JPH01155754A - 音声応答装置 - Google Patents

音声応答装置

Info

Publication number
JPH01155754A
JPH01155754A JP31457087A JP31457087A JPH01155754A JP H01155754 A JPH01155754 A JP H01155754A JP 31457087 A JP31457087 A JP 31457087A JP 31457087 A JP31457087 A JP 31457087A JP H01155754 A JPH01155754 A JP H01155754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voice
time information
control circuit
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31457087A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruji Yamagishi
照治 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP31457087A priority Critical patent/JPH01155754A/ja
Publication of JPH01155754A publication Critical patent/JPH01155754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、留守番電話やFAX等の音声応答装置に使用
するものである。
従来の技術 第1図は従来の音声応答装置の構成を示している。第1
図において、1は電話器であり、2は自動着信回路であ
り、3は制御回路であり、4は音声再生回路であり、5
は音声録音回路であり、6はインターフェース回路であ
る。
次に上記従来例の動作について説明する。第1図におい
て、電話器lに着信があると、自動着信回路2が動作し
、制御回路3に着信があったこきを知らせる。すると制
御回路4はまず再生回路・lとインターフェース回路6
を再生状態にして、あらかじめ録音されていたメツセー
ジを再生し電話回線7へ出力する。そののち制御回路3
は録音回路5とインターフェース回路6を録音状態にし
て、電話回線7からの音声を録音し、録音終了後制御回
路、3が回線を自動的に切断する。このように上記従来
例でも音声応答をすることができる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来の音声応答装置では、単に着信
があると前もって録音されていたメッセ−ジを送出し、
相手のメツセージを録音するだけであり、時刻という重
要な情報を記録することができなかった。
本発明はこのような従来の問題を解決するものであり、
送信のあった時刻を記録できる優れた音声応答装置を提
供することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、従来の音声応答装
置に時刻情報が読出し及び書込み可能な時計回路と、あ
らかじめ時刻情報を音声に変換するために必要な音声情
報を内蔵した、音声合成回路と、これらを制御する制御
回路を備えたものである。
作    用 本発明は上記のような構成で音声合成回路により、相手
メツセージに時刻情報を付加できることとなる。又音声
合成回路と制御回路の規模によっては、音声合成でメツ
セージを送出できることとなる。
実施例 第1図は本発明の一実施例の構成を示すものである。第
1図において、11は公衆回線19に接続された電話装
置、12は公衆回線19からの着信を検出−し、制御回
路13 に伝達する自動着信回路、13は本装置全体を
制御する制御回路、 14は書換可能な記憶装置を使用
したメツセージの再生回路、15は書換可能な記憶装置
を利用した音声の録音回路、16は音声信号を切換える
インターフェース回路、17は時刻情報が読み書き可能
な時計回路、18はあらかじめ時刻情報を音声に変換す
るために必要な音声情報を内蔵した、音声合成回路であ
る。
上記実施例の動作について説明する。上記実施例におい
て、電話装置11に着信があると、自動着信回路2が着
信を検出し、制御回路13に伝達する。制御回路13は
この着信信号により電話装置11 を回線に接続する。
そして再生回路14を選択し、あらかじめ録音されてい
たメツセージを送出する。その後録音回路15を選択し
、回線側11 からのメツセージを録音する。さらに制
御回路13は時計回路17から現在の時刻情報(年、月
、日、時分秒等)を読み出し、この時刻情報から音声情
報コードを生成し音声合成回路18に送出する。音声合
成回路18はこのコードに従い音声を音声し、インター
フェース回路16を通して録音回路15へ送り、相手側
メツセージの後に時刻情報を音声によって付加する。こ
の後制御回路13は回線を切断して一連の動作を終了す
る。
このように上記実施例(二よれば、従来相手側メツセー
ジだけしか録音できなかったものに、音声によって時刻
情報を付加できるという利点がある。
また上記実施例は音声合成回路18をもつことから、回
線19からの着信に対して音声合成回路で合成したメツ
セージを送出することも可能となり、非常に高度な音声
応答装置への応用もできる。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように、従来の音声応
答装置に音声合成装置と時計装置を付加したものであり
、音声により時刻情報を記録できるという効果をもつ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における音声応答装置の概略
ブロック図、第2図は従来例のブロック図である。 1・・・電話装置、2・・・自動着信装置、3・・・制
御装置、4・・・再生装置、5・・・録音装置、6・・
・インターフェース装置、7・・・時計装置、8・・・
音声合成装置。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はか1名第1
図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 公衆回線を介して電話装置にきた着信を検出する自動着
    信回路と、あらかじめ録音されていたメッセージを送出
    するメッセージ再生回路と、上記電話装置に着信したメ
    ッセージを録音、再生する録音回路と、時刻情報を読み
    書き可能な時計回路と、上記時刻情報を音声に変換する
    音声合成回路と、上記着信信号によって上記電話装置を
    上記公衆回線に接続し、上記再生回路からメッセージを
    上記回線に送出し、上記回線からのメッセージおよび上
    記音声合成回路の音声時刻情報とを上記録音回路に録音
    する制御回路とを備えた音声応答装置。
JP31457087A 1987-12-11 1987-12-11 音声応答装置 Pending JPH01155754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31457087A JPH01155754A (ja) 1987-12-11 1987-12-11 音声応答装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31457087A JPH01155754A (ja) 1987-12-11 1987-12-11 音声応答装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01155754A true JPH01155754A (ja) 1989-06-19

Family

ID=18054870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31457087A Pending JPH01155754A (ja) 1987-12-11 1987-12-11 音声応答装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01155754A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1278122C (en) Message transferring telephone set and method
JPH01155754A (ja) 音声応答装置
JPS60117951A (ja) 留守番電話装置
JPS6379445A (ja) スケジユ−ル管理機能付電話機
JP3307171B2 (ja) 音声蓄積装置
JP3016357B2 (ja) 音声記録機能付電話機
JPH02244952A (ja) 留守番電話機
JPS63179652A (ja) 留守番電話機
JPH02305160A (ja) 外部録音機能付留守番電話機
JPH0194752A (ja) 留守番電話装置
JPS5950649A (ja) 留守番電話装置
JPH02105664A (ja) 留守番電話装置のメッセージ送信・再生方式
JPS5994956A (ja) 留守番電話装置
JPH0246052A (ja) 留守番電話
JPS6020670A (ja) 留守番電話装置
JPS60236180A (ja) 記録再生装置
JPS63187851A (ja) 録音時刻表示機能付留守番電話機
KR19980058057U (ko) 자동응답 전화기의 메시지 녹음 시간 알림 장치
JPS6085659A (ja) 留守番電話装置のメツセ−ジ方式
JPH07162503A (ja) 優先再生機能付き電話装置
JPS63114352A (ja) 自動電話応答装置
KR940017542A (ko) 전화기의 자동 콜링(calling) 장치 및 그 제어방법
JPH05300224A (ja) 留守録装置
JPS61158255A (ja) 留守番電話層
JPH04130857A (ja) 電話機用磁気カードおよび電話機