JPH01139822A - 二重撚糸機を用いた撚糸方法 - Google Patents

二重撚糸機を用いた撚糸方法

Info

Publication number
JPH01139822A
JPH01139822A JP29269387A JP29269387A JPH01139822A JP H01139822 A JPH01139822 A JP H01139822A JP 29269387 A JP29269387 A JP 29269387A JP 29269387 A JP29269387 A JP 29269387A JP H01139822 A JPH01139822 A JP H01139822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
yarn
speed
belt
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29269387A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Matsui
勇 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP29269387A priority Critical patent/JPH01139822A/ja
Publication of JPH01139822A publication Critical patent/JPH01139822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H1/00Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
    • D01H1/10Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously for imparting multiple twist, e.g. two-for-one twisting
    • D01H1/101Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously for imparting multiple twist, e.g. two-for-one twisting in which multiple twist is imparted at the take-up stations
    • D01H1/103Two-for-one twisting
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H1/00Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
    • D01H1/14Details
    • D01H1/20Driving or stopping arrangements
    • D01H1/32Driving or stopping arrangements for complete machines
    • D01H1/34Driving or stopping arrangements for complete machines with two or more speeds; with variable-speed arrangements, e.g. variation of machine speed according to growing bobbin diameter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は二重撚糸機に関し、より詳しくは二重撚糸機を
用いた撚糸方法に関する。
〔発明の背景〕
例えば、近年のアパレル産業界の傾向の一つとして、製
品の「個性化」が顕著に認められる。すなわち、従来ま
では全てが「均一」で規格通りだったものが、近年は一
つ一つが別々の「個性」を有すものに取って代わろうと
しているものがある。
しかし、上記傾向は、あくまでも製品としての衣服のデ
ザイン等に関するものであり、本出願の発明者がかかわ
っている前工程の段階である糸製造段階においては、や
はり染め斑や撚斑のない均一の糸が良質な糸であると一
般的には考えられている。そのために、より均一性を増
すための努力が払われている。
さて、本出願の発明者も、彼の場合は前記前工程の一つ
である撚糸工程にかかわる機械を開発、研究しているけ
れども、従来までは上記均一で「良質」な糸を製造する
ための機械を研究してきた。
ところが、上記「個性化」の波は、やがて糸に対しても
及んできて、これからはより「個性的」な糸に対する需
要が増すだろうという予想を彼はたて、現在そのような
糸を製造するための機械を研究、開発している。
彼の研究によれば、例えば、従来までは染むらのない均
一な状態で染め上がった糸が「良い」糸だとされ、その
ために多くの努力がなされたけれども、染むらを多数有
す「不良」糸のその染むらがその糸の「個性」となり織
物となった時にその染むらにより独特な味わいを出すこ
とがあることがわかった。しかし、完全に染むらを無く
すことと同様に、任意に染むらを生み出すことも非常に
困難なことであることが判明した。
さて、従来までは、撚むらは次工程である染工程におい
て染むらを生じさせるので、撚糸工程では撚むらを無く
す努力が払われてきた。本願の発明者は、この従来まで
