JPH01164598A - 打抜き装置 - Google Patents

打抜き装置

Info

Publication number
JPH01164598A
JPH01164598A JP63240634A JP24063488A JPH01164598A JP H01164598 A JPH01164598 A JP H01164598A JP 63240634 A JP63240634 A JP 63240634A JP 24063488 A JP24063488 A JP 24063488A JP H01164598 A JPH01164598 A JP H01164598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
punching device
tool
punching
frame plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63240634A
Other languages
English (en)
Inventor
Wilfried Ebmeyer
ヴィルフリート エプマイエル
Guenter Mattiebe
ギュンテル マッティーベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Windmoeller and Hoelscher KG
Original Assignee
Windmoeller and Hoelscher KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Windmoeller and Hoelscher KG filed Critical Windmoeller and Hoelscher KG
Publication of JPH01164598A publication Critical patent/JPH01164598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B1/00Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
    • B30B1/26Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by cams, eccentrics, or cranks
    • B30B1/261Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by cams, eccentrics, or cranks by cams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/08Means for actuating the cutting member to effect the cut
    • B26D5/16Cam means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/40Cutting-out; Stamping-out using a press, e.g. of the ram type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/04Frames; Guides
    • B30B15/048Laminated frame structures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18056Rotary to or from reciprocating or oscillating
    • Y10T74/18296Cam and slide
    • Y10T74/18304Axial cam
    • Y10T74/18312Grooved
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/444Tool engages work during dwell of intermittent workfeed
    • Y10T83/447Plural tools successively actuated at same station
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8719With transmission yieldable on overload
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8821With simple rectilinear reciprocating motion only
    • Y10T83/8841Tool driver movable relative to tool support
    • Y10T83/8843Cam or eccentric revolving about fixed axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/95Machine frame

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、機械フレームに取付けられ、少な(とも一方
がこれを上下に移動させる駆動装置に連結されている頂
