JPH01152192A - ディーゼル燃料油の燃焼改善添加剤 - Google Patents

ディーゼル燃料油の燃焼改善添加剤

Info

Publication number
JPH01152192A
JPH01152192A JP30939787A JP30939787A JPH01152192A JP H01152192 A JPH01152192 A JP H01152192A JP 30939787 A JP30939787 A JP 30939787A JP 30939787 A JP30939787 A JP 30939787A JP H01152192 A JPH01152192 A JP H01152192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel oil
additive
diesel fuel
calcium
black smoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30939787A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Miyamoto
登 宮本
Shishin Kou
侯 志新
Akira Harada
明 原田
Hideyuki Ogawa
英之 小川
Tadashi Murayama
村山 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Shell Sekiyu KK
Original Assignee
Showa Shell Sekiyu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Shell Sekiyu KK filed Critical Showa Shell Sekiyu KK
Priority to JP30939787A priority Critical patent/JPH01152192A/ja
Publication of JPH01152192A publication Critical patent/JPH01152192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はディーゼル燃料油の燃焼改善添加剤に関するも
のである。
特に、黒煙および粒子状物質(パーティキュレート)の
発生を抑制するための燃料油添加剤に関するものである
ディーゼルエンジンからの黒煙および粒子状物質の発生
は大きな問題であり、現在までに多くの研究が行われて
きた。
一般に、ディーゼル機関による燃焼は吸入圧縮で生じた
燃焼室内の高温高圧状態の空気中に、燃料(軽油)がノ
ズルから高圧でl!J霧状に噴射され自然着火して始ま
るものであり、この際に排気煙を発生し、この排気煙は
人に不快感を与えるとともに、交通視野の妨害や美観上
の問題として取り上げられている。さらに、最近は発ガ
ン物質を含んでいるとして強い関心が払われている。
この黒煙は車の点検整備の不良により起こる場合が多く
、噴射量の過大、噴射時間の狂い、ノズルの不良、エア
クリーナーの詰まり等により黒煙が生じることは周知の
事実である。
従って従来においても、ディーゼル機関の黒煙発生を極
力低く抑えるために、常に空気過剰で運転するディーゼ
ル機関は整備をよくシ、無理な使い方をしないようにし
ていたのである。
また、機関において始動時の黒煙低減対策として、噴射
系、調速機、過給システム等のエンジン側の改善が行な
われ、例えば、必要以上に過剰な燃料が入らないよう最
大燃料ストッパーを設けたりしていたのである。
この設備面の改善の外に、燃料に添加剤を加えて黒煙の
発生を抑制する方法がある。この添加剤には2つあり、
一つは界面活性剤の清浄作用で噴射系の汚れを防ぎ、黒
煙の発生を抑えるものであり、他の一つは燃料の燃焼に
直接作用して黒煙の発生を抑制するものである。
また、特公昭51−21803号公報には、燃料油に有
機アルカリ金属化合物または有機アルカリ土類金属化合
物とりんを含む添加剤を併用使用することが記載されて
いる。
この場合、りんを含む添加剤は燃焼排ガスから一酸化炭
素、窒素醸化物などの有害ガスを浄化する触媒において
、触媒の劣化を抑制するための添加剤で、有効成分はり
ん化合物であり、有機アルカリ金属化合物などは、この
際発生するりん酸を中和するための中和剤として使用さ
れているものと考えられる。
さらに特開昭57−164190号公報には、燃料燃焼
改善添加剤として油溶性または分散性カルシウム化合物
と油溶性または分散性鉄化合物とを併用することが記載
されている。
本発明では、油溶性または分散性カルシウム化合物を単
独使用して黒煙などの発生の問題を解決した。
問題点を解決するための手段 本発明は、ディーゼル燃料油の燃焼改善剤として油溶性
または分散性力ルシワム化合物をディーゼル燃料油に添
加したことを特徴とするディーゼル燃料油の燃焼改善添
加剤に関するものである。
本発明で用いることのできるディーゼル燃料油に可溶性
または分散性のカルシウム化合物は、ディーゼル燃料油
に可溶性または分散性の有機および無機カルシウム化合
物である。
有機カルシウム化合物には、例えば脂肪族モノカルボン
酸、脂肪族ジ又はトリカルボン酸、芳香族カルボン酸、
複素環カルボン酸、およびスルホン酸のカルシウム塩が
ある。
脂肪族モノカルボン酸のカルシウム化合物には、例えば
オクチル酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸
、ステアリン酸、オレイン酸のカルシウム塩などがある
特に好ましくはステアリン酸カルシウム塩である0 脂肪族ジ又はトリカルボン酸のカルシウム化合物には例
