JPH01142597A - 2画面同時表示制御装置 - Google Patents

2画面同時表示制御装置

Info

Publication number
JPH01142597A
JPH01142597A JP62300796A JP30079687A JPH01142597A JP H01142597 A JPH01142597 A JP H01142597A JP 62300796 A JP62300796 A JP 62300796A JP 30079687 A JP30079687 A JP 30079687A JP H01142597 A JPH01142597 A JP H01142597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crtc
address signal
address
master
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62300796A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kojima
武 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62300796A priority Critical patent/JPH01142597A/ja
Publication of JPH01142597A publication Critical patent/JPH01142597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、CRT表示装置へのシングルCFLTC等に
より、たとえば、模様画面と文字画面とを重ね合わせる
2画面同時表示制御装置に関する。
従来の技術 従来、この種の2画面同時表示制御装置は、マスター側
とスレーブ側との両方(二それぞれCRTC(テレビ画
面制御)、アドレスマルチプレキサ、データバッファ、
ビデオメモリを備えており、マスター側とスレーブ側を
別々に制御することにより、2画面同時表示制御できる
構成となっている。
第2図は従来の2画面同時表示制御装置の構成を示して
いる。第2図において、21はマイクロプロセッサ−で
あり、システムアドレス信号及びメモリリード/ライト
信号の出力とシステムデータ信号の入出力を制御する。
22はマスタCRTCであり、1画面目の表示制御を行
なう。2bはスレーブCRTCで、2画面目の表示制御
を行なう。
24はアドレスマルチプレキサ(+1)であり、マイク
ロプロセッサ21 からのシステムアドレス信号とマス
タCRTC22からのマスタCRTCアドレス信号との
切換えを行ない、メモリ(+1)アドレス信号を出力す
る。25はアドレスマルチプレキサ(+1) 24 と
同様にマイクロプロセッサ21からのシステムアドレス
信号とスレーブCRTC(2b)からスレーブCRTC
アドレス信号との切換えを行ない、メモ9 (+2)ア
ドレス信号を出力する。
28はビデオメモリ(+1)であり1画面目の表示デー
タを記憶する。29はビデオメモリ(+2)であり2画
面目の表示データを記憶する。26はデータバッファ(
+1 )であり、システムデータ信号とメモリ(す1)
データ信号とのバッファとなる。
27はデータバッファ(す2)であり、システムデータ
信号とメモリ(+2)データ信号とのバッファとなる。
2a は表示データ合成器であり、メモリ(す1)デー
タ信号とメモリ(す2)データ信号とを合成して表示デ
ータ信号を出力する。
このように、上記従来の2画面同時表示制御装置でも、
マスターCR,TCとスレーブCR,TCの2つのCR
TCを備えることにより、2画面同時表示を制御できる
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来の2画面同時表示装置では、C
RTCがマスター用とスレーブ用とで2個必要となりシ
ングルCRTCでは2画面同時に制御することができず
、また、CRTCへの初期設定もマスター側とスレーブ
側の両方に設定しなければならないという問題があった
本発明はこのような従来の問題を解決するものであり、
2画面同時表示を行なう場合でも、シングルCRTCで
制御することができ、また、CRTCへの初期設定もマ
スターCRTCへの設定だけとすることができる優れた
2画面同時表示制御装置を提供することを目的とするも
のである。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記目的を達成するために、アドレス変換器
を設け、マスターCRTCのアドレス信号を変換して、
2画面目の表示制御をスレーブCRTCなしで制御でき
るようにしたものである。
作    用 したがって、本発明によれば、シングルCRTCの場合
でも2画面同時表示を制御でき、CRTCへの初期設定
もマスター側だけとすることができるという効果を有す
る。
実施例 第1図は本発明の一実施例の構成を示すものである。第
1図において、13はアドレス変換器であり、マスタC
RTC12からのマスターCRTCアドレス信号を変換
し、変換アドレス信号を出力する。その他は、前記第2
図と同様となる。
次に上記実施例の動作について説明する。上記実施例に
おいて、マスターCRTC12が1画面目の表示制御を
行ない、アドレスマルチプレキナ(+1)14とアドレ
ス変換器13ヘマスターCRTCアドレス信号を出力す
る。次にアドレス変換器13がマスターCRTCアドレ
ス信号を変換アドレス信号に変換し、2画面目の表示制
御を行なう。
このアドレス変換器は、第2図におけるスレーブCR,
TCと同制御を行なう。その他は、前記第2図と同様の
動作を行なう。
このように、上記実施例によれば、シングルCR,TC
でも、2画面同時表示を制御することができるという利
点を有する。
また、上記実施例では、CRTCへの初期設定もマスタ
ーCRTCへの設定だけとすることができる効果を有す
る。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように、マスターCR
TCのアドレス信号をアドレス変換器によりスレーブC
RTCのアドレス信号と同信号に変換できるよう(ニジ
た2画面同時表示制御装置であり、シングルCRTCで
2画面の表示を制御することができるという利点を有す
る。そして、更にCRTCへの初期設定もマスター側だ
けとすることができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における2画面同時表示制御
装置の概略ブロック図、第2図は従来の2画面同時表示
制御装置の概略ブロック図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. システムデータ信号、システムアドレス信号およびメモ
    リリードライト信号とを出力するマイクロプロセッサと
    、上記システムデータ信号を入力し、1画面目の表示制
    御を行うマスタCRTCアドレス信号を出力するマスタ
    CRTCと、上記マスタCRTCアドレス信号を入力し
    、2画面目の表示制御を行う変換アドレス信号を出力す
    るアドレス変換器と、上記システムアドレス信号と上記
    マスタCRTCアドレス信号とを入力して切換えを行な
    い第1のメモリアドレス信号を出力する第1のアドレス
    マルチプレクサと、上記システムアドレス信号と上記変
    換アドレス信号とを入力して切換えを行ない第2のメモ
    リアドレス信号を出力する第2のアドレスマルチプレク
    サと、上記第1、第2のアドレスマルチプレクサの出力
    信号をビデオメモリを介して重ね合わせる表示データ合
    成器とを備え、この合成器の出力信号によって、2画面
    を同時にCRTに映し出すことを特徴とする2画面同時
    表示制御装置。
JP62300796A 1987-11-27 1987-11-27 2画面同時表示制御装置 Pending JPH01142597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62300796A JPH01142597A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 2画面同時表示制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62300796A JPH01142597A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 2画面同時表示制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01142597A true JPH01142597A (ja) 1989-06-05

