JPH01156556A - 横編機における編地巻下げ用背圧制御装置 - Google Patents
横編機における編地巻下げ用背圧制御装置Info
- Publication number
- JPH01156556A JPH01156556A JP31537087A JP31537087A JPH01156556A JP H01156556 A JPH01156556 A JP H01156556A JP 31537087 A JP31537087 A JP 31537087A JP 31537087 A JP31537087 A JP 31537087A JP H01156556 A JPH01156556 A JP H01156556A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- back pressure
- knitted fabric
- knitting machine
- carriage
- lowering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 title claims abstract description 25
- 238000009940 knitting Methods 0.000 title claims abstract description 25
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 238000004898 kneading Methods 0.000 abstract 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Knitting Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、横編機における編地巻下げ用背圧制御装置に
関する。
関する。
(従来の技術)
従来、横編機において、編み上げられた編地には巻下げ
ローラによって張力がかけられているが、該ローラだけ
ではあまり大きな張力がかけられないため、第8図及び
第9図に示すように、キャリッジaに取付けたカムbに
よって、走行するキャリッジaの位置に対応した背圧ロ
ーラCを、モータdによって駆動される巻下げローラe
の方に移動し、編地fに引張りをかけるようにしている
。
ローラによって張力がかけられているが、該ローラだけ
ではあまり大きな張力がかけられないため、第8図及び
第9図に示すように、キャリッジaに取付けたカムbに
よって、走行するキャリッジaの位置に対応した背圧ロ
ーラCを、モータdによって駆動される巻下げローラe
の方に移動し、編地fに引張りをかけるようにしている
。
(発明が解決しようとする問題点)
従来の横編機によれば、その両端にキャリッジaが位置
した時は編地fは背圧ローラCによって押されないので
、編地fは押し下げられず、浮いたままになる。それ故
、柄を編むために、キャリッジaが両端にある時に、針
床りの一方を、第1O図(B)に矢印で示すように振っ
て、再び第1O図(A)に示す位置まで振り戻した時、
緩んだ編地iが針のフック(図示せず)より外れ、編目
がこぼれてしまう。
した時は編地fは背圧ローラCによって押されないので
、編地fは押し下げられず、浮いたままになる。それ故
、柄を編むために、キャリッジaが両端にある時に、針
床りの一方を、第1O図(B)に矢印で示すように振っ
て、再び第1O図(A)に示す位置まで振り戻した時、
緩んだ編地iが針のフック(図示せず)より外れ、編目
がこぼれてしまう。
本発明は、このような従来の横編機の不都合を解消する
ことをその目的とするものである。
ことをその目的とするものである。
(問題点を解決するための手段)
本発明は、上記の目的を達成するために、走行するキャ
リッジに対応する位置の編地に背圧ローラで引張りをか
けるようにした横編機において、キャリッジが編機の端
部に位置したとき発生する端信号により予め記憶された
振り指令データの検出動作を行ない、振り指令データを
検出したとき背圧駆動信号を出力する振り検出手段と、
該背圧駆動信号により前記背圧ローラを駆動する背圧ロ
ーラ駆動手段とを備えることを特徴とする。
リッジに対応する位置の編地に背圧ローラで引張りをか
けるようにした横編機において、キャリッジが編機の端
部に位置したとき発生する端信号により予め記憶された
振り指令データの検出動作を行ない、振り指令データを
検出したとき背圧駆動信号を出力する振り検出手段と、
該背圧駆動信号により前記背圧ローラを駆動する背圧ロ
ーラ駆動手段とを備えることを特徴とする。
(作 用)
キャリッジが編機の端部に入り、振り検出手段が振り指
令データを検出して背圧駆動信号を出力したときは、背
圧駆動手段は該背圧駆動信号により背圧ローラを駆動す
るから、編地は背圧ローラによって引張りがかけられる
。したがって振り戻しによって編地の編目は針から外れ
ない。
令データを検出して背圧駆動信号を出力したときは、背
圧駆動手段は該背圧駆動信号により背圧ローラを駆動す
るから、編地は背圧ローラによって引張りがかけられる
。したがって振り戻しによって編地の編目は針から外れ
ない。
(実施例)
以下本発明の実施例を図面につき説明する。
第1図及び第2図は本発明の一実施例の要部を示す。
