JPH0114869Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0114869Y2 JPH0114869Y2 JP4459883U JP4459883U JPH0114869Y2 JP H0114869 Y2 JPH0114869 Y2 JP H0114869Y2 JP 4459883 U JP4459883 U JP 4459883U JP 4459883 U JP4459883 U JP 4459883U JP H0114869 Y2 JPH0114869 Y2 JP H0114869Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thawing
- duct
- air
- heat exchanger
- chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000010257 thawing Methods 0.000 claims description 77
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
- Central Air Conditioning (AREA)
- Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、冷凍品等を内部に収納し、前後に開
口部を有する通風可能な解凍台車をダクト状に連
接した解凍台車群または、これら台車群を収納し
た解凍庫に、循環空気を加温・加湿して循環させ
る解凍手段が循環ダクトを介して接続されるとと
もに上記循環ダクトに熱交換器を有するバイパス
路を設置するか、又は循環ダクトのいずれか一方
に熱交換器を設置してなる解凍装置に関するもの
である。
口部を有する通風可能な解凍台車をダクト状に連
接した解凍台車群または、これら台車群を収納し
た解凍庫に、循環空気を加温・加湿して循環させ
る解凍手段が循環ダクトを介して接続されるとと
もに上記循環ダクトに熱交換器を有するバイパス
路を設置するか、又は循環ダクトのいずれか一方
に熱交換器を設置してなる解凍装置に関するもの
である。
一般に、この種の解凍装置において、前後に開
口部を有する解凍台車をダクト状に連結して空気
循環路とする目的は、温度及び湿度を調節した空
気を解凍庫内等に循環させ、庫内の被解凍品に可
及的に平均した温湿風を分配して流すことが可能
だからであり、しかも許容長さ内での解凍品の仕
上りを一定するため、循環空気の移動方向を適当
な時間間隔で反転することにより風量を最小にし
て解凍ムラが生じないようにしている。
口部を有する解凍台車をダクト状に連結して空気
循環路とする目的は、温度及び湿度を調節した空
気を解凍庫内等に循環させ、庫内の被解凍品に可
及的に平均した温湿風を分配して流すことが可能
だからであり、しかも許容長さ内での解凍品の仕
上りを一定するため、循環空気の移動方向を適当
な時間間隔で反転することにより風量を最小にし
て解凍ムラが生じないようにしている。
しかしながら、従来の解凍装置では、解凍用及
び保冷用の熱エネルギー源として、ヒートポンプ
式熱交換器やヒーターとクーラーの組合せを閉塞
された空気循環路に設け、所望の温度を得るため
加熱または、冷却運転をその都度行なつていた。
しかし、解凍装置の周囲の外気温度との差が大き
い場合には、大量の熱または電気エネルギーを必
要となり、処理に要する時間も長くなるなど、不
経済で、効率が低下する欠点があつた。
び保冷用の熱エネルギー源として、ヒートポンプ
式熱交換器やヒーターとクーラーの組合せを閉塞
された空気循環路に設け、所望の温度を得るため
加熱または、冷却運転をその都度行なつていた。
しかし、解凍装置の周囲の外気温度との差が大き
い場合には、大量の熱または電気エネルギーを必
要となり、処理に要する時間も長くなるなど、不
経済で、効率が低下する欠点があつた。
本考案は、上述した従来の問題点を改善するた
めになされたもので、解凍台車群またはそれら台
車群を格納して冷凍品の解凍・保冷を行なう解凍
庫に循環空気を加温・加湿して循環させる解凍手
段を接続するとともに、上記解凍庫と解凍手段と
を接続した供給用ダクト及び排出用ダクトからな
る循環ダクト間に三方弁を介してバイパス路を形
成し、上記バイパス路に外気との熱交換器を放置
するか、或いは上記循環ダクトのいずれか一方に
