JPH01152061A - 冷媒輸送用ホース - Google Patents

冷媒輸送用ホース

Info

Publication number
JPH01152061A
JPH01152061A JP31168687A JP31168687A JPH01152061A JP H01152061 A JPH01152061 A JP H01152061A JP 31168687 A JP31168687 A JP 31168687A JP 31168687 A JP31168687 A JP 31168687A JP H01152061 A JPH01152061 A JP H01152061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
rubber
rubber layer
hose
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31168687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0464506B2 (ja
Inventor
Hiroyoshi Mori
浩芳 森
Koji Akiyoshi
幸治 秋吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP31168687A priority Critical patent/JPH01152061A/ja
Publication of JPH01152061A publication Critical patent/JPH01152061A/ja
Publication of JPH0464506B2 publication Critical patent/JPH0464506B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、冷媒輸送用ホースに関し、特に自動車のカ
ークーラーやエアコン等の配管用として用いられるホー
スに関するものである。
〔従来の技術〕
フレオンガス等の冷媒を輸送するホースとしては、例え
ば第2図に示すものが知られている。このホースは、内
管層1と繊維補強層2と外管層3の3層構造になってお
り、上記内管層lは通常アクリロニトリル−ブタジェン
共重合体(NBR)、クロロスルホン化ポリエチレン(
C3M)等によって形成され、繊維補強層2はポリエス
テル繊維、ビニロン繊維等によって形成され、外管層3
はエチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPDM)によ
って形成されている。15はスパイキンイグ孔で、外管
層3の表面から繊維補強層2まで延び、内管層lからの
透過フレオンガス等を外部に逃し各層間に滞留(ガスが
滞留するとその部分が膨れ眉間剥離の原因となる)しな
いように機能する。このように、全体が繊維補強層2を
除いてゴム層で形成されているホースは、■柔軟で配管
が容易である、■ニップル等の継手とのシール性がよく
、気密性が保たれる、等の利点を有する。しかし、ゴム
材は一般にガス透過性を有しており、上記ホースにおい
ても、冷媒としてフレオンガス等の低分子量ガス用いる
場合にはガス漏れが生じるという欠点を有している。
これに対し、ガス不透過性に優れたナイロン6等のポリ
アミド樹脂によって最内層を形成したホースも知られて
いる。このホースは、第3図に示すように、第2図に示
す内管層1に相当する部分が2層に分かれていて内側が
ポリアミド樹脂からなる。樹脂層4、その外側がNBR
等のゴム材からなるゴム層5になっている。そして、そ
の外周に繊維補強層2と外管層3がこの順で形成されて
いる。第3図において15はスパイキング孔である、こ
のホースは、ガス不透過性に優れたナイロン6等のポリ
アミド樹脂によって最内層が形成されているため、低分
子量ガスであってもガスを透過させることがない。しか
し、ポリアミド樹脂の剛性によってホース自体が柔軟性
に欠けるようになり、かつ配管系の金属に由来する金属
イオン等によって最内層のポリアミド樹脂が劣化すると
いう難点がある。このようなポリアミド樹脂の金属イオ
ン劣化を防止するため、ポリアミド樹脂からなる樹脂層
4の内周面にさらにNBR,C3M、塩素化ポリエチレ
ン(CPE)等からなるゴムを用い内側ゴム層を形成し
たホースが提案されている。このようにポリアミド樹脂
からなる樹脂層4の内周に内側ゴム層を形成することに
より、上記内側ゴム層が配管系の金属に接触して樹脂層
4が接触しなくなるため、樹脂層4の金属イオン劣化が
防止されるようになる。ところが、上記内側ゴム層はポ
リアミド樹脂からなる樹脂層4はとガス不透過性に富ん
でいないため、冷媒ガスがその中を通って内側ゴム層と
樹脂層とめ界面に滞留し、それによって内側ゴム層と樹
脂層との層間剥離を招いたり、内側ゴム層がガス劣化す
るという問題を生じている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように、従来のホースは、いずれも冷媒輸送用ホー
スとしては一長一短があり、充分な品質のものが得られ
ていないのが実情である。
この発明は、このような事情に鑑みなされたもので、ガ
