JPH0115519B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0115519B2
JPH0115519B2 JP56063528A JP6352881A JPH0115519B2 JP H0115519 B2 JPH0115519 B2 JP H0115519B2 JP 56063528 A JP56063528 A JP 56063528A JP 6352881 A JP6352881 A JP 6352881A JP H0115519 B2 JPH0115519 B2 JP H0115519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
carbon atoms
group
hemisuccinate
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56063528A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5735600A (en
Inventor
Natanson Jianjiakomo
Uintaazu Jiorujo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gruppo Lepetit SpA
Original Assignee
Lepetit SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lepetit SpA filed Critical Lepetit SpA
Publication of JPS5735600A publication Critical patent/JPS5735600A/ja
Publication of JPH0115519B2 publication Critical patent/JPH0115519B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J71/00Steroids in which the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton is condensed with a heterocyclic ring
    • C07J71/0036Nitrogen-containing hetero ring
    • C07J71/0057Nitrogen and oxygen
    • C07J71/0068Nitrogen and oxygen at position 16(17)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
ステロイドの水溶性エステルは治療において広
く使用されている。更に特定的にはそれらはステ
ロイド分子の非経口投与に使用される、例として
プレドニゾロン、ヒドロコーチゾン又は6α−メ
チルプレドニゾロンスクシネートナトリウム塩が
この目的に使用される。ステロイド−オキサゾー
ル及びそれらの低級脂肪族酸とのエステルは米国
特許第3436389号及び第3461119号に記載されてい
る。 本発明は式 式中、RはH、(β−OH)基であり、R1は炭
素数1〜4の低級アルキル基であり、Xは水素原
子であり、Aは直接の炭素−炭素結合又は1〜4
個の炭素原子を含有する炭化水素鎖であり、 Mは水素又は製薬学的に許容し得るカチオンで
ある、 のステロイド−オキサゾール誘導体の水溶性エス
テルに関する。本明細書に使用した用語“低級ア
ルキル”とは1〜4個の炭素原子の直鎖又は分岐
鎖状アルキル基を意味し、用語“炭化水素鎖”は
1〜4個の炭素原子の直鎖状アルキレン又はアル
ケニレン鎖を表わすことを意図し、そして用語
“製薬学的に許容し得るカチオン”とは遊離酸の
薬理学的性質に影響を与えず、毒性作用又は所望
されない副作用を生じない有機又は無機カチオン
を指す。かかる製薬学的に許容し得るカチオンの
例はたとえば下記のもの:ナトリウム、カリウ
ム、カルシウム、マグネシウム、アンモニウム及
びアルキルアンモニウム、ジ−アルキルアンモニ
ウム、トリ−アルキルアンモニウム、テトラ−ア
ルキルアンモニウム、ジ−ヒドロキシアルキルア
ンモニウム、トリ−ヒドロキシアルキルアンモニ
ウム及びアルキルベンジルアンモニウムの如き有
機カチオンである。有機カチオンの更に特定の例
は遊離酸と下記アミンの一つとの塩形成化
(salification)から導かれるカチオンを包含す
る:エチルアミン、ジ−エチルアミン、トリエチ
ルアミン、ピロリジン、ピペリジン、モルホリ
ン、リジン、アルギニン、プロカイン、エタノー
ルアミン、ピペラジン、N−メチルピペラジン、
N−ベンジル−N−メチルアミン、ジエタノール
アミン、エチレンジアミン、N,N′−ジベンジ
ルエチレンジアミン、N−メチルグルカミン、及
び2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール。 式の化合物の好ましい群は、RがO又はH