外気との熱交換を行なう熱交換器を設置して、夏
季及び冬季における外気温を適宜利用できるよう
に構成し、簡単な設備により効率のよい解凍及び
保冷を可能にし、省エネルギー化を図ることを目
的とした解凍装置を提供するものである。
めになされたもので、解凍台車群またはそれら台
車群を格納して冷凍品の解凍・保冷を行なう解凍
庫に循環空気を加温・加湿して循環させる解凍手
段を接続するとともに、上記解凍庫と解凍手段と
を接続した供給用ダクト及び排出用ダクトからな
る循環ダクト間に三方弁を介してバイパス路を形
成し、上記バイパス路に外気との熱交換器を放置
するか、或いは上記循環ダクトのいずれか一方に
外気との熱交換を行なう熱交換器を設置して、夏
季及び冬季における外気温を適宜利用できるよう
に構成し、簡単な設備により効率のよい解凍及び
保冷を可能にし、省エネルギー化を図ることを目
的とした解凍装置を提供するものである。
以下、本考案による実施例を添付した図面に基
づいて詳細に説明する。
づいて詳細に説明する。
第1図は本考案による解凍装置の一実施例を示
す概略構成図であり、1は断熱性を有する解凍庫
である。
す概略構成図であり、1は断熱性を有する解凍庫
である。
上記解凍庫1は長手方向の一端側に仕切壁1a
を介して整流室2が設置され、この仕切壁1aの
上方には解凍庫1内の循環空気を一定時間毎に反
転させるため、一対の逆向きに取付けたフアンモ
ータ3a及び3bがシヤツター4を介して設置さ
れている。
を介して整流室2が設置され、この仕切壁1aの
上方には解凍庫1内の循環空気を一定時間毎に反
転させるため、一対の逆向きに取付けたフアンモ
ータ3a及び3bがシヤツター4を介して設置さ
れている。
上記整流室2には、循環空気の供給用ダクト5
及び排出用ダクト6を介して解凍手段7が接続さ
れるとともに解凍庫1の他端側には開閉扉8が設
置されている。
及び排出用ダクト6を介して解凍手段7が接続さ
れるとともに解凍庫1の他端側には開閉扉8が設
置されている。
上記解凍庫1と解凍手段7とを接続する供給用
ダクト5及び排出用ダクト6には、それぞれ三方
弁9a,9bが配設され、この三方弁9a,9b
間には、外気との熱交換を行なう熱交換器10を
通るバイパス路11が設置されている。また、上
記供給用ダクト5又は排出用ダクト6のいずれか
一方には、循環フアン12が設置されて解凍庫1
内と解凍手段7内との空気を循環させることがで
きるようになつているとともに、上記熱交換器1
0を設置したバイパス路11には熱交換効率を向
上させるフアン13が設置されている。
ダクト5及び排出用ダクト6には、それぞれ三方
弁9a,9bが配設され、この三方弁9a,9b
間には、外気との熱交換を行なう熱交換器10を
通るバイパス路11が設置されている。また、上
記供給用ダクト5又は排出用ダクト6のいずれか
一方には、循環フアン12が設置されて解凍庫1
内と解凍手段7内との空気を循環させることがで
きるようになつているとともに、上記熱交換器1
0を設置したバイパス路11には熱交換効率を向
上させるフアン13が設置されている。
さらに、上記解凍庫1内には、前後に開口部を
有し、多段の収納棚を設けた解凍台車14が一列
または二列にて前後方向に連接され、一端側は整
流室2との仕切壁1aに形成した開口部に密着し
て格納され、循環空気の正逆通風路が形成され
る。
有し、多段の収納棚を設けた解凍台車14が一列
または二列にて前後方向に連接され、一端側は整
流室2との仕切壁1aに形成した開口部に密着し
て格納され、循環空気の正逆通風路が形成され
る。
また、上記解凍庫1の屋根上には、解凍庫1内
を冷却するクーラ等の冷凍ユニツト15が設置さ
れており、この冷凍ユニツト15は解凍庫1内を
冷却するに十分な容量を保持するために数台設置
されてもよい。尚、この冷凍ユニツトは、解凍庫
1を省く場合には、整流室2の屋根上に設けてお
く。
を冷却するクーラ等の冷凍ユニツト15が設置さ
れており、この冷凍ユニツト15は解凍庫1内を
冷却するに十分な容量を保持するために数台設置
されてもよい。尚、この冷凍ユニツトは、解凍庫
1を省く場合には、整流室2の屋根上に設けてお
く。
一方、上記解凍手段7は解凍用循環空気を加温
加湿する気一液接触搭16からなり、上記気一液
接触搭16は下部が貯水槽17になつていて、一
定量の水が貯えられており、水を加温するヒータ
