JPH01138629A - 光学式情報読取装置 - Google Patents

光学式情報読取装置

Info

Publication number
JPH01138629A
JPH01138629A JP29855687A JP29855687A JPH01138629A JP H01138629 A JPH01138629 A JP H01138629A JP 29855687 A JP29855687 A JP 29855687A JP 29855687 A JP29855687 A JP 29855687A JP H01138629 A JPH01138629 A JP H01138629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
recording
recording surface
optical
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29855687A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Koyama
雅之 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP29855687A priority Critical patent/JPH01138629A/ja
Publication of JPH01138629A publication Critical patent/JPH01138629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は記録媒体の記録面に対する情報読取用光ビーム
の光軸の傾きを検出する傾斜検出手段と、該光軸の傾き
を補正して記録媒体の記録面に対する直交関係を維持せ
しめる傾斜補正手段とを有する光学式情報読取装置に関
する。
(従来の技術) 周知のように記録情報読取用光ビームの光軸と記録媒体
である記録ディスクの記録面との直交関係がずれると、
隣接記録トラックからの情報が漏洩していわゆるクロス
トーク現象が発生する。このように両者のなす角が直交
関係からずれる原因としては種々あるが、例えば記録デ
ィスクが経時変化により傘型となること、再生装置のデ
ツキ部の形状変化にディスク回転軸が傾斜すること等に
起因するものであり、製品出荷後の問題であるところか
らクロストークの発生は不可避となる。
そこで、当該クロストークを電気的に検出して光ビーム
光軸と記録ディスクとの直交関係を常に正確に維持して
クロストークを軽減するサーボ系が設けられている。か
かる技術が特開昭57−186237号公報に詳細に開
示されている。
本例はCLV (定線速度)方式により記録された記録
ディスクの再生装置に適用されるものであって、CAV
 (定角速度)方式の記録ディスクにおいては同期信号
記録区間が全記録ディスクにわたって同一半径線上に整
列して配列されるのに対し、CLV方式のものでは、同
一半径線上に整列されないという事実を利用してクロス
トークを検出している。即ち、CLV方式における隣接
トラックの同期信号情報の漏洩成分を検出してクロスト
ーク量を検知し、この量がなくなるように読取用光ビー
ムの光軸を傾斜させるように構成されている。
しかし上記の方式ではクロストークの検出のための電気
回路が複雑で高価となる。また、CLV方式のものに限
定されCAV方式については適用できない等の欠点があ
った。
また、他の方法として、特開昭57−179954号公
報に示された技術があり、第4図にその概略が示されて
いる。図面において、1は記録情報が記録された記録デ
ィスクで、2は該記録ディスク1の記録情報を光学的に
読取るための記録情報読取用光ビームの光軸、3は記録
情報読取用光ビームを記録ディスク1の記録面上に収束
する対物レンズである。4は上記の光軸2と記録ディス
ク1の記録面との直交関係のずれを検出するための補助
ビームの光源である。5.6は対物レンズ3を介して記
録ディスク1の記録面に照射された補助ビームの反射光
を受光する一対の受光素子である。
そこで、記録ディスク1の記録面と読取用光ビームの光
軸2とが垂直の場合には、光源4からの補助ビームは、
発散しつつ記録ディスク1の記録面に照射され、記録情
報読取用光ビームの光軸2に対して対称の方向に反射さ
れ、実線で示すように光軸2に対称の位置へ戻される。
これに対し、記録ディスク1の記録面が一点鎖線や破線
のように傾斜していると、補助ビームは夫々−点鎖線や
破線のように反射される。
そこで、これらの反射ビームに対して図示のように一対
の受光素子5.6が設けられており、これらの受光出力
が差動アンプ7に供給されて検出出力が導出される。こ
の検出出力が減算器8において、基準信号9と減算され
、この減算出力をもって光軸傾斜機構10を駆動するよ
うにして記録ディスク1の記録面と読取用光ビームの光
軸2との直交関係が維持されるのである。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、上記の後者の従来例では、記録ディスク1より
の反射の際、回折により±1次光が発生し、これが光軸
傾斜補正機構1oに悪影響を与えることがあった。また