えばマロン醗、コハク散、アジピン酸、マレイン酸、フ
マル酸およびクエン酸のカルシウム塩などがある。
芳香族カルボン酸のカルシウム化合物には、例えば安息
香識、フタル酸、ナフテン酸、サリチル酸、石炭酸のカ
ルシウム塩などがある。
特に好ましくはナフテン酸カルシウムである。
複素環カルボン酸のカルシウム化合物には、例えばフラ
ンカルボン酸カルシウム塩などがある。
また、スルホン酸のカルシウム化合物には、例えばドデ
シルベンゼンスルホン酸、アルキルアリールスルホン酸
などのカルシウム塩がある。
無機カルシウム化合物には、例えば炭酸カルシウム、水
酸化カルシウムなどがある。
上記有機および無機のカルシウム化合物は単独または2
種以上を組合せて使用できる。
上記カルシウム化合物の添加量は、ディーゼル燃料油に
対して0.5ないし3 X 10−’モル/lの範囲で
ある。
添加量が0、s x 1o−2モル/l以下の場合には
添加効果が少なく、また3 X 10−2モル/1以上
の場合には付加的なすぐれた効果は得られない。
添加するディーゼル燃料油の代表的な例は、ディーゼル
軽油、舶用A71i油などである。
本発明の添加剤は、ディーゼル燃料油に通常使用できる
他の添加剤例えば分散剤、乳化剤と併用することができ
る。
実施例 実施例1 実験は、単気筒水平型、4−ストローク−サイクルで、
自然吸気、水冷式ディーゼルエンジンを使用した。
エンジンの・燃焼室は渦流形の予燃焼室型(ID工)と
直接噴射型(DI )のそれぞれ釦ついて燃料添加剤の
効果を試験した。
エンジンの性能は第1@に示した。燃焼室の断面図は第
1図(a) (b) K示した。
燃料添加剤は燃料油にgT浴性Iたは分散性のカルシウ
ム化合物である。
エンジンの運転状態および排ガスな―ぺた。黒煙の濃度
はボッシュスモークメーター(BoschSmoke 
meter )で測定した。NOxおよび未燃炭化水素
の濃度はそれぞれOLDアラナイザーおよびFIDアラ
ナイザーで測定した。
粒子状物質(パーティキュレート)の濃度はミニタイリ
ューシ57トンネA/ (m1ni−dilution
tunnel )を介してグラスファイバー濾紙で集め
た微粒子状物の重量によって測定した。
ステアリン酸カルシウムおよびナフテン酸カルシクムを
それぞれディーゼル軽油に添■した場合、その添加量と
黒煙発生量との関係は第2図に示したO 実験条件: 1000 rpm。
噴射タイミング、15℃A BTDC0第2図に示すよ
うに、同じ空気過剰率(λ: 1.4゜1.8)では、
黒煙減少率はステアリン酸カルシウムとナフテン醒カル
シクムをそれぞれ使用した場合はほとんど差異はみとめ
られなかった。
これにより黒煙減少率はカルシウム化合物の種類に関係
なく、燃料中のカルシウム・金属の含量に依存すること
がわかった。
実施例2 燃料添加剤としてナフテン酸カルシクムを用い、正味エ
ネルギー消費率(Ba1e ) 、黒煙、co 。
NOx・HC(炭化水素)および粒子状物質について調
べた。
実験条件は実施例1と同様であった。空気過剰率(λ)
1.8で、燃料油への添加剤の量を種々かえて試験した
その結果は第3図に示した。
第3図に示すように、添加剤の添加量によってCOおよ
びHC(炭化水素)の発生量は減少したOまた、黒煙お
よび粒子状物質は少量の添加剤の添加によって急激に減
少するが、さらに添加量を増加してもあまり減少せず粒
子状物質はむしろ増加した。
発明の効果 1、 油溶性または分散性カルシウム化合物のディーゼ
ル燃料油への添加によって黒煙の発生量が著しく減少し
た。
2 上記カルシウム化合物の添加によって燃料油の正味
エネルギー消費率(B8EC)に影響をあたえることな
く、黒煙、CO,He(炭化水素)および粒子状物質の
発生量を著しく減少させることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bは、本発明の効果を測定するためのディー
ゼルエンジンの断面図であって、第1図(a)は予燃焼
室型、第1図(b)は直接噴射型である。 第2図は本発明の添加剤の添加量と黒煙発生量との関係
を示すグラフ。 第3図は本発明の添加剤の添加量と、正味エネルA’ 
−消%1 率、黒煙、Co 、 NOx 、 Heおよ
び粒子状物質の発生量との関係を示すグラフである。 代理人 三 宅 正 夫 他1名 第1図(0) 第1図(b) 直接噴射型 第2図 % 燃料油中の添加剤含量 (xlσ2mol /L )0
;カルシウムステアレート ・:カルシウムナフチネート 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディーゼル燃料油の燃焼改善剤として油溶性または分散
    性カルシウム化合物をディーゼル燃料油に添加したこと
    を特徴とするディーゼル燃料油の燃焼改善添加剤。
JP30939787A 1987-12-09 1987-12-09 ディーゼル燃料油の燃焼改善添加剤 Pending JPH01152192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30939787A JPH01152192A (ja) 1987-12-09 1987-12-09 ディーゼル燃料油の燃焼改善添加剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30939787A JPH01152192A (ja) 1987-12-09 1987-12-09 ディーゼル燃料油の燃焼改善添加剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01152192A true JPH01152192A (ja) 1989-06-14