工具および底工具を備えている、好ましくは、合成熱塑
性プラスチック製の間欠的に移動するウェッブを打抜(
ための打抜き装置に関する。
〔従来技術および発明が解決しようとする課題〕種々の
種製の打抜き装置が異なる具体例で知られている。しか
し、これらの打抜き装置は通常、剪断のように切断し、
従って、頂工具および底工具の協働切断刃は互いに衝突
しないが、打抜くべき材料の未支持部分に打抜き切断が
行なわれるように隙間をあけて互いの近くを移動する。
本発明の目的は上記種製のものであって、均整のとれた
切断を行うことが可能である打抜き装置を提供すること
である。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、上記目的は、打抜き切断を行うため工
具がナイフ板またはナイフリングと、支持板または支持
リングよりなり、打抜き切断の終了時に、互いに衝突す
るか、あるいは互いにほとんど接触することを特徴とす
る上記種製の打抜き装置で達成される。本発明によるこ
の打抜き装置は互いに衝突する硬質表面を有する打抜き
工具を備えており、例えば、バッグすなわち袋の製造の
際に熱可塑性材料のウェッブを打抜きしようとするとき
にはかかる装置を使用するのが特に望ましくかつ適して
いる。
本発明のなお一層の特徴によれば、可動工具組立体のキ
ャリヤ部材には、上記可動ダイを移動させるのに使用す
る連結部材用のガイドを設け、そして上記連結部材をス
トッパに保持するための硬質弾性および/または硬質可
塑性パッドを設け、上記ストッパはこれを駆動する方向
に見てガイドの後端部に配置されている。硬質部分が互
いに衝突する打抜き切断中、上記パッドは必要とされる
屈曲性を確保するだけではなく、装置に作用する振動荷
重を低減するショックアブソーバとしても働く。
多くの用途において、好ましくは間欠的に切送されるウ
ェッブに打抜き切断を互いに独立して行うように2つの
打抜き装置を機械フレームに互いに近接して設けなけれ
ばならない。しかし、互いに独立して打抜き切断を行う
2つの打抜き装置は機械フレームに振動を起こし、これ
らの振動は夫々の他の打抜き装置または溶接装置のよう
な他の処理装置に悪影響する。
このため、本発明のなお一層の目的は2つまたはそれ以
上の打抜き装置を、作動中、生じる衝撃により悪影響さ
れないように機械フレームに支持して移動可能に取付け
るための手段を提供することである。これは、複数の独
立して作用する打抜き装置を衝撃または振動を低減し、
すなわち減衰する方法で取付ける取付は手段を提供しよ
うとすることを意味している。
こO目的は、2つの打抜き装置を機械フレームに設け、
これらの打抜き装置の夫々の頂工具および底上具を互い
に関連させ、互いに分離している2つの平行なフレーム
板またはこれらのフレーム板を支持する側板に固着し、
頂工具および底上具を支持する上記フレーム板のうち、
夫々互いに関連したフレーム板を上方横ビームにより夫
々互いに連結し、すべてのフレーム板をそれらの下端部
で相互に固定連結するようにした構成により達成される
。本発明による上記取付は構造では、各打抜き装置の工
具はフレーム板またはフレーム板を支持する側バーに移
動可能に取付は支持され、上記フレーム板および/また
は側バーは独立した副フレームを構成し、これらの副フ
レームはそれらの頂端部がビームによって互いに連結さ
れ、それらの底端部でのみジヨイントで連結されている
かくして、機械フレームが副フレームを構成するフレー
ム板の段列で構成されるため、衝撃および振動応力は著
しく低減される。これは、振動が底部に設けられたジヨ
イント固定手段で互いに片寄っていることに基因するか
、あるいは更らに検討しなければならない種々の理由に
基因しているかもしれない。所定の副フレームのフレー
ム板は互いに接触してもよいし、間隔をへたていてもよ
い。
好適な構成では、多対の並置フレーム板は関連した頂工
具および底上具用の支持板をなす外側フレーム板および
対向した内側フレーム板を構成する。この互い違いの構
成により、所定の打抜き装置を支持するためのフレーム
板間の距離は常に同じである。
本発明のなお一層の特徴によれば、3つまたはそれ以上
の打抜き装置を設け、平行な2組のフレーム板が各打抜
き装置と関連しており、一方の組の外側フレーム板およ
び他方の組の内側フレーム板および後続のそれらが打抜
き装置を取付けるための副フレームを構成している。
関連フレーム板または側バーは、適切には、それらの頂
部側および底部側に隆起部分を備えており、これらの隆
起部分は長さ方向に連続的に配列されており、頂工具お
よび底上具は隆起部分上を長さ方向に摺動可能に案内さ
れ、これらの隆起部分に固定されるようになっている。
各副フレームは適切には、夫々互いに関連した頂工具お
よび底上具を保持して案内するための2つの平行な側バ
ーを備えている。
頂工具および底上具は、フレーム板又は関連した側パー
上を摺動でき、これらに固定されるようになっているキ
ャリッジに設けるのがよい。
上方キャリッジは横方向に突出するアームを備えるのが
よく、これらのアームは隆起部分が構成する摺動表面に
スライダおよび/またはローラによって支持されている
。下方キャリッジは上方ローラまたはスライダにより支
持されるのがよく、これらの上方ローラまたはスライダ
は上方アームによってのみ支持され、トラック上を移動
する。
これらのトラックは、キャリッジを弾性の片持ばリアー
ムによりレールに押しつけ、下方キャリッジの長さ方向
