段を設け、上記高反射ミラーに反射された
レーザ光を透過する透過窓を上記放電管に設け、上記透
過したレーザ光を反射して光共振する一対の共振器ミラ
ーを設けることにより上記高反射ミラーが加熱されるこ
とで、反射面上での金属蒸気の凝固による付着を防止し
て高い反射率を保ち、この高反射ミラーに反射されたレ
ーザ光が透過窓を通過して放電管外に導出されることで
、透過窓側への金属蒸気の飛来を防止して、レーザ光の
高い透過率を保つことができる金属蒸気レーザ装置にあ
る。
放電管の炉心管に金属蒸気発生源を収納し、このレーザ
光を放電管外に反射する一対の高反射ミラーを上記放電
管の両端部側に対峙して設け、これら高反射ミラーを加
熱する加熱手段を設け、上記高反射ミラーに反射された
レーザ光を透過する透過窓を上記放電管に設け、上記透
過したレーザ光を反射して光共振する一対の共振器ミラ
ーを設けることにより上記高反射ミラーが加熱されるこ
とで、反射面上での金属蒸気の凝固による付着を防止し
て高い反射率を保ち、この高反射ミラーに反射されたレ
ーザ光が透過窓を通過して放電管外に導出されることで
、透過窓側への金属蒸気の飛来を防止して、レーザ光の
高い透過率を保つことができる金属蒸気レーザ装置にあ
る。
(実施例)
以下、この発明における一実施例を第1図を参照して説
明する。この実施例における金属蒸気レーザ装置は銅蒸
気レーザ装置であり、その構造は次のようになっている
。
明する。この実施例における金属蒸気レーザ装置は銅蒸
気レーザ装置であり、その構造は次のようになっている
。
図中に示される放電管1は円筒状に形成されており、端
部には壁面が設けられて気密に保持され・ている。この
放電管1の外周部には熱絶縁材2が嵌装されている。こ
の熱絶縁材2は上記放電管1の中途部に同心状に設けら
れた炉心管3の外周に沿って設けられており、その外周
部は気密容器4によって包囲されている。そして、上記
炉心管3の端部には、それぞれ電極5.6が設けられて
おり、これらの電極5.6には電源7からの配線が接続
されている。ここで、上記電極5.6はともに上記炉心
管3を挟んで放電管1内に露出されている。また、上記
2つの電極5.6のうちいずれか一方には上記気密容器
4の端部が当接され、他方には気密容器4の端部に当接
された環状の高電圧絶縁体8が接合されている。このよ
うに構成された放電管1および気密容器4の外周部には
冷却パイプ9が巻き付けられている。
部には壁面が設けられて気密に保持され・ている。この
放電管1の外周部には熱絶縁材2が嵌装されている。こ
の熱絶縁材2は上記放電管1の中途部に同心状に設けら
れた炉心管3の外周に沿って設けられており、その外周
部は気密容器4によって包囲されている。そして、上記
炉心管3の端部には、それぞれ電極5.6が設けられて
おり、これらの電極5.6には電源7からの配線が接続
されている。ここで、上記電極5.6はともに上記炉心
管3を挟んで放電管1内に露出されている。また、上記
2つの電極5.6のうちいずれか一方には上記気密容器
4の端部が当接され、他方には気密容器4の端部に当接
された環状の高電圧絶縁体8が接合されている。このよ
うに構成された放電管1および気密容器4の外周部には
冷却パイプ9が巻き付けられている。
さらに、上記放電管1の一方の端部にはガス供給袋@1
0が設けられており、他方の端部には真空ポンプ11が
設けられている。ここで、上記ガス供給装置10は例え
ばHe1Ne等のバッファガスを供給するようになって
おり、また、真空ポンプ11は、上記バッファガスを放
電管1内に導引するようになっている。
0が設けられており、他方の端部には真空ポンプ11が
設けられている。ここで、上記ガス供給装置10は例え
ばHe1Ne等のバッファガスを供給するようになって
おり、また、真空ポンプ11は、上記バッファガスを放
電管1内に導引するようになっている。
そして、上記放電管1の端部付近の内部には、ニッケル
製の2つの高反射ミラー18.19が設けられている。
製の2つの高反射ミラー18.19が設けられている。
これら2つの高反射ミラー18.19はそれぞれ、上記
放電管1の軸心に対して例えば45゛の角度を持って反
射面が対向されている。さらに、上記2つの高反射ミラ
ー18.19の裏面部分には全体に亘ってヒータ20.