同図において、1は背圧ローラで該背圧ローラ1は、キ
ャリッジの例えば半分の長さを有し、編機の全幅をカバ
ーするように複数例えばX側設けられ、支点2に枢支さ
れて揺動自在のアーム3の一端に回転自在に支持されて
おり、該アーム3の他端は、ばね4によって背圧ローラ
1が引下げローラ5から遠ざかる方向に付勢されると共
に背圧ローラ駆動手段としてのマグネット6のアクチュ
エータ7に連結され、該マグネット6が付勢された時、
背圧ローラ1が引下げローラ5に近づき、引下げローラ
5との間にある編地(図示せず)を引下げローラ5に押
し付け、編地に引張りをかけるようになっている。
ャリッジの例えば半分の長さを有し、編機の全幅をカバ
ーするように複数例えばX側設けられ、支点2に枢支さ
れて揺動自在のアーム3の一端に回転自在に支持されて
おり、該アーム3の他端は、ばね4によって背圧ローラ
1が引下げローラ5から遠ざかる方向に付勢されると共
に背圧ローラ駆動手段としてのマグネット6のアクチュ
エータ7に連結され、該マグネット6が付勢された時、
背圧ローラ1が引下げローラ5に近づき、引下げローラ
5との間にある編地(図示せず)を引下げローラ5に押
し付け、編地に引張りをかけるようになっている。
第3図は、本発明の一実施例のブロック図を示す。
同図において、8は分周器で、該分周器8は、キャリッ
ジの移動時に針を通過する毎に発生する針信号パルスP
nを分周するもので、第4図(2)に示すように、第4
図(B)に示す背圧ローラ1の端縁にキャリッジの端が
来た時に分周後のパルスPdを出力するようになってい
る。該分周器8の出力端子は、双方向シフトレジスタ9
のクロック入力端子Ck及び制御回路10+ 、102
・・・lO□に接続され、該制御回路10+〜10.は
双方向シフトレジスタ9の出力端子AI、A2・・・A
xと、前記マグネット 8(L 、62・・・8. )
と直列のトランジスタ11にそれぞれ接続されている。
ジの移動時に針を通過する毎に発生する針信号パルスP
nを分周するもので、第4図(2)に示すように、第4
図(B)に示す背圧ローラ1の端縁にキャリッジの端が
来た時に分周後のパルスPdを出力するようになってい
る。該分周器8の出力端子は、双方向シフトレジスタ9
のクロック入力端子Ck及び制御回路10+ 、102
・・・lO□に接続され、該制御回路10+〜10.は
双方向シフトレジスタ9の出力端子AI、A2・・・A
xと、前記マグネット 8(L 、62・・・8. )
と直列のトランジスタ11にそれぞれ接続されている。
12は振り検出手段としての例えばコンピュータから成
る演算処理部で、該演算処理部12には編立データ及び
振り指令データ等が記憶されたメモリ(図示しない)が
内蔵され、前記針信号パルスPn及びキャリッジが編機
の端部に入った時出力する端信号Peが入力するように
なっており、端信号Peが入力したとき、メモリに振り
指令データが記憶されているときは、背圧ローラ1の数
に対応する出力端子131〜138から背圧駆動信号が
出力するようになっている。該端信号Peは右端信号又
は左端信号が入力するフリップフロップ14の出力端子
Qから出力し、双方向シフトレジスタ9のシフト方向制
御信号としても利用される。
る演算処理部で、該演算処理部12には編立データ及び
振り指令データ等が記憶されたメモリ(図示しない)が
内蔵され、前記針信号パルスPn及びキャリッジが編機
の端部に入った時出力する端信号Peが入力するように
なっており、端信号Peが入力したとき、メモリに振り
指令データが記憶されているときは、背圧ローラ1の数
に対応する出力端子131〜138から背圧駆動信号が
出力するようになっている。該端信号Peは右端信号又
は左端信号が入力するフリップフロップ14の出力端子
Qから出力し、双方向シフトレジスタ9のシフト方向制
御信号としても利用される。
制御回路10.〜lO8はそれぞれ、セット端子Sが双
方向シフトレジスタ9の出力端子A、〜Axに接続され
たフリップフロップ15と、その出力端子Qと分周器8
に接続されたAND回路1Bと、該AND回路16にク
ロック入力端子Ckが接続され出力端子Qが前記フリッ
プフロップ15のリセット端子Rに接続されたカウンタ
■7と、前記フリップフロップ15と出力端子13+〜
13mとに接続されたOR回路18と、バッファ19と
から成り、双方向シフトレジスタ9の出力端子AI−A
xからの出力信号が入力すると、フリップフロップ15
がセットされ、その後分周後のパルスがAND回路16
を経てカウンタ17に例えば3個入力する、すなわちキ
ャリッジの一端が1つの背圧ローラ1の一端に来てから
該キャ、リッジの他端が該背圧ローラ1の他端に来るま
での時間経過すると、カウンタ17の出力によりフリッ
プフロップ15がリセットされ、その間フリップフロッ
プ15の出力は、OR回路18及びバッファ19を経て
トランジスタ11の制御極に加わってこれをオンにし、
マーグネット 6(8,,6□・・・ 68)を励磁す
るように構成されている。
方向シフトレジスタ9の出力端子A、〜Axに接続され
たフリップフロップ15と、その出力端子Qと分周器8
に接続されたAND回路1Bと、該AND回路16にク
ロック入力端子Ckが接続され出力端子Qが前記フリッ
プフロップ15のリセット端子Rに接続されたカウンタ