調整用のねじを設けた構成で高位部分により構成されて
いる。弾性保持アームは下方横ビームに固着されるのが
よく、この下方横ビームにより、数組の左側および右側
の副フレームまたはフレーム板が相互に連結されている
。打抜き切断が不正確であるなら、作動中、調整ねじを
使用して打抜き工具の微調整を行うことができる。
可動打抜き工具は通常、空気圧式ピストン/シリンダユ
ニットにより上下に移動される。しかし、かかるピスト
ン/シリンダユニットは元来、所望の運動特性を得るた
めには使用することができない。このため、本発明の更
らに他の目的は移動打抜き工具に所望の運動を与える打
抜き工具駆動装置を提供することである。
この目的は、好ましくは、上方工具組立体がガイド部材
により支持され、該ガイド部材がホルダの摺動ブシュ内
を軸方向摺動可能だが回転不可能に案内されるようにな
っていて、周溝を備えており、該周溝が摺動カムまたは
摺動ローラ用のトラックを構成する側面を有しており、
上記摺動カムまたは摺動ローラが圧力付加ベツドの軸に
固着され、この圧力付加ヘッドがガイド部材の軸線を中
心に回転できるようにフレームに設けられて軸方向に固
定されており、また上記圧力付加ヘッドはこれに連続回
転または往復運動を与えるための駆動手段に連結されて
おり、上記トラックは圧力付加ヘッドがその回転または
回動運動により所望の上下運動をガイド部材に与えるよ
うに成形されていることにより、達成される。
この場合、トラックは、所望の切断操作に最適である運
動特性でガイド部材を作動させるように設計するのがよ
い。
圧力付加ヘッドは望ましくはピンで回転可能に取付けら
れ、このピンはフレームのヨーク状キャリヤまたはキャ
リッジに固着され、このピンには、ガイド部材のピン状
頂部延長部を軸方向に摺動可能に案内する中央ボアが形
成されている。
本発明のなお一層の特徴によれば、圧力付加ヘッドの関
連軸は互いに対して90度を角度を有しており、相互に
対向した軸にはカム従動体ローラを同軸に設け、これら
のカム従動体ローラのうちの2つがトラック溝の下方ト
ラック上のみを移動し、残りの2つが上方トラック上の
みを移動し、下方側面は互いに対向した隆起部分を備え
ており、上方側面は互いに対向した相補四部を備えてお
り、これらの隆起部分および凹部は90度間隔をへだで
ている。隆起部分および凹部は所望の駆動運動をガイド
部材に与えるように設計されるのがよい。
この駆動運動は好ましくは、移動の開始時により高い加
速を与え、移動をその終了に向うにつれてより低い速度
でのみ行なって、打抜き工具が減速した速度で互いに衝
突するような方法で行なわれる。各ローラは、軸方向に
背隙を実質的に生じることなしにガイド部材を保持して
案内するように周溝の上方側面または下方側面に圧接し
ている。
ガイド部材は適切には、その周囲に軸方向に延びる多数
のスプラインを備えており、これらのスプラインはキャ
リッジのガイドブシュの対応する溝内を案内される。
本発明による打抜き装置の設計は、協働打抜き工具では
なく協働プレス工具を設けるという点でだけツイン打抜
き装置と異なるツインプレス用にも同様に採用すること
ができる。このため、打抜き工具に代わって、各々ポン
チおよびグイよりなる圧縮加工型を使用した同様な設計
のツインプレスについても防護を請求する。
〔実施例〕
図面を参照して本発明の好適な実施例を以下により詳細
に説明する。
後述の装置は、打抜き切断を行うのに使用されるが、ツ
インプレスとして以下に説明する。ポンチ29およびダ
イ50が打抜き工具または圧縮加工型よりなるため、語
「ツインプレス」を用いた。
第1図には、ツインプレスの2つの頂部分を1.1′で
示し、このプレスの2の基部分を2.2′で示しである
。これらの部分を支持するフレームは第5図から明らか
であり、3.4.5.6で示しである。第2図および第
3図から明らかなように、フレーム3.4は互いに接触
しており、またフレーム5.6も互いに接触している。
フレーム部分3.4および5.6は単に明りょうに図示
するために、第5図には間隔をへだてて示しである。
これらのフレームはそれらの底部が横断面の矩形のバー
7.8によって相互にしっかり連結されている。フレー
ム3.5の頂部分はバー9.10によって相互にしっか
り連結されている。フレーム4.6の頂部分はバー11
.12によって相互にしっかり連結されている。また、
第5図から明らかなように、フレーム3.5は同一であ
り、フレーム4.6も同一である。
第2図から明らかなように、基部分2は2つのフレーム
3.5上に位置しており、第3図から明らかなように、
基部分2′はフレーム4.6上に位置している。その結
果、基部分2に加えられる荷重およびそれにより生じる
2つのフレーム部分3.5のわずかな弾性片寄りは、基
部分2が前述のようにフレーム3.5にではなくフレー
ム4.6上に位置しているので、この基部分2には伝達
されることがない。基部分2と関連した頂部分1はフレ
ーム13よりなり、このフレームはホルダ14の片持ば
りアーム15により、かつこのフレーム13に連結され
た締付は部材16により2つのフレーム3.5の頂部分
に締付けられている。
締付けられた接合部がゆるんだり解放されたりすると、
頂部分1をフレームの関連側バー上でキャリッジのよう
に移動させることができる。同一の他方の頂部分1′も
同様に片持ばりアーム15′および2つの締付は部材1
6′により2つのフレーム4.6の上部分に締付けられ
る。
ホルダ14はガイド部材17を収容しており、このガイ
