JPH01143918A - 分光光度計 - Google Patents

分光光度計

Info

Publication number
JPH01143918A
JPH01143918A JP30220887A JP30220887A JPH01143918A JP H01143918 A JPH01143918 A JP H01143918A JP 30220887 A JP30220887 A JP 30220887A JP 30220887 A JP30220887 A JP 30220887A JP H01143918 A JPH01143918 A JP H01143918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
slit
monochromatic light
mirror
spectral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30220887A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Okubo
和明 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30220887A priority Critical patent/JPH01143918A/ja
Publication of JPH01143918A publication Critical patent/JPH01143918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光源からの光や物体の反射光などの分光分布
を測定するための分光光度計で、光源の光色、演色性を
評価したり、物体色の測定に使用するものである。
従来の技術 従来この種の用途には、単一の分光分散素子たとえばプ
リズムやグレーティングを使用したモノクロメータが使
用されているが、迷光が多くまた得られた単色光のスペ
クトルにフレアが生ずる問題がある。特に迷光に関して
は、黒体の分光分布に近い光源のような、長波長側に大
きなエネルギーを持つ光源の可視波長域のスペクトルを
可視測定用モノクロメータで測定する場合、短波長側の
単色光に長波長側の光成分が混入しそれが迷光となる。
これは、たとえばツエルニターナ型のグレーテインクモ
ノクロメータでは、波長設定が短波長側のときグレーテ
ィングの法線は、出射側であるフォカシングミラー側に
向いているため、グレーティングの格子のエツジ等での
散乱光が、分光分散された単色光と混じり、出射スリッ
トを通って出てくるからである。
このため、モノクロメータを2台結合した、ダブルクレ
ーティングモノクロメータやグレーテインク、プリズム
モノクロメータなど、分光分散光学系を2つ使用したり
、長波長光カットフィルタを光路に入れて迷光の除去を
行なっているのが現状であった。
発明が解決しようとする問題点 上記に述べたように、単一の分光分散素子たとえばプリ
ズムやクレーティングを使用したモノクロメータでは、
迷光が多いためモノクロメータを2台結合したダブルグ
レーティングモノクロメータやグレーテインク、プリズ
ムモノクロメータなど、分散光学系を2つ使用したり、
長波長光カットフィルタを光路に入れて迷光の除去を行
なっている。しかし、モノクロメータを2台結合したダ
ブルクレーティングモノクロメータやグレーテインク、
プリズムモノクロメータなどでは、2つの分光分散光学
系の波長設定を一致させ、かつ同時に波長走査を行なわ
なければならず、波長走査機構が複雑になりかつ高精度
を要求されるという問題点があった。また、長波長光カ
ットフィルタなどのフィルタをモノクロメータと併用し
た場合、測定波長範囲が限定されるため何枚もフィルタ
をさしかえなければならず測定が繁雑になる。
問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決するために、本発明は1つの分光分
散素子を持つモノクロメータの出射スリットに球面鏡を
、その焦点がモノクロメータの出射スリット上にくるよ
うに配置し、さらに前記出射スリットと前記球面鏡との
間に出射スリットから出た単色光を変調する光チョッパ
を設け、出射スリットから出た単色光を光変調し再びモ
ノクロメータに入射させ、モノクロメータのフォカシン
グ光学系をコリメータ光学系として使用し、分光分散素
子に導き再度分光分散し、迷光を除去し波長純度を向上
し、その単色光をコリメータ光学系をフォカシング光学
系として使用して入射スリットから取り出し、入射光束
と分離して前記光チョッパと同期して検出するようにし
たものである。
作用 上記の手段によって、入射した光束を分光分散するとき
のクレーティングの回転角度と出射スリットから再び入
射した光束を分光分散するときのクレーティングの回転
角度が必ず一致することから、両者の分光波長は一致す
る。したがって、2つの分光分散素子を使用したモノク
ロメータの場合のように、2つの分光分散光学系の設定
波長を一致させるための複雑なメカニズムや精密な調整
を必要としない。
また、最初に分光して得られた単色光を光チョッパで変
調して再びモノクロメータにもどして、この光変調され
た単色光を再度分光して入射スリットから取り出し、光
チョッパと同期検波するため、最初に入射スリットから
入った光のうち、モノクロメータ内部での散乱により入
射スリットから出てくる迷光を除去して単色光のみを検
出することができる。
すなわち単一の分光分散素子で構成されるモノクロメー
タを使って、2つの分光分散素子を使用したモノクロメ
ータの場合と同様に迷光が少なく波長純度の高い単色光
が得られる。
実施例 本発明の一実施例を図面を使って説明する。図に、本発
明の一実施例であるツエルニターナ型シングルクレーテ
ィングモノクロメータを使用したものに関して、それを
使用して光源の分光分布を測定する場合について示す0
図において1は測定しようとする光源である。光源1か
らの光束を、ハーフミラ−2を通ってモノクロメータ3
の入射スリット4に導く、入射スリット4から導入され
た光束は、第1の平面ミラー5によってコリメータミラ
ー6に入射し平行光束となってクレーティング7に入射
する。前記クレーティングによって分光分散されフォカ
シングミラー8の方向に出射したある波長の単色光は、
前記フォカシングミラー8によって第2の平面ミラー9
を介して出射スリット10上に結像される。前記出射ス
リット10e通った光束は、光チョッパ11により変調
され、前記出射スリット10上に焦点のある球面鏡12
によって再び出射スリット10上に結像され、前記第2
の平面ミラー9を介して前記フォカシングミラー8に導
かれる。前記フォカシングミラー8は、コリメータミラ
ーと同様の働きをし導入された光束を平行光束に変換し
て前記グレーティング7に導く。前記クレーティング7
に導かれた単色光束は、再度分光分散され、迷光が少な
い波長純度の高い単色光束となって前記コリメータミラ
ー6に入射する。前記コリメータミラー6は、フォカシ
ングミラーと同様の働きをし前記第1の平面ミラー5を
介して前記入射スリット4上に単色光を結像する。前記
入射スリット4を通った単色光束は、前記ハーフミラ−
2により入射光束と分離され受光器13、前置増幅器1
4およびロックインアンプ15で、前記光チョッパ11
に同期して検出される。したがって単一の分光分散素子
で構成されるモノクロメータを使って、2つの分光分散
素子を使用したモノクロメータの場合と同様に迷光が少
なく波長純度の高い単色光による分光分布測定が可能と
なる。
発明の効果 以上述べてきたように、本発明の構成によって、入射し
た光束を分光分散するときのクレーティングの回転角度
と出射スリットから再び入射した光束を分光分散すると
きのクレーティングの回転角度が必ず一致することから
、両者の分光波長は一致する。したがって、2つの分光
分散素子を使用したモノクロメータの場合のように、2
つの分光分散光学系の設定波長を一致させるための複雑
なメカニズムや精密な調整を必要としない。
また、最初に分光して得られた単色光を光チョッパで変
調して再びモノクロメータにもどして、この光*調され
た単色光を再度分光して入射スリットから取り出し、光
チョッパと同期検波するため、最初に入射スリットから
入った光のうち、モノクロメータ内部での散乱により入
射スリットから出てぐる迷光を除去して単色光のみを検
出することができる。
したがって単一の分光分散素子で構成されるモノクロメ
ータを使って、2つの分光分散素子を使用したモノクロ
メータの場合と同様に迷光が少なく波長純度の高い単色
光が得られる。
【図面の簡単な説明】
施\図は本発明の一実施例であるツエルニターナ型シン
グルクレーティングモノクロメータを使用したものに関
して、それを使用して光源の分光分布を測定する場合に
ついて示した分光光度計の構成図である。 101.光源、208.ハーフミラ−1300,モノク
ロメータ、400.入射スリット、503.第1の平面
ミラー、618.コリメータミラー、 ?、、、クレー
テインク、80.、フォーカシングミラー、911.第
2の平面ミラー100.出射スリット、110.光チョ
ッパ、1200球面鏡138.受光器、140.前置増
幅器、150.ロックインアンプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入射スリットと、前記入射スリットを通った光束を平行
    光束に変換して分光分散素子に導くコリメータ光学系と
    、入射した平行光束を分光分散する分光分散素子と、前
    記分光分散素子から得られる単色光を出射スリットに結
    像するフォカシング光学系と、前記出射スリットから得
    られる単色光束を変調する光チョッパと、前記出射スリ
    ットから得られ前記光チョッパで変調された単色光束を
    再び前記出射スリットに反射する球面鏡と、前記出射ス
    リットから入射し、光路を逆行し再び前記分光分散素子
    で分光分散され入射スリットから出てくる単色光束を入
    射光束と分離する光学系と、前記単色光を前記光チョッ
    パと同期して検出する受光装置からなり、波長純度が高
    く迷光の少ない単色光を検出して、入射光の分光分布を
    測定する分光光度計。
JP30220887A 1987-11-30 1987-11-30 分光光度計 Pending JPH01143918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30220887A JPH01143918A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 分光光度計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30220887A JPH01143918A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 分光光度計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01143918A true JPH01143918A (ja) 1989-06-06