21が設けられている。これらヒータ20.21にはそ
れぞれ加熱用I!源22が接続されている。これらヒー
タ20.21は上記高反射ミラー18.19のミラー面
を全体に亘って均一に加熱し例えば1100°Cに保つ
ようになっている。ここで、銅の融点は1083°Cで
あり、ミラー面を1100″Cに保つことで銅蒸気が凝
固付着することを防止できる。また、高反射ミラー18
.19は全体に亘って均一に加熱されることでレーザ光
の反射に悪影響を与える程の局部的な変形が防止される
。
放電管1の軸心に対して例えば45゛の角度を持って反
射面が対向されている。さらに、上記2つの高反射ミラ
ー18.19の裏面部分には全体に亘ってヒータ20.
21が設けられている。これらヒータ20.21にはそ
れぞれ加熱用I!源22が接続されている。これらヒー
タ20.21は上記高反射ミラー18.19のミラー面
を全体に亘って均一に加熱し例えば1100°Cに保つ
ようになっている。ここで、銅の融点は1083°Cで
あり、ミラー面を1100″Cに保つことで銅蒸気が凝
固付着することを防止できる。また、高反射ミラー18
.19は全体に亘って均一に加熱されることでレーザ光
の反射に悪影響を与える程の局部的な変形が防止される
。
そして、高反射ミラー18.19によって90゛の角度
を持って反射し導引されるレーザ光の光軸に対応される
放電管1の周壁には透過窓23.24がそれぞれ設けら
れている。そして透過窓23.24と放電管1との間に
は気密性を保つための0リング25.2→がそれぞれ設
けられており、透過窓23.24の一方には放It管1
の外側に設けられた高反射ミラー27が対向されている
。また、他方の透過窓24には出力ミラー28が対向さ
れている。ここで、上記レーザ光は高反射ミラー18.
19により反射されるが、この実施例においては例えば
水平方向に反射されている。
を持って反射し導引されるレーザ光の光軸に対応される
放電管1の周壁には透過窓23.24がそれぞれ設けら
れている。そして透過窓23.24と放電管1との間に
は気密性を保つための0リング25.2→がそれぞれ設
けられており、透過窓23.24の一方には放It管1
の外側に設けられた高反射ミラー27が対向されている
。また、他方の透過窓24には出力ミラー28が対向さ
れている。ここで、上記レーザ光は高反射ミラー18.
19により反射されるが、この実施例においては例えば
水平方向に反射されている。
以下、上述のように構成された金属蒸気レーザ装置のレ
ーザ光の発振工程について説明する。
ーザ光の発振工程について説明する。
まず、レーザ媒質としての鋼材16を炉心管3内に載置
し、この放電管1内を真空ポンプ11によって負圧状態
とする。そこへ上記ガス供給装置10からバッフ7ガス
を供給すると、負圧状態となっている放電管1内へ上記
バッファガスが充分に導引される。
し、この放電管1内を真空ポンプ11によって負圧状態
とする。そこへ上記ガス供給装置10からバッフ7ガス
を供給すると、負圧状態となっている放電管1内へ上記
バッファガスが充分に導引される。
このようにバッファガスが満たされた状態では、上記放
電管1内が数十TOrrに保たれ、さらに、上記電源7
から上記電極5.6にパルス・電圧が印加されることで
、画電極5.6間で放電が発生される。そして、この放
電により上記鋼材16が加熱され、一部が放電管1内に
気化されて広がり、さらに、放電が継続されることによ
り、この銅蒸気が励起され、レーザ光が発生される。
電管1内が数十TOrrに保たれ、さらに、上記電源7
から上記電極5.6にパルス・電圧が印加されることで
、画電極5.6間で放電が発生される。そして、この放
電により上記鋼材16が加熱され、一部が放電管1内に
気化されて広がり、さらに、放電が継続されることによ
り、この銅蒸気が励起され、レーザ光が発生される。
そして、このように発生されたレーザ光は放電管1内に
設けられた上記高反射ミラー18.19に反射する。こ
こで、2つの高反射ミラー18.19のうち、一方の高
反射ミラー18に反射したレーザ光はその光路を放電管
1の軸心に対して直交する方向に変更する。この反射し
たレーザ光は透過窓23を厚さ方向に通過して、さらに
、この透過窓23に対向状態に設けられた高反射ミラー
27に反射する。この高反射ミラー27に反射されたレ
ーザ光は、再度透過窓23を通過して高反射ミラー18
に反射し、放電管1の軸心に沿った光路を進み、この光
路上に設けられた高反射ミラー19に反射する。この高
反射ミラー19に反射したレーザ光は、その光路を90
”変更して透過窓24を通過し、上記出力ミラー28に
反射する。
設けられた上記高反射ミラー18.19に反射する。こ
こで、2つの高反射ミラー18.19のうち、一方の高
反射ミラー18に反射したレーザ光はその光路を放電管
1の軸心に対して直交する方向に変更する。この反射し
たレーザ光は透過窓23を厚さ方向に通過して、さらに
、この透過窓23に対向状態に設けられた高反射ミラー
27に反射する。この高反射ミラー27に反射されたレ
ーザ光は、再度透過窓23を通過して高反射ミラー18
に反射し、放電管1の軸心に沿った光路を進み、この光
路上に設けられた高反射ミラー19に反射する。この高
反射ミラー19に反射したレーザ光は、その光路を90
