JPH01162861A - 合成繊維布帛の凹凸模様付形着色加工法 - Google Patents

合成繊維布帛の凹凸模様付形着色加工法

Info

Publication number
JPH01162861A
JPH01162861A JP32093387A JP32093387A JPH01162861A JP H01162861 A JPH01162861 A JP H01162861A JP 32093387 A JP32093387 A JP 32093387A JP 32093387 A JP32093387 A JP 32093387A JP H01162861 A JPH01162861 A JP H01162861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
synthetic fiber
printing
photosensitive
coloring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32093387A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiro Morishima
文博 森島
Morikazu Tsujii
辻井 守和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHUO GIKEN KOGYO KK
Kawashima Textile Manufacturers Ltd
Original Assignee
CHUO GIKEN KOGYO KK
Kawashima Textile Manufacturers Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHUO GIKEN KOGYO KK, Kawashima Textile Manufacturers Ltd filed Critical CHUO GIKEN KOGYO KK
Priority to JP32093387A priority Critical patent/JPH01162861A/ja
Publication of JPH01162861A publication Critical patent/JPH01162861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、衣料生地、カーテン、シート地その他の内装
布地に凹凸模様を形成すると同時に、その凹凸模様を着
色する方法に関するものである。
〔従来の技術〕
本発明者等は、感光発熱剤の配合組成物を合成繊維布帛
に印捺し、近赤外線を照射して感光発熱剤を発熱せしめ
、それによりその付着箇所′の合成繊維を熱収縮させて
凹凸模様を形成する方法(特願昭62−46308 )
、及び、その配合組成物に染料を配合し、感光発熱剤を
介して近赤外線により染料を発色せしめ、それによりそ
の付着箇所の合成繊維を着色する方法(特願昭62−1
26174)を発明し特許出願をしている。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の先願発明を利用し、布帛に凹凸模様を
形成すると同時に着色して一層見栄えのある布帛を得る
ことを目的とする。
〔発明の構成〕
即ち本発明は、合成繊維布帛の表面に、着色剤と感光発
熱剤を主材とする印捺剤を印捺乾燥し、近赤外線を照射
して感光発熱剤を発熱させ、印捺剤の付着箇所の合成繊
維を熱収縮させることを特徴とする凹凸模様付形着色加
工法を要旨とするものである。
本発明に適用する感光発熱剤及び近赤外線の作用原理に
ついては前記の先願発明の特許出願明細書に開示した通
りであるが、その概略を説明するに、感光発熱剤として
は木灰(消炭)、黒鉛、カーボンブラック等の黒体微粒
子を使用し、750 tsμ前後の波長を主要波長とす
る近赤外線ランプを使用し、その感光発熱剤を付与した
布帛に30〜701の至近距離から近赤外線を照射する
。そのとき感光発熱剤は異常発熱し、その付着せる布帛
の一部が熱収縮するが、その付着していない他の箇所で
は近赤外線によっては熱収縮が起きない。つまり、黒鉛
やカーボンブラック等の黒体微粒子を異常発熱させるが
、他の物質を左程発熱させないと言う近赤外線の選択的
発熱作用に着目し、感光発熱剤の介在する布帛の一部だ
けを加熱し、そこに介在する染料を発色させて局部的に
着色し、或は、局部的熱収縮によって凹凸模様が描出さ
れるものであり、本発明では、その局部的着色と局部的
熱収縮とを同時に生じる様にするのである。
着色剤としては、染料の他に抜染剤や漂泊剤の様に、加
熱によって繊維の色彩を変える性質のある種々の化合物
が使用される。尚、着色剤は、適宜元糊や分散剤を配合
して印捺剤として調製される。
合成繊維布帛は、単に熱可塑性合成繊維だけで構成され
たものに限らず、天然繊維やレーヨン等との混紡品や交
織品であってもよく、印捺剤を印捺する表面に熱可塑性
合成繊維が含まれているものであればモケットや起毛布
帛の様な有毛布帛であってもよい。
前記の通り本発明において、黒鉛やカーボンブランク等
の感光発熱剤は、それによって合成繊維布帛を黒っぽく
しようとするものではなく、従って、その印捺剤への配
合量は極く微量であってよく、又、近赤外線の照射した
後は水洗除去してもよい。
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
〔実施例〕
分散染料に灰色に原毛束された先染ポリエステル繊維起
毛布帛(目付; 350 g /cd、起毛パイル層厚
;約2鶴)のパイル面に、次の組成の印捺糊をスクリー
ン捺染機にて印捺し、これを乾燥させた後、布達4m/
分にて近赤外線ランプから50.11の下に1fflシ
、主要波長750111μの近赤外線を照射した。
この結果、印捺箇所のパイルは約50%収縮しパイル長
が1tmJ)、下になり、その印捺箇所に凹部が形成さ
れ、それと同時に、その印捺箇所では先染染料の灰色が
抜かれ同時に黄色に着色された。
〔印捺糊組成〕         (単位;重量部)元
糊(グアーガム、固形分15%)・・・・・・・・・4
0,0抜染剤(日本化学製品−S−10)・−・・・・
・・・・・・30.0キヤリアー (明成化学■テリールキャリアFPL )・・・5.0
黒鉛粉末・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
.5分散染料(日本化学製品側 Panoran+aBrill−Orange−G) 
・・・・・・・・・−3,5次に、この起毛布帛をソー
ダー灰とハイドロサルファイド及び界面活性剤を配合し
調製した還元液にて洗浄し、湯洗い一説水一乾燥させた
かくして灰色のパイル面に、黄色に着色汰染された凹部
による凹凸模様が鮮やかにFM出された。
〔発明の効果〕
上記の通り本発明によると、 (1)通常の平らな合成繊維布帛では印捺剤の印捺箇所
の熱収縮によって全体が印捺模様に沿って皺立ち、又、
パイル布帛ではパイル合成繊維の熱収縮によって印捺剤
の印捺箇所に四部が形成され、同時に印捺箇所が着色さ
れて色分けられ、かくして着色された凹凸模様が描出さ
れる。
(2)  この様に印捺箇所だけが熱収縮すると同時に
着色されるので、凹凸模様と着色、模様との間に柄ズレ
が起きることがなく、従って、型際がシャープで鮮明な
カラフルな立体感に冨む新規な布帛が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 合成繊維布帛の表面に、着色剤と感光発熱剤を主材とす
    る印捺剤を印捺乾燥し、近赤外線を照射して感光発熱剤
    を発熱させ、印捺剤の付着箇所の合成繊維を熱収縮させ
    ることを特徴とする合成繊維布帛の凹凸模様付形着色加
    工法。
JP32093387A 1987-12-17 1987-12-17 合成繊維布帛の凹凸模様付形着色加工法 Pending JPH01162861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32093387A JPH01162861A (ja) 1987-12-17 1987-12-17 合成繊維布帛の凹凸模様付形着色加工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32093387A JPH01162861A (ja) 1987-12-17 1987-12-17 合成繊維布帛の凹凸模様付形着色加工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01162861A true JPH01162861A (ja) 1989-06-27

