JPS6215919B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6215919B2 JPS6215919B2 JP51111625A JP11162576A JPS6215919B2 JP S6215919 B2 JPS6215919 B2 JP S6215919B2 JP 51111625 A JP51111625 A JP 51111625A JP 11162576 A JP11162576 A JP 11162576A JP S6215919 B2 JPS6215919 B2 JP S6215919B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data collection
- transmission line
- terminal
- collection station
- counter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000013480 data collection Methods 0.000 claims description 22
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 5
- 238000005303 weighing Methods 0.000 claims 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q9/00—Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Control By Computers (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、電力、水道、ガス等の使用量を遠隔
検針するための小規模かつ低廉なデータ収集方式
に関する。
検針するための小規模かつ低廉なデータ収集方式
に関する。
現在、3線式のモータカウンタを使用した集中
盤が広く市場に出まわつているが、これらの初期
のものは既に買替の時期にきており、また、市場
がカウンタ方式からメモリ内蔵メータ方式に移行
しつつある。
盤が広く市場に出まわつているが、これらの初期
のものは既に買替の時期にきており、また、市場
がカウンタ方式からメモリ内蔵メータ方式に移行
しつつある。
従つて、本発明は、従来の集中盤モータカウン
タ方式における3本の伝送線およびオン、オフ式
メモリ内蔵メータがそのまま利用でき、従つて、
置替が容易でしかも簡単な回路構成で正確に4桁
の読み取りができるデータ収集方式を提供するこ
とを目的とする。
タ方式における3本の伝送線およびオン、オフ式
メモリ内蔵メータがそのまま利用でき、従つて、
置替が容易でしかも簡単な回路構成で正確に4桁
の読み取りができるデータ収集方式を提供するこ
とを目的とする。
第1図は、本発明によるデータ収集方式の一実
施例を説明するための図で、図中、Aは各家庭に
設置された電力、水道あるいはガス等の使用量を
計量するための端末機、Bは各端末機のデータを
収集するためのデータ収集局、l1,l2,l3は端末
機とデータ収集局とを結ぶ伝送線で、以下、デー
タ収集局において、トランジスタTr1が導通され
て端末機Aにおけるカウンタ7の計量値を該デー
タ収集局Bにおいて読み取る場合について説明す
る。
施例を説明するための図で、図中、Aは各家庭に
設置された電力、水道あるいはガス等の使用量を
計量するための端末機、Bは各端末機のデータを
収集するためのデータ収集局、l1,l2,l3は端末
機とデータ収集局とを結ぶ伝送線で、以下、デー
タ収集局において、トランジスタTr1が導通され
て端末機Aにおけるカウンタ7の計量値を該デー
タ収集局Bにおいて読み取る場合について説明す
る。
今、データ収集局BにおいてトランジスタTr1
が選択、導通されて端末機Aに電力供給伝送線l1
および共通伝送線l3を通して電源電圧が供給され
ると、端末機Aのフリツプフロツプ1〜4は、低
抗RR,CRの直列回路の接続点に生ずる立上りパ
ルスがリセツト端子Rに加わることにより、リセ
ツトされる。また発光ダイオードDPに電圧が加
わり発光するので、ホトトランジスタTr3は導通
し、フリツプフロツプ1の入力は低レベルとな
る。なお、フリツプフロツプ1と2はカウンタ7
の各桁に対する値を読み出すための4ビツトカウ
ンタを構成し、フリツプフロツプ3と4は前記フ
リツプフロツプ1と2により構成される4ビツト
カウンタが一巡するごとに歩進される桁選択用の
4ビツトカウンタを構成している。次に、データ
収集局においてトランジスタTr2のベースにクロ
ツクパルスC1(第2図参照)が供給されると、
該トランジスタTr2が導通してデータ伝送線l2が
低レベルになるので、端末機A側の発光ダイオー
ドDPが非動作状態となり、ホトトランジスタ
Tr3は非導通状態となる。ホトトランジスタTr3
が非動作状態になるとフリツプフロツプ1の入力
は低レベルから高レベルに変化し、その入力レベ
ルの立上り部によつてフリツプフロツプ1が動作
して値検出用マトリツクス5の第1行目が選択さ
れるとともに、フリツプフロツプ3が作動して桁
選択用マトリツクス6の第1行目が選択され、カ
ウンタ7の第4桁目が選択される。カウンタ7の
内部接続は第3図に示すように構成されており、
今、第4桁目の10進表示値が6であるものとすれ
ば、その2進表示は1010となり、接点S1とS3がオ
ン、S2とS4がオフとなつている。従つて、前述の
ごとくしてクロツクパルスC1が供給された後