Family

ID=17906252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30220887A Pending JPH01143918A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 分光光度計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01143918A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6101842A (en) * 1997-04-03 2000-08-15 Conseils Et Manufactures Vlg Sa Bracelet
CN111413070A (zh) * 2020-04-13 2020-07-14 蔚海光学仪器(上海)有限公司 亮度检测装置及其检测方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6101842A (en) * 1997-04-03 2000-08-15 Conseils Et Manufactures Vlg Sa Bracelet
CN111413070A (zh) * 2020-04-13 2020-07-14 蔚海光学仪器(上海)有限公司 亮度检测装置及其检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4060327A (en) Wide band grating spectrometer
US6661513B1 (en) Refractive-diffractive spectrometer
US4795256A (en) Dual-wavelength spectrophotometry system
US5424826A (en) Wideband optical micro-spectrometer system
JPH06221922A (ja) 2段式分光器
JPS6038644B2 (ja) 分光光度計
JPH01143918A (ja) 分光光度計
US20190154505A1 (en) Spectrometric measuring device
US3737234A (en) Spectrophotometer for measurement of derivative spectra
US20230168123A1 (en) Multichannel spectrophotometer using linear variable filter sensor
KR20110017272A (ko) 복수개의 광파이버와 연결된 다중채널 분광기
JPS61266925A (ja) ダブルビーム型分光光度計
JPH01143919A (ja) 分光光度計
JPH02141630A (ja) 分光測光器
JPS6053834A (ja) レ−ザラマンマイクロプロ−ブ
JP3142389B2 (ja) 光診断装置
JPH05172741A (ja) 分光型走査顕微鏡
JPH07107498B2 (ja) 多波長同時測光光度計
JPS63273023A (ja) 分光測光器
JP2550650B2 (ja) 光スペクトラムアナライザ
JPS64576Y2 (ja)
JPH04326028A (ja) 分光測光装置
JP2868668B2 (ja) 分光色彩計
JPH0261527A (ja) ダブルグレーティング型分光装置
WO2019119274A1 (zh) 一种光谱仪及光谱检测设备