ド部材17はキー18によってホルダ14内を摺動案内
される。連結部材を下からガイド部材17にねじ込み、
この連結部材17は垂下延長部20を支持し、この延長
部20はカバー21の背後に配置され、カバー21はキ
ャリヤ23に円筒形空間22を形成する。この円筒形空
間22の底部には、硬質ゴム緩衝体24が位置しており
、この緩衝体24は円筒形空間の底部から離れる方向に
向いている方の端部が延長部20に圧接している。
キャリヤ23にはピン25が固定されており、このピン
25はわずかな隙間をあけて工具ホルダ27の上方アー
ム26を通って延びている。ピン25の底端部には、ポ
ンチ29を支持する圧力付加板28が設けられている。
ガイド部材17はカバー30に固定されており、このカ
バー30には、内部カムトラック31が設けられている
。カバー30から間隔をへだてて他のカバー32が設け
られており、このカバー32にも、内部カムトラックが
設けられている。両力バー30.32は旋盤で仕上げら
れた部材34によって互いに固定されている。両力バー
30.32および旋盤仕上げ部材34により構成される
制御組立体には、直立ピン35が設けられており、この
直立ピン35はフレーム13にしっかりねじ込まれる保
持ピン37のボア36に移動可能に装入されている。
保持ピン37には、圧力付加ヘッド38が回転可能に設
けられている。このヘッド38には、扇形歯車39が螺
着されており、この扇形歯車39は歯車モータ41のピ
ニオン40とかみ合っており、従って歯車モータ41は
圧力付加ヘッドを回転させるべく作動できる。圧力付加
ヘッド38はその底部に旋盤で形成された凹部42を有
しており、この凹部42はカバー30.32および部材
34よりなる制御組立体を受入れている。圧力付加ヘッ
ド38の環状壁部43には、4つのローラ44.45.
46.47が回転可能に設けられている。ローラ44.
45は平面内で互いに対向して配置されている。ローラ
46.47はいくらか上方の平面内で互いに対向して配
置されている。
これは第4図から明らかであり、この図には、部材34
および下方と上方のカムトラックならびにカバー30.
32を展開図で示しである。モータ41の作動中、圧力
付加ヘッド38はトラック31〜33上を移動するロー
ラ44〜47と一致して回転する。ローラ44.45が
隆起部分48に達し、かつ上方ローラ46.47が凹部
に達するやいなや、ポンチ29は、ガイド部材17、連
結部材19、硬質ゴム板24、キャリヤ23、ピン25
および圧力付加板28により伝えられる運動によって隆
起部分の高さにより決まる程度にダイ50に下方に押し
つけられる。その結果、ポンチ29とダイ50との間に
あるフィルムは互いに激しく衝突する部分によって打抜
かれる。
連結部材19をガイド部材17により深いまたはより浅
い深さまでねじ込み、クランプリング51によってその
調整位置に固定する調整を正確に行う。第1図および第
2図から明らかなように、ポンチ52はピン25によっ
て工具ホルダ27の上方アーム26に取付けられており
、ダイ25は工具ホルダ27の下方アーム53に取付け
られている。工具ホルダ27がプレスから矢印のAの方
向に移動できるので、他の組の工具を支持する他の工具
ホルダを簡単な方法で挿入することができる。第3図に
示すプレスは第2図を参照して先に説明したプレスと設
計が同じであるので、この好適な実施例のより詳細な説
明は必要ない。内側カムトラック3133に相当するカ
ムトラック31′、33′は打抜き装置がその閉鎖位置
にあるような位置まで回転したものとして示しであるこ
とだけを指摘してお(が、第2図では、打抜き装置はそ
の開放位置に示されている。
第1図の右手側が左手側と一致するので、これ以上の説
明はいらない。
第2図および第3図を比較すると、基部骨2および頂部
分工がフレーム3.4で支持され、第3図の基部骨2′
および頂部分1′がフレーム4.6で支持されているこ
とは明らかである。非常に正確な調整については、いわ
ゆる「ハード・オン・ハード」プレスを操作しなければ
ならないため、また例えば、2つのプレスを共通のフレ
ームに取付け、一方のプレスに隣接して弾性片寄りが少
しでも起ると、必然的に他方のプレスの位置がわずかに
変化するようになっている場合にそうであるように2つ
のプレスが互いに邪魔してはいけないため、上記のよう
な別々の支持が必要である。
【図面の簡単な説明】
第1図はツインプレスを部分断面で示す側面立面図;第
2図はツインプレスを示す、第1図の線■−■に沿った
断面図;第3図はツインプレスを示す、第1図の線■−
■に沿った断面図;第4図はプレスのストロークを制御
するためのカム部分の展開を示す長さ方向断面図;第5
図はより明確に表わすためにフレーム部分を分解して、
プレスを支持するフレームを示す斜視図である。 1.1′・・・頂部分、 2.2′・・・基部骨、 3.4.5.6・・・フレーム、 7、 8. 9. 10・・・バー、 14・・・ホルダ、 17・・・ガイド部材、 23・・・キャリヤ、 29・・・ポンチ、 31.33・・・カムトラック、 38・・・圧力付加ヘッド、 44.45,46.47・・・ローラ、50・ ・ ・
グイ、 52・・・ポンチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、機械フレームに取付けられ、少なくとも一方がこれ
    を上下に移動される駆動装置に連結されている頂工具お
    よび底工具を備えている、好ましくは、合成熱可塑性プ