18又はヒートポンプ(図示せず)が設置されて
いる。上記貯水槽17からは揚水ポンプ19を介
して水を吸い上げ、上方に取付けた散水パイプ2
0の散水孔より散水されるようになつている。
加湿する気一液接触搭16からなり、上記気一液
接触搭16は下部が貯水槽17になつていて、一
定量の水が貯えられており、水を加温するヒータ
18又はヒートポンプ(図示せず)が設置されて
いる。上記貯水槽17からは揚水ポンプ19を介
して水を吸い上げ、上方に取付けた散水パイプ2
0の散水孔より散水されるようになつている。
また、上記散水パイプ20の下方には複数の多
孔板を併設した加温・加湿用の気液接触部21が
架設され、貯水槽17の水面より上方で加湿用の
気液接触部21の下方に位置する側壁に開口した
空気吸入口より排出用ダクト6を介して循環空気
が吸いこまれるとともに、気一液接触搭16の上
方からはミストエリミネータ22を経て供給用ダ
クト5に加温・加湿された循環空気が送り出され
るようになつている。
孔板を併設した加温・加湿用の気液接触部21が
架設され、貯水槽17の水面より上方で加湿用の
気液接触部21の下方に位置する側壁に開口した
空気吸入口より排出用ダクト6を介して循環空気
が吸いこまれるとともに、気一液接触搭16の上
方からはミストエリミネータ22を経て供給用ダ
クト5に加温・加湿された循環空気が送り出され
るようになつている。
つぎに上述したように構成された解凍装置によ
る解凍及び保冷動作について説明する。
る解凍及び保冷動作について説明する。
まず、解凍台車14の棚に被解凍品を収納した
後、解凍庫1内にダクト状に多数格納されて連結
され、開閉扉8が閉じられる。
後、解凍庫1内にダクト状に多数格納されて連結
され、開閉扉8が閉じられる。
そこで、冬季、寒冷時、或いは夜間等を含む通
常の解凍作業を行なう場合は、供給用ダクト5及
び排出用ダクト6の三方弁9a,9bのバイパス
路11側が閉じられ、ヒータ18がONして貯水
槽17内の水を加温するとともに、揚水ポンプ1
9が作動して上方の散水パイプ20より散水を開
始し、循環フアン12が回転を始めると、所定の
温度及び湿度に調整された循環空気が供給用ダク
ト5、整流室2を経てフアンモータ3aにより解
凍庫1内の解凍台車14内に送風されて解凍が行
なわれる。このとき循環空気は解凍台車14上方
より内部を通つて通風され、再び整流室2及び排
出用ダクト6を経て気一液接触塔16内に戻され
る。
常の解凍作業を行なう場合は、供給用ダクト5及
び排出用ダクト6の三方弁9a,9bのバイパス
路11側が閉じられ、ヒータ18がONして貯水
槽17内の水を加温するとともに、揚水ポンプ1
9が作動して上方の散水パイプ20より散水を開
始し、循環フアン12が回転を始めると、所定の
温度及び湿度に調整された循環空気が供給用ダク
ト5、整流室2を経てフアンモータ3aにより解
凍庫1内の解凍台車14内に送風されて解凍が行
なわれる。このとき循環空気は解凍台車14上方
より内部を通つて通風され、再び整流室2及び排
出用ダクト6を経て気一液接触塔16内に戻され
る。
上記一定方向の通風が一定時間行なわれると、
解凍台車14内に解凍差が生じることになるの
で、タイマーその他の切替手段によりフアンモー
タ3bに切替えられて循環空気の流路方向が反転
し、解凍台車14内が場所によつて解凍ムラが生
じないように均一に解凍がなされる。
解凍台車14内に解凍差が生じることになるの
で、タイマーその他の切替手段によりフアンモー
タ3bに切替えられて循環空気の流路方向が反転
し、解凍台車14内が場所によつて解凍ムラが生
じないように均一に解凍がなされる。
一方、夏季や温暖時或いは昼間等、外気温が一
定温度以上になつている場合の解凍作業は、供給
用ダクト5及び排出用ダクト6の三方弁9a,9
bがバイパス路11側に切替えられ、解凍手段7
は運転されず熱交換器10を経て循環するように
なり、温度の高い外気により加温された循環空気
が解凍庫1内に送風される。そこで循環空気の加
温が必要になつた時のみ三方弁9a,9bが切替
えられて解凍手段7が運転されるものである。
定温度以上になつている場合の解凍作業は、供給
用ダクト5及び排出用ダクト6の三方弁9a,9
bがバイパス路11側に切替えられ、解凍手段7
は運転されず熱交換器10を経て循環するように
なり、温度の高い外気により加温された循環空気
が解凍庫1内に送風される。そこで循環空気の加