は、値マトリツクス5の第1行目および桁選択マ
トリツクス6の第1行目が選択され、かつカウン
タ7の接点S1がオンとなつているので、アンドゲ
ート8およびオアゲート12を通して論理値
“1”が出力され、トランジスタTr4は非導通状
態となる。この論理値“1”信号は信号伝送線l2
および共通伝送線l3を通してデータ収集局Bにお
いてデータ信号P1として検出される。次に、クロ
ツクパルスC2が供給されるとフリツプフロツプ
1が作動されて値検出用マトリツクス5の第2行
目が選択されるが、この時、フリツプフロツプ3
は作動されない。従つて、この時は、値検出用マ
トリツクス5の第2行目の出力とカウンタ7の第
4桁目の第2接点S2の出力との論理積がアンドゲ
ート9によつてとられることになるが、カウンタ
7の接点S2は前述のごとくオフとなつているの
で、アンドゲート9およびオアゲート12の論理
値出力は“0”となり、トランジスタTr4は導通
する。トランジスタTr4が導通すると伝送線l2の
電位はツエナーダイオードDZによつて所定値、
すなわち論理値“0”に抑えられ、データ信号P2
として検出される。以下同様にしてクロツクパル
スC3およびC4によつてカウンタ7の第4桁目の
残りの接点S3およびS4の状態が順次選択され、読
み取られて信号伝送線l2に出力され、データ収集
局Bにおいては、端末機Aのカウンタの第4桁目
の10進表示値が6であることを読み取ることがで
きる。
が選択、導通されて端末機Aに電力供給伝送線l1
および共通伝送線l3を通して電源電圧が供給され
ると、端末機Aのフリツプフロツプ1〜4は、低
抗RR,CRの直列回路の接続点に生ずる立上りパ
ルスがリセツト端子Rに加わることにより、リセ
ツトされる。また発光ダイオードDPに電圧が加
わり発光するので、ホトトランジスタTr3は導通
し、フリツプフロツプ1の入力は低レベルとな
る。なお、フリツプフロツプ1と2はカウンタ7
の各桁に対する値を読み出すための4ビツトカウ
ンタを構成し、フリツプフロツプ3と4は前記フ
リツプフロツプ1と2により構成される4ビツト
カウンタが一巡するごとに歩進される桁選択用の
4ビツトカウンタを構成している。次に、データ
収集局においてトランジスタTr2のベースにクロ
ツクパルスC1(第2図参照)が供給されると、
該トランジスタTr2が導通してデータ伝送線l2が
低レベルになるので、端末機A側の発光ダイオー
ドDPが非動作状態となり、ホトトランジスタ
Tr3は非導通状態となる。ホトトランジスタTr3
が非動作状態になるとフリツプフロツプ1の入力
は低レベルから高レベルに変化し、その入力レベ
ルの立上り部によつてフリツプフロツプ1が動作
して値検出用マトリツクス5の第1行目が選択さ
れるとともに、フリツプフロツプ3が作動して桁
選択用マトリツクス6の第1行目が選択され、カ
ウンタ7の第4桁目が選択される。カウンタ7の
内部接続は第3図に示すように構成されており、
今、第4桁目の10進表示値が6であるものとすれ
ば、その2進表示は1010となり、接点S1とS3がオ
ン、S2とS4がオフとなつている。従つて、前述の
ごとくしてクロツクパルスC1が供給された後
は、値マトリツクス5の第1行目および桁選択マ
トリツクス6の第1行目が選択され、かつカウン
タ7の接点S1がオンとなつているので、アンドゲ
ート8およびオアゲート12を通して論理値
“1”が出力され、トランジスタTr4は非導通状
態となる。この論理値“1”信号は信号伝送線l2
および共通伝送線l3を通してデータ収集局Bにお
いてデータ信号P1として検出される。次に、クロ
ツクパルスC2が供給されるとフリツプフロツプ
1が作動されて値検出用マトリツクス5の第2行
目が選択されるが、この時、フリツプフロツプ3
は作動されない。従つて、この時は、値検出用マ
トリツクス5の第2行目の出力とカウンタ7の第
4桁目の第2接点S2の出力との論理積がアンドゲ
ート9によつてとられることになるが、カウンタ
7の接点S2は前述のごとくオフとなつているの
で、アンドゲート9およびオアゲート12の論理
値出力は“0”となり、トランジスタTr4は導通
する。トランジスタTr4が導通すると伝送線l2の
電位はツエナーダイオードDZによつて所定値、
すなわち論理値“0”に抑えられ、データ信号P2
として検出される。以下同様にしてクロツクパル
スC3およびC4によつてカウンタ7の第4桁目の
残りの接点S3およびS4の状態が順次選択され、読
み取られて信号伝送線l2に出力され、データ収集
局Bにおいては、端末機Aのカウンタの第4桁目
の10進表示値が6であることを読み取ることがで
きる。
次に、第5番目のクロツクパルスC5が供給さ
れると、フリツプフロツプ1と2からなる4ビツ
トカウンタが一巡して元に戻り、フリツプフロツ
プ3が作動されて桁選択用マトリツクス6の第2
行目が選択され、従つて、カウンタ7の第3桁目
が選択され該第3桁目の接点S5のオン、オフ状態
が前記と同様にして検出、データ信号P5として読
み取られる。以下、同様の動作を繰り返してカウ
ンタ7の第2桁目、第1桁目の接点のオン、オフ
状態を読み取り、第16番目のクロツクパルスC16
によつて第1桁目の接点S16のオン、オフ状態を
データ信号P16として読み取つて端末機Aのデー
タ収集を終了する。
れると、フリツプフロツプ1と2からなる4ビツ
トカウンタが一巡して元に戻り、フリツプフロツ
プ3が作動されて桁選択用マトリツクス6の第2
行目が選択され、従つて、カウンタ7の第3桁目
が選択され該第3桁目の接点S5のオン、オフ状態
が前記と同様にして検出、データ信号P5として読
み取られる。以下、同様の動作を繰り返してカウ
ンタ7の第2桁目、第1桁目の接点のオン、オフ
状態を読み取り、第16番目のクロツクパルスC16
によつて第1桁目の接点S16のオン、オフ状態を
データ信号P16として読み取つて端末機Aのデー
タ収集を終了する。
以上の説明から明らかなように、本発明による
と、従来の集中盤モータカウンタ方式における3
本の伝送線およびオン、オフ式メモリ内蔵メータ
がそのまま使用でき、従つて、買替が容易なデー
タ収集方式を提供することができる。また、本発
明によると、信号伝送線l2を多値(3値)使用し
て入出力共用線とし、データ収集局側からクロツ
クパルスを送り出し、端末機側において該クロツ
クパルスに同期してデータを送出するようにして
ロジカルにデータ収集を行なつているので、外部
温度あるいは伝送線の長さの相違等にもとずく抵
抗の変化、あるいは外部ノイズ等に影響されない
データ収集方式を提供することができる。
と、従来の集中盤モータカウンタ方式における3
本の伝送線およびオン、オフ式メモリ内蔵メータ
がそのまま使用でき、従つて、買替が容易なデー
タ収集方式を提供することができる。また、本発
明によると、信号伝送線l2を多値(3値)使用し
て入出力共用線とし、データ収集局側からクロツ
クパルスを送り出し、端末機側において該クロツ
クパルスに同期してデータを送出するようにして
ロジカルにデータ収集を行なつているので、外部
温度あるいは伝送線の長さの相違等にもとずく抵
抗の変化、あるいは外部ノイズ等に影響されない
データ収集方式を提供することができる。
第1図は本発明によるデータ収集方式の一実施
例を説明するための電気的回路図、第2図は第1
図の回路の作動を説明するための電気信号波形
図、第3図は第1図に示したカウンタ7の内部結
線図である。 1〜4……フリツプフロツプ、5,6……マト
リツクス、7……カウンタ、8〜11……アンド
ゲート、12……オアゲート、A……端末機、B
……データ収集局、Tr1,Tr2,Tr4……トランジ
スタ、Tr3……ホトトランジスタ、D……発光ダ
イオード、DZ……ツエナーダイオード、l1〜l3…
…伝送線。
例を説明するための電気的回路図、第2図は第1
図の回路の作動を説明するための電気信号波形
図、第3図は第1図に示したカウンタ7の内部結
線図である。 1〜4……フリツプフロツプ、5,6……マト
リツクス、7……カウンタ、8〜11……アンド
ゲート、12……オアゲート、A……端末機、B
……データ収集局、Tr1,Tr2,Tr4……トランジ
スタ、Tr3……ホトトランジスタ、D……発光ダ
イオード、DZ……ツエナーダイオード、l1〜l3…
…伝送線。
Claims (1)
- 1 遠隔地に配設された端末機の計量値を3本の
伝送線を通してデータ収集局にて読み取るための
データ収集方式であつて、前記端末機はデータ収
集局において選択されたときに、該データ収集局
から電力供給伝送線と共通伝送線を通して電源電
力が供給されるとともに、信号伝送線と前記共通
伝送線を通してクロツクパルス信号が供給され、
該クロツクパルス信号のそれぞれに応答して該端
末機における計量値の各桁の各ビツトを1ビツト
づつ順次選択し、選択されたビツトの内容に従つ
て前記信号伝送線を駆動し、データ収集局におい
てそれを検出することを特徴とするデータ収集方
式。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11162576A JPS5337344A (en) | 1976-09-17 | 1976-09-17 | Data collecting system |
US05/833,570 US4155074A (en) | 1976-09-17 | 1977-09-15 | Data collection system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11162576A JPS5337344A (en) | 1976-09-17 | 1976-09-17 | Data collecting system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5337344A JPS5337344A (en) | 1978-04-06 |
JPS6215919B2 true JPS6215919B2 (ja) | 1987-04-09 |
Family
ID=14566050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11162576A Granted JPS5337344A (en) | 1976-09-17 | 1976-09-17 | Data collecting system |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4155074A (ja) |
JP (1) | JPS5337344A (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5951793B2 (ja) * | 1978-06-08 | 1984-12-15 | 株式会社リコー | デ−タ収集方式 |
JPS5664542A (en) * | 1979-10-30 | 1981-06-01 | Ricoh Co Ltd | Data transmission system |
JPS5664543A (en) * | 1979-10-30 | 1981-06-01 | Ricoh Co Ltd | Data transmission system |
