JPH01145132A - 孔あきフイルムを製造する方法および装置 - Google Patents

孔あきフイルムを製造する方法および装置

Info

Publication number
JPH01145132A
JPH01145132A JP63218686A JP21868688A JPH01145132A JP H01145132 A JPH01145132 A JP H01145132A JP 63218686 A JP63218686 A JP 63218686A JP 21868688 A JP21868688 A JP 21868688A JP H01145132 A JPH01145132 A JP H01145132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
roll
embossing
pattern
micro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63218686A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2577784B2 (ja
Inventor
Jr Alex W Cabe
アレックス・ダブリュー・ケイブ・ジュニア
Robert W Saffel
ロバート・ダブリュー・サッフェル
Arthur J Sampson
アーサー・ジェイ・サンプソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chicopee Inc
Original Assignee
Chicopee Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chicopee Inc filed Critical Chicopee Inc
Publication of JPH01145132A publication Critical patent/JPH01145132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577784B2 publication Critical patent/JP2577784B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/512Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its apertures, e.g. perforations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15707Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/51104Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin the top sheet having a three-dimensional cross-section, e.g. corrugations, embossments, recesses or projections
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/51121Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/022Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing characterised by the disposition or the configuration, e.g. dimensions, of the embossments or the shaping tools therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F1/00Mechanical deformation without removing material, e.g. in combination with laminating
    • B31F1/07Embossing, i.e. producing impressions formed by locally deep-drawing, e.g. using rolls provided with complementary profiles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F2013/51078Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers being embossed
    • A61F2013/5108Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers being embossed in grids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F2013/51078Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers being embossed
    • A61F2013/51088Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers being embossed in very fine microtexture
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/513Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its function or properties, e.g. stretchability, breathability, rewet, visual effect; having areas of different permeability
    • A61F2013/51338Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its function or properties, e.g. stretchability, breathability, rewet, visual effect; having areas of different permeability having improved touch or feeling, e.g. smooth film
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/022Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing characterised by the disposition or the configuration, e.g. dimensions, of the embossments or the shaping tools therefor
    • B29C2059/023Microembossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/001Shaping in several steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F2201/00Mechanical deformation of paper or cardboard without removing material
    • B31F2201/07Embossing
