JPH01155996A - 曝気装置 - Google Patents

曝気装置

Info

Publication number
JPH01155996A
JPH01155996A JP62312820A JP31282087A JPH01155996A JP H01155996 A JPH01155996 A JP H01155996A JP 62312820 A JP62312820 A JP 62312820A JP 31282087 A JP31282087 A JP 31282087A JP H01155996 A JPH01155996 A JP H01155996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
air pipe
stirring blade
blocking member
aeration device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62312820A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0470077B2 (ja
Inventor
Hidemi Osagawa
秀実 長川
Tatsuyuki Wada
和田 竜征
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Original Assignee
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kiden Kogyo Ltd filed Critical Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority to JP62312820A priority Critical patent/JPH01155996A/ja
Publication of JPH01155996A publication Critical patent/JPH01155996A/ja
Publication of JPH0470077B2 publication Critical patent/JPH0470077B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は下水処理場、ポンプ場のポンプ井、およびビル
内のビル地下排水槽等の汚水を貯留する槽内に設置する
曝気装置に間するものである。
〔従来の技術〕
この曝気装置の曝気原理はベルヌイの定理を応用したも
のであり、ベルヌイの定理は(1)式%式% P: 流線上の1点での圧力 V二 流速 Z: 基準水面からの高さ (1)式第1項は、圧力エネルギー、第2項は速度エネ
ルギー、第3項は位置エネルギーを表わし、流体運動に
おいて三1者の総和は一定であることを示す。
この曝気装置は攪拌羽根先端の流速を高めることにより
速度エネルギーを増加させ、それに伴い位置エネルギー
はほぼ一定と考えられるため圧力エネルギーが減少し負
圧になる。この負圧によって空気を自給することができ
る。第5図に示す通り、負圧は攪拌羽根の回転中心が最
も大きく、中心から遠ざかるにつれて減少する。
このことは回転中心の速度が最も大きいことを表わし、
水流は中心から放射状に拡散していることを示している
。ここで各数字はMAQを示す。
この種の曝気装置としては、特開昭62−68590号
公報に記載のものが公知である。この曝気装置は槽底へ
の設置が容易であり、しかもドラフトチューブ上部から
、スカムを吸引し、攪拌羽根で拡散するという利点を有
している。しかしながら、このように優れた装置もドラ
フトチューブ壁面に放気口を設けた実施例では、放気口
近傍に充分な流速が得られず、空気供給が不十分である
放気口近傍に充分な流速を得るため、撹拌羽根と放気口
、すなわちドラフトチューブを近づけた場合は、夾雑物
がこの間に詰まってしまう恐れがあった。
この問題を発明者たちは、空気管の放気口の位置をドラ
フトチューブの壁面から攪拌羽根の回転中心切込部に変
更し、ドラフトチューブと攪拌羽根との間に夾雑物の移
動を許容する空間を設けることにより解決した。
しかし、この場合でもパンティーストッキングの如く長
い繊維状の夾雑物が空気管にからみつく恐れがある。そ
して第6図のようにからみついた夾雑物は前述の如く攪
拌羽根中心に向かって圧力が減少しているため、流体に
よって圧力の高い方から低い方へ、つまり攪拌羽根中心
に向かって力Fを受けて押しやられ、攪拌羽根と干渉、
若しくは放気口を閉塞する恐れがあった。
又、攪拌羽根による水流は攪拌羽根回転中心から放射状
に拡散するため速度も攪拌羽根中心がら空気管放気口に
到る迄に減少し、それに伴い負圧も減少する傾向にある
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、上述の如き汚水中の夾雑物による攪拌羽根と
の干渉および空気管放気口の閉塞を防ぐとともに、空気
管放気口の位置における流速の増加を図り、それに伴っ
て負圧の増大、ひいては空気供給能力を向上することを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するために、本発明の曝気装置は空気管
先端の放気口を攪拌羽根の切込部に配置するとともに、
前記空気管には前記攪拌羽根の外径と同径、若しくは小
径の部材を前記攪拌羽根の前方に近接して設けることを
特徴とする。
〔作 用〕
上記部材を設けることにより、空気管に夾雑物がからん
だ場合も、この夾雑物は前記部材によって阻止され、攪
拌羽根およゼ放気口に達することはない。
更に、前記部材は曝気装置を運転停止した際に、攪拌羽
根回転中心に向かって逆流する汚水中の夾雑物の侵入を
阻止できる。
又、従来は水流の攪拌羽根回転中心から、前面開放され
た流体に対し放射状に拡散し、流速が減少したが、前記
部材により吐出口をせばめることで極力拡散を抑えるこ
とが可能となり、流速を高め空気管放気口位置における
負圧を増加させることができる。
〔実施例〕
以下本発明曝気装置の実施例を図面に基づいて説明する
図において1はビルの最地階層に所要容積を有するよう
に設けた排水槽で、この排水槽lの槽底2の所要位置に
曝気装置3を設置する。この11気装置3は水中モータ
4と、攪拌羽根5とドラフトチューブ6と空気管7とよ
りなっている。ドラフトチューブ6は、上端6aがラッ
パ状に拡間し、下geb!、を槽底に沿うようにL字形
に屈曲しており、水中モータ4と一体となっている。
このドラフトチューブ6内に前記モータ4の軸に結合し
た駆動軸9があり、この駆動軸9の先端部分に螺旋状の
攪拌羽根5を取り付ける。
空気管7はその先端が放気ロアaとなっており、放気ロ
アaは攪拌羽根5の回転中心に、しかも攪拌羽根5の切
込部に位置するよう取り付ける。空気管7の上端は水位
が変動しても常に大気中に開口する位置にあり吸気口と
なる。空気管7は攪拌羽根6の切込部からその回転中心
に沿って下流側に所定長さだけ伸びており、その後、ド
ラフトチューブ6周面の下方300度以内の方向へ伸び
ている。このようにすることにより、空気管7にからみ
つかないよう夾雑物を排除することが可能であり、仮に
からみついた夾雑物も放気ロアaに干渉することはない
駆動軸9の外周には筒状の軸カバー8を外嵌する。この
軸カバー8はドラフトチューブ6内に突設しており、軸
カバー8の先端は攪拌羽根5のベーンが始まる位置すな
わち攪拌羽根5の始端と近接する。この軸カバー8によ
り駆動軸9を覆うことにより、曝気装置の回転部分特に
駆動軸の外周面への繊維状の夾雑物のからみつきを防止
することが可能である。
空気管7の放気ロアa近傍には阻止部材7bを取り付け
る。第3図はその取付位置の詳細を示したものである。
阻止部材7bは円板状の板であり、その外径dはスクリ
ューの外径りと同径とする。また放気ロアaは攪拌羽根
5のベーンが終わる位置すなわち攪拌羽根5の終端より
内側の切込部にあるが、阻止部材7bは攪拌羽根5の終
端よりも下流側すなわち前方に所定の間隔文を隔てて設
ける。この間隔見は1〜5 mmが適当である。
本実施例による効果を、阻止部材を設けない場合と比較
した実験結果を次表に示す。
即ち、本実施例により従来の約27%増の空気供給量を
確保し、又からんだ夾雑が攪拌羽根と干渉あるいは放気
口を塞ぐという現象は生じなかった。
第4図は別の実施例を示す図面である。原図において、
阻止部材は第3図の如き円板7bではなく、大径の配管
7Cにより構成されている。
本実施例によれば、前の実施例と同様に放気ロアaに繊
維状の夾雑物がからみつくことを防止する外、ドラフト
チューブ6内の水流中を横切る空気管7への夾雑物がか
らみつきを防止することが可能となる。
更に、図示を省略したが阻止部材はコーン状の物体であ
フてもよいことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す正面図、第2図は同側
面図、第3図は同平面図、第4図は本発明の他の実施例
を示す平面図、第5図は攪拌羽根先端の負圧分布図、第
6図は空気管に夾雑物がからみついた状態を示す図であ
る。 4は水中モータ、5は攪拌羽根、6はトラフ゛トチュー
ブ、7は空気管、 ほか1名