JPS5690654A (en) * | 1979-12-25 | 1981-07-22 | Fuji Electric Co Ltd | Wire transmission system |
JPS5690656A (en) * | 1979-12-25 | 1981-07-22 | Fuji Electric Co Ltd | Wire transmission system |
JPS5690657A (en) * | 1979-12-25 | 1981-07-22 | Fuji Electric Co Ltd | Wire transmission system |
JPS59230353A (ja) * | 1983-06-13 | 1984-12-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 制御装置間のデ−タ伝送装置 |
US4782341A (en) * | 1983-07-01 | 1988-11-01 | Rockwell International Corporation | Meter data gathering and transmission system |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4843358A (ja) * | 1971-10-01 | 1973-06-22 | ||
JPS49111565A (ja) * | 1973-02-22 | 1974-10-24 | ||
JPS49133052A (ja) * | 1973-04-18 | 1974-12-20 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3828313A (en) * | 1971-09-22 | 1974-08-06 | American Multiplex Syst Inc | Method and apparatus for data transmission |
US4081787A (en) * | 1976-12-27 | 1978-03-28 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Prioritied photo-isolated digital data transmission system |
-
1976
- 1976-09-17 JP JP11162576A patent/JPS5337344A/ja active Granted
-
1977
- 1977-09-15 US US05/833,570 patent/US4155074A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4843358A (ja) * | 1971-10-01 | 1973-06-22 | ||
JPS49111565A (ja) * | 1973-02-22 | 1974-10-24 | ||
JPS49133052A (ja) * | 1973-04-18 | 1974-12-20 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5337344A (en) | 1978-04-06 |
US4155074A (en) | 1979-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4208653A (en) | Data collection apparatus | |
JPH0514959B2 (ja) | ||
JPS6215919B2 (ja) | ||
JPH0351376U (ja) | ||
CN201569497U (zh) | 一种用于温度测量与报警的控制系统 | |
US4642635A (en) | Remote meter reading system | |
CN207968461U (zh) | 温度传感器输出数据格式转换电路 | |
CN102298955B (zh) | 一种报警音芯片、内部电路及其应用电路 | |
JPS5915151Y2 (ja) | 遠隔地デ−タ収集装置 | |
JPS5831639B2 (ja) | デ−タ収集回路における接続不良検出回路 | |
CN201035742Y (zh) | 一种开关动作录波仪装置 | |
US5045776A (en) | Metering apparatus | |
CN211477263U (zh) | 用于水表的控制电路 | |
JPS6129119Y2 (ja) | ||
JPS5942917B2 (ja) | デ−タ収集方式 | |
SU1431062A1 (ru) | Сенсорный переключатель | |
SU622202A1 (ru) | Устройство преобразовани кодов | |
SU1553927A1 (ru) | Устройство дл контрол правильности соединений электромонтажа | |
SU390540A1 (ru) | Программное устройство | |
CN2311829Y (zh) | 程控多功能打铃器 | |
JPS6226071B2 (ja) | ||
JPS6213199Y2 (ja) | ||
JPH0431680Y2 (ja) | ||
SU1494244A1 (ru) | Устройство дл группового контрол матричных соединителей | |
JPS6142238Y2 (ja) |