、補助ビームの光源4の単品精度が悪いので、これを組
み込んだセンサアッセンブリ単品のバラツキが大きかっ
た。更に、記録情報読取用光ビームの光軸2と光源4の
光軸とは別体なので、両光軸を調整する必要があった。
本発明は上記のような欠点を解決するために成されたも
ので、記録ディスクに対する記録情報読取用光ビームの
光軸の傾斜検出用補助ビームに、平行光である記録情報
読取用光ビームの一部を利用することによって、記録情
報読取用光ビームの光軸と補助ビームの光軸との調整が
全く不要なこと、構成が簡単であること等を目的とした
ものを提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するためになされたもので、
実施例である第1図乃至第3図を参照して説明する。記
録情報読取用光ビームの光軸6と記録ディスク1の記録
面との直交関係のずれを傾斜検出手段で検出し、この傾
斜検出手段の出力に応じて記録ディスクlの傾斜補正手
段を制御して直交関係を維持するようにしたサーボ系を
有する光学式記録情報読取装置であって、上記の傾斜検
出機構9は記録情報読取用光ビームの一部を分岐して取
出した補助光ビームを記録ディスク1の記録面に向けて
照射する発光手段と、この照射光の記録面による反射光
を受光する受光手段11A、11Bとからなり、この受
光手段の出力に応じて傾斜補正機構12を駆動するよう
に構成したことを特徴とする。
(発明の作用) そこで、記録情報読取用光ビームから分岐した平行光で
ある補助光ビームは、記録ディスク1の記録面に向けて
照射され、その反射光は受光手段11A、11Bに入射
され、この受光手段の出力レベルに応じて傾斜補正機構
12が駆動され、常に、記録ディスク1の記録面に対し
て読取用光ビームの光軸6を垂直に維持させるのである
。例えば、記録ディスクlと読取用光ビームの光軸6と
が垂直の場合には、受光手段11A、11Bの出力レベ
ルの差が零となり、傾斜補正機構12が駆動されない。
これに対して記録ディスク1と読取用光ビームの光軸6
とがずれた場合には、そのずれに応じて受光手段11A
、IIBの出力レベルに差が生じ、この出力差が零とな
るように傾斜補正機構12が駆動されるので、記録ディ
スク1の記録面に対して読取用光ビームの光軸6を常に
垂直に維持させるのである。
(発明の実施例) 本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1図は本
発明に係る光学式情報読取装置の光学系読取機構及び傾
斜検出機構の概略構成図で、第2図は同斜視図、第3図
は上記の光学系読取機構及び傾斜検出手段を有する光ヘ
ツドユニットの駆動機構概略図を示す。
図面において、1は記録トラック1aに記録情報を記録
した記録媒体としての記録ディスクである。2は記録デ
ィスクlの記録面から情報を光学的に読取るための光学
系読取機構(レーザピックアップ)である。この光学系
読取機構2は゛次ぎのような部品により構成されている
。例えば半導体レーザからなる記録情報読取用光ビーム
を発生するレーザ光源3と、通過光を平行光線束に変換
するコリメータレンズ4と、上記の記録情報読取用光ビ
ームを収束して記録ディスク1の記録面に照射する対物
レンズ5と、記録ディスク1の記録面での反射光を記録
情報読取用光ビームの光軸6と直交方向に転換するプリ
ズム7と、この方向転換された反射光を受光する受光素
子8とから構成されている。
なお、図示しないが上記の光学系読取機構2には、読取
用光ビームが常に記録面上にて収束するように対物レン
ズを光軸6の方向に移動する記磁気回路やコイル等によ
り構成されたフォーカスアクチュエータが設けられてい
る。
次に、記録ディスク1の記録面に対する記録情報読取用
光ビームの傾斜検出機構9は、センサ用ビームスプリッ
タ1oと、隣接した一対の受光素子11A、11Bから
構成されている。上記のビームスプリッタ10はコリメ
ータレンズ4の通過後の平行光である記録情報読取用光
ビームの一部(対物レンズ5の使用光より外側)を分岐
して入射させ、その入射光を2分して補助ビームとし、
この補助ビームを平行に斜め上方向に向けて情報ディス
ク1に照射するものである。
なお、上記の記録情報読取用ビームの光軸6と2本の補
助光ビームの発射光軸とは互いに所定の角度を保持し、
かつ一体的に移動するようになっている。
また、上記の隣接した2個の受光素子11A、11Bは
直交関係のずれに応じて、互いの受光出力間に相補的な
差異が発生するように光学系読取機構2と一体的に配置
されており、両出力の差に応じて後述する傾斜補正機構
12を駆動するのである。なお、このように2個の受光
素子11A、11Bを隣接して配置すると受光光量の損
失が少なくなり、±1次光の悪影響がなくなるという利
点がある。
上記の光学系読取機構2及び傾斜検出機構9は光学ヘッ
ドユニット13に設けられており、該光学ヘッドユニッ
ト13は支持部材14によって回動軸15をして回動自
・在に軸支されている。この支持部材14は水平移動す
るスライダ16に固定されており、このスライダ16は
記録ディスク1を半径方向へ移動させるためのものであ
る。
次に、上記の傾斜補正機構12について説明する。傾斜
検出機構9の一対の受光素子11A、11Bの各受光出
力は、差動アンプ17に入力され、その差出力がドライ