    • B31F2201/0707Embossing by tools working continuously
    • B31F2201/0715The tools being rollers
    • B31F2201/0723Characteristics of the rollers
    • B31F2201/0725Hardness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F2201/00Mechanical deformation of paper or cardboard without removing material
    • B31F2201/07Embossing
    • B31F2201/0707Embossing by tools working continuously
    • B31F2201/0715The tools being rollers
    • B31F2201/0723Characteristics of the rollers
    • B31F2201/0733Pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F2201/00Mechanical deformation of paper or cardboard without removing material
    • B31F2201/07Embossing
    • B31F2201/0707Embossing by tools working continuously
    • B31F2201/0715The tools being rollers
    • B31F2201/0723Characteristics of the rollers
    • B31F2201/0738Cross sectional profile of the embossments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F2201/00Mechanical deformation of paper or cardboard without removing material
    • B31F2201/07Embossing
    • B31F2201/0758Characteristics of the embossed product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F2201/00Mechanical deformation of paper or cardboard without removing material
    • B31F2201/07Embossing
    • B31F2201/0771Other aspects of the embossing operations
    • B31F2201/0774Multiple successive embossing operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F2201/00Mechanical deformation of paper or cardboard without removing material
    • B31F2201/07Embossing
    • B31F2201/0784Auxiliary operations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、吸収体製品に使用される高分子孔あきフィ
ルムに関し、とくにこのようなフィルムに所望の外観お
よび組織を与えるための方法および装置に関する。
おむつ、衛生ナプキンおよび類似の製品のような吸収体
製品は一般に、一方の表面に、織物または孔あきフィル
ムなどの液体透過性カバーを有する。このカバーの目的
は、吸収体製品の嵩を構成する粗に充填された吸収材を
構造的に収容することである。このカバーは、液体は吸
収体コア内に通過するが、その表面は乾いた感覚を維持
するように、好ましくは非吸収性のものである。カバー
材料は身体に直接接触した状態に置かれるので、滑らか
で柔らかく、心地よく接触するものであるべきである。
また、色、光沢および組織のような成る視覚特性もまた
消費者の要求を満足させるために重要である。
ポリプロピレンおよびポリエチレンの孔あきフィルムは
、安価で非吸収性で容易に製造できるという点で吸収体
製品のカバー材料として広く使われてきた。カバーとし
てとくに好ましい材料は、米国特許第4,690,67
9号に記載されているようなポリエチレンしエチレンビ
ニルアセテ−) (EV八)との共押出フィルムである
。このフィルムの身体接触側として使われるポリエチレ
ン側は、EVA側よりも高い融点を有し、EVAは構造
的一体性を維持しながらフィルムが熱融着されるのを可
能にする。このフィルムの外側ポリエチレン成分は炭酸
カルシウムで艶消しにしてもよく、またEVA成分はフ
ィルムの不透明さを増すために顔料としてTiO□が添
加されてもよい。
ポリエチレン、共押出ポリエチレン/EVAあるいは他
の高分子フィルムは、製造されたままでは液体不透過性
であり、液体透過性カバー材料として使用するためには
孔をあけなければならない。
このフィルムは、ニードルパンチ、ピン穿孔、エンボス
および延伸、または米国特許第4,690,679号に
記載されているようなロール成形のような公知の方法で
孔あけすることができる。あるいはこのフィルムは、固
体粒状成分とともに押出され、ついで延伸および(また
は)機械的または化学的手段によって固体粒状成分を除
去することによって孔あけされる。吸収体製品のカバー
材料として使用するための孔あきの液体透過性フィルム
を製造するために、上記の、またはその他の方法が使わ
れてもよい。
上記の方法によって製造された孔あきフィルムは、液体
透過性その他の性能の面で所望の性質を有するが、しば
しば美観に欠ける。殊にこれらのフィルムは、高分子フ
ィルム特有の「プラスチック」の感じを残していて、使
用者の皮膚との接触状態において粘着感または不快感を
与える。さらに、いくつかの孔あけ方法は、フィルムの
表面にある程度の粗さを与え、これが心地よさおよび消
費者の好みに対してマイナスとなる。この点において、
ある種の非吸収性ではあるが液体透過性の織布および不
織布は、孔あきフィルムと比較して、卓越した柔軟さと
心地よさとを有する。
したがってこの発明の目的は、ある種の織物のような性
質を持つ改良された柔軟さおよび手触りを有するフィル
ムを提供することである。この発明の他の目的は、吸収
体製品の液体透過性カバーとして使用されたときに、改
善された心地よさと消費者嗜好性とを有する孔あきフィ
ルムを提供することである。この発明のさらに他の目的
は、組織および物理的性質を向上させるために孔あきフ
ィルムを改質する方法および装置を提供することである
。この発明のこれ等の、および他の目的は以下の説明か
ら明らかとなろう。
この発明の好ましい方法によれば、吸収体のカバーとし
て使用するための孔あきフィルムは、二重エンボス加工
を受ける。すなわちフィルムは、その厚さ内の平面の外
、すなわちZ一方向に拡張するとともにフィルムの表面
に明確なパターンを与えるようにまずマクロエンボス加
工され、その後、このマクロエンボスの組織を維持しな
がら、薄く平滑なフィルムになるように平にするととも
にこのフィルムにマット仕上面を与えるように、微細に
彫刻された仕上ロールによってミクロエンボス加工され
る。得られた製品は、平滑な表面と、少ない嵩と、改善
された手触りおよび柔軟さとを有する、実質的に二次元
のフィルムである。
他の態様において、エンボス加工の順序は逆にされても
よい。すなわち孔あきフィルムはまずミクロエンボスロ