(β−OH)基であり、R1は低級アルキルであり、
Xは水素又はフツ素であり、Aは1〜4個の炭素
原子のアルキレン鎖であり、Mは水素又は製薬学
的に許容し得るカチオンである化合物より成る。
式の化合物の最も好ましい群の化合物はRがH
(β−OH)基であり、R1は低級アルキルであり、
Xは水素であり、Aはエチレンであり、Mは水素
又はナトリウムである化合物より成る。本発明の
化合物はC−21において遊離ヒドロキシ基を有す
るステロイドのエステル化に対するこの分野で知
られた通常の方法に従つて製造される。 更に特定的には、式の化合物は、式 式中、R、R1及びXは前記した通りである、
の対応する21−ヒドロキシステロイド−オキサゾ
ールから出発して式 式中、Aは前記した通りであり、R′はヒドロ
キシ又はハロゲン原子、典型的には塩素又は臭素
であり、R″はカルボキシル基の容易に除去可能
な保護基であるか又は、Aが少なくとも2個の炭
素原子の炭化水素鎖である場合にはR′は無(nil)
であり、R″はジカルボン酸の環状無水物を形成
するように酸素原子と他のC=O基の炭素原子間
の直接の結合である、のジカルボン酸誘導体との
反応によつて製造することができる。エステル化
は熟練した化学者に周知の通常の方法に従つて行
なわれ、そしてR″がブロツキング基であるとき
末端カルボキシル基の保護基を予め脱離して、
R、R1、X及びAが前記した通りであり、Mが
水素原子である場合の式の化合物を与える。次
いでこれらの化合物は所望により常用の塩形成化
により対応する製薬学的に許容し得る塩に転化す
ることができる。更に特定的には、一般的方法に
従えば、Mが水素である式の化合物は対応する
アルコールをジカルボン酸のモノ−エステル誘
導体又は対応するモノ−アシルハライドと反応さ
せ、そして21−ヒドロキシ基のエステル化が完了
すると最終分子中の他の感受性の基に影響しない
条件下に末端カルボキシル基を再生することによ
り製造される。ある範囲のエステル基をジカルボ
ン酸のカルボキシル基の一つを保護するの好適に
使用することができ、そして好ましくは温和な塩
基性処理により反応の終りに容易に開裂され得る
簡単なアルキルエステル、典型的には、メチル、
エチル又はt−ブチルエステルを使用することが
できる。本発明の目的に使用することができるジ
カルボン酸はシユウ酸、マロン酸、コハク酸、ピ
メリン酸、アジピン酸、マレイン酸及びフマル酸
を包含する。反応は、酸誘導体及びステロイド物
質を反応進行を妨害することなく溶解することが
できる有機溶媒、たとえばアセトン、酢酸エチ
ル、ハロゲン化低級脂肪族炭化水素、ジメチルホ
ルムアミド、アセトニトリル等の存在下に行なわ
れる。R′がヒドロキシ基である場合の式の化
合物が使用される場合には、反応は、当技術分野
で知られている通り、脱水剤、典型的にはジシク
ロヘキシルカルボ−ジイミド又はN,N′−カル
ボニルジイミダゾールの存在下に行なわれ、一方
R′がハロゲン原子である式の化合物が使用さ
れる場合には、反応は好ましくは、生成されるハ
ロゲン化水素と結合する有機窒素塩基の存在下に
行なわれるのが好ましい。この後者の場合には、
塩基としても作用する溶媒の使用が好ましい。か
かる好ましい溶媒の例はピリジン及びそのC−メ
チル化類似体、たとえばコリジン、ピコリン及び
それらの混合物である。 しかしながら、本発明の好ましい態様に従え
ば、Aが少なくとも二つの炭素原子の炭化水素鎖
である場合には、ステロイド−オキサゾールの
21−ヒドロキシ基のエステル化はアルコールを
塩基性触媒の存在下に有機溶媒中でジカルボン酸
の環状無水物と反応させることによつて行なわれ
る。実際、この方法は何ら追加の保護基脱離工程
を必要とすることなしにMが水素である化合物
の直接の生成を可能とする。両方の場合に、Mが
製薬学的に許容し得るカチオンである化合物が
所望される場合に、このようにして得られた対応
する酸から常用の方法によつて製造することがで
きる。 この反応において好適に使用できる有機溶媒
は、前記溶媒、即ち、ハロゲン化低級脂肪族炭化
水素、アセトン、酢酸エチル、ジメチルホルムア
ミド、アセトニトリル等であり、一方4−(N,
N−ジメチルアミン)−ピリジンは好ましい塩基
性触媒である。或いは、ピリジン、コリジン、ピ
コリン及びそれらの混合物の如き塩基性溶媒を反
応触媒及び塩基性試薬として作用するように都合
良く使用することができる。反応は化学量論的量
を越える過剰の無水物を使用して−15℃乃至40℃
間の温度で行なわれる。この過剰は出発ステロイ
ドオキサゾールの約0.1モル乃至約5モルの割
合の範囲とすることができる。次いで得られる生
成物を熟練した化学者にとつて完全に周知の通常
の方法に従つて回収する。この工程は、一般に希
釈した酸溶液及び水の反応混合物を洗浄し、次い
で適当な溶媒から最終生成物を晶出することより
成る。塩基性有機溶媒が使用される場合には、反
応混合物を水性鉱酸中に注ぎ、固体を分離し、そ
