JPH01158214A - 歯車ポンプ用軸受ブッシュ - Google Patents

歯車ポンプ用軸受ブッシュ

Info

Publication number
JPH01158214A
JPH01158214A JP63244690A JP24469088A JPH01158214A JP H01158214 A JPH01158214 A JP H01158214A JP 63244690 A JP63244690 A JP 63244690A JP 24469088 A JP24469088 A JP 24469088A JP H01158214 A JPH01158214 A JP H01158214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
bore
bushing
shaft
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63244690A
Other languages
English (en)
Inventor
Jeffrey Arthur Lane
ジェフリー アーサー レイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF International UK Ltd
Original Assignee
Lucas Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucas Industries Ltd filed Critical Lucas Industries Ltd
Publication of JPH01158214A publication Critical patent/JPH01158214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • F16C32/0629Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a liquid cushion, e.g. oil cushion
    • F16C32/064Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a liquid cushion, e.g. oil cushion the liquid being supplied under pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/02Arrangements of bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0057Driving elements, brakes, couplings, transmission specially adapted for machines or pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/12Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load
    • F16C17/24Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load with devices affected by abnormal or undesired positions, e.g. for preventing overheating, for safety
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/50Bearings
    • F04C2240/54Hydrostatic or hydrodynamic bearing assemblies specially adapted for rotary positive displacement pumps or compressors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は外接歯車ポンプ、すなわち液体が2つの外側で
噛み合う歯車の作用により排出されるポンプに用いるた
めの軸受ブツシュに関する。
〔従来の技術〕
参照例としてここに合体されている米国特許第4573
889号に記載されているように、歯車ポンプの歯車の
シャフトは、これらの歯車の端面に接する端面を有する
軸受ブツシュによって、ハウジングに支持されている。
上記の特許に記載されているように、ポンプ出口の圧力
を含む歯車上の作動力は歯車を、軸受ブツシュの内腔の
内部に荷重の集中する領域をもたらす方向に押しやる。
凹所がこれら内腔の中に設けられ、これらの凹所は荷重
集中の領域内の少なくとも一部に位置し、またポンプ出
口からの圧力のもとに流体が供給され、それにより油圧
軸受を構成し荷重を支えかつ熱の消散を助けるようにし
ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような装置の欠点は、始動時の低いポンプ速度の
とき、ポンプ作動力は減少され、また歯車シャフトと凹
所を含む軸受内腔の領域との間のクリアランスを増大さ
せる結果となるということである。この増大されたクリ
アランスはシャフトと内腔とのクリアランスのために、
凹所から低圧領域への過剰の漏洩を伴うものとなる。さ
らに、通常の使用時には歯車の歯の先端が、低圧側にお
いて軸受周縁を越えて半径方向に延在しポンプ本体との
間にシール係合をもたらすようにしている。
低速度においてはこれらの歯はこの保合が解かれるよう
に動(ことができ、歯の先端を横切って内側の歯の空間
の間に漏洩が起きる。
本発明の目的は上記のような欠点を解消することである
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、外側で噛み合わされる歯車の回転がそ
の液体の排出により行われるポンプのための軸受ブツシ
ュであって、このブツシュが、実質的に円筒状の内腔と
、使用時にこの内腔内のシャフト上の荷重が集中する領
域に近接する内腔内の凹所と、圧力下にこの凹所に流体
を供給する通路と、前記凹所の直径方向反対側にあって
前記内腔内部のシャフトが前記凹所から離れるよう動く
ことのできる距離を制限する前記内腔内の突起とを有し
ている軸受ブツシュが提供される。
好ましくは、前記ブツシュは、シャフト上の前記荷重の
作用線の対向する両側に等しい角度間隔で配された複数
の前記突起を有している。
〔実施例〕