ールでエンボス加工され、つぎにマクロエンボス加工さ
れる。得られた製品は、マクロエンボス加工によってZ
一方向に高度に拡張されている。したがってこのフィル
ムはマクロエンボス/ミクロエンボス加工フィルムより
も著しく大きいロフトすなわち嵩を有し、成る用途には
好ましい。
二重エンボス加工されたフィルムは、その構造的一体性
を保有しており、通常の方法および装置を使って吸収体
上で処理することができる。エンボス加工は、平均孔径
を減少させるが、孔径分布は拡大させて、成る用途には
有利なものとする。
処理されたフィルムは、改善された手触りを有し、テス
トによれば柔軟で「プラスチック」感の少ない外観を与
え、そして身体との接触状態において心地よいものであ
る。
この発明の好ましい方法によれば、孔あきフィルム、好
ましくはロールの形態のものが第1図に示されたような
二重エンボス装置によって処理される。米国特許第4,
690.679号の方法によって得られたもののような
孔あきフィルム10は、ロール11からアイドラーロー
ル12を越えて、マクロエンボスロール13およびゴム
被覆アンビルロール14からなる第1のエンボス装置に
供給される。マクロエンボス13は、第2−4図に示す
織物状パターンのような明確なエンボスパターンを有す
る鋼製ロールである。ここで第2図は交差破線パターン
を示し、第3図は篭編みパターンを示し、そして第4図
はヘリンボーンパターンを示す。
アンビルロール14は、エンボスロールのための対抗弾
性表面を提供するためにゴムスリーブを有する鋼製ロー
ルである。ロール13および14は同期した速度で別個
に駆動され、ロール11からフィルムを引き出す。エン
ボスロールは加熱され、制御された圧力でアンビルロー
ル14に押し付けられている。最適な温度および圧力は
、フィルムの厚さおよび組成、およびエンボス加工速度
に依存する。特定の操作条件は、使用されるフィルムに
ついて実験的に決定するのが最もよい。もしエンボス条
件が緩すぎると、すなわち温度および(または)圧力が
低すぎると、フィルムのエンボス加工が不十分となり、
所望の変形およびパターン形成が得られない。もし条件
が過酷すぎると、すなわち温度および(または)圧力が
高すぎると、過度な塑性流動でフィルムを過度に薄くし
、そしておそらくエンボスされたフィルムの陸部分に孔
を生じさせる。一般に、ポリオレフィンフィルムについ
ては約150°F以上のエンボス加工温度が使用される
マクロエンボスロールは好ましくは織物状パターンを有
するものであるが、最終製品の所望のパターンに応じて
、規則的または不規則的パターンの多様な突起からなる
すべてのマクロエンボスパターンが使用可能であること
が理解されよう。好ましくは突起は、この明細書では「
ランド」と呼ぶ平らな領域からなる面を有し、この突起
は、たとえば山(逆V)形、直角または格子形を形成す
る2またはそれ以上の連続するランドからなっていても
よい。フィルムはエンボス加工中にZ一方向に伸張され
るので、フィルムの過大歪みおよび破裂を避けるために
、各ランド間に十分な自由領域を設ける。最小自由領域
は、ある程度、フィルムの厚さおよび組成、ならびに突
起の高さに依存するが、多くの場合、自由領域は、ラン
ドの0.5から10倍の面積を有するべきである。もち
ろん、これよりも大きい自由領域を設けることもできる
が、ランドの面積がロールの全表面積の10%よりも少
なくなると、エンボス加工の効果が低下する。
吸収体製品のカバー材料として使用するための高分子孔
あきフィルムは、一般に、1から30mN、最も好まし
くは3からlQmilの厚さを有する。
マクロエンボスロールの突起は好ましくは、少なくとも
0.3 n++n、最も好ましくは0.5から1.0+
nmの高さを有する。突起は、エンボス加工中にフィル
ムにかかる応力を減らすために、好ましくはランドの基
部から内側にテーバが付けられる。これに関して、この
発明のマクロエンボスロールは、プラスチックフィルム
のエンボス加工が意図されたロールのための通常の配慮
が適用できる。
マクロエンボス装置を出たフィルムは、ミクロエンボス
装置へ移動する前に、好ましくは冷却器およびテンショ
ンロールを通過する。第1図に略記した冷却器15は、
たとえば冷却されたロールまたは冷却空気流からなり、
好ましくはフィルムがアイドルロールに接触する前にフ
ィルム温度を100°F以下に下げる。冷却されたフィ
ルムはテンションロール17およびアイドルロール16
を通過し、エンボスロール19およびアンビルロール2
0からなるミクロエンボス装置へ送られる。
ロール19および20は、2つのエンボス装置間での一
定速度および一定テンションを確保するために、テンシ
ョンロール17の位置に応答する同期手段によって互い
に独立して駆動される。ミクロエンボス装置19は、第
5−7図に示したような微細パターンが彫刻された鋼製
ロールである。
アンビルロール20は、ミクロエンボスロールのための
緊密な対抗面を形成する、ナイロンスリーブを有する鋼
製ロールである。ミクロエンボスロール19は加熱され
、フィルムの厚さおよび組成、マクロエンボス装置によ
って与えられたパターンの性質、および操作速度によっ
て決定される温度および圧力でアンビルロールに押し付
けられる。
最適条件は、各操作について実験的に決定するのがよい
ミクロエンボスロールは、フィルムにマット仕上げ面を
与えるために、微細に彫刻され、あるいは他の適当な方
法で設けられた表面を有する。第5図に示すように、一
つの適当なパターンは、ロールの軸に対して傾斜する、
1ミリメートルあたり2から20本の約0.03mmの
深さの平行な線からなり、このパターンはこの分野で「
シュライナー」パターンとして知られている。第6図は
、45″の角度で交差する線からなるクロスカットパタ
ーンを示し、ロールの軸に対して15@から75″の角
度をなす同様の線からなるパターンが使用されてもよい
。第7図は、物理的、化学的または電気化学的処理によ
って形成された、規則的または不規則的な突起および凹
所からなる粒状表面を示す。これらすべてのロールにお
いて、ロールの表面組織がミクロエンボス加工中にフィ
ルムにマット仕上げ面を与えるのに十分なものであれば
、所望の効果が得られる。
ミクロエンボス装置を離れるとき、フィルムは冷却器2
1、アイドルロール22およびテンションロール23を
通過し、巻取機24に巻き取られる。冷却器21は好ま
しくは冷却された鋼製ロールを備え、フィルムが巻取機
24に巻き取られる前にフィルムをほぼ室温まで冷却す
る。
この発明方法を下記の実施例によってさらに詳細に説明
する。出発物質は、米国特許第4,690,679号に
記載されているような、ポリエチレンおよびエチレンビ
ニルアセテートからなる共押出孔あきフィルムであった
。このフィルムは、約42%の開口面積と、約4.5 
milの厚さと、1平方ヤードあたり約1オンスの重量
とを有するものであった。
孔は円形に換算して約0.016インチの直径を有し、
中心から中心までの平均距離は0.028インチであっ
た。
この孔あきフィルムは、ポリエチレン側が鋼製エンボス
ロールに、EvA側がアンビルロールにそれぞれ対面す
るように、マクロエンボス装置に供給すれた。マクロエ
ンボスロールの速度は毎分約60ヤード(ypm)に設
定され、ロールニップ圧力は1直線インチあたり約22
5ポンド(pli)であった。エンボスロールは、第2
図に示したものに対応する交差破線パターンを有し、突
起の高さは0.7 rmであった。ランド領域に対する
自由領域の比は約4:1であった。このロールは約17
0°Fに加熱された。アンビルロールは、ショアーA硬
度で約60°の硬度値を有する平滑な1/2インチのゴ
ムで被覆されていた。操作中、アンビルロールは冷却さ
れず、このロールの表面温度は約i15°Fに上昇した
マクロエンボス加工後に、フィルムは室温まで冷却され
、巻き取られた。次にこのフィルムはミクロエンボス装