■7と、前記フリップフロップ15と出力端子13+〜
13mとに接続されたOR回路18と、バッファ19と
から成り、双方向シフトレジスタ9の出力端子AI−A
xからの出力信号が入力すると、フリップフロップ15
がセットされ、その後分周後のパルスがAND回路16
を経てカウンタ17に例えば3個入力する、すなわちキ
ャリッジの一端が1つの背圧ローラ1の一端に来てから
該キャ、リッジの他端が該背圧ローラ1の他端に来るま
での時間経過すると、カウンタ17の出力によりフリッ
プフロップ15がリセットされ、その間フリップフロッ
プ15の出力は、OR回路18及びバッファ19を経て
トランジスタ11の制御極に加わってこれをオンにし、
マーグネット 6(8,,6□・・・ 68)を励磁す
るように構成されている。
次に、第3図示の実施例の作動を、第5図示のフローチ
ャートに基づいて説明する。
ャートに基づいて説明する。
先ず、演算処理部12に編立データ、振り指令データ等
を人力してメモリに記憶させ(ステップ■)、次いで編
立を開始させる(ステップ■)。キャリッジが編機の例
えば左端に来ると、左端信号がフリップフロップ14に
入力し、(ステップ■)これをリセットする。フリップ
フロップ14から出力した左端信号に対応する端信号は
演算処理部に入力し、若しこのときメモリに振り指令デ
ータが記憶されているとき(ステップ■)は端信号によ
り出力端子131〜1B、から背圧駆動信号を出力する
(ステップ■)。この背圧駆動信号は制御回路10+〜
10.にそれぞれ入力し、そのOR回路18はバッファ
19を経てトランジスタ11に入力し、すべてのマグネ
ット 6(61。
を人力してメモリに記憶させ(ステップ■)、次いで編
立を開始させる(ステップ■)。キャリッジが編機の例
えば左端に来ると、左端信号がフリップフロップ14に
入力し、(ステップ■)これをリセットする。フリップ
フロップ14から出力した左端信号に対応する端信号は
演算処理部に入力し、若しこのときメモリに振り指令デ
ータが記憶されているとき(ステップ■)は端信号によ
り出力端子131〜1B、から背圧駆動信号を出力する
(ステップ■)。この背圧駆動信号は制御回路10+〜
10.にそれぞれ入力し、そのOR回路18はバッファ
19を経てトランジスタ11に入力し、すべてのマグネ
ット 6(61。
62・・・6.)を励磁する。か(て背圧ローラ1は駆
動され、編地に引張りをかける。振り指令データの検出
が終ったときは背圧駆動信号の出力が終了する。
動され、編地に引張りをかける。振り指令データの検出
が終ったときは背圧駆動信号の出力が終了する。
キャリッジの左端において振り指令データが無いときは
、背圧駆動信号が出力せず、編地に引張りがかかること
がない(ステップ■)。
、背圧駆動信号が出力せず、編地に引張りがかかること
がない(ステップ■)。
キャリッジが編機の左端から右方に移動すると、前記端
信号が無くなるが、フリップフロップ14はリセットさ
れたままであるから、その端信号により双方向シフトレ
ジスタ9は順方向シフトに保持される(ステップ■)。
信号が無くなるが、フリップフロップ14はリセットさ
れたままであるから、その端信号により双方向シフトレ
ジスタ9は順方向シフトに保持される(ステップ■)。
かくてキャリッジが移動し、その端が背圧ローラ1の端
部に来る毎に分周後のパルスPdがクロックとしてシフ
トレジスタ9に入力し、入力信号を順方向すなわち出力
端子A1からAx力方向シフトするから、出力端子A1
からA2、・・・Axに順次高レベルの信号が出力し、
制御回路11L〜10.のフリップフロップ15が順次
セットされ、分周後のパルスpdがAND回路16に入
力する毎にこのパルスpdはカウンタI7でカウントさ
れ、例えば3個カウントすると、フリップフロップ15
はリセットされる。該フリップフロップ15の出力によ
りマグネット6が励磁される時間は前述のようにキャリ
ッジの一端が1つの背圧ローラ1の一端に来て、該キャ
リッジの他端が該背圧ローラ1の他端に来るまで励磁さ
れ、該背圧ローラ1は編地に背圧をかける(ステップの
)。第6図は複数の背圧ローラ1に供給する背圧駆動信
号と分周後のパルスとの関係を示すタイムチャートを示
す。
部に来る毎に分周後のパルスPdがクロックとしてシフ
トレジスタ9に入力し、入力信号を順方向すなわち出力
端子A1からAx力方向シフトするから、出力端子A1
からA2、・・・Axに順次高レベルの信号が出力し、
制御回路11L〜10.のフリップフロップ15が順次
セットされ、分周後のパルスpdがAND回路16に入
力する毎にこのパルスpdはカウンタI7でカウントさ
れ、例えば3個カウントすると、フリップフロップ15
はリセットされる。該フリップフロップ15の出力によ
りマグネット6が励磁される時間は前述のようにキャリ
ッジの一端が1つの背圧ローラ1の一端に来て、該キャ
リッジの他端が該背圧ローラ1の他端に来るまで励磁さ
れ、該背圧ローラ1は編地に背圧をかける(ステップの
)。第6図は複数の背圧ローラ1に供給する背圧駆動信
号と分周後のパルスとの関係を示すタイムチャートを示
す。
この図から明らかなように、2個又は3個の背圧ローラ
1のマグネット 8(L 、6□・・・ 68)に同時
に背圧駆動信号が供給され、キャリッジの走行中、キャ
