JPH01167875A - 感光体クリーニング装置 - Google Patents

感光体クリーニング装置

Info

Publication number
JPH01167875A
JPH01167875A JP32557787A JP32557787A JPH01167875A JP H01167875 A JPH01167875 A JP H01167875A JP 32557787 A JP32557787 A JP 32557787A JP 32557787 A JP32557787 A JP 32557787A JP H01167875 A JPH01167875 A JP H01167875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
load
toner
cleaning
environmental humidity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32557787A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinobu Soma
相馬 しのぶ
Hiroshi Tokunaga
洋 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP32557787A priority Critical patent/JPH01167875A/ja
Publication of JPH01167875A publication Critical patent/JPH01167875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/707Chucks, e.g. chucking or un-chucking operations or structural details

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電子写真装置の感光体のクリーニング装置に関
し、特にクリーニング用のブレードを回転する感光体に
圧接するタイプの感光体クリーニング装置に関する。
[従来の技術] 一般に転写型電子写真複写機等の画像形成装置において
は、光導電性感光層を外面に有する回転ドラム式の像担
持体すなわち感光体を使用し、この感光体を回転させな
がら前記感光層に静電潜像を形成してトナーにより現像
し、得られたトナー像が記録用紙に転写されている。転
写を終えた後の感光体の外周面は付着している残留トナ
ーがクリーニング装置によって剥離、清掃され、再び静
電潜像が形成され新たな画像による転ηが行われること
となる。一般の画像形成装置では上記残留トナーの剥離
除去は構造が筒車でしかもクリーニング効果が高いブレ
ード部材の圧接による方法で行゛われていたことは周知
のとおりである。
従来のブレード圧接方式におけるブレード荷重の設定は
、例えば第4図に示すようクリーニングブレード2を保
持する保持部材3がレバー5と一体となり@4に軸着さ
れてバネ6に付勢されクリーニングブレード2を感光体
1に圧接する方法、また、第5図に示すように軸4に軸
着されたレバー5が重S!7により付勢されレバー5に
固着された保持部材3によりクリーニングブレード2を
感光体1に圧接する方法、あるいは、クリーニングブレ
ードを保持する保持部材を定位置に保持することにより
クリーニングブレードの骨力によりクリーニングブレー
ドを感光体に圧接する方法により()われでいた。これ
らはいずれもクリーニングブレードの荷重は一定に設定
される。
[発明が解決しようとする問題点] 上述のクリーニングブレードの荷重設定方式では、その
荷重値は最もクリーニング性能の悪くなる環境湿度で必
要とされるブレード荷重値が選定されている。しかしな
がら環境湿度の変化により必要とされるブレード荷重値
は変化し、上記のクリーニングブレードの荷重値は通常
使用状態の荷重値としては一般に過大である。
通常使用状態で過大の荷重をクリーニングブレードに加
えるとブレードエツジの摩耗や損傷を早め耐久性が劣化
する。また、クリーニングブレードの荷重を大きくして
ブレードの圧着解除機構が用いられると、ドラムの回転
むらが発生し、潜像形成やトナー像形成、また転写など
でのずれを生じる恐れがある。(ブレードの設定荷重が
大きげれば大きいほど圧着、圧着解除時のドラム回転む
らは大きくなる。)以上述べたように、クリーニングブ
レードの荷重を一定値に設定する方式では長期使用中に
おける最適条件がとられておらず、部品交換の頻度を高
めるという欠点がある。
本発明は上記問題点を解決するためになされたもので、
電子写真装置において、クリーニングブレードや感光体
の寿命の長い、また感光体の回転むらによる像の歪みの
発生しない感光体クリーニング装置を提供することを目
的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために本発明の装置はドラム状に形
成され回転する感光体の周面に圧接されるクリーニング
ブレードを有する感光体クリーニング装置において、環
境湿度に応じてクーニングブレードの荷重が設定される
ことを特徴とする。
クリーニングブレードの荷重値を決定するために、湿度
検知センサーにより環境湿度が電気信号に変換され、そ
の信号に基すきマイクロコンピュータがブレード荷重操
作機構の操作を決定し、最適のブレード荷重値が適用さ
れる。
[作用] 電子写真複写機の感光体上のトナーをクリーニングする
ために必要なブレード荷重値は環境湿度により決まり、
環境湿度が低いときはブレード荷重値も小さくてよい。
本発明では環境湿度情報に基すきブレード荷重値が決定
されるので必要以上の過大なブレード荷重値が用いられ
ることはない。
[実施例] 以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明を適用したカラー複写機の要部を示す断
面図であり、第2図は第1図におけるクリーニング装置
の駆動部をのぞいて示す拡大断面図である。
図において1は円筒状の導電体ドラムの上に積層された
有機光半導体(OPC)より成る感光体で図示の矢印方
向に回転しながらカラートナー画像を形成する。すなわ
ち、クリーニング装置11で清掃された感光体1の表面
は帯電器8により均一に帯電され、各色のトナー画像に
対応する帯電潜像が形成されるようにレーザ露光9が照
射されその色のトナーが現像装@12(13,14)に
より付着される。上記の帯電露光および現像は各色につ
いて1度ずつ、従って3色の場合は3度繰り返される。
上記レーザ露光は紙面垂直方向に主走査されながらドラ
ム回転による副走査と組み合わされ感光体表面上にイエ
ロー、ンセンタ、シアンの各画像に対応する帯電潜像を
形成するが、レーザ露光を変調するための画像情報は従
来公知の色分解画像読取装置と画像演韓5A置により与
えられる。このようにして感光体1上にカラートナー画
像が形成されるがその時間的経過を説明すると、感光体
1の1回転目にレーザ露光9により作られたイエロート
ナーに対応する帯電潜像がイエロートナー現像装置12
に直流電流が印加されることにより現像ローラ12′に