の考えを逆に利用したのである。どうせ「不良」糸を作
るのなら、染むるも撚むらもある徹底的に「不良」な糸
を作ったらどうか、という考えに到った。撚むらさえ出
せば、染むらはそれに付随してくるのである。
本願は、上述のような背景から考え出されたものであっ
て、二重撚糸機を用いて撚むらのある糸を製造すること
を目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、スピンドル回転数と糸巻数スピードの少なく
とも一方を経時的に変化させるようにしたものである。
〔実施例〕 第1図には本発明に係る二重撚糸機と該二重撚糸機の駆
動機構を示している。上記二重撚糸機(1)は複数錘が
並置されている。
(2)は給糸パッケージのカバーを示し、該カバー(2
)の内に給糸パッケージが載置されている。(3)はス
ピンドルを示し走行するベルト(4)に接触している。
巻取パッケージ(5)は積極回転するドラム(6)に圧
接し、該ドラム(6)より回転力を与えられている。(
7)はトラバースガイド、(8)はフィードローラをそ
れぞれ示している。
次に、上記駆動機構(10)を説明する。上記無端状の
ベルト(4)は一対の第1および第2ブー’J  (1
1)(12) 間に巻き掛けられている。(13)は駆
動モータを示し、該モータ(13)の出力軸(14)に
は2個の第3ふよび第4プーリ (15) (16) 
が嵌着されていて、−方の第3プーリ(15)と第5プ
ーリ(17)とにはベル) (18)が巻きかけられ、
他方の第4プーリ(16)と第6プー9(19)とには
ベル) (20)が巻き掛けられている。上記第1プー
リ (11)および第5プーリ (17)は軸(21)
の両端に嵌着されており、上記駆動モータ(13)の出
力は出力軸(14) 、第3プーリ(15)、ベルト(
18)、第5プーリ(17)、第1ブー!l (11)
を経て走行ベルト(4)に伝わり、該ベルト(4)の走
行によりスピンドル(3)を回転させる。
上記第6プーリ(19)は軸(22)の一端に固着され
、該軸(22)の他端は後述する変速ベルト装置[(5
0)に連結されている。(23)は減速ボックスを示し
、該ボックス(23)の内には次数のギアが設置され、
上記変速ベルト装置(50)の出力軸(51)からの回
転力を入力し、一定の割合で減速すると同時に回転方向
を変換している。
上記減速ボックス(23)の出力軸(24)には第7ブ
ー!J (25)が嵌着されている。該第7プー!I 
 (25)と支持軸(26)に嵌着した第8ブー!j 
(27>および支持軸(28)に嵌着した第9プーリ 
(29)には第3図に示すようにベル4 (30)が巻
き掛けられている。上記支持軸(26)には前記ドラム
(6)が所定間隔をあけて嵌着されていて、該支持軸(
26)の一端には3段式ブー!J (31)が嵌着され
ている。また、上記支持軸(28)には前記フィードロ
ーラ(8)が所定間隔をあけて嵌着されている。
上記3段式プーリ(31)と軸(32)の一端に嵌着さ
れた3段式ブー!J (33)とにはベル) (34)
が巻き掛けられている。該軸(32)の他端はギヤ(3
5) (36)  により溝付ドラム(37)に連結さ
れている。該ドラム(37)にはカム溝(38)が形成
され、該カム溝(38)にカムシ、−(39)が嵌合し
ている。該カムシ、−(39)には往復動ロッド(40
)が固着され、該ロッド(40)には所定間隔をあけて
前記トラバースガイド(7)が固着されている。以上の
ような構成により、駆動モータ(13)の出力はベル)
 (20) 、変速ベルト装置(50) 、M速ボック
ス(23)およびベルト(30)を経てドラム(6)と
フィードローラ(8)の支持軸(26) (28)  
にそれぞれ伝わり、ドラム(6)およびフィードローラ
 (8)を回転させる。
また、上記支持軸(26)の回転がさらにベル) (3
4)を経て溝付ドラム(37)に伝わり、該ドラム(3
7)の回転によりカムシュー(39)が溝(38)に沿
って移動することにより、トラバースガイド(7)は往
復動する。
次に、上記変速ベルト装置(50)を第2図に基づいて
説明する。入力端ブー’J (52)と出力側ブー!J
 (53)との間にベル) (54)が巻き掛けられて
いる。入力側ブー!J (52)は外および内ワッシャ
(55) (56)  により構成され、核外ワッシャ
(55)にはホルダー(57)が固着されている。コン
トロールモータ(58)の出力軸(59)はクラッチ(
60)を介して上記ホルダー(57)に連結され、該モ
ータ(58)の作動により上記外ワッシャ(55)は内
ワッシャ(56)に対して軸(59)方向に移動可能に
なっている。内ワッシャ(56)は不動である。該両ワ
ッシャ(55) (56)  の内側はそれぞれテーパ
ー状(61) (62)  になっており、該両ワッシ
ャ(55) (56)  の離間距離によりベルト(5
4)と両ワッシャ(55) (56)  との係合位置
が変化する。すなわち、上記離間距離が小である時には
ベルト(54)は両ワッシャ(55)(56)の外周近
くで該ワッシャ(55) (56)  と係合して入力
側ブー!J (52)の巻掛けの径は大となり、逆に上
記離間距離が大である時にはベルト(54)は両ワッシ
ャ(55) (56)  の内径近くで該ワッシャ(5
4) (56)  と係合して入力側ブー!I (52
)の巻掛けの径は小となる。
以上のように、コントロールモータ(58)の作動によ
り入力側ブー!J (52)の巻掛けの径を変化させる