リッジに対応する背圧ローラ1は編地に引張りをかける
。
1のマグネット 8(L 、6□・・・ 68)に同時
に背圧駆動信号が供給され、キャリッジの走行中、キャ
リッジに対応する背圧ローラ1は編地に引張りをかける
。
キャリッジが編機の右端に来ると、右端信号がフリップ
フロップ14に人力し、これをセットする。フリップフ
ロップ14から出力した右端信号に対応する端信号Pe
は前述のように演算処理部12に入力すると共に双方向
シフトレジスタ9にシフト方向制御信号として人力し、
双方向シフトレジスタ9は以後逆方向シフトを行なうよ
うになる。演算処理部12に右端信号が入力することに
より、右端信号が入力したときと同様に出力端子IL−
13−から背圧駆動信号が出力し、この信号によりすべ
ての背圧ローラ1は編地に引張りをかける。右端から左
方にキャリッジが移動したときは背圧ローラ1のマグネ
ット 61 %B□、63.6.、・・・68は前とは
逆に 61、θ8−1.88−2、θ、−1、・・・の
方向に2個又は3個が励磁される。(ステップ■)、第
7図は、このときのマグネット 8x、8x−1・・・
へ供給する背圧駆動信号のタイムチャートを示す。
フロップ14に人力し、これをセットする。フリップフ
ロップ14から出力した右端信号に対応する端信号Pe
は前述のように演算処理部12に入力すると共に双方向
シフトレジスタ9にシフト方向制御信号として人力し、
双方向シフトレジスタ9は以後逆方向シフトを行なうよ
うになる。演算処理部12に右端信号が入力することに
より、右端信号が入力したときと同様に出力端子IL−
13−から背圧駆動信号が出力し、この信号によりすべ
ての背圧ローラ1は編地に引張りをかける。右端から左
方にキャリッジが移動したときは背圧ローラ1のマグネ
ット 61 %B□、63.6.、・・・68は前とは
逆に 61、θ8−1.88−2、θ、−1、・・・の
方向に2個又は3個が励磁される。(ステップ■)、第
7図は、このときのマグネット 8x、8x−1・・・
へ供給する背圧駆動信号のタイムチャートを示す。
(発明の効果)
以上の記載から明らかなように、本発明によれば、キャ
リッジが編機の端部に来た時に針床を振り、そして振り
戻しても、たるんだ編目が針のフックから外れることが
ないという効果を有する。
リッジが編機の端部に来た時に針床を振り、そして振り
戻しても、たるんだ編目が針のフックから外れることが
ないという効果を有する。
第1図は本発明の一実施例の要部の側面図、第2図は第
1図に示す背圧ローラ及びマグネットの正面図、第3図
はそのブロック図、第4図(A)は分周後のパルスのタ
イムチャート、第4図(8)は該パルスの発生位置に対
応させた背圧ローラの斜視図、第5図はそのフローチャ
ート、第6図及び第7図は分周後のパルスと背圧駆動信
号との関係を示すタイムチャート、第8図及び第9図は
従来の横編機の要部を示す線図、第10図(A) (B
)は作動説明図である。 1・・・背圧ローラ 6・・・マグネット 9・・・双方向シフトレジスタ IL〜lO8・・・制御回路 12・・・演算処理部 第4図 第6図 第7図 6に−4し−一一一一 第8図
1図に示す背圧ローラ及びマグネットの正面図、第3図
はそのブロック図、第4図(A)は分周後のパルスのタ
イムチャート、第4図(8)は該パルスの発生位置に対
応させた背圧ローラの斜視図、第5図はそのフローチャ
ート、第6図及び第7図は分周後のパルスと背圧駆動信
号との関係を示すタイムチャート、第8図及び第9図は
従来の横編機の要部を示す線図、第10図(A) (B
)は作動説明図である。 1・・・背圧ローラ 6・・・マグネット 9・・・双方向シフトレジスタ IL〜lO8・・・制御回路 12・・・演算処理部 第4図 第6図 第7図 6に−4し−一一一一 第8図
Claims (1)
- 走行するキャリッジに対応する位置の編地に背圧ローラ
で引張りをかけるようにした横編機において、キャリッ
ジが編機の端部に位置したとき発生する端信号により予
め記憶された振り指令データの検出動作を行ない、振り
指令データを検出したとき背圧駆動信号を出力する振り
検出手段と、該背圧駆動信号により前記背圧ローラを駆
動する背圧ローラ駆動手段とを備えることを特徴とする
横編機における編地巻下げ用背圧制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31537087A JPH01156556A (ja) | 1987-12-15 | 1987-12-15 | 横編機における編地巻下げ用背圧制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31537087A JPH01156556A (ja) | 1987-12-15 | 1987-12-15 | 横編機における編地巻下げ用背圧制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01156556A true JPH01156556A (ja) | 1989-06-20 |
Family
ID=18064592
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31537087A Pending JPH01156556A (ja) | 1987-12-15 | 1987-12-15 | 横編機における編地巻下げ用背圧制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01156556A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03124854A (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-28 | Shima Seiki Seisakusho:Kk | 編地引下げ装置 |
-
1987
- 1987-12-15 JP JP31537087A patent/JPH01156556A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03124854A (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-28 | Shima Seiki Seisakusho:Kk | 編地引下げ装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
FR2283973A1 (fr) | Aiguille a coulisse pour machines textiles formant des mailles, notamment pour metiers a tricoter et analogues | |
GB1363281A (en) | Electronic mechanical apparatus for the selection of needles in flat-bed knitting machines in the making of jacquard knitted fabrics | |
JPH01156556A (ja) | 横編機における編地巻下げ用背圧制御装置 | |
FR2549102B1 (fr) | Dispositif de selection des aiguilles dans une machine a tricoter, notamment dans une machine a tricoter rectiligne | |
US4114405A (en) | Control unit for a hand knitter | |
IT1075897B (it) | Dispositivo di azionamento del crochet in macchine per cucire con punto zig-zag a catenella | |
US3822658A (en) | Punch-tape-controlled sewing apparatus | |
JPS607059B2 (ja) | 手編機における糸選択方法 | |
GB1506259A (en) | Patterning system for a knitting machine | |
ES2005006A6 (es) | Un dispositivo para el mando de una maquina tricotosa lineal, en especial para la seleccion de las agujas yno para determinacion de la posicion de los carros sobre los bancos de agujas. | |
JPS61167065A (ja) | 横編み機の作業幅決定装置 | |
ES8404718A1 (es) | Perfeccionamientos en maquinas tricotosas | |
ES8405860A1 (es) | Mejoras introducidas en maquinas tricotosas rectilineas | |
GB1200468A (en) | Improvements in or relating to knitting machines | |
JPH05208085A (ja) | 刺繍装置 | |
GB1502183A (en) | Faults detecting method for knitting machines and device for applying this method | |
JPS63793Y2 (ja) | ||
JPS62101283A (ja) | メモリカセツトに格納された縫目模様の表示可能なミシン | |
JPS629952B2 (ja) | ||
GB9210085D0 (en) | A device on a knitting machine with slider needles and a slider needle for knitting machines | |
JPH05287652A (ja) | 目移し方法 | |
JPH0339186Y2 (ja) | ||
JPS63182458A (ja) | 編機の給糸装置制御回路 | |
JPS62250253A (ja) | 丸編機における柄出し装置 | |
SU1589039A1 (ru) | Устройство дл измерени длины движущегос текстильного материала |