バ18を介してスライダ16に取り付けられているチル
トモータ19を駆動する。このチルトモータ19の回転
軸に結合された雄ねじ部20は、光学ヘッドユニット1
3の一部に設けられている雌ねじ部21に螺合している
ので、チルトモータ19の回転によって光学ヘッドユニ
ット13は、回動軸15を支点にして任意の傾斜角をも
って傾斜するように構成されている。なお、上記の光学
ヘッドユニット1゛3とスライダ16との間において、
雄ねじ部20の周囲に巻装されているスプリング22は
バッククラッシュを防止するためのものである。以上の
ような構成が傾斜補正機構12である。
また、上記の対物レンズ5の中心は、読取用光ビームの
光軸6と回動軸15とが交叉する点に位置するように光
学ヘッドユニット13に配置されている。
次に上記の実施例の作用について説明する。まず、光学
ヘッドユニット13内のレーザ光源3から発射された記
録情報読取用光ビームは、プリズム7を通過しコリメー
タレンズ4により平行光線束に変換された後、対物レン
ズ5で収束して記録ディスク1の記録面に照射する。そ
して、この記録面で反射された記録情報読取用光ビーム
は、再び対物レンズ5からコリメータレンズ4を通過し
、プリズム7により方向転換されて受光素子8に入光し
、この出力により記録ディスク1の記録情報が再生され
るのである。
一方、上記のコリメータレンズ4により平行光線束に変
換された記録情報読取用光ビームの一部(対物レンズ5
の使用光より外側)は分岐してセンサ用ビームスプリッ
タ10に入射し、その入射光は補助光ビームとして平行
に2分された後、斜方向から情報ディスク1の記録面に
向けて照射される。そして、情報ディスクlの記録面で
反射された補助ビームは一対の受光素子11A、11B
に入射され、その受光出力に応じて傾斜補正機構12が
制御される。
そこで、記録ディスクlが水平であって該記録ディスク
1の記録面と記録情報読取用光ビームの光軸6とが垂直
の場合には、情報ディスク1で反射される2本の補助ビ
ームの反射角度は同一角度となるので、各受光素子11
A、IIBに均等に照射される。よって画素子11A、
11Bの出力レベルは相等しく差動アンプ17の出力は
零となるので、傾斜補正機構12は駆動されない。
これに対して記録ディスク1の記録面と読取用光ビーム
の光軸6との直交関係がずれた場合には、記録面で反射
される2本の補助ビームの反射角度は互いに異なるので
、2個の受光素子lIA、IIBには均等に照射されな
い。よって画素子11A、IIBの出力レベルに差が生
じ、この各受光出力は、差動アンプ17に入力され、そ
の差出力がドライバ18を介してチルトモータ19を駆
動するので、光学ヘッドユニット13は、回動軸15を
支点にして任意の傾斜角をもって傾斜する。そして、上
記の出力差が零となるように閉ループのチルトサーボを
行なえば、常に記録ディスクに対して読取用光ビームの
光軸な直角に維持することができる。
(発明の効果) 本発明は上記のように、記録情報読取用光ビームの光軸
と記録ディスクの記録面との直交関係のずれを傾斜検出
手段で検出し、この検出出力に応じて記録ディスクの傾
斜補正手段を制御して直交関係を維持するようにしたサ
ーボ系を有する光学式記録情報読取装置であって、記録
情報読取用光ビームの一部を分岐して補助光ビームとし
記録ディスクの記録面に向けて照射する発光手段と、こ
の照射光の記録面による反射光を受光する受光手段とか
らなり、受光手段の出力に応じて傾斜補正手段を駆動す
るように構成したものである。
即ち、記録ディスクに対する記録情報読取用光ビームの
光軸の傾斜検出用補助ビームに、平行光である記録情報
読取用光ビームの一部を利用したので、次のような効果
が発生する。±1次光の悪影響が排除出来る。記録情報
読取用光ビームの光軸と補助ビームの光軸との調整が全
く不要である。構成が簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光学式情報読取装置の光学系読取
機構及び傾斜検出手段の概略構成図で、第2図は同斜視
図、第3図は上記の光学系読取機構及び傾斜検出手段を
有する光ヘツドユニットの駆動機構概略図、第4図は従
来の光学式情報読取装置における傾斜検出機構の概略構
成図を示す。 1・・・記録媒体、 2・・・光学系読取機構、 4・・・コリメータレンズ、 5・・・対物レンズ、 6・・・光軸、 9・・・傾斜検出機構、 10・・・ビームスプリッタ、 11A、IIB・・・受光素子、 12・・・傾斜補正機構、 13・・・光学ヘッドユニット、 17・・・差動アンプ。 特許出願人   パイオニア株式会社 代理人 弁理士 大 津  洋 夫、′1、−  。 ? 第3図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録情報読取用光ビームの光軸と記録ディスクの記録面
    との直交関係のずれを傾斜検出手段で検出し、この検出
    出力に応じて記録ディスクの傾斜補正手段を制御して直
    交関係を維持するようにしたサーボ系を有する光学式記
    録情報読取装置であって、記録情報読取用光ビームの一
    部を分岐して補助光ビームとし記録ディスクの記録面に
    向けて照射する発光手段と、この照射光の記録面による
    反射光を受光する受光手段とからなり、受光手段の出力
    に応じて傾斜補正手段を駆動するように構成したことを
    特徴とする光学式情報読取装置。
JP29855687A 1987-11-26 1987-11-26 光学式情報読取装置 Pending JPH01138629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29855687A JPH01138629A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 光学式情報読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29855687A JPH01138629A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 光学式情報読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01138629A true JPH01138629A (ja) 1989-05-31

Family

ID=17861266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29855687A Pending JPH01138629A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 光学式情報読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01138629A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0244531A (ja) * 1988-08-04 1990-02-14 Mitsubishi Electric Corp 光学式ヘッド装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0244531A (ja) * 1988-08-04 1990-02-14 Mitsubishi Electric Corp 光学式ヘッド装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0530023B2 (en) Optical recording and reproducing apparatus for tracking wobbling guide grooves
US4502134A (en) Optical disc signal reproducing system with tilt immunization
JPS6256578B2 (ja)
US5301175A (en) Optical head apparatus for maintaining a constant angle between an optical axis of an object lens and the surface of a storage medium
USRE40371E1 (en) Optical disc recording/reproduction apparatus and method
US4977552A (en) Split type optical pick-up device with a tracking error detector on the moving part
US4636628A (en) Optically recorded data reading apparatus with inclination controller
US5606542A (en) Optical pickup using three beam tracking method
JPH06324281A (ja) 光ピックアップ装置
JPH01138629A (ja) 光学式情報読取装置
JPH0743900B2 (ja) トラツキング制御装置
JP3369666B2 (ja) 光学ヘッド装置
HU208587B (en) Method for tracking an optical scanner on the track of a data carrier and optical scanner performing said method
JPH0766554B2 (ja) 記録情報読取装置
JP2628972B2 (ja) 光記録装置
JP2843154B2 (ja) 光学ヘッド
JP2664386B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS6025033A (ja) 光学ヘツド
JPS6098533A (ja) 光学式プレ−ヤ
JP2746696B2 (ja) 光ヘッド装置
EP0944052A2 (en) Optical information storage unit
JPS63282930A (ja) 情報処理装置
EP0917136A1 (en) Optical information storage apparatus
JPS6332742A (ja) 光学ヘツド
JPH04123323A (ja) 光ディスク駆動装置