置において95VI)11の速度、500pliのニッ
プ圧力で処理された。ミクロエンボスロールは、0.0
3mmの深さで設けられた第3図の直線パターンを有す
るもので、170°Fに加熱された。アンビルロールは
、ショアーA硬度で約100゜の硬度値を有する平滑な
1インチのナイロンスリーブで被覆されたものであった
。処理中、アンとルロールは冷却されず、このロールの
表面温度は約97°Fに達した。得られたフィルムはつ
いで室温まで冷却され、巻取ロールに巻き取られた。
上記の実施例における出発物質を構成する孔あきフィル
ムは、5倍に拡大した写真である第8図に示した表面を
有する。上記の実施例で得られたフィルムの表面が第9
図に5倍に拡大した写真で示される。これらの写真に見
られるように、フィルムの表面組織は、吸収体製品のカ
バー材料として使われた場合、手触り、外観、柔軟性、
皮膚に対する心地よさ、および消費者の好みの点におい
て、著しく改善されていることが明らかであろう。
上記の説明および実施例は、この発明の好ましい態様を
示すもので、この発明の範囲内で多くの変形が可能であ
る。たとえば、第2−4図に示されたもの以外の種々の
エンボスパターンが使われテモヨい、フィルムを破損さ
せずにフィルムに明確なパターンを与えるものであれば
、どのようなエンボスロールを使っても良い結果が得ら
れ、ここで重要なことは、マクロエンボス工程でフィル
ムがZ一方向に約2倍に拡張され、明確で視覚的に好ま
しいパターンを与えるべきである、ということである。
同様にミクロエンボスロールは、第5−7図に示したも
の以外のパターンからなるものであってもよく、重要な
ことは、ミクロエンボスロールが、プラスチックフィル
ムに低輝度のマット仕上げ面を与えるようなパターンを
有しており、これによってその平滑さおよび外観を向上
させる、ということである。最終製品に高い光沢と少な
い織物状外観とを与えることになるのであまり好ましく
はないが、ミクロエンボスロール19は平滑なロールで
あってもよい。
これらの、およびその他の変更は当業者にとって明らか
であり、従ってこの発明は特許請求の範囲によってのみ
限定される。
この発明の実施態様はつぎのとおりである。
(1)  前記フィルムが前記マクロエンボス加工によ
って最初の単位厚さの少なくとも2倍にZ一方向に拡張
される請求項1記載の方法。
(2)  前記孔あきフィルムが、ポリプロピレン、ポ
リエチレン、およびポリエチレン/エチレンビニルアセ
テート二重フィルムからなる群から選ばれる請求項1記
載の方法。
(3)  前記孔あきフィルムが、■から約30m1l
の初期単位厚さを有している請求項1記載の方法。
(4)  前記孔あきフィルムが、1から約10m1l
の初期単位厚さを有している請求項1記載の方法。
(5)  前記フィルムがポリエチレンからなり、前記
マクロエンボス加工の温度が約150°F以上である請
求項1記載の方法。
(6)  前記フィルムが、前記マクロエンボス加工後
、前記ミクロエンボス加工前に約100°Fに冷却され
る前記(5)記載の方法。
(7)  前記フィルムが、約4.5 nilの厚さは
約40%の平均開口面積とを有するポリエチレン/エチ
レンビニルアセテートの共押出フィルムである前記(5
)記載の方法。
(8)前記パターンが、交差破線、ヘリンボン、および
篭編みパターンからなる群から選ばれた織物状パターン
である請求項1記載の方法。
(9)前記ミクロエンボスロールが彫刻された線状パタ
ーンを有する請求項1記載の方法。
(10)前記フィルムが前記マクロエンボス加工によっ
て最初の単位厚さの少なくとも2倍にZ一方向に拡張さ
れる請求項2記載の方法。
(11)前記孔あきフィルムが、ポリプロピレン、ポリ
エチレン、およびポリエチレン/エチレンビニルアセテ
ート二重フィルムからなる群から選ばれる請求項2記載
の方法。
(12)前記孔あきフィルムが、1から約30ffli
Iの初期単位厚さを有している請求項2記載の方法。
(13)前記孔あきフィルムが、1から約10m1lの
初期単位厚さを有している請求項2記載の方法。
(14)前記フィルムがポリエチレンからなり、前記マ
クロエンボス加工の温度が約150’F以上ある請求項
2記載の方法。
(15)前記フィルムが、前記マクロエンボス加工後、
前記ミクロエンボス加工前に約100°Fに冷却される
前記(14)記載の方法。
(16)前記フィルムが、約4.5 ailの厚さと約
40%の平均開口面積とを有するポリエチレン/エチレ
ンビニルアセテートの共押出フィルムである前記(14
)記載の方法。
(17)前記パターンが、交差破線、ヘリンボン、およ
び篭編みパターンからなる群から選ばれた織物状パター
ンである請求項2記載の方法。
(18)前記ミクロエンボスロールが彫刻された線状パ
ターンを有する請求項2記載の方法。
(19)前記マクロエンボスロールの前記突起が、約0
.1から1.0 msの高さを有する請求項3記載の装
置。
(20)前記マクロエンボスロールの前記突起が、繊物
状交差破線、編篭またはへリンボンパターンである前記
(19)記載の装置。
(21)前記弾性アンビルロールが、約60のショアー
A硬度のゴム表面を有している請求項3記載の装置。
(22)前記非弾性アンビルロールが、約100のショ
アーA硬度のナイロン表面を有している請求項3記載の
装置。
(23)前記ミクロエンボスロールの表面が線状パター
ンで彫刻されている請求項3記載の装置。
(24)前記線状パターンが前記ロールの軸に対して約
15°から約75°の角度をなす密接した一連の平行な
線からなる前記(23)記載の装置。
(25)前記平行な線は互いに約1閣離れ、約0.03
閣の深さを有する前記(24)記載の装置。
(26)前記線状パターンが、第1の密接した一連の平
行な線と、これと交差する第2の密接した一連の平行な
線とを有する前記(24)記載の装置。
(27)前記ミクロエンボス加工後、前記巻取の前に前
記フィルムを冷却する手段を特徴とする請求項3記載の
装置。
(28) 前記マクロエンボス加工と前記ミクロエンボ
ス加工との間で前記フィルムを冷却する手段を特徴とす
る請求項3記載の装置。
(29) 前記マクロエンボスロールの前記突起間の前
記自由領域が、前記突起のランド部分の面積の約0.5
から10倍である請求項3記載の装置。
(30)請求項1記載の方法によって製造された高分子
孔あきフィルム。
(31)請求項2記載の方法によって製造された高分子
孔あきフィルム。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のエンボス加工工程を概略的に示す系
統図、第2図、第3図および第4図はマクロエンボスロ
ールに形成される種々のエンボスパターンを示す拡大平
面図、第5図、第6図および第7図はミクロエンボスロ
ールに形成される種々のエンボスパターンを示す拡大平
面図、第8図はエンボス加工前の好ましい孔あきフィル
ムの繊維構造を示す拡大写真、第9図はエンボス加工後
の回礼あきフィルムの繊維構造を示す拡大写真である。 10・・・孔あきフィルム、13・・・マクロエンボス
ロール、14・・・アンビルロール、15・・・冷却器
、19・・・ミクロエンボスロール、20・・・アンビ
ルロール、21・・・冷却器、24・・・巻取機。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高分子孔あきフィルムに表面組織および平滑性を
    与えるための方法であって、 a、Z−方向に単位厚さを有する孔あきフィルムを高温
    高圧でマクロエンボス加工して前記フィルムをZ−方向
    に拡張させるとともに前記フィルムに明確なパターンを
    与える工程、および b、前記マクロエンボス加工フィルムをミクロエンボス
    加工して、マクロエンボス加工パターンを残しながら前
    記フィルムのZ−方向厚さを実質的に元の単位厚さまで
    減少させる工程、 を備えた方法。
