JPH0113460B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0113460B2
JPH0113460B2 JP11594680A JP11594680A JPH0113460B2 JP H0113460 B2 JPH0113460 B2 JP H0113460B2 JP 11594680 A JP11594680 A JP 11594680A JP 11594680 A JP11594680 A JP 11594680A JP H0113460 B2 JPH0113460 B2 JP H0113460B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dinitrochlorobenzene
derivative
dinitroaniline
trifluoromethyl
nitrosating agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11594680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5740446A (en
Inventor
Kyoshi Maehara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP11594680A priority Critical patent/JPS5740446A/ja
Publication of JPS5740446A publication Critical patent/JPS5740446A/ja
Publication of JPH0113460B2 publication Critical patent/JPH0113460B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、2,6−ジニトロクロロベンゼン誘
導体と脂肪族第1級あるいは第2級アミンとの反
応により、2,6−ジニトロアニリン誘導体を合
成するにあたり、あらかじめニトロソ化関連物質
(ニトロソ化物形成に関与する不純物、以下「ニ
トロソ化剤」と略称する。)を含有する2,6−
ジニトロクロロベンゼン誘導体を尿素、チオ尿素
またはスルフアミン酸で処理することを特徴とす
る2,6−ジニトロアニリン誘導体中のニトロソ
アミンを減少させる方法に関するものである。
一般にジニトロアニリン誘導体は対応するジニ
トロクロロベンゼン誘導体をアミン類と反応させ
て得られるもので、その多くは除草剤として公知
のものであるが、最近この除草剤中に発癌性物質
として問題になつているニトロソアミンが比較的
多く混入していることがわかり問題となつてい
る。現にアメリカ合衆国においては環境保護庁
(EPA)が除草剤中に含有するニトロソアミンの
濃度を1.0ppm以下に規制している。
このニトロソアミンを減少させる方法の一つと
して原料中の2,6−ジニトロクロロベンゼン誘
導体中に不純物として含有されるニトロソ化剤を
除去する方法が提案されている。即ち、1−クロ
ロ−2,6−ジニトロ−4−(トリフルオロメチ
ル)ベンゼン中のニトロソ化剤を除去する方法と
して、ニトロソ化剤を含有する上記ジニトロ体を
無機塩類の水溶液と加熱接触させることにより少
量のニトロソ化剤を除去する方法が特開昭54−
55527号公報に記載されている。
しかしこの方法ではまだニトロソアミンの残留
量が1ppm〜20ppmでありまだ充分満足し得る方
法ではない。
本発明者は2,6−ジニトロアニリン誘導体中
のニトロソアミンを減少させる方法を開発するた
め種々研究を重ねた結果、あらかじめニトロソ化
剤を含有する2,6−ジニトロクロロベンゼン誘
導体を尿素、チオ尿素またはスルフアミン酸で処
理し、ニトロソ化剤を分解除去させ、得られた
2,6−ジニトロクロロベンゼン誘導体と脂肪族
第1級あるいは第2級アミンとの反応で2,6−
ジニトロアニリン誘導体を合成することにより、
2,6−ジニトロアニリン誘導体中のニトロソア
ミンを減少させる方法を見出し本発明を完成し
た。
本発明の方法において、ニトロソ化剤を含有す
る2,6−ジニトロクロロベンゼン誘導体を尿
素、チオ尿素またはスルフアミン酸で処理する方
法としてはたとえばニトロソ化剤を含有する2,
6−ジニトロクロロベンゼン誘導体を水または温
水に加え懸濁または溶融させた後、尿素、チオ尿
素またはスルフアミン酸またはこれらの水溶液を
加え常温〜100℃、好ましくは60〜100℃でニトロ
ソ化剤を分解、消滅させる方法である。この場合
処理時のPHは特に限定されるものではないが、酸
性雰囲気が好ましい。ニトロソ化剤の消滅の有無
は簡易的にはヨードカリデンプン紙の陰性によ
り、また定量的にはリーベルマン法またはザルツ
マン法等により確認することが可能である。
尿素、チオ尿素またはスルフアミン酸の使用量
はニトロソ化剤を分解、消滅させるのに必要な範
囲の量を使用すればよく、それはニトロソ化剤の
含有量により異なるが通常は2,6−ジニトロク
ロロベンゼン誘導体に対して0.01〜1モル比、さ
らに好ましくは0.05〜0.5モル比である。
本発明の方法で処理される2,6−ジニトロク
ロロベンゼン誘導体の代表的なものは一般式
〔〕で示され、 〔式中R1はCH3、CF3、CCL3、CH(CH32、C
(CH33、SO2CH3、SO2NH2、COOH、COCH3
CONH2をを表わしR2はCH3、NH2を表わす。〕 具体的には、たとえば以下の化合物が挙げられ
る。
4−トリフルオロメチル−2,6−ジニトロク
ロロベンゼン 4−メチルスルホニル−2,6−ジニトロクロ
ロベンゼン 2,6−ジニトロ−4−スルフアモイルクロロ
ベンゼン 3,4−ジメチル−2,6−ジニトロクロロベ
ンゼン 2,6−ジニトロ−4−イソプロピルクロロベ
ンゼン 4−イソブチル−2,6−ジニトロクロロベン
ゼン 4−メチル−2,6−ジニトロクロロベンゼン 2,6−ジニトロクロロベンゼン−4−カルボ
ン酸 2,6−ジニトロクロロベンゼン−4−カルボ
ン酸メチル 2,6−ジニトロクロロベンゼン−4−カルボ
ン酸アミド 3−アミノ−4−トリフルオロメチル−2,6
−ジニトロクロロベンゼン 4−トリクロロメチル−2,6−ジニトロクロ
ロベンゼン 6−トリフルオロメチル−2,4−ジニトロク
ロロベンゼン 等。
本発明の方法で処理した2,6−ジニトロクロ
ロベンゼン誘導体を常法によりアミン類と反応さ
せることによりニトロソアミンの含量の少ない
2,6−ジニトロアニリン誘導体とすることがで
きる。
アミン類の代表的なものとしてはたとえば一般
式〔〕 〔式中RはC=1〜4の直鎖または枝分れアルキ
ル基または環化アルキル基、n=2〜4の少なく
とも1ケの不飽和基を有する直鎖または枝分れア
ルキル基、あるいはハロゲン置換アルキルを表わ
す。R′はRと同様の置換基および水素原子を意
味し、R=R′であつてもよい。〕で示される脂肪
族第1級あるいは第2級アミンが挙げられる。
また上記のようにして得られるジニトロアニリ
ン誘導体の代表的なものは下記一般式〔〕 〔式中、R1、R2は一般式〔〕に同じ、R、
R′は一般式〔〕に同じ。〕で示される。但し、
本発明において式〔〕の化合物を製造する際、
一般に中性又はアルカリ性の水媒体中で式〔〕
と〔〕の化合物を反応させるのが好ましい。し
かし式〔〕においてR1、R2が−SO2NH2又は
−CONH2基である場合上記反応をアルカリ性で
行うと、これらの置換基は加水分解を受けやす
い。したがつて、式〔〕においてR1、R2が−
SO2NH2又は−CONH2基のときは中性下で反応
を行う。これらのジニトロアニリン誘導体のうち
代表的な除草剤としてはトリフルラリン、ベネフ
イン、プロフルラリン、エタルフルラリン、メタ
ルプロパリン、フルクロラリン、ジニトラミン、
イソプロパリン、ブトラリン、ニトラリン、オリ
ザリン、ペノキザリン、テンジメタリン等が挙げ
られる。
本発明の方法によればたとえばジニトロアニリ
ン誘導体であるトリフルラリン(4−トリフルオ
ロメチル−2,6−ジニトロ−N,N−ジ−n−
プロピルアニリン)中のニトロソアミン濃度を
EPAの規制値である1ppm以下に減少させること
ができるのに対し、本発明の方法で処理を施さな
い4−トリフルオロメチル−2,6−ジニトロク
ロロベンゼンを用いてトリフルラリンを製造した
場合一般にニトロソアミンの含量は100〜300ppm
である。
本発明の方法による工業的有利性は、粗製2,
6−ジニトロアニリン誘導体を本発明の方法で処
理し、処理混合物の水層部分を適当な無機塩基物
質で中和するだけで2,6−ジニトロクロロベン
ゼン誘導体を単離せずにそのまま次のアミノ化工
程に移行出来、また完全密閉型の装置で本操作が
実施出来る点である。
次に実施例を挙げて本発明方法をさらに具体的
に説明するがこれらの実施例のみに限定されるも
のではない。実施例中のニトロソアミン類(不純
物)の分析はガスクロマトグラフイー質量分析
(GC=MS)により行つた。検出限界は0.01ppm
である。
実施例 1 4−トリフルオロメチル−クロロベンゼンを発
煙混酸中でニトロ化して得た粗製の4−トリフル
オロメチル−2,6−ジニトロクロロベンゼン
100gを撹拌機付フラスコに入れ、80℃の温水150
mlを加え溶融させる。尿素2gを約70℃で加え、
約5分間撹拌すると窒素ガスの発生が終る。液を
ヨードカリデン粉紙に点滴し陰性を確認する。水
層をソーダ灰で中和後、40〜50℃でジ−n−プロ
ピルアミン90gを約1時間で滴下しアミノ化す
る。過、水洗、乾燥して4−トリフルオロメチ
ル−2,6−ジニトロ−N,N−ジ−n−プロピ
ルアニリンを120g(収率97%)を得る。
この生成物を分析した結果N−ニトロソ−N,
N−ジ−n−プロピルアミン不純物0.51ppmを検
出した。
実施例 2 実施例1で用いた粗製の4−トリフルオロメチ
ル−2,6−ジニトロクロロベンゼン100gを80゜
の温水150ml中に投入し、溶融させる。スルフア
ミン酸3gを約50℃で加え約30分間撹拌し、処理
液の1部を採取し、アセトンに溶解後、水で希釈
しザルツマン法でニトロソ化剤を定量し消滅を確
認する。処理液を5%NaOH溶液で中和後、ジ
−n−プロピルアミンでアミノ化する。
生成物の4−トリフルオロメチル−2,6−ジ
ニトロ−N,N−ジ−n−プロピルアニリンは不
純物としてN−ニトロソ−N,N−ジ−n−プロ
ピルアミン0.81ppmを含んでいることを認めた。
4−トリフルオロメチル−2,6−ジニトロクロ
ロベンゼンを約80゜の温水150mlに加えNaOH溶液
で中和しただけの処理をアミノ化した比較品はN
−ニトロソ−N,N−ジ−n−プロピルアミン
320ppmを含んでいた。
実施例 3 実施例1と同様の条件で処理を施した後、水層
部分を分離してアミノ化した場合、得られた4−
トリフルオロメチル−2,6−ジニトロ−N,N
−ジ−n−プロピルアニリンはN−ニトロソ−
N,N−ジ−n−プロピルアミン0.45ppmを含有
することを見出した。
実施例 4 4−メチルスルホニルクロロベンゼンを発煙混
酸中にニトロ化して得た粗製4−メチルスルホニ
ル−2,6−ジニトロクロロベンゼンの結晶70g
および水200mlを撹拌機付フラスコに入れ、かき
混ぜる。
尿素1gを常温で加え、約10分間撹拌し、ヨー
ドカリデン粉紙の反応陰性を確認した後、1%
NaOH溶液を加えてアルカリ性としジ−n−プ
ロピルアミンを加えてアミノ化する。
生成物の4−メチルスルホニル−2,6−ジニ
トロ−N,N−ジ−n−プロピルアニリンは不純
物としてN−ニトロソ−N,N−ジ−n−プロピ
ルアミン0.08ppmを含んでいることを認めた。4
−メチルスルホニル−2,6−ジニトロクロロベ
ンゼンの結晶70gを水200mlに加え、NaOH溶液
でアルカリ性にしただけの処理物をアミノ化した
比較品はN−ニトロソ化−N,N−ジ−n−プロ
ピルアミン45ppmを含んでいた。
実施例 5 2塩化エチレン100ml中の3,4−ジメチル−
2,6−ジニトロクロロベンゼン強酸性粗生成物
200gにチオ尿素20gを含む水溶液100mlを加え、
80゜に加熱し1時間撹拌した。ヨードカリブデン
紙の反応陰性を確認後10%のNaOH溶液を加え
てPH=9〜11に調節し、N−(1−エチルプロピ
ル)アミンを加えてアミノ化する。水層を分離
後、真空凝縮乾燥を行い生成物を得た。
生成物のN−(1−エチルプロピル)−2,6−
ジニトロ−ジメチルアニリンは不純物としてN−
(1−エチルプロピル)−N−ニトロソアミン
0.82ppmを含むことを認めた。
3,4−ジメチル−2,6−ジニトロクロロベ
ンゼンの粗製物をチオ尿素処理を施さずNaOH
溶液でPH=9〜11に調節しただけの処理物をアミ
ノ化した比較品はN−(1−エチルプロピル)−N
−ニトロソアミン1500ppm含んでいた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 2,6−ジニトロクロロベンゼン誘導体と脂
    肪族第1級あるいは第2級アミンとの反応により
    2,6−ジニトロアニリン誘導体を合成するにあ
    たり、あらかじめニトロソ化剤を含有する2,6
    −ジニトロクロロベンゼン誘導体を尿素、チオ尿
    素またはスルフアミン酸で処理することを特徴と
    する2,6−ジニトロアニリン誘導体中のニトロ
    ソアミンを減少させる方法。
JP11594680A 1980-08-25 1980-08-25 Method for reducing nitrosamine-content in 2,6- dinitroaniline derivative Granted JPS5740446A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11594680A JPS5740446A (en) 1980-08-25 1980-08-25 Method for reducing nitrosamine-content in 2,6- dinitroaniline derivative

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11594680A JPS5740446A (en) 1980-08-25 1980-08-25 Method for reducing nitrosamine-content in 2,6- dinitroaniline derivative

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5740446A JPS5740446A (en) 1982-03-06
JPH0113460B2 true JPH0113460B2 (ja) 1989-03-06

Family

ID=14675075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11594680A Granted JPS5740446A (en) 1980-08-25 1980-08-25 Method for reducing nitrosamine-content in 2,6- dinitroaniline derivative

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5740446A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3345157A1 (de) * 1983-12-14 1985-06-27 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung von nitrosaminfreien n,n-disubstituierten nitroaromatischen aminen und deren stabilisierung gegen nitrosaminbildung
US8293926B2 (en) 2005-12-09 2012-10-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Method of producing optically active 4-amino-3-substituted phenylbutanoic acid
JP5183920B2 (ja) * 2005-12-09 2013-04-17 住友化学株式会社 光学活性な4−アミノ−3−置換フェニルブタン酸の製造方法
CN109320424B (zh) * 2017-07-31 2021-12-21 江苏永安化工有限公司 一种二甲戊灵的纯化方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5740446A (en) 1982-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO841910L (no) Fremgangsmaate for fremstilling av n-fosfonometylglycin
CA2454603A1 (en) Process for preparing 4-aminodiphenylamine
US4136117A (en) Preparation of 2,6-dinitroanilines
JPH0113460B2 (ja)
JP2013522296A (ja) アミノアルコール化合物の製造方法
JPS6218540B2 (ja)
JP2992384B2 (ja) ジニトロアニリンの処理法
CA2675685A1 (en) Process for preparing 4-aminodiphenylamines
US4324914A (en) Process for preparation of anilines substituted by chlorine in the meta-position
US5922915A (en) Process for removing N-nitroso compounds from organo-amine compositions including dinitroaniline herbicides
US4338473A (en) Method for removing nitrosation agent(s) from a nitrated aromatic compound
KR920005378B1 (ko) 니트로스아민이 함유되지 않은 n, n-이치환 니트로 방향족 아민의 제조방법
CA1304754C (en) Process for purifying dinitroaniline herbicides
US4503276A (en) Process for separating nitration isomers of substituted benzene compounds
JP3169168B2 (ja) トリフルオロメタンスルホンアニリド誘導体の製造方法
KR910004664B1 (ko) 할로겐화된 아닐린류의 제조방법
US5405999A (en) Process for preparing ethalfluralin
US4609759A (en) Process for preparing amino-2, 4-dinitroaromatic herbicides
US4417056A (en) Process for preparing 2-(4-aminophenyl)-5-amino-benzimidazole and substituted derivatives
US5565602A (en) Production of thiolcarbamates
JPS6354704B2 (ja)
US5922913A (en) Process for nitrating aromatic amines
EP0006590B1 (de) Verfahren zur Herstellung von N-Alkylarylaminen
US4289906A (en) Chemical process for preparing methylene bis-anilines
JPH0461864B2 (ja)