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水中モータとこの水中モータ軸に結合された駆動
    軸と、駆動軸の先端近くに取り付けた攪拌羽根と、一端
    が攪拌羽根の回転中心切込部にあって放気口となり、他
    端が水面上にあって吸気口となる空気管と、撹拌羽根の
    周囲を囲繞するドラフトチューブを具備する曝気装置に
    おいて、前記空気管には、前記攪拌羽根の切込部への夾
    雑物の進入を阻止し、かつ空気供給能力を向上する阻止
    部材を前記攪拌羽根の前方に近接して設けることを特徴
    とする曝気装置。
  2. (2)前記撹拌羽根は螺旋翼であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の曝気装置。
  3. (3)前記阻止部材は前記撹拌羽根の外径と同径若しく
    はやや小径であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項、又は第2項記載の曝気装置。
JP62312820A 1987-12-10 1987-12-10 曝気装置 Granted JPH01155996A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62312820A JPH01155996A (ja) 1987-12-10 1987-12-10 曝気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62312820A JPH01155996A (ja) 1987-12-10 1987-12-10 曝気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01155996A true JPH01155996A (ja) 1989-06-19
JPH0470077B2 JPH0470077B2 (ja) 1992-11-09

Family

ID=18033810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62312820A Granted JPH01155996A (ja) 1987-12-10 1987-12-10 曝気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01155996A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007139306A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 操作パネル及びこれを用いた高周波加熱調理器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007139306A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 操作パネル及びこれを用いた高周波加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0470077B2 (ja) 1992-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0026493B1 (en) Apparatus for contacting a liquid with a gas
EP1898100A1 (en) Fluid Guide
JP2010174678A (ja) 水力エネルギー回収装置
JPH01155996A (ja) 曝気装置
JPS5852686B2 (ja) タテガタコンゴウリユウ ハネグルマ
SE460016B (sv) Pumpanordning foer bubbelbadkar
JP2009178619A (ja) 曝気攪拌機
US7435048B2 (en) Drain pump, and air conditioner provided therewith
CN115182883A (zh) 一种自吸泵
JPS60101B2 (ja) 水中に気泡を拡散させるポンプ装置
JP2004239215A (ja) 立軸ポンプ
JPS6136475B2 (ja)
JPH0641678Y2 (ja) 曝気装置
JP3828061B2 (ja) 水中エアレータ
WO2021241341A1 (ja) 排水ポンプ
JPH047279B2 (ja)
CN211343381U (zh) 一种泵
JP4139415B2 (ja) 流動床式排水処理装置
CN215256854U (zh) 一种潜水清於泵
CN107754544B (zh) 一种油烟净化装置
JPH0641679Y2 (ja) 曝気装置
CN209129141U (zh) 一种具有水面浮渣自动收集功能的一体化预制泵站
JPH0118236Y2 (ja)
JP2005002876A (ja) ポンプ設備
JPS6343430Y2 (ja)