ス不透過性に優れ、かつシール性シこも富みしかも内側
ゴム層と樹脂層の層間剥離を招かない冷媒輸送用ホース
の提供をその目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、この発明の冷媒輸送用ホー
スは、内管層と、その外側の外管層と、両層間に介在す
る繊維補強層を備え、内管層を多層構造にし、α−オレ
フィン−アルキルアクリレート共重合ゴムをハロゲン化
してなるハロゲン化ゴムで内管層の内側層を構成し、ガ
ス不透過性に富む合成樹脂で上記内側層よりも外側の層
であってその内側層に隣接する層を構成するという構成
をとる。
〔作用] すなわち、本発明者らは、ホースの最内層を構成する内
側ゴム層のガス不透過性を向上させることを中心に研究
を重ねた結果、α−オレフィン−アルキルアクリレート
共重合体ゴムをハロゲン化してなるハロゲン化ゴムで上
記内側ゴム層を構成すると、内側ゴム層自体がガス不透
過性に富むようになり、内側ゴム層と樹脂層の層間剥離
が防止でき、しかも、ゴム自身の有するゴム弾性も損な
われることがなく、ニップル等に対するシール性も充分
保持されるようになることを見出しこの発明に到達した
つぎにこの発明の詳細な説明する。
この発明の冷媒輸送用ホースは、第1図に示すような構
成をとる。図において10は内側ゴム層で、エチレン−
エチルアクリレート共重合ゴムをハロゲン化してなるハ
ロゲン化ゴムで構成されている。11は中間樹脂層、1
2は外側ゴム層、13は繊維補強層、14は外管ゴム層
、15はスパイキング孔で外管ゴム層14から繊維補強
層13まで延びている。
この発明の内側ゴム層10.中間樹脂層11゜外側ゴム
層12は、第2図に示す内管ゴム層1に相当する。そし
て、上記内側ゴム層10はα−オレフィン−アルキルア
クリレート共重合体ゴムをハロゲン化してなるハロゲン
化ゴムから構成されており、ゴム弾性に冨んでいると同
時に冷媒ガス不透過性にも富んでいる。上記α−オレフ
ィン−アルキルアクリレート共重合体ゴムは、α−オレ
フィン成分としてエチレン、プロピレン、プチレン等の
炭素数2〜4のオレフィン、またアルキルアクリレート
を成分としてメチルアクリレート。
エチルアクリレート、プロピルアクリレート、ブチルア
クリレート等の炭素数1〜4のアルキルアクリレートを
用い、従来公知の方法で製造されるものである。上記の
炭素数を長くすると共重合体はより柔軟になるが、一方
でガス不透過性が損なわれるため、炭素鎖長は制限され
る。また、その場合におけるα−オレフィンとアルキル
アクリレートの割合は、9515〜60/40(モル比
)の範囲内に設定される。そしてこのような共重合体ゴ
ムのハロゲン化も従来公知の方法で行われるのであり、
その際使用するハロゲン元素としては塩素、臭素等が用
いられる。このようにしてハロゲン化をする場合、上記
元素が、得られるハロゲン化ゴムに20〜60重量%(
以下〔%〕と略す)含有されるように設定することが行
われる。すなわち、上記塩素、臭素等のハロゲン元素の
含有量が上記範囲を下回ると、ガス不透過性に欠けるよ
うになり、逆に上記範囲を上回ると、ゴム弾性が損なわ
れる傾向がみられるからである。
上記内側ゴム層10の外周に形成される中間樹脂層11
は、ゴム材に比べかなりの剛性を有し低分子量ガスの透
過を遮断する役割を有する。
また、この中間樹脂層11の外周に形成される外側ゴム
層12は、上記中間樹脂層11の表面に直接繊維補強層
13を形成すると、弾性に欠けるようになり、冷媒輸送
用ホースを屈曲した際にホースの内面がキンク(座屈)
して復元しなくなることに鑑み形成されるものであり、
中間樹脂層11を弾力的に支持する役割を有する。
上記外側ゴム層12は、通常の冷媒輸送用ホースに用い
られるようなゴム材によって形成されている。上記ゴム
材としては、例えばアクリロニトリル−ブタジェン共重
合体(NBR)、クロロスルホン化ポリエチレン(C3
M)、塩素化ポリエチレン(CPE)、エピクロルヒド
リンゴム(CHC)、クロロプレンゴム(CR)、塩素
化ブチルゴム((1−11R)、エチレン−プロピレン
−ジエンゴム(EPDM)等があげられる。
上記内側ゴム層10と外側ゴム層12とに挟まれる中間
樹脂層11は、ガス不透過性の観点および吸湿による柔
軟化作用の有無等の観点から、ナイロン6等のポリアミ
ド樹脂、エチレン−酢酸ビニル共重合体のケン化物、塩
化ビニル−塩化ビニリデン共重合体等を用いて形成する
のが好適である。
繊維補強層13は、通常のホースに用いられているもの
でよく、ポリエステル繊維、アラミド繊維等の合成繊維
のブレードや綿繊維等の天然繊維を主体とする糸のブレ
ード編みやスパイラル編みによって形成される。
外管ゴム層14は、外側に露出している層であり、耐候
性、耐熱性および透水性の観点から、EPDMを用いる
のが好適である。ただし、これ以外のゴム材を用いても
差し支えはない。
この発明の冷媒輸送用ホースは、上記各層を例えばつぎ
のようにして積層形成することにより製造することがで
きる。
(1)内側ゴム層10形成用の未加硫のゴム組成物をゴ
ム製マンドレル上に押出成形機から押し出して管状体を
得る。
(2)つぎに、上記管の外周面に溶剤で溶かした樹脂系
