JPH01151876A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPH01151876A
JPH01151876A JP62311494A JP31149487A JPH01151876A JP H01151876 A JPH01151876 A JP H01151876A JP 62311494 A JP62311494 A JP 62311494A JP 31149487 A JP31149487 A JP 31149487A JP H01151876 A JPH01151876 A JP H01151876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
name
card
printing
characters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62311494A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Yoshida
栄治 吉田
Hidetoshi Kurihara
栗原 秀年
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62311494A priority Critical patent/JPH01151876A/ja
Publication of JPH01151876A publication Critical patent/JPH01151876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は印刷装置に関するものである。特に封書や葉書
等の宛名を印刷するものに適している゛。
従来の技術 近年、パーソナルコンピュータやワードプロセッサの普
及で、従来印刷業者に依頼していたような印刷物、特に
葉書の宛名等の印刷は個人の所有するパーソナルコンピ
ュータやワードプロセッサで行うことができるようにな
った。現在では、住所録管理プログラム等と併用するこ
とで、よシ手軽に宛名印刷ができるようになった。以下
に従来の印刷装置で宛名を印刷する場合の一例について
説明する。従来の印刷装置で宛名を印刷する場合、予め
印刷するべき文字等を登録しておき適当な書式で葉書や
封書に印刷していた。また印刷するべき文字等の入力を
高速化するために、o、C,Ro(オプティカル・キャ
ラクタ・リーダ)等を利用した物もある。
発明が解決しようとする問題点 しかし上述の予め印刷するべき文字等を登録しておくよ
うな方式では、文字入力に〔かな−漢字変換〕等の特別
なプログラム及び入力されたデータの管理プログラム等
が必要となる。更にその入力作業には膨大な時間がかか
る。また入力を高速化するために、O,C,R,(オプ
ティカル・キャラクタ・リーダ)等を利用したような方
式では、0、C,R,等で読み取ったデータがどのよう
な文字であるかを認識する認識プログラムが必要であっ
た。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の印刷装置は、文字
や図形を読み取る読み取り装置と、上記読み取り装置で
読み取った文字や図形を拡大または縮小する拡大縮小装
置と、上記拡大装置で拡大または縮小された文字や図形
を印刷する印刷装置を備えている。
作用 本発明は上記の構成によシ、宛名の住所と名前をそれぞ
れの領域に分けて読み取り、それぞれの領域ごとの文字
や図形を拡大または縮小して印刷することで、入力時間
が大幅に短縮され、認識プログラム等の特殊なプログラ
ムも不必要になる。
実施例 以下本発明の一実施例の印刷装置について、図面を参照
しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例による印刷装置のブロック図
である。1a、1bはスキャナ(入力装置)、2はマイ
クロコンピュータ、3はメモリ(記憶装置)、4はドツ
トプリンタ(出方装置)、5は赤色フィルタ、6は青色
フィルタである。
利用者が第2図に示す名刺のような定型のカード上の氏
名の部分を赤色のマーカペンでマーク1゜し、住所の部
分を青色のマーカベンでマーク11しておく。このよう
に宛名書きしたい人数分のマークされたカード12を用
意しておく。上記のカード12を赤色フィルタ6、青色
フィルタ6全通し氏名と住所をそれぞれ分けてスキャナ
1で読み取る。スキャナ11Lllbで読み取られたイ
メージデータはメモリ3に蓄えられ、マイクロコンピュ
ータ2によって葉書の宛名書きに適当な大きさに拡大さ
れ、文字の位置が決められる。すなわち氏名として読み
取ったデータは葉書の中央付近に、また住所として読み
取ったデータは葉書の右側に印刷されるようにドツトプ
リンタ4によっテ葉書や封書に印刷される。本発明の実
施例では、予め「様」という文字データをメモリ3に持
っており、印刷時に自動的に印刷されるようになってい
る。
第3図に印刷例を示す。
発明の効果 以上のように本発明は文字や図形を読み取る読み取り装
置と、上記読み取り装置で読み取った文字や図形を拡大
または縮小する拡大装置と、上記拡大装置で拡大または
縮小された文字や図形を印刷する印刷装置を備え、いく
つかの領域に分けて文字や図形を読み取り、それぞれの
領域ごとの文字や図形を拡大または縮小して印刷するこ
とにより、例えば葉書に宛名を印刷する場合、使用者は
カード上の氏名と住所をそれぞれマークするだけで入力
でき、入力に必要な時間を大@に短縮できる。また印刷
装置も文字や図形を認識せず、単に拡大縮小するだけで
あるから特殊なプログラムも必要としないという多大な
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の印刷装置の一実施例のブロック図、第