して得られるエステルを水性塩基性溶液に溶解す
ることによつて精製し、水性塩基性溶液と混和性
の有機溶媒による抽出によつて不溶性有機残留物
を分離し、そして塩基性溶液を希釈した鉱酸で酸
性化することによつて生成物を遊離酸の形態で回
収し、場合によつては続いて生成物を有機溶媒で
抽出することによつて最終生成物を回収すること
が好ましい。次いでかくして得られた生成物を適
当な溶媒から結晶化することができる。 Mが製薬学的に許容し得るカチオンである化合
物が所望される場合には、それは適当に選ばれ
た塩基又は対応する炭酸塩又は重炭酸塩で遊離酸
の溶液を中和することによつて反応生成物として
直接に単離してもよい。 本発明の化合物はそれらの治療学的活性を決定
するために行なわれる薬理学的試験において高度
に有効であることが示された。 例として、ラツト(静脈内)におけるカラゲー
ニン誘発の浮腫試験(carrageenin−induced
oedema test)において、11β,21−ジヒドロキ
シ−2′−メチル−5′H−プレグナ−1,4−ジエ
ノ〔17,16−d〕オキサゾール−3,20−ジオン
−21−ヘミスクシネート〔デフラザコート 21−
ヘミスクシネート(deflazacort 21−
hemisuccinate)〕はそれぞれプレドニゾロンヘ
ミスクシネート及びハイドロコーチゾンヘミスク
シネートより15倍及び142倍活性が大であること
が示された。ナイスタチン誘発の浮腫試験
(Nystatin−in−duced oedema test)において、
デフラザコートヘミスクシネート、プレドニゾロ
ンヘミスクシネート及びハイドロコーチゾンヘミ
スクシネートの静脈内経由投与により投与して、
抗炎症的に等活性な割合のデフラザコートヘミス
クシネートは48時間、72時間及び96時間で、上記
基準化合物より長く続く消炎活性(antiphlo−
gistic activity)を示した。マウスにおけるアナ
フイラキシ−シヨツク(anaphylactic shock)
及び内毒素シヨツク(endotoxin shock)に対す
る保護において下記結果が得られた:
【表】 ンヘミスクシネー

副腎切徐した(adrenal ectomized)ラツトに
おける肝糖新生活性(hepatic neoglycogenetic
activity)の試験においても顕著に好ましい結果
が得られた。(デフラザコートヘミスクシネート
はそれぞれプレドニゾロンヘミスクシネート及び
ハイドロコーチゾンヘミスクシネートより約5倍
及び40倍大きい効力(potent)であることを示し
た。副腎切徐したラツトにおける鉱性皮質様ホル
モン効果(mineralocorticoid effects)の評価
は、デフラザコートヘミスクシネートが同じ薬理
学的作用を与える投与量で、プエドニゾロン又は
ハドロコーチゾンヘミスクシネートよりはるかに
少なくナトリウム−カリウム平衡(equilobrium
sodiumpotassium)に影響することを示した。 本発明の化合物は、一般にアンチシヨツク
(anti−shock)、抗アレルギー免疫抑制
(antiallergic immuno−suppressive)及び動脈
内治療に使用される非経口投与用の製薬学的投与
形態の製造に特に有用である。治療学的に有効量
の式の化合物の他に、これらの製剤は生理学的
に許容し得る水性ビヒクルを含有し、そして注射
可能な溶液の形態で又は使用のすぐ前に水性溶媒
と配合する乾燥した可溶性生成物の形態で使用す
ることができる。前者の場合には、溶液は、たと
えばチオグリセロール、チオグリコール酸、クエ
ン酸ナトリウム及びエチレンジアミンテトラ酢酸
二ナトリウム塩の如き安定剤及び保存剤を含有す
ることができる。水性ビヒクルは一般に発熱物質
を含まない二回蒸留した水(bi−dis−tilled
water)又は発熱物質を含まない二回蒸留した水
及びプロピレングリコール及びポリエチレングリ
コールの如き脂肪族グリコールから成る。これら
の溶液は一般に等張性及び人体生理的に適合性の
PHを有する。 後者の場合に、活性成分は一般に凍結乾燥した
製薬学的に許容し得る塩の形態で使用される。 投与単位形態にある治療学的に活性なステロイ
ド−オキサゾール化合物の量は使用された式
()の化合物及び適用される処置のタイプに依
存する。一般に、非経口投与単位は1〜200mgの
活性成分を含有する。更に特定的には、動脈内処
置のための投与単位は1〜60mgの如き活性成分の
低い量を含有するが、一方筋肉内、皮下又は静脈
内注射のための投与単位は高い量の、典型的には
15〜200mgの活性成分を含有する。 下記実施例は本発明の範囲を限定することなく
本発明のいくつかの態様を更に詳細に説明する。 実施例 1 11β,21−ジヒドロキシ−2′−メチル−5′H−プ
レグナ−1,4−ジエノ〔17,16−d〕オキサ
ゾール−3,20−ジオン 21−ヘミスクシネー
ト (I、R=H(β−OH)、R1=−CH3、X=
H、A=−CH2−CH2−、及びM=H) 無水コハク酸(3.75g)を塩化メチレン(70