”変更して透過窓24を通過し、上記出力ミラー28に
反射する。
ここで、この出力ミラー28は反射率が低く設定されて
おり、所定の出力に満たないレーザ光は反射し、再度透
過窓24を通過して放電管1内に入射し、高反射ミラー
19に反射する。そして放電管1の外側に設けられた上
記高反射ミラー27および出力ミラー28の間で繰返し
反射することで、レーザ出力が増幅され、所定の出力を
越えると、上記出力ミラー28からレーザ光が発振され
る。
おり、所定の出力に満たないレーザ光は反射し、再度透
過窓24を通過して放電管1内に入射し、高反射ミラー
19に反射する。そして放電管1の外側に設けられた上
記高反射ミラー27および出力ミラー28の間で繰返し
反射することで、レーザ出力が増幅され、所定の出力を
越えると、上記出力ミラー28からレーザ光が発振され
る。
このようにレーザ光が発振されるレーザ装置によれば、
炉心管3の軸心方向に飛来される金属蒸気はニッケル類
の高反射ミラー18.19に衝突するが、これらの高反
射ミラー18.19はそれぞれヒータ20.21により
高温に保たれている。
炉心管3の軸心方向に飛来される金属蒸気はニッケル類
の高反射ミラー18.19に衝突するが、これらの高反
射ミラー18.19はそれぞれヒータ20.21により
高温に保たれている。
これらのヒータ20,21により、高反射ミラー18.
19のそれぞれのミラー面は銅の融点よりも高く保たれ
ているので、金属蒸気が液化されても重力のためミラー
面上にはた溜らず、落下される。このようにして放電管
1内に設けられた高反射ミラー18.19のミラー面上
で銅蒸気が凝固して付着することを防止できる。そして
、放電管1内の銅蒸気はこれら高反射ミラー18.19
の位置よりも放電管1の端部側の比較的低温部分で凝固
する。また、透過窓23.24は炉心管3の軸心方向に
対して平行に設けられて、高反射ミラー18.19によ
り光路を90’変更されたレーザ光が通過される。この
ため金属蒸気の飛来する方向から外れた位置に透過窓2
3.24が設けられていることで、透過窓23.24に
銅蒸気が凝固付着されることを最小限に押えることがで
きる。
19のそれぞれのミラー面は銅の融点よりも高く保たれ
ているので、金属蒸気が液化されても重力のためミラー
面上にはた溜らず、落下される。このようにして放電管
1内に設けられた高反射ミラー18.19のミラー面上
で銅蒸気が凝固して付着することを防止できる。そして
、放電管1内の銅蒸気はこれら高反射ミラー18.19
の位置よりも放電管1の端部側の比較的低温部分で凝固
する。また、透過窓23.24は炉心管3の軸心方向に
対して平行に設けられて、高反射ミラー18.19によ
り光路を90’変更されたレーザ光が通過される。この
ため金属蒸気の飛来する方向から外れた位置に透過窓2
3.24が設けられていることで、透過窓23.24に
銅蒸気が凝固付着されることを最小限に押えることがで
きる。
また、この高反射ミラー18.19は炉心管3に近接し
た位置に設けることができるので、放電管1の全長を短
く設定しても透過窓23.24が汚染されることを防止
できる。また、媒質が励起されている間にレーザ光が往
復する回数を増し、レーザ光の集束性を向上することが
できる。
た位置に設けることができるので、放電管1の全長を短
く設定しても透過窓23.24が汚染されることを防止
できる。また、媒質が励起されている間にレーザ光が往
復する回数を増し、レーザ光の集束性を向上することが
できる。
なお、この発明は上記一実施例に限定されるものではな
い。例えば、上記実施例では銅蒸気レーザ装置であるが
、これに限定されず他の金属をレーザ媒質とする金属蒸
気レーザ装置でもよい。この際にはレーザ媒質の融点を
考慮して高反射ミラー18.19の加熱温度を設定する
必要がある。
い。例えば、上記実施例では銅蒸気レーザ装置であるが
、これに限定されず他の金属をレーザ媒質とする金属蒸
気レーザ装置でもよい。この際にはレーザ媒質の融点を
考慮して高反射ミラー18.19の加熱温度を設定する
必要がある。
ここで、上記鋼材をレーザ媒質とした場合に、ミラー面
の温度を1100’Cに加熱しているが、200〜30
0°C等でもよく加熱の温度は何等限定されない。そし
て上記実施例では高反射ミラー18.19をニッケルに
よって形成したがこれに限定されず、モリブデンやタン
グステンによって形成して、その上にニッケルやプラチ
ナをブレーンングしたものを用いても良い。また、透過
窓23.24はともに、放電管1の”14周面に設けら
れ、また、上記高反射ミラー18.19は放電管1の軸
心に対して45°の角度を持って設けられているが、こ
れに限定されず、高反射ミラー18.19の傾斜角度や
傾斜方向は何等限定されるものではなく、放電管1の軸
心にある角度を持ってレーザ光を反射するように設けら
れていればよい。また、透過窓23.24は上記高反射
ミラー18.19に反射されたレーザ光の進路上に設け
られるものであればよい。
の温度を1100’Cに加熱しているが、200〜30
0°C等でもよく加熱の温度は何等限定されない。そし
て上記実施例では高反射ミラー18.19をニッケルに
よって形成したがこれに限定されず、モリブデンやタン
グステンによって形成して、その上にニッケルやプラチ
ナをブレーンングしたものを用いても良い。また、透過
窓23.24はともに、放電管1の”14周面に設けら
れ、また、上記高反射ミラー18.19は放電管1の軸
心に対して45°の角度を持って設けられているが、こ
れに限定されず、高反射ミラー18.19の傾斜角度や
傾斜方向は何等限定されるものではなく、放電管1の軸
心にある角度を持ってレーザ光を反射するように設けら
れていればよい。また、透過窓23.24は上記高反射
ミラー18.19に反射されたレーザ光の進路上に設け
られるものであればよい。
以上説明したように、この発明によれば放電管内に、所
定角度を持ってレーザ光の光軸を変更する高反射ミラー
を設け、この高反射ミラーに加熱手段を設けることで、
高反射ミラーに金属蒸気が凝固付着することを防止して
、高い反射率でレーザ光を導引し、さらに、上記高反射
ミラーに反射することでレーザ光の光路を所定の角度で
折曲し、レーザ光の発生方向と異なる方向でレーザ光を
放電管外に導出するように透過窓を設けることで、金属
蒸気の飛来方向とは異なる方向にレーザ光を導引して透
過窓を通過させ、金属蒸気の凝固付着を防止し、長時間
の発振でも高いレーザ光の透過率を維持できる金属蒸気
レーザ装置を提供できる。
定角度を持ってレーザ光の光軸を変更する高反射ミラー
を設け、この高反射ミラーに加熱手段を設けることで、
高反射ミラーに金属蒸気が凝固付着することを防止して
、高い反射率でレーザ光を導引し、さらに、上記高反射
ミラーに反射することでレーザ光の光路を所定の角度で
折曲し、レーザ光の発生方向と異なる方向でレーザ光を
放電管外に導出するように透過窓を設けることで、金属
蒸気の飛来方向とは異なる方向にレーザ光を導引して透
過窓を通過させ、金属蒸気の凝固付着を防止し、長時間
の発振でも高いレーザ光の透過率を維持できる金属蒸気
レーザ装置を提供できる。
第1図はこの発明の一実施例における金属蒸気レーザ装
置の平断面図、第2図は従来例における金属蒸気レーザ
装置の側断面図である。 1・・・放電管、16・・・銅材(金属蒸気発生源)、
18.1つ・・・高反射ミラー、20.21・・・ヒー
タ(加熱手段)、23.24・・・透過窓。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦
置の平断面図、第2図は従来例における金属蒸気レーザ
装置の側断面図である。 1・・・放電管、16・・・銅材(金属蒸気発生源)、
18.1つ・・・高反射ミラー、20.21・・・ヒー
タ(加熱手段)、23.24・・・透過窓。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦
Claims (1)
- 放電を発生する炉心管を含み、この炉心管内に金属蒸
気発生源を収納した放電管と、この放電管内の両端部側
に対峙しレーザ光を上記放電管外に反射する一対の高反
射ミラーと、これら高反射ミラーを加熱する加熱手段と
、上記放電管に設けられて上記高反射ミラーに反射され
たレーザ光を透過する透過窓と、上記透過したレーザ光
を反射して光共振する一対の共振器ミラーとを具備する
ことを特徴とする金属蒸気レーザ装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62325362A JPH01168084A (ja) | 1987-12-24 | 1987-12-24 | 金属蒸気レーザ装置 |
DE8888121307T DE3880464T2 (de) | 1987-12-24 | 1988-12-20 | Metalldampf-laser-apparat. |
US07/286,864 US4876690A (en) | 1987-12-24 | 1988-12-20 | Metal vapor laser apparatus |
EP88121307A EP0322716B1 (en) | 1987-12-24 | 1988-12-20 | Metal vapor laser apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62325362A JPH01168084A (ja) | 1987-12-24 | 1987-12-24 | 金属蒸気レーザ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01168084A true JPH01168084A (ja) | 1989-07-03 |
Family
ID=18175979
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62325362A Pending JPH01168084A (ja) | 1987-12-24 | 1987-12-24 | 金属蒸気レーザ装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4876690A (ja) |
EP (1) | EP0322716B1 (ja) |
JP (1) | JPH01168084A (ja) |