ことにより、出力側プーリ(53)の出力軸(51)か
ら出力される回転速度を変化させることが可能となって
いる。上記クラッチ(60)により、上記モータ(58
)の出力軸(59)と軸(63)の選択的な連結、非連
結が可能になっている。
上記コントロールモータ(58)作動時はクラッチ(6
0)を連結状態にし、駆動モータ(13)作動時には非
連結状態にする。
上記コントロールモータ(58)は制御部(70)を経
て入力モード(64)に接続されている。該制御部(7
0)は、上記モータ(58)に接続されたインバータ(
71)と、該インバータ(71)に接続されたD/A変
換器(72)と、該D/A変換器(72)および上記入
力したボード(64)に接続された演算回路(73)と
該演算回路(73)に接続されたメモ!J  (74)
とにより構成される。該メモ’J  (74)内に、例
えば第4図で示すようなパターンが複数入力されていて
、入力ボードク64)からの選択入力により所望するパ
ターンがD/A変換器(72)を経てインバータ(71
)に送られる。なお、第4図にふいて、横軸は時間、縦
軸はドラム(6)の回転数をあられしている。
糸に付与される撚数(T)は、スピンドル回転数(S)
とヤーンスピード(Y)により、次の式により決定され
る。
S T冨□ ヤーンスピード(Y)はドラム(6)の回転数により決
定し、該ドラム(6)の回転数はコントロールモータ(
58)により決定する。
したがって、該モータ(58)をインバータ(71)に
より制御することにより、ドラム(6)の回転数、ひい
てはヤーンスピードを所望の値に制御できるのである。
第1図において、上記支持軸(26)には円板状の円周
部分に凸部または凹部を形成した導電性物質より成る被
検出体(66)が嵌着されている。該被検出体(66)
の回転を近接センサ(67)で検出、することにより実
際のドラム(6)の回転数は検出される。該検出された
実際のドラム(6)の回転数が予定された計算値と一致
しない場合は、前記変速ベルト装置(50)をさらに作
動し両者が一致するように制御する。上記センサ(67
)の出力(68)は前記コントロールボード(65)に
連結されている。なお、センサ(67)は上記の近接ス
イッチを利用したものに限らず、光学的センサ等が利用
される。
第4図で示されるパターンは例であり、他の多くのパタ
ーンが考えられる。
上記の二重撚糸機で製造される糸は第4図のパターンで
示されるように経時的にその撚数が変化したものとなり
、したがって後工程である染工程においてもその撚むら
が原因となり染むらとなる。なお、上記パターンは任意
のパターンの繰り返しでもよいし、ランダムな変化でも
よい。また、上記実施例では、巻取速度を変化させたけ
れども、スピンドル回転数を変化させても、また両方を
変化させてもよい。
〔発明の効果〕
以上の説明で明らかなように、本発明によれば、冒述し
た撚むらのある「個性的」な糸を得ることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る二重撚糸機と該二重撚糸機の駆動
機構を示す正面図、第2図は変速ベルト装置を示す正面
図、第3図は第1図におけるA−A線断面図、第4図は
撚度化のパターンの例を示すグラフ図である。 (1) 二重撚糸機 (3) スピンドル (6)  ドラム (50)  変速ベルト装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 スピンドル回転数と糸巻取スピードの少な くとも一方を経時的に変化させることを特徴とする二重
    撚糸機を用いた撚糸方法。
JP29269387A 1987-11-19 1987-11-19 二重撚糸機を用いた撚糸方法 Pending JPH01139822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29269387A JPH01139822A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 二重撚糸機を用いた撚糸方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29269387A JPH01139822A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 二重撚糸機を用いた撚糸方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01139822A true JPH01139822A (ja) 1989-06-01

Family

ID=17785079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29269387A Pending JPH01139822A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 二重撚糸機を用いた撚糸方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01139822A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01282356A (ja) * 1988-05-09 1989-11-14 Murata Mach Ltd ランダムツイスト糸とその製造方法および該糸で織成された織布