    ラスチック製の間欠的に移動するウェッブを打抜くため
    の打抜き装置において、打抜き切断を行なうための工具
    はナイフ板またはナイフリングと、支持板または支持リ
    ングよりなり、打抜き切断の終了時に、互いに衝突する
    か、あるいは互いにほとんど接触することを特徴とする
    打抜き装置。 2、可動工具組立体のキャリヤ部材に、上記可動ダイを
    移動させるのに使用される連結部材用のガイドを設け、
    上記連結部材をストッパに保持する硬質弾性および/ま
    たは硬質可塑性パッドを設け、上記ストッパはこれを駆
    動する方向に見てガイドの後端部に配置されていること
    を特徴とする請求項1記載の打抜き装置。 3、2つの打抜き装置を機械フレームに取付け、これら
    の打抜き装置の夫々の頂工具および底工具を互いに関連
    させ、互いに分離している2つの平行なフレーム板、ま
    たは該フレーム板を支持する側バーに夫々固着し、頂工
    具および底工具を支持する上記フレーム板のうち、夫々
    互いに関連したものを夫々、上方横ばりにより相互に連
    結し、すべてのフレーム板をそれらの下端部で相互にし
    っかり連結したことを特徴とする請求項1記載の打抜き
    装置。 4、各対の並置フレーム板は外側フレーム板およびこれ
    と向い合った内側フレーム板を構成し、これらのフレー
    ム板は関連した頂工具および底工具用の支持板を構成す
    ることを特徴とする請求項3記載の打抜き装置。 5、3つまたはそれ以上の打抜き装置を設け、平行な2
    組のフレーム板を各打抜き装置と関連させ、一方の組の
    外側フレーム板および他方の組の内側フレーム板と、後
    続のそれらが1つの打抜き装置を取付けるための副フレ
    ームを構成することを特徴とする請求項3記載の打抜き
    装置。 6、関連したフレーム板またはフレームバーはそれらの
    頂部側および底部側に隆起部分を備えており、これらの
    隆起部分は長さ方向に連続的に配列されており、頂工具
    および底工具は隆起部分上を長さ方向に摺動案内され、
    そしてこれらの隆起部分に固定されるようになっている
    ことを特徴とする請求項1記載の打抜き装置。 7、各副フレームは、夫々互いに関連した頂工具および
    底工具を保持して案内するための2つの平行な側バーよ
    りなることを特徴とする請求項1記載の打抜き装置。 8、頂工具および底工具はキャリッジに設けられており
    、これらのキャリッジはフレーム板または関連した側バ
    ー上を摺動でき、これらのフレーム板または関連した側
    バーに固定されるようになっていることを特徴とする請
    求項1記載の打抜き装置。 9、上方キャリッジは横方向に突出するアームよりなり
    、これらのアームは隆起部分により構成される摺動表面
    にスライダおよび/またはローラによって支持されてい
    ることを特徴とする請求項8記載の打抜き装置。 10、下方キャリッジは、上方アームによってのみ支持
    されてトラック上を移動する上方ローラまたはスライダ
    により支持されており、上記トラックはキャリッジを弾
    性の片持ばりアームによりレールに押しつける構成で高
    位部分により構成されており、下方キャリッジの長さ方
    向調整用のねじを設けたことを特徴とする請求項8記載
    の打抜き装置。 11、好ましくは上方工具組立体はガイド部材により支
    持され、該ガイド部材はホルダの摺動ブシュ内を軸方向
    摺動可能だが回転不可能に案内されるようになっていて
    、周溝を備えており、該周溝は摺動カムまたは摺動ロー
    ラ用のトラックを構成する側面を有しており、上記摺動
    カムまたは摺動ローラは圧力付加ヘッドの軸に固着され
    、この圧力付加ヘッドはガイド部材の軸線を中心に回転
    できるようにフレームに設けられて軸方向に固定されて
    おり、また上記圧力付加ヘッドはこれに連続回転または
    往復運動を与えるための駆動手段に連結されており、上
    記トラックは圧力付加ヘッドがその回転または回転運動
    により所望の上下運動をガイド部材に与えるように成形
    されていることを特徴とする請求項1記載の打抜き装置
    。 12、圧力付加ヘッドはピンに回転可能に設けられてお
    り、該ピンはフレームのヨーク状キャリヤまたはキャリ
    ッジに固着されており、上記ピンンには、ガイド部材の
    ピン状頂部延長部を軸方向に摺動可能に案内する中央ボ
    アを形成したことを特徴とする請求項11記載の打抜き
    装置。 13、圧力付加ヘッドの関連軸は互いに対して90度の
    角度を有しており、相互に対向した軸にカム従動体ロー
    ラを同軸に設け、これらのカム従動体ローラのうちの2
    つがトラック溝の下方トラックのみを移動し、残りの2
    つが上方トラック上のみを移動し、下方側面は互いに対
    向した隆起部分を備えており、上方側面は互いに対向し
    た相補凹部を備えており、上記隆起部分および凹部は9
    0度間隔をへだてていることを特徴とする請求項11記
    載の打抜き装置。 14、ガイド部材はその周囲に複数の軸方向に延びるス
    プラインを備えており、これらのスプラインはキャリッ
    ジのガイドブシュの対応する溝内を案内されることを特