Family

ID=17992523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30939787A Pending JPH01152192A (ja) 1987-12-09 1987-12-09 ディーゼル燃料油の燃焼改善添加剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01152192A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10219262A (ja) * 1997-02-07 1998-08-18 Ethyl Petroleum Additives Ltd 圧縮点火エンジンにおける排出物量低下剤としての混合アルカリ土類−アルカリ金属系の使用
JP2006193683A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Cdm Consulting:Kk 脂肪酸金属化合物を含むディーゼル燃料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10219262A (ja) * 1997-02-07 1998-08-18 Ethyl Petroleum Additives Ltd 圧縮点火エンジンにおける排出物量低下剤としての混合アルカリ土類−アルカリ金属系の使用
JP2006193683A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Cdm Consulting:Kk 脂肪酸金属化合物を含むディーゼル燃料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2048906A1 (en) Microemulsion diesel fuel compositions and method of use
Valdmanis et al. The effects of emulsified fuels and water induction on diesel combustion
JPH11504356A (ja) 燃焼を改善するための相乗的方法
Wagner et al. An experimental study of homogeneous charge compression ignition (HCCI) with various compression ratios, intake air temperatures and fuels with port and direct fuel injection
Kocis et al. Effects of dimethoxymethane and dimethylcarbonate on soot production in an optically-accessible DI diesel engine
Shih Comparison of the effects of various fuel additives on the diesel engine emissions
Kawano et al. Effect of biodiesel blending on emission characteristics of modern diesel engine
Cho et al. Experimental investigation of the effects of fuel characteristics on high efficiency clean combustion in a light-duty diesel engine
Wu et al. Effect of ambient temperature on flame lift-off and soot formation of biodiesel sprays
JPH01152192A (ja) ディーゼル燃料油の燃焼改善添加剤
US6387138B1 (en) Diesel fuel combustion system
JP5137283B2 (ja) ディーゼル油の燃焼によって生じる排気中の煤塵を低減するための添加剤及びそれを含有する燃料組成物
KR101959604B1 (ko) 내연기관용 촉매 조성물
Miller Diesel smoke suppression by fuel additive treatment
WO2020013634A1 (ko) 자동차 연료 첨가제 조성물
Prabhakar et al. Effect of common rail pressure on the relationship between efficiency and particulate matter emissions at NOx parity
Marshall et al. Factors influencing diesel emissions
CN108424795A (zh) 新型环保汽车尾气清洁剂
HUP0103656A2 (hu) Eljárás ásványolaj eredetű üzemanyagok szennyezéskibocsátásának csökkentésére belső égésű motorokban
Sung et al. Relation between particulate emissions and exhaust smoke level in premixed charge compression ignition engine
JPH10306719A (ja) Egr機構を具えた往復動内燃機関の浄化方法とその装置
US4666458A (en) Method of manufacturing a burning accelerator for fuel oils such as petroleum
KR940004539B1 (ko) 매연 억제 및 세탄가가 향상된 연료유의 제조방법 및 그 연료유 조성물
RU2034905C1 (ru) Универсальная присадка к топливам двигателей внутреннего сгорания
RU2775890C1 (ru) Способ снижения вредных выбросов в двигателях внутреннего сгорания