FR2887237A1 (fr) * 2005-06-21 2006-12-22 Rieter Textile Machinery Fr Methode de pilotage d'un procede de transformation de fils
CN102321936A (zh) * 2011-09-07 2012-01-18 浙江凯成纺织机械有限公司 一种制线倍捻机
CN104195682A (zh) * 2014-08-15 2014-12-10 绍兴文理学院 纱线变捻度倍捻机
CN105350119A (zh) * 2015-12-18 2016-02-24 哈尔滨麻袋袜业有限公司 用于亚麻湿纺细纱机的同步联动控制系统及控制方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6055606A (ja) * 1983-09-07 1985-03-30 松下電器産業株式会社 コンデンサケ−スの取付装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6055606A (ja) * 1983-09-07 1985-03-30 松下電器産業株式会社 コンデンサケ−スの取付装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01282356A (ja) * 1988-05-09 1989-11-14 Murata Mach Ltd ランダムツイスト糸とその製造方法および該糸で織成された織布
FR2887237A1 (fr) * 2005-06-21 2006-12-22 Rieter Textile Machinery Fr Methode de pilotage d'un procede de transformation de fils
CN102321936A (zh) * 2011-09-07 2012-01-18 浙江凯成纺织机械有限公司 一种制线倍捻机
CN104195682A (zh) * 2014-08-15 2014-12-10 绍兴文理学院 纱线变捻度倍捻机
CN105350119A (zh) * 2015-12-18 2016-02-24 哈尔滨麻袋袜业有限公司 用于亚麻湿纺细纱机的同步联动控制系统及控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5706642A (en) Variable twist level yarn
US3029591A (en) Twisting of textile yarns
US3009312A (en) Methods of producing torque yarns
US2999351A (en) Bulky yarn
US2464502A (en) Cord processing apparatus
US2837889A (en) Production of lively yarns
US4038811A (en) Apparatus for continuously drawing and texturing core and effect yarns
US2968909A (en) Producing dual torque yarn
JPH01139822A (ja) 二重撚糸機を用いた撚糸方法
US3805344A (en) Variable feed means for jet texturing apparatus
KR100319670B1 (ko) 기모사의 가공방법 및 그 장치
US4232507A (en) Apparatus and method for wrapping core yarns
JPH06322647A (ja) 高速編み機のヤーン供給方法と装置
JPH0437910Y2 (ja)
GB788944A (en) Improvements in or relating to the manufacture of stretch/bulk yarn by false twisting yarn of synthetic organic material
JPH1181054A (ja) 多重撚糸機
IE52995B1 (en) Spinning-twisting machine
US4034544A (en) Method and apparatus for producing plied yarn and product thereof
US5901544A (en) Method and apparatus for producing randomly variegated multiple strand twisted yarn and yarn and fabric made by said method
JPH07103499B2 (ja) 仮撚装置
US2448743A (en) Cord processing apparatus
TW461926B (en) Strand guide device for braiding machine, particularly rotational braiding machine
JPH0280609A (ja) レーヨンフィラメントの連続製造方法およびその装置
US4014489A (en) Variable yarn feed device
US3486320A (en) Method and apparatus for false twisting of yarn