    徴とする請求項11記載の打抜き装置。 15、機械フレームに取付けられ、少なくとも一方がこ
    れを上下に移動させる駆動装置に連結されている頂工具
    および底工具を備えている、好ましくは、合成熱可塑性
    プラスチック製の間欠的に移動するウェッブを打抜くた
    めの打抜き装置において、2つの打抜き装置を機械フレ
    ームに設け、これらの打抜き装置の夫々の頂工具および
    底工具を互いに関連させ、夫々、互いに別々の2つの平
    行なフレーム板に固着するか、あるいは上記フレーム板
    を支持する側バーに固着し、頂工具および底工具を支持
    する上記フレーム板のうち、夫々互いに関連したフレー
    ム板を夫々、上方横ビームにより相互に連結し、すべて
    のフレーム板をそれらの下端部で相互に固定連結したこ
    とを特徴とする打抜き装置。 16、機械フレームに取付けられ、少なくとも一方がこ
    れを上下に移動させる駆動装置に連結されている頂工具
    および底工具を備えている、好ましくは、合成熱可塑性
    プラスチック製の間欠的に移動するウェッブを打抜くた
    めの打抜き装置において、好ましくは上方工具組立体は
    ガイド部材により支持されており、該ガイド部材はホル
    ダの摺動ブシュ内を軸方向に摺動可能だが回転不可能に
    案内され、上記ガイド部材には、摺動カム又は摺動ロー
    ラ用のトラックを構成する側面を有する周溝を設け、上
    記摺動カムまたは摺動ローラは圧力付加ヘッドの軸に固
    着されており、圧力付加ヘッドはガイド部材の軸線を中
    心に回転できるようにフレームに設けられて軸方向に固
    定され、また上記付加ヘッドはこれに連続回転または往
    復運動を与えるための駆動手段に連結されており、トラ
    ックは圧力付加ヘッドがその回転または回動運動により
    所望の上下運動をガイド部材に与えるように成形されて
    いることを特徴とする打抜き装置。
JP63240634A 1987-09-25 1988-09-26 打抜き装置 Pending JPH01164598A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3732421.7 1987-09-25
DE3732421 1987-09-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01164598A true JPH01164598A (ja) 1989-06-28

Family

ID=6336920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63240634A Pending JPH01164598A (ja) 1987-09-25 1988-09-26 打抜き装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4936178A (ja)
EP (1) EP0308857A3 (ja)
JP (1) JPH01164598A (ja)
DK (1) DK530088A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5062331A (en) * 1989-08-07 1991-11-05 Eastman Kodak Company Apparatus and method for edge notching a continuously moving web
US5066352A (en) * 1990-02-23 1991-11-19 Cincinnati Milacron Inc. Method and apparatus for forming composite pieces from composite sheet material
US6526800B1 (en) 1998-04-08 2003-03-04 Lillbacka Jetair Oy Sheet fabrication center and methods therefor of optimally fabricating worksheets
DE202009001625U1 (de) * 2009-02-09 2009-07-16 Rennsteig Werkzeuge Gmbh Vereinzelungsvorrichtung zum Abscheren von an einem Vorratsband aufgereihten Werkstücken
IT201700049139A1 (it) * 2017-05-05 2018-11-05 C M S Di Mancini Walter & C Snc Pressa per la produzione di pasticche
CN108582257B (zh) * 2018-06-13 2020-10-20 深圳市鑫赛自动化设备有限公司 一种冲切模具
CN109015895A (zh) * 2018-09-05 2018-12-18 潘声君 一种自动裁床的自动冲压系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1134047A (en) * 1914-04-28 1915-03-30 Roy W Hunter Cam-movement for jig-polishers.