ml)中の11β,21−ジヒドロキシ−2′−メチル−
5′H−プレグナ−1,4−ジエノ〔17,16−d〕
オキサゾール−3,20−ジオン(9.98g)の撹拌
した溶液に10℃で加える。 次いでp−ジメチルアミノピリジン(0.305g)
を加え、混合物を室温で24時間反応させる。標題
の化合物の生成は溶出系としてクロロホルム:メ
タノール9:1混合物を使用してシリカゲルプレ
ートによる薄層クロマトグラフイー無水コハク酸
(76.9g)の撹拌した懸濁液に、11β,21−ジヒド
ロキシ−2′−メチル−5′H−プレグナ−1,4−
ジエノ〔17,16−d〕オキサゾール−3,20−ジ
オン(76.9g)を−10℃で少しずつ加える。30分
後温度を20℃に上昇させ、20時間連続して撹拌す
る。次いで反応混合物を氷冷した10%硫酸(1
)に注ぐ。沈殿するゴム状固体(gummy
solod)を集め、そして5%水性NaHCO3中に溶
解する。かくして得られた水溶液をエチルエーテ
ルで抽出し、エチルエーテルは後ですて、一方残
りの水性層を10%塩酸で酸性にする。沈殿する固
体を酢酸エチル(500ml)で抽出し、有機相を水
で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、乾固する
まで蒸発する。残留物をエチルエーテル(200ml)
で処理し、次いでフイルタ上に集め、上記標題の
化合物82gを得る。母液を乾固するまで蒸発し、
エチルエーテルで再び処理して、最終生成物8g
を更に得る。全収率:93.5%。上記標題の化合物
は240℃で溶融する:〔α〕D 20=+81(CHCl3
0.53%)。により追跡することができる。反応が
終了すると、最終溶液を先ず1%水性HCl(20
ml)、次いで水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾
燥しそしてトルエン(70ml)で希釈する。 低沸点溶媒を留去すると上記標題の化合物は結
晶化する。懸濁液を2時間0℃に冷却し、所望の
生成物10.82gを採集する。減圧及び冷却下に5
−10mlへの母液の濃縮はガム状結晶の更なる回収
物を得る。この固体を数mlの熱トルエンで粉砕
し、そして生じる更に0.54gの上記標題の化合物
を採集した。全収率91%。融点240℃。 実施例 2 11β,21−ジヒドロキシ−2′−メチル−5′H−プ
レグナ−1,4−ジエノ〔17,16−d〕オキサ
ゾール−3,20−ジオン 21−ヘミスクシネー
ト (I、R=H(β−OH)、R1=−CH3、X=
H、A=−CH2−CH2−、M=H) 乾燥ピリジン(380ml)中の微細に分割した元
素分析データ及びI、R.、 1H NMR及び質量ス
ペクトルは上記の帰属した構造を確認する。出発
の11β,21−ジヒドロキシ−2′−メチル−5′H−プ
レグナ−1,4−ジエノ〔17,16−d〕オキサゾ
ール−3,20−ジオン、融点227−9℃、はメタ
ノール(1750ml)及び塩化メチレン(580ml)の
混合物中に溶解した対応する21−アセテート(98
g)を1NaOH(245ml)で加水分解する(0℃で
15分間)ことによつて得た。 溶媒を留去し、残留物を塩化メチレン(1400
ml)で抽出し、有機溶媒を蒸発除去することによ
つて得られた生成物をn−ヘキサン(150ml)の
添加により沸騰アセトン(300ml)から再結晶す
ることによつて精製した。 非経口処法において都合良く使用することがで
きるデフラザコートヘミスクシネートのナトリウ
ム塩は水中にデフラザコートヘミスクシネートを
懸濁させ、懸濁液を化学量論的量の2%水酸化ナ
トリウムで中和し、そしてこのようにして得られ
た溶液を凍結乾燥することによつて製造する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式中、RはH、(β−OH)基であり、 R1は炭素数1〜4の低級アルキル基であり、 Xは水素原子であり、 Aは直接の炭素−炭素結合であるか又は1〜4
    個の炭素原子を含有する炭化水素鎖を表わし、そ
    して Mは水素又は製薬学的に許容し得るカチオンで
    ある、 の化合物。 2 RがH、(β−OH)基であり、R1が炭素数
    1〜4の低級アルキルであり、Xが水素であり、
    Aが1〜4個の炭素原子のアルキレン鎖であり、
    Mが水素又は製薬学的に許容し得るカチオンであ
    る特許請求の範囲第1項記載の化合物。 3 RがH、(β−OH)基であり、R1が炭素数
    1〜4の低級アルキルであり、Xが水素であり、
    Aがエチレンであり、Mは水素又はナトリウムで
    ある特許請求の範囲第2項記載の化合物。 4 11β,21−ジヒドロキシ−2′−メチル−5′H−
    プレグナ−1,4−ジエノ[17,16−d]オキサ
    ゾール−3,20−ジオン−21−ヘミスクシネート
    又は製薬学的に許容し得るその塩である特許請求
    の範囲第1項に記載の化合物。 5 11β,21−ジヒドロキシ−2′−メチル−5′H−