本発明の実施態様が、単なる一例として添付図面を参照
して以下に説明される。
第1図に示すように、歯車ポンプにおける歯車のシャフ
トlOは軸受ブツシュ11の内腔内部に示されている。
この図及び他の図においてシャフト10とブツシュ11
の内腔との間の直径方向のクリアランスは誇張されてい
る。ブツシュ11は大体において円筒形であるが、使用
時噛み合い歯車のシャフト14のためのほぼ同様なブツ
シュ13上の対応平坦部に接触する平坦面12が設けら
れている。使用時、ポンプ出口の圧力と噛み合い歯車の
歯の間の反力とはシャフトlO上の力となり、この力の
作用線15はブツシュ11.13の軸線を結ぶ平面に対
し65°で傾斜している。ポンプの作動条件を変えた結
果として作用線15の方向は変化するが、ブツシュの軸
線を結ぶ平面から、シャフト10の回転方向Rでほぼ第
1象限の領域に位置する1つの区域内にある。ブツシュ
11の内腔の凹所16は作用線15が生じる区域内に少
なくともその一部が位置し、この凹所16には通路17
を経てポンプの出口から液体が供給される。
この構造は、シャツ)10上の荷重を支えかつ熱の消散
を助ける油圧軸受をもたらす。歯車の歯の先端は、線1
5上に作用する力による運動の結果として、30で示さ
れるように軸受ブツシュ11の周縁を越えて局部的に延
出する。この条件のもとに歯の先端はポンプ本体の局部
溝と係合しポンプの高圧側HPからその低圧側LPへの
漏れを阻止する。
第2図に示すように、ポンプの始動又は低速走行速度の
間は、シャフト10は凹所16から離れるように動き、
そのため過剰量の液体が通路17からブツシュ11の内
腔内へ漏れ、この液体はシャフトとブツシュ11とのク
リアランスを通って低圧領域に達する。31で示される
この条件において、歯の先端はもはや本体の局部溝とは
係合せず、高圧側と低圧側との間の、歯の先端を横切る
漏れが生じる。
第3図は本発明の軸受を示し、シャフト10は、過剰な
漏れをもたらすのに十分な量だけ凹所16から離れるよ
うに動くことが阻止される。この場合、ブツシュ11は
その内腔の半径方向内側に延在する2つの突起20.2
1を有している。これらの突起20.21は凹所16の
ほぼ直径方向反対側にあり、作用線15の両側に等しい
角度間隔で配置される。この突起20.21の角度間隔
は、シャフト10がその正常の作動位置から任意の方向
に実質的な距離を動くことができないような間隔である
。この例において、突起20.21はブツシュの中心で
50’の角で向かい合うが、30°から90°の間の角
で向かい合うようにすることができる。
突起20.21は便利には、内腔に近接して金属の比較
的薄い層を残すようブツシュに半径方向に穴あけ加工し
かつ雌ねじを切ることにより形成される。ソケットねじ
22.23が次に雌ねじの切られた穴の中にねじ込まれ
そしてスチールボールを薄い層に対して押しつけこの薄
い層を半径方向内側に変形させるようにする。この薄い
層は典型的には変形前に1.5 mから2.5鶴の厚さ
を有している。
突起20.21は、シャフト10が作用線15上の荷重
のもとて正常に作動している時これらの突起がシャフト
10の周囲の隙間に位置しまた荷重のもとてシャフト1
0と軸受内腔との間に正常の潤滑流を保持するために十
分に小さいような大きさだけ、内腔の残り部分の半径方
向内側に延出する。凹所16からの漏れはそのため低速
時に最小に保たれる。歯の先端はさらに、第1図の30
で示されるように、ポンプ本体の局部溝と密封係合状態
に保持される。
凹所16と突起20.21とはブッシーユ上の対照面2
4(第4図)から同じ間隔りを有している。
本例では対照面24は歯車の端面と密封状に係合するブ
ツシュの端面であり、凹所16と突起20゜21とはブ
ツシュの反対側端面よりもこの面24に実質的により接
近している。
【図面の簡単な説明】
第1図は公知の軸受ブツシュとその内部のシャフトの、
これが一部を構成する歯車ポンプでの通常の使用状態を
示す断面図、 第2図はポンプの低迷時における第り図と同じ断面図、 第3図は本発明のブツシュの第2図と同様の断面図、 第4図は第3図の矢印4方向に見た図である。 10・・・シャフト、    11・・・軸受ブツシュ
、12・・・平坦面、     13・・・ブツシュ、
14・・・シャフト、    16・・・凹所、17・
・・通路、     20.21・・・突起、22.2
3・・・ソケットねし。 一一ζ、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  1.外側で噛み合う歯車の回転が液体の排出によって
    行われるポンプのための軸受ブッシュであって、該ブッ
    シュが、実質的に円筒形の内腔と、使用時該内腔内部の
    シャフト上の荷重が集中する領域に近接した該内腔内の
    凹所と、圧力下の流体を該凹所に供給するための通路と
    を有し、前記ブッシュが、前記凹所と実質的に直径方向
    反対側の前記内腔内の突起を有し、前記内腔内のシャフ
    トが前記凹所から離れるよう動くことができる距離を制
    限している軸受ブッシュ。  2.シャフト上の前記荷重の作用線の対向する両側に
    等しい角度間隔で配された複数の前記突起を有している
    請求項1に記載の軸受ブッシュ。 3.前記突起が前記
    内腔の軸線において30°と90°との間の角度で向き
    合う請求項2に記載の軸受ブッシュ。  4.前記突起が前記内腔の軸線において50°の角度
    で向き合う請求項3に記載の軸受ブッシュ。 5.前記
    突起が、前記内腔に近接するブッシュ本体の減少された
    厚さの領域により区画形成され、該領域が内腔の半径方
    向内側に変形されている請求項1に記載の軸受ブッシュ
    。  6.前記突起の半径方向内側の延長部が、正常の荷重
    のかけられた作動における前記シャフトの隙間にある請
    求項1に記載の軸受ブッシュ。
JP63244690A 1987-10-02 1988-09-30 歯車ポンプ用軸受ブッシュ Pending JPH01158214A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB878723129A GB8723129D0 (en) 1987-10-02 1987-10-02 Bearings for gear pumps
GB8723129 1987-10-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01158214A true JPH01158214A (ja) 1989-06-21