より現像され感光体1の表面にイエロートナーの像が形
成される。感光体1の2回転目には同様にしてマゼンタ
トナー現像装置13の現像ローラ13−により感光体1
0表面にマゼンタトナーが付着される。また感光体の3
回転目にはシアントナー現像装置14の現像ローラ14
−によりシアントナーが付着される。
このようにして形成された感光体表面のカラー画像は給
紙装置15より送られた記録紙上に転写器16により転
写される。転写された記録紙は分離器17により分離さ
れた復定着器18に送られ、前記3色の画像が記録紙上
に定着される。前記3色の画像は感光体1上において合
成され記録紙上に1度で転写されるため、色ずれのない
良好な画質のものがえられる。上記の工程において、ク
リーニング装置11を感光体はまずイエo−トナー画像
を担持する状態で通過し、次にイエロートナーとマピン
タトナー画会を担持する状態で通過する。このように未
転写の画像が通過するときはクリーニング装置11は作
動解除されており、クリーニング装置11が作動するの
はそれ以外のときである。以下クリーニング装置につい
て第2図乃至第3図を参照しながら説明する。第2図は
本発明のの実施例を示すクリーニング装置の断面図であ
る。2は主たるクリーニング手段を構成するクリーニン
グブレードで保持部材3に保持されされており、保持部
材3はまたレバー5に固着されている。レバー5は軸4
に軸着され、ばね24により常時反時計方向に回動する
ように付勢されている。レバー5の左方に配置されてい
るカム30はクリーニングHIEの作動を解除するため
のもので、軸31回りに回動されレバー5押ずことによ
りレバー5を軸4回りに時計方向に回動させクリーニン
グブレード2を感光体1から離す。カム32、は軸33
、回りに回動されレバー5を軸33の回動角の変化によ
り、異なる回転角だけ反時計方向に回動させクリーニン
グブレード2に任意の荷重を加えることができる。カム
32の回動角については侵述する。
25はトナー受は部材を構成するトナー回収ローうで感
光体1との間に約0.2〜0.3#IINのギャブ(Q
)を設けて配置され矢印方向に回転駆動されると共に直
流の正電圧約500Vが印加されている。26はトナー
ガイドでありトナーをトナー回収ローラ3の上からケー
シング28の下部溝へ導く。27はスクリューで回転す
ることにより螺旋状の羽根がトナーをトナー溜めへ送り
込む。
次にクリーニング装置の作用を説明すると、前述のよう
に未転写のトナー画像が通過するときはクリーニング装
置は作動しないのでカム30はレバー5を押し、クリー
ニングブレード2は感光体1から離間した位置に保持さ
れている。転写後の残留トナーがクリーニング装置のク
リーニングブレード2の対向位置に到達する直前にカム
30は第2図に示す位置に回動され、ばね24の付勢力
によりクリーニングブレード2は感光体1に圧接される
。このとき環境湿度の情報により定められる荷重がクリ
ーニングブレード2に加えられる。
すなわち、第3図に示すように、湿度検知センサー50
により環境湿度が電気信号に変換され、その電気信号に
基すきマンクロコンピユータ51がカム32の回動角を
算出しパルスモータ駆動装置52およびパルスモータ5
3を介してカム32を回動させる。
このようにして、クリーニングブレードの荷iFはその
ときの環境湿度において必要な最少の値となっている。
この状態は画像形成部分が通過する間中保たれる。この
ようにして残留トナーは感光体表面からクリーニングブ
レード2により剥離され、図示の矢印の経路でケーシン
グの下部溝内へ導かれる。すなわち、トナー回収ローラ
25はトナーと逆極性の電圧が印加されているのでトナ
ーを引き付けて下方へ洩らさない。トナー回収ローラ2
5上のトナーはトナー回収ローラの回転とともにトナー
ガイド26上へ送られる。
このようにして環境湿度の低いときには、小さいブレー
ド荷重が、逆に、環境湿度の為いとぎには大きいブレー
ド加重が加えられるようになっている。
[発明の効果] 以上、説明したように、本発明のクリーニング装置では
クリーニングブレードの荷重が環境湿度に従い、感光体
上のトナーを除去するために必要な最少限の値となるよ
うに設定されるので、通常使用時のクリーニングブレー
ドの荷重が小さくなる。したがって、クリーニングブレ
ードや感光体の摩耗が少なく、これらの寿命が長くなる
また、クリーニングブレードを感光体に圧接および圧接
解除するタイプでは、圧接および圧接解除に伴う感光体
の回転むらが小さくなり、感光体の回転むらによる像の
歪みの問題が改善される。
このようにして、本発明は従来からの簡易で安定度が高
くクリーニング効率の良いブレードクリーニング方式に
おいて、長期にわたって高品質の画像を1qることので
きるクリーニング装置を提供する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用したカラー複写機の要部を示す断
面図であり、第2図は第1図におけるクリーニング装置
11の駆動部を除いて示す拡大断面図であり、第3図は
ブレード荷重操作機構のブロック図、第4図および第5
図は従来のクリーニング装置を示す断面図である。 1・・・感光体、2・・・クリーニングブレード、3・
・・保持部材、4・・・軸、5・・・レバー、6・・・
ばね、7・・・重錘、8・・・帯電器、9・・・レーザ
露光、11・・・クリーニング装置、12・・・現像装
置、15・・・給紙装置、16・・・転写器、17・・
・分離器、18・・・定着器、24・・・ばね、25・
・・トナー回収ローラ、26・・・トナーガイド、27
・・・スクリュー、28・・・ケーシング、30.32
、・・・カム、31.33、・・・軸、50・・・湿度
検知センサー、51・・・マイクロコンピュータ、52
・・・パルスモータ駆動装置、53・・・パルスモータ
。 出願人代理人  藤 本 博 光 茹 l ml 奈 2 目 羊 3 図 第4−目 茶5 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ドラム状に形成され回転する感光体の周面に圧接される
    クリーニングブレードを有する感光体クリーニング装置
    において、環境湿度に応じてクーニングブレードの荷重
    が設定されることを特徴とする感光体クリーニング装置
JP32557787A 1987-12-24 1987-12-24 感光体クリーニング装置 Pending JPH01167875A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32557787A JPH01167875A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 感光体クリーニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32557787A JPH01167875A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 感光体クリーニング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01167875A true JPH01167875A (ja) 1989-07-03