温が必要になつた時のみ三方弁9a,9bが切替
えられて解凍手段7が運転されるものである。
上記三方弁9a,9bの切替えは、外気温及び
解凍庫1内の温度センサと解凍プログラム制御装
置により行なわれるものである。
解凍庫1内の温度センサと解凍プログラム制御装
置により行なわれるものである。
また、所望の解凍工程が終了した後、過解凍に
ならないように一定温度に解凍庫1内を保冷する
必要があるが、冬季や寒冷時、或いは夜間におけ
る保冷運転は、冷えた外気を利用するため、三方
弁9a,9bがバイパス路11に切替えられ、温
度の低い外気によつて熱交換され、加湿が必要に
なつたときのみ三方弁9a,9bが切替えられて
解凍手段7が運転される。
ならないように一定温度に解凍庫1内を保冷する
必要があるが、冬季や寒冷時、或いは夜間におけ
る保冷運転は、冷えた外気を利用するため、三方
弁9a,9bがバイパス路11に切替えられ、温
度の低い外気によつて熱交換され、加湿が必要に
なつたときのみ三方弁9a,9bが切替えられて
解凍手段7が運転される。
さらに、夏季や温暖時或いは昼間の外気温が高
い場合の保冷運転は、三方弁9a,9bのバイパ
ス路11側が閉じられて、通常の解凍手段7の断
続運転及び解凍庫1に設置したクーラ等の冷凍ユ
ニツト15の運転により解凍庫1内の保冷運転が
行なわれるものである。
い場合の保冷運転は、三方弁9a,9bのバイパ
ス路11側が閉じられて、通常の解凍手段7の断
続運転及び解凍庫1に設置したクーラ等の冷凍ユ
ニツト15の運転により解凍庫1内の保冷運転が
行なわれるものである。
第2図は、本考案による他の実施例を示す概略
構成図であり、解凍庫1と解凍手段7とを連結す
る供給用ダクト5又は排出用ダクト6のいずれか
一方(本考案では排出用ダクト6)に外気との熱
交換を行なう熱交換器10を直列に配設してなる
構造であり、上記熱交換器10に設けた空気供給
用フアンの作動スイツチ(図示せず)をON,
OFFすることにより熱交換器10の運転を制御
すれば前述した実施例と同様の運転が可能にな
る。
構成図であり、解凍庫1と解凍手段7とを連結す
る供給用ダクト5又は排出用ダクト6のいずれか
一方(本考案では排出用ダクト6)に外気との熱
交換を行なう熱交換器10を直列に配設してなる
構造であり、上記熱交換器10に設けた空気供給
用フアンの作動スイツチ(図示せず)をON,
OFFすることにより熱交換器10の運転を制御
すれば前述した実施例と同様の運転が可能にな
る。
以上詳細に説明したように、本考案による解凍
装置は、従来のヒートポンプ等による閉塞路気流
循環方式を使用することなく、解凍手段の制御及
び操作が簡略化されるとともに、夏季及び冬季に
おける外気温を適宜利用できるよう構成したもの
であり、全体として設備が簡単であり、経費も削
減される。また、解凍手段の運転時間が年間を通
じて大幅に減少し、省エネ化が図れるとともに保
守管理も容易でランニングコストを低減すること
ができる。
装置は、従来のヒートポンプ等による閉塞路気流
循環方式を使用することなく、解凍手段の制御及
び操作が簡略化されるとともに、夏季及び冬季に
おける外気温を適宜利用できるよう構成したもの
であり、全体として設備が簡単であり、経費も削
減される。また、解凍手段の運転時間が年間を通
じて大幅に減少し、省エネ化が図れるとともに保
守管理も容易でランニングコストを低減すること
ができる。
さらに、外気温を有効利用することができると
ともに循環空気を外気より直接導入していないの
で汚染されることも少なく衛生的である等実用上
の効果を奏する。
ともに循環空気を外気より直接導入していないの
で汚染されることも少なく衛生的である等実用上
の効果を奏する。
第1図は本考案による一実施例を示す解凍装置
の概略構成図、第2図は本考案による他の実施例
を示す要部の概略構成図である。 1……解凍庫、2……整流室、3a,3b……
フアンモータ、5……供給用ダクト、6……排出
用ダクト、7……解凍手段、9a,9b……三方
弁、10……熱交換器、11……バイパス路、1
2……循環フアン、14……解凍台車、15……
冷凍ユニツト、16……気一液接触搭。
の概略構成図、第2図は本考案による他の実施例
を示す要部の概略構成図である。 1……解凍庫、2……整流室、3a,3b……
フアンモータ、5……供給用ダクト、6……排出
用ダクト、7……解凍手段、9a,9b……三方