DE (1) | DE3880464T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7582788B2 (en) | 2006-12-01 | 2009-09-01 | Roston Family Llc | Process for preparation of alkoxysilanes |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2214702A (en) * | 1988-01-30 | 1989-09-06 | English Electric Valve Co Ltd | Lasers |
US5005177A (en) * | 1989-09-27 | 1991-04-02 | Lumonics Inc. | Laser optics quality monitoring |
US5048051A (en) * | 1990-03-02 | 1991-09-10 | Massachusetts Institute Of Technology | Optically-stabilized plano-plano optical resonators |
US5057184A (en) * | 1990-04-06 | 1991-10-15 | International Business Machines Corporation | Laser etching of materials in liquids |
US5105655A (en) * | 1991-01-18 | 1992-04-21 | Bell Communications Research, Inc. | Rheological device for in situ measurements of photo polymerization kinetics |
US5283800A (en) * | 1991-03-27 | 1994-02-01 | Kabushiki Kaishatoshiba | Metal vapor laser apparatus and method |
GB2262184B (en) * | 1991-11-07 | 1995-06-07 | Mitsubishi Electric Corp | Pulse laser apparatus |
US6567456B1 (en) * | 1999-08-23 | 2003-05-20 | Research Electro-Optics, Inc. | Method and apparatus for achieving polarization in a laser using a dual-mirror mirror mount |
US7465845B2 (en) * | 2004-12-22 | 2008-12-16 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Increasing ethylene and/or propylene production in an oxygenate to olefins reaction systems |
JP2008041697A (ja) * | 2006-08-01 | 2008-02-21 | Hamamatsu Photonics Kk | 加熱部材付きアルカリ封入セル及びアルカリレーザ装置 |
JP5927218B2 (ja) | 2014-03-12 | 2016-06-01 | ファナック株式会社 | 放電管を備えるレーザ発振器、およびレーザ加工装置 |
CN104759753B (zh) * | 2015-03-30 | 2016-08-31 | 江苏大学 | 多系统自动化协调工作提高激光诱导空化强化的方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3576500A (en) * | 1965-11-30 | 1971-04-27 | Gordon Gould | Low level laser with cyclic excitation and relaxation |
GB1269892A (en) * | 1969-03-20 | 1972-04-06 | Messerschmitt Boelkow Blohm | Weapon system for the detection of and use against stationary or moving objects |
US3947781A (en) * | 1975-02-27 | 1976-03-30 | Karl Gerhard Hernqvist | Laser device |
US4187474A (en) * | 1977-08-11 | 1980-02-05 | Xerox Corporation | Metal vapor laser discharge tube |
EP0009965B1 (en) * | 1978-10-02 | 1984-03-07 | Xerox Corporation | Gas laser |
US4442523A (en) * | 1981-12-17 | 1984-04-10 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force | High power metal vapor laser |