  2. (2)高分子孔あきフィルムに表面組織および柔軟性を
    与えるための方法であって、 a、前記フィルムに低反射性マット仕上面を与えるのに
    十分な表面組織を有するロールによって高温高圧で前記
    フィルムをミクロエンボス加工する工程、および b、前記ミクロエンボス加工フィルムをマクロエンボス
    加工して、ミクロエンボス加工されたマット仕上面を残
    しながら、前記フィルムをZ−方向に拡張させるととも
    に前記フィルムに明確なパターンを与える工程、 を備えた方法。
  3. (3)高分子孔あきフィルムに表面組織および平滑性を
    与えるための方法であって、 a、突起による隆起パターンを表面に有する鋼製エンボ
    スロールおよび弾性アンビルロールを備えたマクロエン
    ボス手段、 b、前記高分子フィルムにマット仕上面を与えるのに十
    分な表面組織を有する鋼製ミクロエンボスロールおよび
    非弾性アンビルロールを備えたミクロエンボス手段、お
    よび c、前記ミクロエンボス手段およびマクロエンボス手段
    を通して前記高分子孔あきフィルムを移動させ、その後
    前記フィルムを集める手段、 を備えた装置。
JP63218686A 1987-09-03 1988-09-02 孔あきフイルムを製造する方法および装置 Expired - Fee Related JP2577784B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US92862 1987-09-03
US07/092,862 US4859519A (en) 1987-09-03 1987-09-03 Method and apparatus for preparing textured apertured film

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01145132A true JPH01145132A (ja) 1989-06-07
JP2577784B2 JP2577784B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=22235528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63218686A Expired - Fee Related JP2577784B2 (ja) 1987-09-03 1988-09-02 孔あきフイルムを製造する方法および装置

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4859519A (ja)
EP (1) EP0313766B1 (ja)
JP (1) JP2577784B2 (ja)
AR (1) AR245400A1 (ja)
AT (1) ATE102447T1 (ja)
AU (1) AU606204B2 (ja)
BR (1) BR8804569A (ja)
CA (1) CA1322088C (ja)
DE (1) DE3888283T2 (ja)
ES (1) ES2049739T3 (ja)
MY (1) MY104104A (ja)
NZ (1) NZ226036A (ja)
PH (1) PH26532A (ja)
PT (1) PT88418B (ja)
ZA (1) ZA886559B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006265798A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Dainippon Printing Co Ltd エンボス付き離型紙の製造方法

Families Citing this family (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR890100633A (el) * 1989-10-03 1992-03-20 Mega Ae Σερβιεττα υγειας με καλυμμα απο ινοπλεγμα (non-woven) ιδιαιτερωνλειτουργικων χαρακτηριστικων.
US5254111A (en) * 1990-02-12 1993-10-19 Clopay Plastic Products Company, Inc. Barrier cuff for disposable absorbent articles
US5202173A (en) * 1990-02-12 1993-04-13 Clopay Corporation Ultra soft cloth-like embossed plastic film having post-embossed stretched areas
US5158819A (en) * 1990-06-29 1992-10-27 The Procter & Gamble Company Polymeric web exhibiting a soft, silky, cloth-like tactile impression and including a contrasting visually discernible pattern having an embossed appearance on at least one surface thereof
CA2060567C (en) * 1991-02-04 1997-06-10 Galyn Arlyn Schulz Apparatus for embossing a fibrous web
JPH0661859B2 (ja) * 1991-02-28 1994-08-17 清二 加川 多孔質フィルムの製造装置
US5207962A (en) * 1991-06-25 1993-05-04 Applied Extrusion Technologies, Inc. Method of making apertured film fabrics
US5262107A (en) * 1991-06-25 1993-11-16 Applied Extrusion Technologies, Inc. Method of making apertured film fabrics
TW273531B (en) * 1991-08-14 1996-04-01 Chicopee Textile-like apertured plastic films
US5352108A (en) * 1991-10-18 1994-10-04 Norito Sudo Porous film and porous film manufacturing apparatus
CA2098504C (en) * 1991-11-06 1998-05-19 Masamitsu Yamamoto Flexible plastic sheet having a rib-structure
US5514105A (en) * 1992-01-03 1996-05-07 The Procter & Gamble Company Resilient plastic web exhibiting reduced skin contact area and enhanced fluid transfer properties
JP2580566Y2 (ja) * 1992-01-20 1998-09-10 ユニ・チャーム株式会社 体液処理用品の透液性表面シート
ES2092305T3 (es) * 1992-04-27 1996-11-16 Dowbrands Inc Pelicula microperforada y bolsa envasadora fabricada a partir de la misma.