    プレグナ−1,4−ジエノ[17,16−d]オキサ
    ゾール−3,20−ジオン−21−ヘミスクシネート
    ナトリウム塩である特許請求の範囲第1項に記載
    の化合物。 6 式 式中、RはH、(β−OH)基であり、 R1は炭素数1〜4の低級アルキル基であり、 Xは水素原子であり、 Aは直接の炭素−炭素結合であるか又は1〜4
    個の炭素原子を含有する炭化水素鎖を表わし、そ
    して Mは水素又は製薬学的に許容し得るカチオンで
    ある、 の化合物を活性成分として含有する非経口投与用
    コルチコステロイド剤。 7 11β,21−ジヒドロキシ−2′−メチル−5′H−
    プレグナ−1,4−ジエノ[17,16−d]オキサ
    ゾール−3,20−ジオン−21−ヘミスクシネート
    又は製薬学的に許容し得るその塩を活性成分とし
    て含有する特許請求の範囲第6項に記載の非経口
    投与用コルチコステロイド剤。
JP6352881A 1980-04-28 1981-04-28 Water-soluble ester of steroid-oxazole and pharmaceutic composition containing same Granted JPS5735600A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT21671/80A IT1141930B (it) 1980-04-28 1980-04-28 Esteri idrosolubili di steroido-ossazoli e loro composizioni farmaceutiche

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5735600A JPS5735600A (en) 1982-02-26
JPH0115519B2 true JPH0115519B2 (ja) 1989-03-17

Family

ID=11185149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6352881A Granted JPS5735600A (en) 1980-04-28 1981-04-28 Water-soluble ester of steroid-oxazole and pharmaceutic composition containing same

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4440764A (ja)
JP (1) JPS5735600A (ja)
BE (1) BE888608A (ja)
DE (1) DE3116891A1 (ja)
ES (1) ES8203093A1 (ja)
FR (1) FR2481279A1 (ja)
GB (1) GB2075511B (ja)
IT (1) IT1141930B (ja)
NL (1) NL192987C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6439098A (en) * 1987-08-04 1989-02-09 Osaka Plant Eng Kk Cleaning apparatus for multilayer interconnection board
US4943579A (en) * 1987-10-06 1990-07-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Water soluble prodrugs of camptothecin
JPH07118583B2 (ja) * 1993-06-11 1995-12-18 日本電気株式会社 非貫通スルーホールを有するプリント配線板およびその製造方法
CN100351266C (zh) * 1995-12-13 2007-11-28 赛诺菲·阿温提斯股份公司 (11β,16β)-21-(3-羰基-3-氧代丙氧基) -11-羟基-2′-甲基-5′H-孕甾-1,4-二烯并[17,16-D]唑-3,20-二酮的制备方法
JP7430028B2 (ja) 2017-01-17 2024-02-09 横浜ゴム株式会社 パンク修理液収容容器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2656366A (en) * 1950-07-27 1953-10-20 Merck & Co Inc Water-soluble esters of cortisone and related compounds
US3193459A (en) * 1955-07-01 1965-07-06 Upjohn Co Steroid hemisuccinate compositions and method for extemporaneous administration