Family

ID=18126902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32093387A Pending JPH01162861A (ja) 1987-12-17 1987-12-17 合成繊維布帛の凹凸模様付形着色加工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01162861A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060026778A1 (en) Process for continuous production of a flocked and dyed cloth backing
US1744829A (en) Process of printing and embossing materials containing thermoplastic derivatives of cellulose
JPH01162861A (ja) 合成繊維布帛の凹凸模様付形着色加工法
US4466860A (en) Method for producing etched patterns on textile fabrics
US4439202A (en) Embroidered transfer and method of making same
US2531814A (en) Patterned fabrics and processes for producing same
US4680034A (en) High contrast patterning process and product for disperse dyed polyester
JPH0753472B2 (ja) 繊維製品の柄出仕上法
JPH01162882A (ja) 折皺ボカシ染色方法
JPH0571697B2 (ja)
JPH01162881A (ja) 捺染布帛の染色法
JPH04308272A (ja) 制電性有毛布帛
JP3142864B2 (ja) 着色繊維構造物とその製造法
US20200277717A1 (en) Method of producing a processed material
JPS63211359A (ja) 合成繊維乃至高分子物質の加熱処理法
GB2138031A (en) High contrast patterning process and product
US2531813A (en) Processes for producing transparentized and crinkled cellulosic fabrics
JPH01162862A (ja) 合成繊維布帛の柄出仕上法
JPS63291960A (ja) 染料組成物及び染色法
GB742295A (en) Improvements in or relating to processes for the production of patterned sheet materials having mechanical formations thereon and the sheet materials produced thereby
JPS59137579A (ja) 表裏異色霜降り調布帛およびその製造方法
JPH032990B2 (ja)
JPS5813790A (ja) ヒドロゲル剤を使用する染色法
JPS58132180A (ja) 光化学反応による多色染色法
JPS5843276B2 (ja) テンシヤシノセイゾウホウホウ