JPH0114548Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0114548Y2
JPH0114548Y2 JP18887284U JP18887284U JPH0114548Y2 JP H0114548 Y2 JPH0114548 Y2 JP H0114548Y2 JP 18887284 U JP18887284 U JP 18887284U JP 18887284 U JP18887284 U JP 18887284U JP H0114548 Y2 JPH0114548 Y2 JP H0114548Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loading platform
mat
main body
uneven
truck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18887284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61104282U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18887284U priority Critical patent/JPH0114548Y2/ja
Publication of JPS61104282U publication Critical patent/JPS61104282U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0114548Y2 publication Critical patent/JPH0114548Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案はトラツク荷台に敷設して使用するト
ラツク荷台保護用のマツトに関するものである。
〔従来の技術〕
従来、トラツク荷台に敷設して使用する大きな
サイズのゴム製保護マツトは製造されていない。
但し、素材の異なる例えばポリエチレン樹脂、
FRP(繊維強化プラスチツク)、FRV(繊維強化ビ
ニール)等による保護マツトは若干ではあるが製
造販売されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前記のような素材の保護マツト
はトラツク荷台面との密着部分の摩擦が小さく滑
り易い問題があり、従つてトラツク荷台に穴をあ
け、ビス止めしてマツトを固定しなければならず
取付けが面倒である。また、ポリエチレン樹脂、
FRP,FRVを素材とした保護マツトは熱に弱く
変形し易いこと、衝撃力を緩和する力が非常に小
さく積荷保護のクツシヨン性に劣ること、FRP,
FRVは強度に難点があり重量のある荷物を放り
投げたり鋭利な物体を積んだりする時の垂直な力
に対して破壊・損傷が起り易いこと等の問題があ
つた。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は前記従来の問題点を解決するため
に、トラツク荷台に敷設可能な大きさのマツト本
体をゴム素材で一体的に形成したこと、このゴム
製マツト本体の表面に荷台長さ方向に向かう多数
の凹凸条を一定の間隔で一体的に設けると共に、
前記マツト本体の裏面に表面凹凸条と直交した荷
台幅方向に向かう多数の凹凸条を一定の間隔で一
体的に設けたことを特徴とするものである。
〔考案の実施例〕
以下、この考案のトラツク荷台保護用マツトの
構成を図面に従い説明すると、このトラツク荷台
の保護マツトはトラツク荷台Aの荷台内面全体に
第2図の如く敷設可能な大きさのゴム製マツト本
体1(この本体1は折曲部1aから第2図の如く
折曲げられる前辺ライナー部11を有している)
の表面に荷台長さ方向に向かう多数の凹凸条2,
3を一定の間隔で一体的に設けると共に、前記マ
ツト本体1の裏面に表面凹凸条2,3と直交した
荷台幅方向に向かう多数の凹凸条4,5を一定の
間隔で一体的に設けてなるもので、前記凸条3,
5は本実施例の場合には幅が12mm位、凹条底面か
らの突出高さが2mm程度の第3図の如き帯凸条と
して形成され、また表面凸条3,3間の各凹条2
と裏面凸条5,5間の各凹条4は溝幅が18mm位、
溝深さ(凸条高さ)が2mm程度の第3図の如き凹
溝で形成されている。
なお、このゴム製マツトには素材内部に補強用
の繊維等(図示せず)を埋設することもあり、ま
た前記マツト本体1の裏面部に複数個の磁石(ゴ
ム磁石)を埋設して、トラツク荷台と吸着固定さ
せる変形例も考えられる。
〔考案の効果〕
この考案の保護マツトはゴム製のもので、トラ
ツク荷台Aとの密着部分(マツト本体1の裏面)
に荷台幅方向に向けた多数の凹凸条4,5を一定
の間隔で設けているので、荷台長さ方向に対する
ゴム製マツトの摩擦接触抵抗を強く働かせること
ができ、このため前記マツトをビス止め等の取付
手段で固定しなくても、荷物の積み卸し時等にマ
ツトが滑り動くという問題は起らない。また、通
常のラツク荷台Aに荷台長さ方向の雨水等の水抜
き溝がある場合には、この縦方向の荷台溝とマツ
ト裏面の凹凸条4,5が直交するので、雨水等の
水の流れや空気の流通等を妨げることもない。
更に、この考案の保護マツトは本体表面に荷台
長さ方向に向かう多数の凹凸条2,3が一定の間
隔で設けられているので、荷物との接触摩擦抵抗
が弱まり、荷台敷設のマツト上に荷物を押込んで
容易に積むことができると共に、この積荷の荷卸
し作業も積荷を滑らせながら容易に行なうことが
できる。
しかも、ゴム製のマツトは緩衝性に優れている
ので、トラツク荷台と積荷の両方を傷付かないよ
うに安全に保護することができ、また従来のポリ
エチレン樹脂等のマツト素材に比べ熱の点でも強
度の点でも強いので、熱変形の問題及び荷物積載
による破壊・損傷等の問題も生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のトラツク荷台保護マツトを、
左半面を表面図とし右半面を裏面図として示した
全体図、第2図はトラツク荷台に敷設した本考案
マツトの使用状態図、第3図は前記マツトの一部
分を拡大して示した斜視図である。 1……マツト本体、2,3……本体表面の凹凸
条、4,5……本体裏面の凹凸条。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トラツク荷台に敷設可能な大きさのゴム製マツ
    ト本体の表面に荷台長さ方向に向かう多数の凹凸
    条を一定の間隔で一体的に設けると共に、前記マ
    ツト本体の裏面に表面凹凸条と直交した荷台幅方
    向に向かう多数の凹凸条を一定の間隔で一体的に
    設けてなるトラツク荷台の保護マツト。
JP18887284U 1984-12-14 1984-12-14 Expired JPH0114548Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18887284U JPH0114548Y2 (ja) 1984-12-14 1984-12-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18887284U JPH0114548Y2 (ja) 1984-12-14 1984-12-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61104282U JPS61104282U (ja) 1986-07-02
JPH0114548Y2 true JPH0114548Y2 (ja) 1989-04-27

Family

ID=30746334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18887284U Expired JPH0114548Y2 (ja) 1984-12-14 1984-12-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0114548Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011011562A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Fujitsu Ltd 搭載用治具および昇降リフト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61104282U (ja) 1986-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7394025B1 (en) Apparatus for protecting cables or other elongated objects from traffic damage
ES2365018T3 (es) Producto plano de plástico densificado en la cara inferior.
JPS6154627B2 (ja)
US20080201873A1 (en) Vehicle ramp
US6367423B1 (en) Device for protecting furniture from pet damage
CA2634182A1 (en) Shelving system
ATE303513T1 (de) Verbindungssystem für oberflächenbeläge
CA2329394A1 (en) Floor covering made of an elastically moldable material
US5385236A (en) Articulated edge guard protector
US6237980B1 (en) Vehicle bed liners
US5722711A (en) Grip zone bedliner
US7584981B2 (en) Modular bunk cover apparatus and system
JPH0114548Y2 (ja)
US7516584B2 (en) Ventilating baseboard attached to intersection of floor and wall
US4742890A (en) Work platform
WO1996003293A1 (en) Fixing device, and method for the manufacture thereof
JPH0114549Y2 (ja)
CA2003637A1 (en) Supporting plate for underfloor heating
NO155570C (no) Gulvmatte av gummi, plast e.l. for kjoeretoeyer.
JPH0115649Y2 (ja)
US5117520A (en) Bed covering securement system
JPH07119441B2 (ja) ホースブリッジ
CA1284066C (en) Loading dock shelters
JPH0640659Y2 (ja) 土木工事用防水シート
JPS62185955A (ja) 床パネル