ATE137433T1 (de) * 1992-11-17 1996-05-15 Pantex Srl Verfahren und vorrichtung zum herstellen einer membrane oder einer folie zum überziehen von damenbinden oder leinentückern oder für filtersysteme oder dergleichen
US6007468A (en) * 1992-11-17 1999-12-28 Pantex S.R.L. Apparatus for manufacturing a product in membrane or film form for covering sanitary towels or nappies or for filtering systems
CA2164120A1 (en) * 1993-06-28 1995-01-05 Jose Porchia Flexible thermoplastic containers having a visual pattern thereon
US5441691A (en) * 1993-09-30 1995-08-15 The Procter & Gamble Company Process for microaperaturing and microembossing a polymeric web
US6440880B2 (en) 1993-10-29 2002-08-27 3M Innovative Properties Company Pressure-sensitive adhesives having microstructured surfaces
CA2234154A1 (en) * 1995-10-12 1997-04-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Microstructured polymeric substrate
US5779965A (en) * 1996-02-20 1998-07-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Double nip embossing
IT240761Y1 (it) * 1996-07-01 2001-04-11 Ind Cartarie Tronchetti Spa Macchina goffratrice, particolarmente per carta in rotolo
US5879494A (en) * 1996-09-23 1999-03-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of aperturing thin sheet materials
US6197397B1 (en) 1996-12-31 2001-03-06 3M Innovative Properties Company Adhesives having a microreplicated topography and methods of making and using same
US5897930A (en) * 1996-12-31 1999-04-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multiple embossed webs
DE19734414A1 (de) 1997-08-08 1999-02-25 Sca Hygiene Prod Gmbh Verfahren zum Herstellen eines relativ weichen Produktes sowie das Produkt selbst
ID20914A (id) * 1997-09-22 1999-03-25 Uni Charm Corp Lembaran atas yang dapat ditembus cairan untuk benda penyerap cairan tubuh dan metode pembuatannya
JP3510089B2 (ja) * 1997-09-22 2004-03-22 ユニ・チャーム株式会社 体液吸収性物品の透液性表面シートおよび該シートの製造方法
CA2249504A1 (en) * 1997-10-09 1999-04-09 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Producing apparatus of film with through-holes
US6203885B1 (en) * 1998-06-18 2001-03-20 3M Innovative Properties Company Cling films having a microreplicated topography and methods of making and using same
US6524675B1 (en) 1999-05-13 2003-02-25 3M Innovative Properties Company Adhesive-back articles
NL1012972C2 (nl) * 1999-09-03 2001-03-06 Tno Werkwijze voor het aanbrengen voor texturen op producten.
US6733626B2 (en) 2001-12-21 2004-05-11 Georgia Pacific Corporation Apparatus and method for degrading a web in the machine direction while preserving cross-machine direction strength
EP2807995B1 (en) 2000-04-07 2020-07-15 The Procter and Gamble Company Apertured polymeric film webs and absorbant articles using such webs
JP3783919B2 (ja) * 2000-09-14 2006-06-07 大王製紙株式会社 布様外観を呈するプラスチックシート及び吸収性物品並びにその製造方法
JP3717397B2 (ja) * 2000-11-30 2005-11-16 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
CA2379361C (en) * 2001-03-29 2011-02-01 Fort James Corporation Laser engraved embossing roll
US6582798B2 (en) * 2001-06-06 2003-06-24 Tredegar Film Products Corporation Vacuum formed film topsheets having a silky tactile impression
CA2414668C (en) * 2001-12-21 2011-10-25 Fort James Corporation An apparatus and method for degrading a web in the machine direction while preserving cross-machine direction strength
US6799680B2 (en) * 2002-04-05 2004-10-05 The Holmes Group, Inc. Vacuum sealed containers
AU2003235141A1 (en) * 2002-04-25 2003-11-10 Seiji Kagawa Linearly easy-to-rupture thermoplastic resin film, and method and device for manufacturing the resin film
GB0214032D0 (en) * 2002-06-19 2002-07-31 Suisse Electronique Microtech Replication technology
US20040007494A1 (en) * 2002-07-15 2004-01-15 Popeil Ronald M. Apparatus and method to more effectively vacuum package foods and other objects
EP2159043B1 (en) 2002-12-20 2012-06-13 The Procter & Gamble Company Tufted laminate web
US7270861B2 (en) * 2002-12-20 2007-09-18 The Procter & Gamble Company Laminated structurally elastic-like film web substrate
US7507459B2 (en) 2002-12-20 2009-03-24 The Procter & Gamble Company Compression resistant nonwovens
WO2004058118A1 (en) 2002-12-20 2004-07-15 The Procter & Gamble Company Tufted laminate web
US7682686B2 (en) 2002-12-20 2010-03-23 The Procter & Gamble Company Tufted fibrous web
JP4440785B2 (ja) 2002-12-20 2010-03-24 トレデガー フィルム プロダクツ コーポレイション 吸収性物品において使用するためのアパーチャ付き材料及びこのアパーチャ付き材料を形成する方法
US7838099B2 (en) 2002-12-20 2010-11-23 The Procter & Gamble Company Looped nonwoven web
US7732657B2 (en) 2002-12-20 2010-06-08 The Procter & Gamble Company Absorbent article with lotion-containing topsheet
ES2873898T3 (es) 2002-12-20 2021-11-04 Procter & Gamble Banda fibrosa con mechones
US8241543B2 (en) 2003-08-07 2012-08-14 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making an apertured web
EP1525977B1 (en) * 2003-10-24 2012-06-20 SCA Hygiene Products GmbH Apparatus and method for embossing a multi-ply paper product
US7910195B2 (en) 2003-12-16 2011-03-22 The Procter & Gamble Company Absorbent article with lotion-containing topsheet
US7812213B2 (en) * 2003-12-29 2010-10-12 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article with through-slits surrounded by binding areas
US20050148262A1 (en) * 2003-12-30 2005-07-07 Varona Eugenio G. Wet wipe with low liquid add-on
US20050148264A1 (en) * 2003-12-30 2005-07-07 Varona Eugenio G. Bimodal pore size nonwoven web and wiper
US20050163967A1 (en) * 2004-01-28 2005-07-28 Polymer Group, Inc. Apertured film with raised profile elements method for making the same, and the products thereof
US7297226B2 (en) 2004-02-11 2007-11-20 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Apparatus and method for degrading a web in the machine direction while preserving cross-machine direction strength