US1224471A (en) * 1916-01-31 1917-05-01 Universal Hammer Company Hammer.
US1763500A (en) * 1927-10-31 1930-06-10 Bowen Charles Anthony Saw
US1978051A (en) * 1934-02-15 1934-10-23 Hood Rubber Co Inc Apparatus for cutting sheet material
US3111053A (en) * 1958-03-25 1963-11-19 Erik M Lorentzon Laterally and angularly adjustable coupling for tool reciprocating mechanism
US3072003A (en) * 1960-03-11 1963-01-08 Sirugue & Cie Ets Punching machine with photoelectric means to stop work carriage and actuate punch
US3174377A (en) * 1962-11-19 1965-03-23 Moenus Maschf Hydraulic die cutting press with means for simultaneous adjustment of cutting heightand stroke
US3386324A (en) * 1966-08-23 1968-06-04 Lockheed Aircraft Corp Mounting adapter for the ram of power presses
US3760676A (en) * 1972-05-05 1973-09-25 Amada Ltd Us Unitized ram drive for a punch press
GB2176740B (en) * 1985-06-14 1988-11-16 Sankyo Mfg Press machine

Also Published As

Publication number Publication date
US4936178A (en) 1990-06-26
DK530088A (da) 1989-03-26
EP0308857A2 (de) 1989-03-29
DK530088D0 (da) 1988-09-23
EP0308857A3 (de) 1991-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101197995B1 (ko) 초음파 용접 시스템의 혼과 앤빌 사이의 갭을 제어하기위한 방법 및 장치
JPH01164598A (ja) 打抜き装置
EP1648648B1 (de) Mehrkopf-reibschweissverfahren und vorrichtung zur durchführung des verfahrens
JPH10328897A (ja) 加工機械における方法
US10744578B2 (en) Pipe cutting machine
US3450038A (en) High speed press
JPS637921B2 (ja)
JP2005504637A5 (ja)
DE102007022012A1 (de) Drückmaschine zur Verarbeitung von blechförmigen Materialien mit verschwenkbar gelagertem Drückwerkzeug
CN205342577U (zh) 一种带缓冲可调节同步定位气动夹具
CN109757539B (zh) 饺子旋转压合装置
US6082255A (en) Press apparatus with dynamic counterbalance and feed mechanism
US4574028A (en) Apparatus for producing a corrugated sheet
JPH11165714A (ja) 自動包装機用ヒートシール装置
KR20210123746A (ko) 나사산 성형용 전조기
CN214354470U (zh) 一种围框捋合机构
JP2015160220A (ja) ツール駆動装置
CN114850817B (zh) 一种拉头装配机
JPH0767849B2 (ja) 三次元曲面に対する熱転写方法及びその装置
US4147492A (en) Machine press, specifically a stamping press
GB2064406A (en) Apparatus for Cutting Out Discs From a Workpiece
RU2291054C2 (ru) Термоформовочная установка для изготовления формованных изделий из полимерной пленки, а также способ их изготовления
JP3143199B2 (ja) 板材加工機
SU975259A1 (ru) Устройство дл подачи листового материала к ножницам
KR930007569B1 (ko) 금속파이프의 선단 성형기(wheel type forming machine)