Family

ID=10624682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63244690A Pending JPH01158214A (ja) 1987-10-02 1988-09-30 歯車ポンプ用軸受ブッシュ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0310292A3 (ja)
JP (1) JPH01158214A (ja)
GB (1) GB8723129D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006240393A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Nissan Motor Co Ltd 車両のフロントウインドシールド支持構造

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0361714A (ja) * 1989-07-28 1991-03-18 Kobe Steel Ltd ラジアル荷重軽減装置およびこれを用いた滑り軸受およびスクリュ圧縮機
EP0616130B1 (de) * 1994-04-14 1997-07-30 Maag Pump Systems AG Fördermediumgeschmierte Gleitlager für eine Zahnradpumpe
DE102005000686A1 (de) * 2005-01-04 2006-07-13 Zf Lenksysteme Gmbh Rotationspumpe
US9488174B2 (en) 2014-06-06 2016-11-08 Hamilton Sundstrand Corporation Gear pump driven gear stationary bearing
US9726221B2 (en) 2014-07-31 2017-08-08 Hamilton Sundstrand Corporation Gear pump bearings with hybrid pads
US9488173B2 (en) 2014-07-31 2016-11-08 Hamilton Sundstrand Corporation Gear pump drive gear stationary bearing
US9890813B2 (en) * 2014-11-03 2018-02-13 Hamilton Sundstrand Corporation Gear pump bearings with hybrid pads
GB2534641B (en) * 2014-11-03 2018-11-28 Hamilton Sundstrand Corp Gear pump bearings with hybrid pads

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1248638A (en) * 1969-03-28 1971-10-06 Siemens Ag A combination of a shaft and a bearing arrangement for it
EP0112011B1 (en) * 1982-11-10 1987-09-16 LUCAS INDUSTRIES public limited company Bearings for gear pumps
JPS6285189A (ja) * 1985-09-27 1987-04-18 Mitsubishi Electric Corp スクロ−ル圧縮機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006240393A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Nissan Motor Co Ltd 車両のフロントウインドシールド支持構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP0310292A3 (en) 1989-11-23
EP0310292A2 (en) 1989-04-05
GB8723129D0 (en) 1987-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4971306A (en) Seals for cylindrical surfaces
US2293126A (en) Gear pump or motor
JPH01158214A (ja) 歯車ポンプ用軸受ブッシュ
US4605363A (en) Gear pump with pivoted bushings that can deflect
US4936742A (en) Water pump apparatus having lubricating oil circulation and axial thrust support
KR940001627B1 (ko) 반경부하 감소장치, 및 이 장치를 사용한 슬라이딩 베어링 및 스크루 컴프레서
US6902382B2 (en) Gear motor start up control
EP0376373A1 (en) Screw compressor
US6217305B1 (en) Screw pumps
IE54317B1 (en) Improved semi-floating bearing
US6206574B1 (en) Ball bearing and method of assembling the same
EP0112011B1 (en) Bearings for gear pumps
EP0733165B1 (en) Radial journal bearing with slide shoe, and slide shoe for a radial journal bearing
JPS6231721A (ja) スラスト軸受及びシ−ル組立体
JPH0522085B2 (ja)
US3746479A (en) Hydraulic motor with minimum break-away torque
JPS6010193B2 (ja) 水圧ねじ機械
US3381619A (en) Gear hydraulical machine
CN85109201A (zh) 异型动静压轴承的径向平衡液压泵(马达)
JPH0138332Y2 (ja)
JP2510397Y2 (ja) シ―ル装置
JPS5932693B2 (ja) 軸受用配管の取付装置
JPS6229647B2 (ja)
JPH0135208B2 (ja)
JPS61103013A (ja) スクリユ−圧縮機のスラスト軸受外輪の固定装置