EP1602467A1 (en) * 2004-04-12 2005-12-07 Tredegar Film Products Corporation Formed film having a cellularly defined base pattern and visible design
US8227660B2 (en) * 2004-06-10 2012-07-24 Daio Paper Corporation Absorptive article
ATE469756T1 (de) * 2004-06-22 2010-06-15 Boegli Gravures Sa Vorrichtung und verfahren zum satinieren und prägen von flachmaterial
US8178025B2 (en) 2004-12-03 2012-05-15 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Embossing system and product made thereby with both perforate bosses in the cross machine direction and a macro pattern
US7891898B2 (en) 2005-01-28 2011-02-22 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning pad for wet, damp or dry cleaning
US7976235B2 (en) 2005-01-28 2011-07-12 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning kit including duster and spray
US7740412B2 (en) 2005-01-28 2010-06-22 S.C. Johnson & Son, Inc. Method of cleaning using a device with a liquid reservoir and replaceable non-woven pad
US7566671B2 (en) 2005-01-28 2009-07-28 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning or dusting pad
US7435316B2 (en) * 2005-06-08 2008-10-14 The Procter & Gamble Company Embossing process including discrete and linear embossing elements
US7524404B2 (en) * 2005-06-08 2009-04-28 The Procter & Gamble Company Embossing process including discrete and linear embossing elements
US20070049153A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Dunbar Charlene H Textured wiper material with multi-modal pore size distribution
US8893347B2 (en) 2007-02-06 2014-11-25 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning or dusting pad with attachment member holder
US7935207B2 (en) 2007-03-05 2011-05-03 Procter And Gamble Company Absorbent core for disposable absorbent article
US8502013B2 (en) 2007-03-05 2013-08-06 The Procter And Gamble Company Disposable absorbent article
US20080221539A1 (en) * 2007-03-05 2008-09-11 Jean Jianqun Zhao Absorbent core for disposable absorbent article
US20080229941A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 Babak Heidari Nano-imprinting apparatus and method
US8158043B2 (en) 2009-02-06 2012-04-17 The Procter & Gamble Company Method for making an apertured web
US8153226B2 (en) 2009-03-31 2012-04-10 The Procter & Gamble Company Capped tufted laminate web
CN101873775A (zh) * 2009-04-27 2010-10-27 深圳富泰宏精密工业有限公司 具编织图纹的壳体及其制作方法
US20100280471A1 (en) * 2009-04-29 2010-11-04 Navs, Llc Channeled apertured film and personal care articles containing the film
CN101856668A (zh) * 2010-06-22 2010-10-13 镇江源龙铝业有限责任公司 拉丝铝带专用轧机
US9067357B2 (en) 2010-09-10 2015-06-30 The Procter & Gamble Company Method for deforming a web
US9220638B2 (en) 2010-09-10 2015-12-29 The Procter & Gamble Company Deformed web materials
US9724245B2 (en) 2011-04-26 2017-08-08 The Procter & Gamble Company Formed web comprising chads
US9044353B2 (en) 2011-04-26 2015-06-02 The Procter & Gamble Company Process for making a micro-textured web
US9925731B2 (en) 2011-04-26 2018-03-27 The Procter & Gamble Company Corrugated and apertured web
US8657596B2 (en) 2011-04-26 2014-02-25 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for deforming a web
US8708687B2 (en) 2011-04-26 2014-04-29 The Procter & Gamble Company Apparatus for making a micro-textured web
US9242406B2 (en) 2011-04-26 2016-01-26 The Procter & Gamble Company Apparatus and process for aperturing and stretching a web
US8847002B2 (en) 2011-05-19 2014-09-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article containing apertures arranged in registration with an embossed wave pattern
JP5712194B2 (ja) * 2012-12-04 2015-05-07 花王株式会社 拭き取りシート用不織布基材
JP5712195B2 (ja) * 2012-12-04 2015-05-07 花王株式会社 拭き取りシート用不織布基材
US9173782B2 (en) 2013-03-28 2015-11-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Coordinated apertured and embossed topsheet layer materials, and absorbent articles containing such
US20150250658A1 (en) * 2014-03-06 2015-09-10 The Procter & Gamble Company Multi-component topsheets
WO2015134371A1 (en) 2014-03-06 2015-09-11 The Procter & Gamble Company Multi-component topsheets
CN106102677B (zh) 2014-03-06 2019-11-08 宝洁公司 多组分顶片
JP2017510397A (ja) 2014-03-06 2017-04-13 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 3次元基材
BR112016021854A2 (pt) 2014-03-25 2017-08-15 Tredegar Film Prod Corp Filme formado com microcélulas e macrodepressões
WO2016185999A1 (ja) * 2015-05-19 2016-11-24 株式会社瑞光 伸縮積層シートおよび使い捨て着用物品
US10973702B2 (en) 2015-08-26 2021-04-13 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having three dimensional substrates and indicia
US20170259972A1 (en) * 2016-03-10 2017-09-14 The Procter & Gamble Company Packages with Raised Portions
US11261003B2 (en) 2016-03-10 2022-03-01 The Procter & Gamble Company Package with raised portions
US11299332B2 (en) * 2016-03-10 2022-04-12 The Procter & Gamble Company Packages with raised portions
US11299325B2 (en) * 2016-03-10 2022-04-12 The Procter & Gamble Company Packages with raised portions
US11167522B2 (en) 2016-04-19 2021-11-09 Fitesa Film Products Llc Contoured film with micro-protrusions
EP3478235B1 (en) 2016-07-01 2020-10-14 The Procter and Gamble Company Absorbent articles with improved topsheet dryness
DE102016119898A1 (de) * 2016-10-19 2018-04-19 Teufelberger Ges.M.B.H. Kunststoffumreifungsband sowie Verfahren zur Herstellung von Kunststoffumreifungsbändern
DE102016121651A1 (de) 2016-11-11 2018-05-17 Teufelberger Ges.M.B.H. Kunststoffumreifungsband und Verfahren zur Herstellung eines Kunststoffumreifungsbandes
SE541112C2 (en) * 2016-12-16 2019-04-09 Stora Enso Oyj Product having micropattern and process for production of said product
MX2019006901A (es) 2016-12-20 2019-08-22 Colgate Palmolive Co Implemento para el cuidado personal.
