JPH01156443A - 端子、コネクタ用Cu合金 - Google Patents

端子、コネクタ用Cu合金

Info

Publication number
JPH01156443A
JPH01156443A JP31573187A JP31573187A JPH01156443A JP H01156443 A JPH01156443 A JP H01156443A JP 31573187 A JP31573187 A JP 31573187A JP 31573187 A JP31573187 A JP 31573187A JP H01156443 A JPH01156443 A JP H01156443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
properties
connectors
wear resistance
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31573187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH041053B2 (ja
Inventor
Takeshi Suzuki
竹四 鈴木
Seiji Kumagai
誠司 熊谷
Manpei Kuwabara
桑原 萬平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Shindoh Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Shindoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Shindoh Co Ltd filed Critical Mitsubishi Shindoh Co Ltd
Priority to JP31573187A priority Critical patent/JPH01156443A/ja
Publication of JPH01156443A publication Critical patent/JPH01156443A/ja
Publication of JPH041053B2 publication Critical patent/JPH041053B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、高強度を有し、かつ導電性、ばね性、熱ク
リープ特性、および耐金型摩耗性にすぐれ、特にこれら
の特性が要求される端子、コネクタとして用いた場合に
すぐれた性能を発揮するCu合金に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、一般に、電子・電気機器や自動車などの電気部品
に組み込まれている端子、コネクタの製造には、黄銅や
丹銅、さらにCu−約5%Zn合金などのCu−Zn系
合金が用いられている。
一方、近年、上記電気部品に対する小型化、軽量、さら
にこれに伴う高密度実装化に対する要求が高まりつつあ
り、これに伴って端子、コネクタに対しても小型化およ
び軽量化が求められている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上記の従来Cu−Zn系合金のうち、Cu−約
5%Zn合金は、すぐれた導電性をもつので、電気部品
に流れる電流が大きく、発熱を伴う環境下での使用に際
しては有用であるが、黄銅および丹銅を含め、強度およ
びばね性が十分でなく、また昇温状態での熱クリープ特
性にも難点があるので、端子、コネクタとして満足な小
型化および軽量化をはかることができず、さらに端子、
コネクタへの打抜ブレス加工における金型の摩耗が相対
的にはやく、特に寸法が小さく、高い寸法精度を要求さ
れる場合には金型寿命が短かくなるなどの問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで、本発明者等は、上述のような観点から、端子、
コネクタの小型化および軽量化を可能とすべく材料面か
ら研究を行なった結果、重量%で(以下%は重量%を示
す)、 2口 =1.5〜5%、     Ni:OJ 〜1%
S i  : 0.03〜0.3%、   Ca : 
0.001〜0.05%。
を含有し、残りがCuと不可避不純物からなる組成を有
するCu合金は、高強度を有し、かつ導電性、ばね性、
熱クリープ特性、および耐金型摩耗性にすぐれ、したが
って、このCu合金を端子、コネクタとして用いると、
これの小型化および軽量化が可能となり、かつその製造
工程で施される打抜ブレス加工で用いられる金型の使用
寿命の延命化がはかれるようになるという知見を得たの
である。
この発明は、上記知見にもとづいてなされたものであっ
て、以下に成分組成を上記の通りに限定した理由を説明
する。
(a)  2口 Zn成分には、鋳造性を向上させて鋳塊の健全化に寄与
し、かつ素地に固溶して、Cuによってもたらされるす
ぐれた導電性を損なうことなく、強度を向上させる作用
があるが、その含有量が1.5%未満では前記作用に所
望の効果が得られず、一方その含有量が5%を越えると
、はんだ付は性が低下するようになると共に、応力腐食
割れ感受性が高くなることから、その含有量を1,5〜
5%と定めた。
(b)NlおよびSj これら両成分には、一部素地に固溶するが、大部分は相
互に結合して化合物を形成し、もって導電性を損なうこ
となく、強度を一段と向上させると共に、軟化温度を上
げ、熱クリープ特性を向上させる作用があるが、その含
有量がそれぞれNi :0.3%未満およびSi:0.
03%未満では前記作用に所望の向上効果が得られず、
一方その含有量がNI:1%およびSI:0.3%を越
えると、導電性が低下するようになることから、その含
有量を、それぞれNi:0.3〜1%、  SI  :
Q、03〜0.3%と定めた。
(c)  Ca Ca成分には、ばね性、熱クリープ特性、および耐金型
摩耗性を向上させる作用があるが、その含有量が0.0
01%未満では前記作用に所望の効果が得られず、一方
その含有量が0.05%を越えると冷間加工性が低下す
るようになることから、その含有量を0.001〜0,
05%と定めた。
〔実 施 例〕
つぎに、この発明のCu合金を実施例により具体的に説
明する。
通常の低周波溝型溶解炉を用い、大気中、木炭被覆下で
、それぞれ第1表に示されるCu合金を溶製し、半連続
鋳造法により厚さ: 160 mmX幅:450mmX
長さ: 2400mmの寸法をもった鋳塊とし、ついで
この鋳塊に、800〜900℃の範囲内の所定温度で熱
間圧延を開始して厚さ:10關の熱延板とし、水冷後面
側を行ない、通常の条件で冷間圧延と焼鈍を繰り返し行
ない、75%の仕上げ圧延率にて厚さ: 0.3 mm
の条材とし、この条材に200〜450℃の範囲内の所
定温度に1時間保持の条件で焼鈍を施すことによって本
発明Cu合金条材1〜5および比較Cu合金条材1〜3
をそれぞれ製造した。
なお、比較Cu合金条材1〜3は、いずれも構成成分の
うちの少なくとも1種の成分を含有しない組成をもつも
のである。
ついで、この結果得られた本発明Cu合金条材1〜5お
よび比較Cu合金条材1〜3について、強度を評価する
目的で引張り強さと伸びを測定し、また導電性およびば
ね性を評価する目的で、導電率(%IACS)およびば
ね限界値を測定し、さらに熱クリープ特性を評価する目
的で応力付加加熱後の応力緩和率を測定し、かつ耐金型
摩耗性を評価した。
なお、ばね限界値は、J I S −H3130のモー
メント式試験により測定した。
また、応力緩和率は、幅:12.7n++sX長さ:1
20mn+(以下この長さをLoとする)の寸法をもっ
た試験片を使用し、この試験片を長さ: 110 mm
(以下この長さをLlとする)X深さ:3mmの水平縦
長溝を有する治具の前記溝に、前記試験片の中央部が上
方に膨出するように弯曲セットしくこの結果試験片の両
端部間の距離は110 龍、すなわちLlとなる)、こ
の状態で温度:150℃に1000時間保持し、この加
熱後、前記治具から取りはずした状態における前記試験
片の両端部間の直線圧1lil:L2を測定し、計算式
: %式% によって算出することにより求めた。
さらに、耐金型摩耗性は、市販のWCC超超硬合金Co
:10%含有)製金型を用い、上記の各種条材に直径:
1市の円孔をプレス打抜きにより100万個あけ、この
場合条材に形成される穴径は金型が摩耗するにしたがっ
て小径化するので、最初の穴径と最後の穴径の変化量を
100万で割って平均変化率を求め、この求めた平均変
化率のうち、比較Cu合金条材1の平均変化率を1とし
て、これに対する相対割合で評価した。したがって平均
変化率が小さいほど耐金型摩耗性のすぐれたものである
。これらの結果を第1表に示した。
〔発明の効果〕
第1表に示される結果から、本発明Cu合金条材1〜5
は、いずれも引張強さ: 50kg f /−以上の高
強度、ばね限界値: 30kg f / a+4以上の
すぐれたばね性、さらに導電率=40%lAC3以上の
高導電性を有し、かつ熱クリープ特性および耐金型摩耗
性にもすぐれているのに対して、構成成分のうちの少な
くともいずれかの成分を含有しない比較Cu合金条材1
〜3では、上記の特性のうち少なくともいずれかの特性
が劣るものであり、特に従来Cu合金に相当する比較C
u合金条材1では導電率を除いて、他のすべての特性が
本発明Cu合金条材1〜5に比して劣ることが明らかで
ある。
上述のように、この発明のCu合金は、高強度を有し、
さらにすぐれた導電性、ばね性、および熱クリープ特性
を有するので、小型化および軽量化が要求される端子、
コネクタの製造に十分対応できるものであり、さらに耐
金型摩耗性にもすぐれているので、例えば打抜プレス加
工に用いられる金型の摩耗を低減せしめ、長期に回る使
用を可能にするなど工業上有用な特性を有するのである