2図はデータ入力用のカードの正面図、第3図は印刷し
たカードの正面図である。 1・・・・・・スキャナ(入力装置)、2・・・・・・
マイクロコンピュータ、3・・川・メモリ(記憶装置)
、4・・・・°・プリンタ(出力装置)、6・曲−赤色
フィルタ、6・・・・・・青色フィルタ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被読取対象物を複数の領域に分けて文字や図形を読み取
    る読み取り装置と、上記読み取り装置で読み取った文字
    や図形を拡大または縮小する拡大縮小装置と、上記拡大
    装置で拡大または縮小された文字や図形を印刷する出力
    装置を備えることを特徴とする印刷装置。
JP62311494A 1987-12-09 1987-12-09 印刷装置 Pending JPH01151876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62311494A JPH01151876A (ja) 1987-12-09 1987-12-09 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62311494A JPH01151876A (ja) 1987-12-09 1987-12-09 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01151876A true JPH01151876A (ja) 1989-06-14

Family

ID=18017905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62311494A Pending JPH01151876A (ja) 1987-12-09 1987-12-09 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01151876A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001232887A (ja) * 2000-02-23 2001-08-28 Riso Kagaku Corp 印刷装置、印刷方法及び印刷プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
US20180152924A1 (en) * 2015-05-15 2018-05-31 Sharp Kabushiki Kaisha Terminal device, base station device, and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001232887A (ja) * 2000-02-23 2001-08-28 Riso Kagaku Corp 印刷装置、印刷方法及び印刷プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
US20180152924A1 (en) * 2015-05-15 2018-05-31 Sharp Kabushiki Kaisha Terminal device, base station device, and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6005972A (en) Method for adding personalized text and/or graphics to composite digital image products
US8416454B2 (en) Method for generating personalized documents
JPS583256B2 (ja) チヨウヒヨウサクセイセイギヨシステム
JPH01151876A (ja) 印刷装置
Bowman et al. Desktop publishing: Things Gutenberg never taught you
Sherin et al. Forms, Folds and Sizes: All the Details Graphic Designers Need to Know but Can Never Find
JPH11301033A (ja) 点字、墨字出力方法および装置
JPS6083927A (ja) 写真プリント方法
JPS5952272A (ja) コピ−によるのし紙の製法
JP3011857U (ja) 招待客用印刷表示メッセージカード
JPS625733Y2 (ja)
RU14363U1 (ru) Блок бланков квитанций международного денежного перевода
JP2000006554A (ja) 名刺管理システム入力データカード付きはがき
JPS58124844U (ja) 文字等記入用テンプレ−ト
JP2580703Y2 (ja) はがき
JPH04260968A (ja) ハガキ用宛名入力方法
Moorthy et al. Desktop Publishing (Focus)
JPH01193892A (ja) 文書処理装置
JP2003216699A (ja) 郵便処理システム、及び、郵便処理方法
JPH0657670U (ja) 宛て名カード
JPH0474257A (ja) 文書作成方式
JPH04343127A (ja) 文字処理装置
KR19980075821A (ko) 만화 캐릭터와 인물사진을 이용한 조합 만화 명함
PEETERS Paper design guidelines
Jolliffe Desktop publishing: A case study