Family

ID=18178442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32557787A Pending JPH01167875A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 感光体クリーニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01167875A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2843989B2 (ja) 画像形成装置
US7751752B2 (en) Image forming apparatus
JP3441587B2 (ja) 画像形成装置
JP2004302037A (ja) 画像形成装置
JP2001215796A (ja) 画像形成装置
JPH09101656A (ja) 画像形成装置の制御方法
JP2630785B2 (ja) 静電記録装置の画像形成方法
JPH01167875A (ja) 感光体クリーニング装置
JPH01167872A (ja) 感光体クリーニング装置
JPH01167876A (ja) 感光体クリーニング装置
JPH01167873A (ja) 感光体クリーニング装置
JP3025070B2 (ja) 電子写真装置
JP3694587B2 (ja) 湿式画像形成装置
JPH01167879A (ja) 感光体クリーニング装置
JPH01167878A (ja) 感光体クリーニング装置
JP2001305871A (ja) 画像形成装置
JP2813455B2 (ja) クリーナレス画像形成方法
JPS6334468B2 (ja)
JPH01179972A (ja) 感光体クリーニング装置
JPH012083A (ja) 感光体クリ−ニング装置
JPH06258993A (ja) 画像形成装置
KR0177094B1 (ko) 접촉대전기의 오염을 방지하기위한 대전전압 제어방법
JPH01167874A (ja) 感光体クリーニング装置
JPH01179973A (ja) 感光体クリーニング装置
JPH01167877A (ja) 感光体クリーニング装置