NL128816C (ja) * 1965-04-22
FR6615M (ja) * 1966-01-11 1969-01-13
GB1119081A (en) * 1966-01-11 1968-07-10 Lepetit Spa New steroids

Also Published As

Publication number Publication date
GB2075511A (en) 1981-11-18
BE888608A (fr) 1981-10-28
IT8021671A0 (it) 1980-04-28
ES501697A0 (es) 1982-02-16
IT1141930B (it) 1986-10-08
FR2481279A1 (fr) 1981-10-30
NL8102086A (nl) 1981-11-16
DE3116891C2 (ja) 1992-07-16
GB2075511B (en) 1983-09-07
US4440764A (en) 1984-04-03
NL192987C (nl) 1998-07-03
NL192987B (nl) 1998-03-02
DE3116891A1 (de) 1982-03-11
FR2481279B1 (ja) 1984-01-06
ES8203093A1 (es) 1982-02-16
JPS5735600A (en) 1982-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4242334A (en) Corticoid 17-(alkyl carbonates) and processes for their preparation
US4290962A (en) Novel hydrocortisone derivative
WO1991019731A1 (en) Steroids which inhibit angiogenesis
IE45023B1 (en) Androstadiene-17-carboxylic acids and their esters
JPS6252759B2 (ja)
US5972922A (en) Steroids which inhibit angiogenesis
CS209916B2 (en) Method of making the esters of 4-halogen-9-fluor-3-oxoandrost-4en and 4-halogen-9-fluor-3-oxoandrosta-1,4-dien-17 beta-thiocarboxyl acid
CZ292860B6 (cs) Deriváty androstenu a farmaceutický prostředek obsahující tyto deriváty
HU186965B (en) Process for producing new 6-alpha-methyl-prednisolone derivatives
US4469689A (en) Sulfonate containing ester prodrugs of corticosteroids
EP0106453B1 (en) 21-hydroxycorticosteroid esters, and compositions containing them
US4024131A (en) 16-Methyl-9α-halo steroid esters, ethers and preparation thereof
JPH0115519B2 (ja)
JPS60123496A (ja) 新規なアンドロスタン―17β―カルボン酸エステルおよびその製法
CS195722B2 (en) Process for preparing steriod retinoste
US4443440A (en) Amine containing ester prodrugs of corticosteroids
WO1987002672A1 (en) Tetrahydro angiostatic steroids
JPH0764869B2 (ja) 新規なアンドロスタン−17β−カルボン酸エステル
JPS5922719B2 (ja) 16↓−メチル−9α−ハロステロイドのエステル及びエ−テル誘導体
US3462423A (en) Cyano-derivatives of steroids
JPS5899500A (ja) 3―クロロ―プレグナン誘導体、その製造法および医薬組成物
CA1078824A (en) Halogenopregnadienes and process for the manufacture thereof
US3513161A (en) Cyano-steroids
SE440656B (sv) Sett att framstella 16-metyl-9alfa-halogen-prednisolonestrar och -etrar
US3254100A (en) Hydrocortisone 21-(lower alkane) sulfonate