Family

ID=17889203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62300796A Pending JPH01142597A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 2画面同時表示制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01142597A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5579025A (en) Display control device for controlling first and second displays of different types
EP0366871B1 (en) Apparatus for processing video signal
JPH0832904A (ja) マルチパネル表示システム
JP2001067054A (ja) 表示制御装置およびコンピュータシステム
JPH01142597A (ja) 2画面同時表示制御装置
WO1994025953A1 (en) Device and method for displaying image and computer
JP2000330502A (ja) 液晶マルチディスプレイ装置
JPH03226792A (ja) フラットパネル型表示装置の表示方式
KR100382956B1 (ko) 화상처리장치 및 화상표시장치
JP2506959B2 (ja) 表示デ―タ処理装置
JPH04121787A (ja) 表示システム
JP2000276116A (ja) 表示装置
KR200157789Y1 (ko) 비디오카메라데이타의 실시간 디스플레이시스템
JP2003044025A (ja) 表示機構
JPS59214077A (ja) 画像表示システム
JP2626294B2 (ja) カラー画像処理装置
JPH09305143A (ja) Pdp装置
JPH064653A (ja) 静止画再生装置
JPS6182262A (ja) コンピユ−タ周辺装置
JPH04146482A (ja) ディスプレイ装置
JPH0225895A (ja) ディスプレイ装置
JPH0934423A (ja) ディスプレイ装置及び方法
JPH04146483A (ja) ディスプレイ制御装置
JPH05297825A (ja) 表示制御装置
JPH04261589A (ja) グラフィック表示装置