USD899103S1 (en) * 2017-03-22 2020-10-20 Easy Gardener Products, Inc. Landscaping fabric sheet with pattern
HUE064686T2 (hu) 2018-08-22 2024-04-28 The Procter & Gamble Company Egyszer használatos nedvszívó termékek
CN113438935B (zh) * 2019-02-01 2023-03-31 飞特适薄膜产品有限责任公司 用于形成透气、不透液、有孔的成形膜的成形结构、设备和方法及由此制造的膜
CA3147097C (en) * 2019-07-18 2023-02-21 The Glad Products Company Films and bags having gradient deformation patterns

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3632269A (en) * 1969-02-14 1972-01-04 Johnson & Johnson Appratus for producing a plastic net product
GB1393526A (en) * 1971-05-07 1975-05-07 Smith & Nephew Res Embossing of film
FR2358255A1 (fr) * 1976-07-12 1978-02-10 Solvay Procede pour modifier l'aspect de surface de la face envers d'un film graine en matiere thermoplastique et dispositif pour sa realisation
US4329309A (en) * 1977-11-03 1982-05-11 Johnson & Johnson Producing reticulated thermoplastic rubber products
US4272473A (en) * 1978-12-07 1981-06-09 The Procter & Gamble Company Method for embossing and perforating a running ribbon of thermoplastic film on a metallic pattern roll
US4259286A (en) * 1979-05-04 1981-03-31 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for texturing a thermoplastic film
US4463045A (en) * 1981-03-02 1984-07-31 The Procter & Gamble Company Macroscopically expanded three-dimensional plastic web exhibiting non-glossy visible surface and cloth-like tactile impression
US4690679A (en) * 1986-03-14 1987-09-01 Johnson & Johnson Coextruded apertured film sanitary napkin cover

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006265798A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Dainippon Printing Co Ltd エンボス付き離型紙の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
MY104104A (en) 1993-12-31
PT88418A (pt) 1989-07-31
ATE102447T1 (de) 1994-03-15
AU606204B2 (en) 1991-01-31
EP0313766A3 (en) 1990-05-02
DE3888283D1 (de) 1994-04-14
AR245400A1 (es) 1994-01-31
JP2577784B2 (ja) 1997-02-05
EP0313766A2 (en) 1989-05-03
PT88418B (pt) 1994-04-29
NZ226036A (en) 1990-07-26
DE3888283T2 (de) 1994-10-06
US4859519A (en) 1989-08-22
AU2182388A (en) 1989-03-09
ES2049739T3 (es) 1994-05-01
ZA886559B (en) 1990-05-30
CA1322088C (en) 1993-09-14
EP0313766B1 (en) 1994-03-09
BR8804569A (pt) 1989-04-11
PH26532A (en) 1992-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2577784B2 (ja) 孔あきフイルムを製造する方法および装置
US4327730A (en) Textured thermoplastic film and product manufactured therefrom
JP4519319B2 (ja) 多層耐圧縮性の孔のあるウェブ
US4622036A (en) Porous film and absorptive structure
EP2807995B1 (en) Apertured polymeric film webs and absorbant articles using such webs
US5296184A (en) Method of making an ultra soft cloth-like embossed plastic film having post-embossed stretched areas
KR100451079B1 (ko) 크레이핑 및(또는) 천공된 웹 및 그의 제조방법
US10729597B2 (en) Embossed textured webs and method for making
CA2085593C (en) Polymeric web exhibiting soft and silky tactile impression having a decorative embossed surface
US20030059574A1 (en) Vacuum formed film topsheets having a silky tactile impression
JP2002540299A (ja) 使い捨て吸収物品の構成部材として使用するための繊維質不織ウェブの改良方法
EP0018684B1 (en) Disposable absorbent structure having a textured macroscopically perforated thermoplastic film topsheet
US11167522B2 (en) Contoured film with micro-protrusions
SA93130485B1 (ar) نسيج لدن مرن يبدي مساحة اتصال بالجلد مخفضة وخواص معززة لانتقال السوائل
JP4404236B2 (ja) 布様テクスチャーを有する通気性ウエブ材料
CN214727002U (zh) 一种舒适高透气底膜
JP2021533016A (ja) 吸収材料及びその製造方法
EP0256192A1 (en) Porous film and absorptive structure
CN112693184A (zh) 一种舒适高透气复合材料及其制备方法
WO2021096512A1 (en) Formed films and absorbent articles including same

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees