JPH0113591B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0113591B2 JPH0113591B2 JP445181A JP445181A JPH0113591B2 JP H0113591 B2 JPH0113591 B2 JP H0113591B2 JP 445181 A JP445181 A JP 445181A JP 445181 A JP445181 A JP 445181A JP H0113591 B2 JPH0113591 B2 JP H0113591B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bit
- encoder
- decoder
- terminal
- resistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は水道メータ等の集中検針に使用する
離隔読出装置の改良に関する。
離隔読出装置の改良に関する。
従来の読出装置は、絶縁された2系統の電源が
必要で高精度の多数の抵抗を使うため原価高にな
り、かつ消費電流が大きい等の欠点があつた。
必要で高精度の多数の抵抗を使うため原価高にな
り、かつ消費電流が大きい等の欠点があつた。
この発明は上記の欠点を解消し得る離隔読出装
置を提案するのが目的で、以下図面の実施例に基
いて説明する。
置を提案するのが目的で、以下図面の実施例に基
いて説明する。
10は水道メータに設けられた端末装置で、中
央のデータ集収装置20と3本の伝送線L1,L2,
L3で接続されている。11はデシマル・カウン
タ・デコーダで商品名MC4017で知られているIC
が使用されている。S1〜S4は水道メータの積算表
示器の各桁にとりつけられたロータリエンコーダ
である。21は電源、22はクロツクパルス発生
用の電子スイツチ、23と24は切替スイツチで
両者は同期して切替えられる。25は増巾器であ
る。デコーダ11のビツト出力0〜9はそれぞれ
ロータリエンコーダS1〜S4の対応するビツト端子
0〜9に接続されている。
央のデータ集収装置20と3本の伝送線L1,L2,
L3で接続されている。11はデシマル・カウン
タ・デコーダで商品名MC4017で知られているIC
が使用されている。S1〜S4は水道メータの積算表
示器の各桁にとりつけられたロータリエンコーダ
である。21は電源、22はクロツクパルス発生
用の電子スイツチ、23と24は切替スイツチで
両者は同期して切替えられる。25は増巾器であ
る。デコーダ11のビツト出力0〜9はそれぞれ
ロータリエンコーダS1〜S4の対応するビツト端子
0〜9に接続されている。
今、図示のようにロータリエンコーダS1〜S4が
それぞれ1,2,3,4のビツト位置にあるとき
について作動を説明する。
それぞれ1,2,3,4のビツト位置にあるとき
について作動を説明する。
デコーダ11はリセツト端子Rにリセツト回路
12からの信号を印加するとリセツトされ、その
ビツト出力0に電源21からの電圧VDDが生じる
もので、クロツク端子CLにパルス入力を与える
とその立下りで歩進して次のビツト出力1に電圧
VDDが移動する。かくして、n個のクロツクパル
スによりn歩進する。今、スイツチ23と24を
図の点線の位置から実線の位置に切替えてデコー
ダ11をリセツトさせ出力をビツト出力0に移
す。そして電子スイツチ22を、ON,OFFさせ
てクロツク信号を発信するとビツト出力はスイツ
チ22を開く都度歩進し、デコーダ11のビツト
出力1に電圧が発生したときにビツト出力1から
エンコーダS1、ダイオードD1、抵抗R1、端子B
と電流が流れ、この電流は抵抗R7で検出されて
第1の桁のエンコーダS1の値であることが、抵抗
R1の抵抗値により定まる電流のアナログ値によ
り読みとられる。継続してクロツクパルスが発信
されるとデコーダ11のビツト出力2〜9に電圧
VDDが順次生じて、ビツト出力2に電圧VDDが生
じたときにエンコーダS2から抵抗R2に電流が流
れ、その値が抵抗R7の両端の電圧降下として読
みとられる。抵抗R1とR2とは異なる値に定めて
あるため、流れる電流値を読みとることでS1,S2
何れのエンコーダの値を読みとつているか、つま
り水道メータの何れかの桁の数字を読みとつてい
るか判別することができる。又、エンコーダS1に
電流が流れるのが、スイツチ23,24が切替え
られてデコーダ11がリセツトされたあと、何個
目のクロツクパルスで生じるか電子スイツチ22
の作動回数を計数することでエンコーダS1のビツ
トが現在1であることを読み出すことができる。
エンコーダS2についても同様である。デコーダ1
1のビツト出力が0から9に移動したあと電子ス
イツチ22を止め、スイツチ23,24を図の破
線の位置に切り替えると、リセツト回路12から
リセツト信号がデコーダ11のリセツト端子Rに
入り、ビツト出力は0の位置に戻る。そのあと、
電子スイツチ22のON,OFFを繰返すことでビ
ツト出力0から9に順次電圧VDDを発生させ、ビ
ツト出力3に電圧VDDが生じたときには、電源2
1〜抵抗R7〜端子B〜ダイオードD5〜電圧VDD〜
ビツト出力3〜エンコーダS3〜ダイオードD3〜
抵抗R3〜端子A〜電子スイツチ22と電流が流
れ、クロツクパルスの数からエンコーダの数字3
が抵抗R3によつて流れる電流値から、エンコー
ダS3に対応する桁の読みとりであることが判断さ
れる。抵抗R3とR4とは異なる値に定めておき、
エンコーダS3,S4の何れの桁を読み出しているか
わかるようにしておく。
12からの信号を印加するとリセツトされ、その
ビツト出力0に電源21からの電圧VDDが生じる
もので、クロツク端子CLにパルス入力を与える
とその立下りで歩進して次のビツト出力1に電圧
VDDが移動する。かくして、n個のクロツクパル
スによりn歩進する。今、スイツチ23と24を
図の点線の位置から実線の位置に切替えてデコー
ダ11をリセツトさせ出力をビツト出力0に移
す。そして電子スイツチ22を、ON,OFFさせ
てクロツク信号を発信するとビツト出力はスイツ
チ22を開く都度歩進し、デコーダ11のビツト
出力1に電圧が発生したときにビツト出力1から
エンコーダS1、ダイオードD1、抵抗R1、端子B
と電流が流れ、この電流は抵抗R7で検出されて
第1の桁のエンコーダS1の値であることが、抵抗
R1の抵抗値により定まる電流のアナログ値によ
り読みとられる。継続してクロツクパルスが発信
されるとデコーダ11のビツト出力2〜9に電圧
VDDが順次生じて、ビツト出力2に電圧VDDが生
じたときにエンコーダS2から抵抗R2に電流が流
れ、その値が抵抗R7の両端の電圧降下として読
みとられる。抵抗R1とR2とは異なる値に定めて
あるため、流れる電流値を読みとることでS1,S2
何れのエンコーダの値を読みとつているか、つま
り水道メータの何れかの桁の数字を読みとつてい
るか判別することができる。又、エンコーダS1に
電流が流れるのが、スイツチ23,24が切替え
られてデコーダ11がリセツトされたあと、何個
目のクロツクパルスで生じるか電子スイツチ22
の作動回数を計数することでエンコーダS1のビツ
トが現在1であることを読み出すことができる。
エンコーダS2についても同様である。デコーダ1
1のビツト出力が0から9に移動したあと電子ス
イツチ22を止め、スイツチ23,24を図の破
線の位置に切り替えると、リセツト回路12から
リセツト信号がデコーダ11のリセツト端子Rに
入り、ビツト出力は0の位置に戻る。そのあと、
電子スイツチ22のON,OFFを繰返すことでビ
ツト出力0から9に順次電圧VDDを発生させ、ビ
ツト出力3に電圧VDDが生じたときには、電源2
1〜抵抗R7〜端子B〜ダイオードD5〜電圧VDD〜
ビツト出力3〜エンコーダS3〜ダイオードD3〜
抵抗R3〜端子A〜電子スイツチ22と電流が流
れ、クロツクパルスの数からエンコーダの数字3
が抵抗R3によつて流れる電流値から、エンコー
ダS3に対応する桁の読みとりであることが判断さ
れる。抵抗R3とR4とは異なる値に定めておき、
エンコーダS3,S4の何れの桁を読み出しているか
わかるようにしておく。
上述のように端子A,C間に電圧を加えて、端
子Bにクロツクパルスを与えてエンコーダS1,S2
の読みとりを同時に行い、次に端子B,C間に電
圧を加えて、端子Aにクロツクパルスを与えてエ
ンコーダS3,S4の読みとりを同時に行なうが、2
桁のエンコーダS1とS2との判別は抵抗R1とR2の
抵抗値の違いで、同様にエンコーダS3,S4の判別
は抵抗R3,R4の抵抗値の違いで判別できる。な
お抵抗R7は比較的小さな値に定めてあり、抵抗
R1〜R4は大きな値に定めてある。又、R1とR3は
同じ抵抗値でよく、R2とR4は同じ抵抗値でよい。
子Bにクロツクパルスを与えてエンコーダS1,S2
の読みとりを同時に行い、次に端子B,C間に電
圧を加えて、端子Aにクロツクパルスを与えてエ
ンコーダS3,S4の読みとりを同時に行なうが、2
桁のエンコーダS1とS2との判別は抵抗R1とR2の
抵抗値の違いで、同様にエンコーダS3,S4の判別
は抵抗R3,R4の抵抗値の違いで判別できる。な
お抵抗R7は比較的小さな値に定めてあり、抵抗
R1〜R4は大きな値に定めてある。又、R1とR3は
同じ抵抗値でよく、R2とR4は同じ抵抗値でよい。
この発明によれば、水道メータ等端末の表示の
ビツトはクロツクパルスの数による位置で、又、
デジツト(桁)は抵抗R1とR2又はR3とR4との違
いで判別できるため、10進4桁の読みとりに際し
計測用抵抗の値は2種のみでよく、十分な大きな
差を両抵抗にもたせることが可能であるから、線
路抵抗の影響が読出しに要影響することがなく、
部品点数も少なく、端末にはビツトカウンタであ
るデシマル・カウンタ・デコーダ11の他にわず
かの電子素子を用いるのみですむ利点があり、か
つ初期目的を果たすことができる。
ビツトはクロツクパルスの数による位置で、又、
デジツト(桁)は抵抗R1とR2又はR3とR4との違
いで判別できるため、10進4桁の読みとりに際し
計測用抵抗の値は2種のみでよく、十分な大きな
差を両抵抗にもたせることが可能であるから、線
路抵抗の影響が読出しに要影響することがなく、
部品点数も少なく、端末にはビツトカウンタであ
るデシマル・カウンタ・デコーダ11の他にわず
かの電子素子を用いるのみですむ利点があり、か
つ初期目的を果たすことができる。
図面はこの発明の電気回路の実施例でその要部
を示す。 10……端末装置、11……カウンタ・デコー
ダ、0〜9……カウンタ・デコーダ11のビツ
ト、20……データ集収装置、21……電源、2
2……クロツクパルス発生用の電子スイツチ、2
3,24……切替スイツチ、R1〜R4……エンコ
ーダに接続した抵抗、S1〜S4……ロータリエンコ
ーダ、R7……読出し用の抵抗、L1,L2,L3……
伝送線。
を示す。 10……端末装置、11……カウンタ・デコー
ダ、0〜9……カウンタ・デコーダ11のビツ
ト、20……データ集収装置、21……電源、2
2……クロツクパルス発生用の電子スイツチ、2
3,24……切替スイツチ、R1〜R4……エンコ
ーダに接続した抵抗、S1〜S4……ロータリエンコ
ーダ、R7……読出し用の抵抗、L1,L2,L3……
伝送線。
Claims (1)
- 1 複数のエンコーダの各ビツトにそのビツト出
力を対応させて接続した1個のカウンタ・デコー
ダを設けると共に、各エンコーダに異なる値の抵
抗を接続して端末装置を構成し、データ集収装置
からクロツクパルスを前記カウンタ・デコーダに
送出して各ビツトを走査してビツト数を読出すと
ともに、前記抵抗を流れる電流のアナログ値より
該当する桁を判別読出すことを特徴とする離隔読
出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP445181A JPS57117093A (en) | 1981-01-13 | 1981-01-13 | Remote reader |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP445181A JPS57117093A (en) | 1981-01-13 | 1981-01-13 | Remote reader |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57117093A JPS57117093A (en) | 1982-07-21 |
JPH0113591B2 true JPH0113591B2 (ja) | 1989-03-07 |
Family
ID=11584525
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP445181A Granted JPS57117093A (en) | 1981-01-13 | 1981-01-13 | Remote reader |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57117093A (ja) |
-
1981
- 1981-01-13 JP JP445181A patent/JPS57117093A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57117093A (en) | 1982-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4085287A (en) | Data transmitting apparatus | |
US4316262A (en) | Remote meter reading system | |
US3790886A (en) | Electrical measurement instrument having an improved analog to digital converter | |
US3392378A (en) | Underwater telemetering apparatus and the like adapted for use with a plurality of measuring stations | |
US3474434A (en) | Meter recording system compatible with electronic data processing accounting and billing operations | |
US4642635A (en) | Remote meter reading system | |
US4646085A (en) | Shaft position encoder apparatus with logic and decoder | |
JPH0113591B2 (ja) | ||
JPS6215919B2 (ja) | ||
JPS6226071B2 (ja) | ||
CA1123492A (en) | Totalizer apparatus for recording two data inputs on a single channel | |
SU1352259A1 (ru) | Устройство дл измерени мощности на валу | |
SU269014A1 (ru) | Цифровой прибор для изл\ерения периода или длителбности импулбсов | |
SU1200141A1 (ru) | Многоканальное устройство дл измерени температуры | |
JPS6149720B2 (ja) | ||
JPH0431680Y2 (ja) | ||
SU799119A1 (ru) | Дискриминатор временного положени СигНАлОВ | |
JPS6246913B2 (ja) | ||
SU1649579A1 (ru) | Устройство дл контрол перерывов электроснабжени | |
JPH0372935B2 (ja) | ||
SU705360A1 (ru) | Цифровой измеритель средней частоты | |
SU1053007A1 (ru) | Устройство дл измерени угловой скорости | |
SU746670A1 (ru) | Устройство дл передачи телеизмерений | |
SU955123A1 (ru) | Устройство дл регистрации | |
SU938421A1 (ru) | Устройство дл измерени коэффициента ошибок |