弁、10……熱交換器、11……バイパス路、1
2……循環フアン、14……解凍台車、15……
冷凍ユニツト、16……気一液接触搭。
Claims (1)
- 被解凍品を内部に収納し、前後に開口部を有す
る解凍台車をダクト状に連接した解凍台車群、ま
たはこれら台車群を格納した解凍庫と、循環空気
を加温・加湿して循環させる解凍手段とを循環空
気の供給用ダクト及び排出用ダクトを介して接続
するとともに、上記供給用ダクトと排出用ダクト
間に切替操作可能な三方弁を介して熱交換器を備
えたバイパス路を設置するか、或いは供給用ダク
ト又は排出用ダクトのいずれか一方に熱交換器を
配設したことを特徴とする解凍装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4459883U JPS59151084U (ja) | 1983-03-28 | 1983-03-28 | 解凍装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4459883U JPS59151084U (ja) | 1983-03-28 | 1983-03-28 | 解凍装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59151084U JPS59151084U (ja) | 1984-10-09 |
JPH0114869Y2 true JPH0114869Y2 (ja) | 1989-04-28 |
Family
ID=30175127
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4459883U Granted JPS59151084U (ja) | 1983-03-28 | 1983-03-28 | 解凍装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59151084U (ja) |
-
1983
- 1983-03-28 JP JP4459883U patent/JPS59151084U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59151084U (ja) | 1984-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3247679A (en) | Integrated comfort conditioning system | |
JPH0684822B2 (ja) | 間接型空調器 | |
KR20100036941A (ko) | 공조방법 및 공조시스템 | |
US3983929A (en) | Heat or cold and dry storage | |
CN109595704A (zh) | 一种高效泳池热泵除湿机及其工作方法 | |
JPH11311438A (ja) | 空気調和装置 | |
JP4282837B2 (ja) | 外気の予熱予冷設備 | |
CN210694738U (zh) | 用于数据中心的冷却系统 | |
CN205980700U (zh) | 高效热回收的热闪干系统 | |
JPH0114869Y2 (ja) | ||
JPH11294832A (ja) | 空気調和装置 | |
CN116293981A (zh) | 冷却机组、运行方法、计算机可读存储介质及设备 | |
WO2022062413A1 (zh) | 一种基于蒸发冷却与季节性储冷的低能耗空调冷却系统 | |
CN115899895A (zh) | 一种多功能立式蓄能空调器 | |
JPS6224479Y2 (ja) | ||
CN214038741U (zh) | 自然冷空调系统 | |
JPH1054619A (ja) | 空気調和方法及び空気調和システム | |
JPH0233950B2 (ja) | Kaitosochi | |
JP3993940B2 (ja) | 植物工場における空調システム及びその装置 | |
JPH0134067Y2 (ja) | ||
CN211860920U (zh) | 一种计算数据中心空间结构 | |
JPH05157467A (ja) | 冷却装置 | |
JPH0114868Y2 (ja) | ||
CN219741037U (zh) | 冷却机组 | |
JPS6213509Y2 (ja) |