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Zn:1.5〜5%、Ni:0.3〜1%、Si:0.
    03〜0.3%、Ca:0.001〜0.05%、を含
    有し、残りがCuと不可避不純物からなる組成(以上重
    量%)を有することを特徴とする端子、コネクタ用Cu
    合金。
JP31573187A 1987-12-14 1987-12-14 端子、コネクタ用Cu合金 Granted JPH01156443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31573187A JPH01156443A (ja) 1987-12-14 1987-12-14 端子、コネクタ用Cu合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31573187A JPH01156443A (ja) 1987-12-14 1987-12-14 端子、コネクタ用Cu合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01156443A true JPH01156443A (ja) 1989-06-20
JPH041053B2 JPH041053B2 (ja) 1992-01-09

Family

ID=18068855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31573187A Granted JPH01156443A (ja) 1987-12-14 1987-12-14 端子、コネクタ用Cu合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01156443A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH041053B2 (ja) 1992-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1327016C (zh) 具有改善的冲压冲制性能的铜基合金及其制备方法
JPS5937340B2 (ja) 導電率を改善した銅・ニツケル・珪素・クロム合金
JP5189708B1 (ja) 耐金型磨耗性及びせん断加工性が良好なCu−Ni−Si系銅合金板及びその製造方法
JP2007126739A (ja) 電子材料用銅合金
JPS5816044A (ja) 銅基合金
US5508001A (en) Copper based alloy for electrical and electronic parts excellent in hot workability and blankability
JP3413864B2 (ja) Cu合金製電気電子機器用コネクタ
JPS619563A (ja) 銅合金の製造方法
JP4186095B2 (ja) コネクタ用銅合金とその製造法
JP2534073B2 (ja) 電子部品構成用銅合金及びその製造方法
JPS6039140B2 (ja) 耐溶融金属侵食性にすぐれた高強度高導電性Cu合金
JP4042920B2 (ja) 強度および打抜き加工性に優れた電気電子部品用Cu合金
JP2503793B2 (ja) 打抜金型の摩耗抑制効果を有する電気電子部品用Cu合金板材
JP2780584B2 (ja) 熱間加工性および打抜き加工性に優れた電気電子部品用Cu合金
JPH01156443A (ja) 端子、コネクタ用Cu合金
JPH0582203A (ja) Cu合金製電気ソケツト構造部品
JPH0314896B2 (ja)
JPS62250136A (ja) Cu合金製端子
JPH0469217B2 (ja)
JPH1068032A (ja) エレクトロニクス分野において利用される高電気伝導率および高軟化点を有する銅合金
JPH01180930A (ja) 電子電気機器のCu合金製コネクタ材
JP3050763B2 (ja) 耐熱性自動車端子用材料
JPS6210288B2 (ja)
JPS62243750A (ja) 耐応力緩和特性に優れた銅合金の製造方法
JPH0247228A (ja) 強度と導電性に優れる端子・コネクター用銅合金