US4421386A (en) * | 1982-03-03 | 1983-12-20 | Honeywell Inc. | Stress-free window for laser applications |
US4710938A (en) * | 1985-06-07 | 1987-12-01 | Koito Seisakusho Co., Ltd. | Metal ion laser protected against the deposition of metal vapor on brewster windows |
US4730323A (en) * | 1986-02-07 | 1988-03-08 | Seaton Norman T | Laser frequency drift control device and method |
US4740988A (en) * | 1986-11-12 | 1988-04-26 | Particle Measuring Systems, Inc. | Laser device having mirror heating |
-
1987
- 1987-12-24 JP JP62325362A patent/JPH01168084A/ja active Pending
-
1988
- 1988-12-20 EP EP88121307A patent/EP0322716B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-12-20 DE DE8888121307T patent/DE3880464T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1988-12-20 US US07/286,864 patent/US4876690A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7582788B2 (en) | 2006-12-01 | 2009-09-01 | Roston Family Llc | Process for preparation of alkoxysilanes |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4876690A (en) | 1989-10-24 |
DE3880464D1 (de) | 1993-05-27 |
DE3880464T2 (de) | 1993-08-05 |
EP0322716B1 (en) | 1993-04-21 |
EP0322716A1 (en) | 1989-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01168084A (ja) | 金属蒸気レーザ装置 | |
US3947780A (en) | Acoustooptic mode-locker frequency doubler | |
JPH06224500A (ja) | 半導体レーザポンピング多重分子ガスレーザ | |
US3363196A (en) | Gaseous laser device | |
EP0319898A1 (en) | Metal vapor laser apparatus | |
JPS5878479A (ja) | ガスレ−ザ管の光軸調整機構 | |
JPH0260178A (ja) | 固体レーザ発振装置 | |
JP2602919B2 (ja) | 金属蒸気レーザ装置 | |
JP3048396B2 (ja) | ガスレ−ザ装置 | |
Migliore | Theory of laser operation | |
JPH0246786A (ja) | 固体レーザ発振装置 | |
JPS6197879A (ja) | 金属蒸気レ−ザ装置 | |
JPH0217688A (ja) | 金属蒸気レーザ装置 | |
US3641456A (en) | Method and apparatus for producing high-power single-frequency radiation | |
JPH01107588A (ja) | 固体レーザ装置 | |
JPH01238079A (ja) | 金属蒸気レーザ装置 | |
JP2001094186A (ja) | ガスレーザ発振装置 | |
JPH03178179A (ja) | ガスレーザ発振装置 | |
JPH02281671A (ja) | ガスレーザ発振装置 | |
JPH03173485A (ja) | Co↓2ガスレーザ発振装置 | |
JPH09167866A (ja) | ガスレーザ管 | |
Brake et al. | Innovative lasers for uranium isotope separation. Final report, September 1, 1989--April 1, 1993 | |
JPH0832370B2 (ja) | Co▲下2▼レーザ光伝送装置 | |
JPH0357632B2 (ja) | ||
JPH0231473A (ja) | 金属蒸気レーザ装置 |