接着剤を塗布したのちその上に中間樹脂層11形成用の
加熱溶融樹脂を押し出して冷却する。
(3)上記中間樹脂層11の外周面に溶剤で溶かした樹
脂系接着剤を塗布したのちその上に外側ゴム層12形成
用のゴム組成物を押し出して3層構造管を得る。
(4)上記外側ゴム層12(未加硫)の外周面にゴム糊
を塗布したのち繊維補強層13用の糸をブレード編み等
して繊維補強層13を形成する。
(5)上記繊維補強層13の外周面にゴム糊を塗布した
のちその上に外管ゴム層14形成用のゴム組成物を押し
出す。
(6)上記積層管を加硫接着させて一体化させたのちマ
ンドレルを抜き取る。なお、加硫条件は、通常、温度1
45〜170°C1時間30〜90分に設定される。
上記製法において、内側ゴム層10の厚みは0゜1〜1
.5 mm、好適には0.3〜1.0 mm程度に設定
される。すなわち、厚みが薄すぎるとシール性が悪くな
り、厚すぎると内側ゴム層10の直径が大きくなるため
その外周に形成される中間樹脂層11の直径も大きくな
り、中間樹脂Nllの樹脂自身が有する剛性が大きくな
ることから樹脂層11が曲げ抵抗として作用し、この発
明の冷媒輸送用ホースの柔軟性を損なうようになるから
である。
上記中間樹脂層11自体の厚みは0.05〜0.5閣、
特に0.1〜0.3 Wm程度に設定することが好適で
ある。すなわち、薄すぎるとガスを透過しやすくなり、
厚すぎると剛性が大きくなりホース自体の柔軟性が悪く
なるからである。
さらに、外側ゴム層12の厚みは、中間樹脂層11と繊
維補強層13とに起因するキンク性を低減する程度に厚
く設定する必要があり、1〜3++++s、好適には1
.5〜2.5111程度にすることが望ましい。
また、外管ゴム層14の厚みは、1.0〜2.5mn+
、好適には1.2〜2.0III11程度が望ましい。
すなわち、耐透水性を向上させるためには肉厚を厚くす
る方が好ましいのであるが、余り肉厚を厚くすると使い
勝手が悪くなる。したがって、外管ゴム層14の厚みは
上記の範囲内に収めることが好ましい。
なお、上記の実施例では、樹脂層の外周に外側ゴム層1
2を形成しているが場合によってはこの外側ゴム層12
を除いても良い。
このようにして得られる冷媒輸送用ホースは、ガス不透
過性に優れた樹脂層が直接内側に露出せず、内側ゴム層
で保護されているため金属イオン等で劣化する恐れがな
い。また、上記内側ゴム層自身がガス不透過性に優れて
いるため、冷媒ガスが内側ゴム層を透過して内側ゴム層
と樹脂層との界面に滞留するというような事態を招かな
い。したがって、冷媒ガスに起因する層間剥離がない。
しかも、上記内側ゴム層はゴム弾性を有しており、ニッ
プル等の金属継手に対して強固に密着するため優れたシ
ール性も奏するようになる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明の冷媒輸送用ホースは、ガス不
透過性が充分に保持されており、かつシール性に冨んで
いる。しかも、内管層の内側層自体が冷媒ガス不透過性
に富んでいるため、冷媒ガスが内側層を透過して内側層
と樹脂層との界面に滞留するという事態を招かない。し
たがって、長寿命であり、長期間にわたってシール性と
ガス不透過性が要求されるカークーラーやエアコン用ホ
ースとして最適である。
つぎに、実施例について、比較例と併せて説明する。
〔実施例1〜6、比較例1.2〕 まス、エチレン90モル%、エチルアクリレート10モ
ル%の割合で原料を仕込み従来公知の方法で反応させて
エチレン−エチルアクリレート共重合体ゴムを製造した
。さらに、公知の方法で塩素を反応させ塩素含有140
%のエチレン−エチルアクリレート共重合体の塩素化ゴ
ムを製造した。このようにして得られた共重合体ゴム(
ポリマー)と他の原料を下記のように配合してハロゲン
化ゴム組成物を作った。
(ハロゲン化ゴム組成物) ポリマー   エチレン 90mo 1%  100重
量部エチ1シ7り1ルート  10mo1%MgO5N ステアリン酸              1 〃加硫
剤    トリアジン       3 〃つぎに、同
様の方法でブチレン−エチルアクリレート共重合体、エ
チレン−ブチルアクリレート共重合体の塩素化ゴムを製
造し、これらを用いて上記の如きハロゲン化ゴム組成物
を得、これと下記の第1表に示す材料を用い前記の製法
にしたがって、実施例品および比較例のホースを作製し
た。
(以下余白) このようにして得られた各ホースについて、内側ゴム層
10の剥離試験を行った。その結果を下記の第2表に示
す。なお、評価はつぎの方法で行った。
く冷媒透過後の高温開封剥離試験〉 ホース中にフレオン12 (R−12)を封入し両端を
密封して80〜100°Cの温度で168時間放置した
後、ガス抜きする。このガス抜きにより急激にホース内
が減圧するため、内側ゴム層に剥離部分があると、その
部分が急激な減圧によって内部に膨れる。この膨れの有
無を目視で調べて評価した。
く実機装着運転試験剥離試験〉 ホースを冷凍サイクル装置に組み込んで300時間、6
00時間、700時間連続運転した後、それぞれホース
内の内側ゴム層剥離に起因する膨れの有無を調べた。
(以下余白) 上記の結果から実施例品は、いずれも、内側ゴム層の剥
離が生じていず、その外周面の樹脂層に対して強固に接
着していることがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の構成を示す縦断面図、第2図は従来
品を示す縦断面図、第3図は他の従来品を示す縦断面図
である。 l・・・内管ゴム層 10・・・内側ゴム層 11・・
・中間樹脂層 12・・・外側ゴム層 13・・・繊維
補強層14・・・外管ゴム層 特許出願人 東海ゴム工業株式会社 代理人  弁理士 西 藤 征 彦 1コ 第1図 第2図         第、。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内管層と、その外側の外管層と、両層間に介在す
    る繊維補強層を備え、内管層を多層構造にし、α−オレ
    フィン−アルキルアクリレート共重合ゴムをハロゲン化
    してなるハロゲン化ゴムで内管層の内側層を構成し、ガ
    ス不透過性に富む合成樹脂で上記内側層よりも外側の層
    であつてその内側層に隣接する層を構成したことを特徴
    とする冷媒輸送用ホース。
JP31168687A 1987-12-09 1987-12-09 冷媒輸送用ホース Granted JPH01152061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31168687A JPH01152061A (ja) 1987-12-09 1987-12-09 冷媒輸送用ホース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31168687A JPH01152061A (ja) 1987-12-09 1987-12-09 冷媒輸送用ホース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01152061A true JPH01152061A (ja) 1989-06-14
JPH0464506B2 JPH0464506B2 (ja) 1992-10-15

Family

ID=18020246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31168687A Granted JPH01152061A (ja) 1987-12-09 1987-12-09 冷媒輸送用ホース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01152061A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5091467A (en) * 1991-03-29 1992-02-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Controlled morphology barrier elastomers made from blends of syndiotactic 1,2-polybutadiene and ethylene-vinyl acetate-vinyl alcohol terpolymers
US5153262A (en) * 1991-03-29 1992-10-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Controlled morphology barrier elastomers made from blends of syndiotactic 1,2-polybutadiene and ethylene-vinyl acetate-vinyl alcohol terpolymers
US5373870A (en) * 1991-04-04 1994-12-20 Caoutchouc Manufacture Et Plastiques Method for making a flexible tubular structure by continuous extrusion, having a single layer barrier film a few microns thick, and the extruded flexible tubular structure manufactured therefrom
US5380385A (en) * 1991-04-04 1995-01-10 Caoutchouc Manufacture Et Plastiques Process for the manufacture of a flexible polymeric structure by extrusion and the flexible structure manufactured therefrom
EP1694460A2 (en) * 2003-11-20 2006-08-30 Tri Tool Inc. Process for welding
JP2010048259A (ja) * 2009-11-30 2010-03-04 Toyota Motor Corp 内燃機関の高圧燃料供給装置
JP2012062946A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Nitta Corp 柔軟ホース

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5091467A (en) * 1991-03-29 1992-02-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Controlled morphology barrier elastomers made from blends of syndiotactic 1,2-polybutadiene and ethylene-vinyl acetate-vinyl alcohol terpolymers
US5153262A (en) * 1991-03-29 1992-10-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Controlled morphology barrier elastomers made from blends of syndiotactic 1,2-polybutadiene and ethylene-vinyl acetate-vinyl alcohol terpolymers
US5373870A (en) * 1991-04-04 1994-12-20 Caoutchouc Manufacture Et Plastiques Method for making a flexible tubular structure by continuous extrusion, having a single layer barrier film a few microns thick, and the extruded flexible tubular structure manufactured therefrom
US5380385A (en) * 1991-04-04 1995-01-10 Caoutchouc Manufacture Et Plastiques Process for the manufacture of a flexible polymeric structure by extrusion and the flexible structure manufactured therefrom
EP1694460A2 (en) * 2003-11-20 2006-08-30 Tri Tool Inc. Process for welding
EP1694460A4 (en) * 2003-11-20 2008-10-29 Tri Tool Inc WELDING
JP2010048259A (ja) * 2009-11-30 2010-03-04 Toyota Motor Corp 内燃機関の高圧燃料供給装置
JP2012062946A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Nitta Corp 柔軟ホース

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0464506B2 (ja) 1992-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1125080B1 (en) Refrigerant hose
JPH01141047A (ja) 冷媒輸送用ホース
JPH01141046A (ja) 冷媒輸送用ホース
US4881576A (en) Hose for transport of refrigerant fluids and fuel oils
US4984604A (en) Rubber hose
CN100354121C (zh) 冷冻剂软管
JPH034090A (ja) 冷媒輸送用ホース
JPH01306239A (ja) 冷媒輸送用ホース
EP2212605A1 (en) Low-permeation flexible fuel hose
JP5533745B2 (ja) 冷媒輸送用ホース
JP2002370273A (ja) 冷媒ホース
JP3453940B2 (ja) 燃料ホースおよびそれに用いる樹脂組成物
JPH01152061A (ja) 冷媒輸送用ホース
JP3419160B2 (ja) 燃料ホースおよびそれに用いる樹脂組成物
JPH0222050A (ja) 冷媒輸送用ホース
JP2589238B2 (ja) 冷媒輸送用ホース及びその継手構造
JPH08104806A (ja) 燃料ホースおよびそれに用いる樹脂組成物
JP2001221379A (ja) 二酸化炭素冷媒輸送用ホース
JPH01301244A (ja) 冷媒輸送用ホース
JPH04151087A (ja) 冷媒輸送用ホース
JPH01171939A (ja) 冷媒輸送用ホース
JP2004232728A (ja) 二酸化炭素冷媒輸送用ホース
JPH01294034A (ja) 冷媒輸送用ホース
JPH0293186A (ja) 冷媒輸送用ホース
JPS63302037A (ja) ホ−ス

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees