JPH01134488A - 画像形成方法 - Google Patents

画像形成方法

Info

Publication number
JPH01134488A
JPH01134488A JP29473587A JP29473587A JPH01134488A JP H01134488 A JPH01134488 A JP H01134488A JP 29473587 A JP29473587 A JP 29473587A JP 29473587 A JP29473587 A JP 29473587A JP H01134488 A JPH01134488 A JP H01134488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrophobic
image
semiconductor electrode
hydrophobic film
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29473587A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Miyabayashi
毅 宮林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP29473587A priority Critical patent/JPH01134488A/ja
Publication of JPH01134488A publication Critical patent/JPH01134488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • G03G13/26Electrographic processes using a charge pattern for the production of printing plates for non-xerographic printing processes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、印刷機、複写機、レーザープリンタなどの画
像、文字、記号などを記録する装置に使用される画像形
成方法に間する。
[従来の技術] 従来、複写機などの現像方式は、大別すると、乾式現像
方式と湿式現像方式に区分される。湿式現像方式につい
ては、導電性インク現像法、選択的湿潤法、ミスト現像
法及び磁性流体法等が古くから知られている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、これら湿式現像方式は、乾式現像方式と
比較して解像度が高いことが利点とされているが、高速
現像の点で乾式現像方式に劣り実用化されていない。
本発明は、上記従来の現像方式の欠点に鑑み、解像度が
優れ、しかも高速現像が可能な画像形成方法を提供する
ことを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、電解酸化可能な疎水性薄膜を半導体電極上に
形成し、この疎水性薄膜及び半導体電極に対して光を照
射し、光照射された半導体電極部位上の疎水性薄膜を酸
化させ、除去することにより画像、文字、記号などを形
成するものである。
[作用] 本発明は、上記疎水性薄膜を光酸化現象により除去し、
画像、文字、記号などを形成する。
[実施例] 以下に、本発明を、その実施例を示す図面に基づき説明
する。
第1図は、本発明の画像形成方法の一実施例に使用され
る画像形成装置である。
半導体レーザlは、映像、文字等の信号に従いレーザー
ビームを発生する素子である。ビーム成形手段2は、半
導体レーザ1からのレーザビームを平行に整える光学系
手段である。集光レンズ3は、ビーム成形手段2から出
力されたレーザビームを集光するレンズである。走査用
プリズムミラー4は、集光レンズ3により集光された光
を一定範囲内で振らす回転体である。ミラー5は、走査
用プリズムミラー4て振らされたレーザビームを、感光
ドラム6上に照射するための手段である。
この感光ドラム6は、ドラムの表面上に、Tiex、Z
nO,a−5i、a−9e、CdS等の半導体材料を蒸
着法、スパッタ法或はメツキ法により形成し、半導体電
極としたものである。この感光ドラム6の前記半導体材
料は、光励起可能な物質であること、耐食性が良好なこ
と、親水性に優れていることなどの性質を有する。この
感光ドラム6の周囲には、以下に述べる手段が配置され
ている。
疎水性膜形成手段7は、パラフィン膜、セルロース膜、
ステアリン酸膜或はホルムバール膜(クロロホルム溶解
可)のような疎水性膜を、LB(ラングミュア・プロジ
ェット)法等の手段で、前に形成する手段である。この
LB膜(ラングミュア・プロジェット膜)等の疎水性膜
は、後に述べる電解酸化を行う上で電導性膜であること
が望ましい。
露光器8は、前記ミラー5で反射したレーザービームを
、前記疎水性膜が形成された感光ドラム6上に照射し、
露光を行う機器である。
外部電源9は、前記半導体電極に一定電位を予めバイア
スとして印加し、光が照射されたとき疎水性膜が容易に
酸化離脱されるようにする手段である。即ち、半導体電
極に、疎水性膜を酸化しない程度のバイアス電圧を印加
しておく。例えば、0.5v〜2.0■の電圧を印加す
る。その結果、わずかな量の光を半導体電極、疎水性膜
に照射するだけで、容易に疎水性膜が電解酸化され、離
脱されるようになる。前記露光器8は、その内部に酢酸
液又は硫酸液9が貯えられ、疎水性膜を半導体電極から
離脱させるようになっている。
トナースプレー10は、インク11を感光ドラム6上に
塗布するための手段である。インク11としては、揮発
性の親水性媒体(アルコール系、グリコール系等)中に
油性インクを分散させた親水性媒体や、水性インク等が
使用される。
ペーパ送りローラ12は、記録紙13を送るための手段
である。熱定着手段14は、トナーを記録紙13に定着
するための手段である。
クリーニング手段lは、感光ドラム6上の疎水性膜を除
去する手段である。
次に、前記画像形成装置の動作を説明しつつ、本発明に
かかる画像形成方法を説明する。
第2図(a)〜(g)は、前記画像形成装置の動作の各
ステップを示す図である。
予めドラム61の上に、Tie、多結晶材料などからな
る半導体電極62を形成し、感光ドラム6を用意してお
く(第2図(a))。
疎水性膜形成手段7はその感光ドラム6上に疎水性膜2
0をり、 方法で形成する(第2図(1)))。
外部電源9により前記半導体電極62にバイアス電圧を
印加しておきプラスチャージを与えておく。このプラス
チャージは、疎水性膜20を酸化しない程度とする。こ
の疎水性膜20及び半導体電極62に対して、重犯半導
体レーザl、走査用プリズムミラー等により露光器8を
通じて、映像、文字などの情報に対応したレーザビーム
を、照射して露光する(第2図(C))。その結果、光
が照射された半導体レーザlの部分に正孔が生じ、その
正孔のチャージ及び前記バイアス電圧の共同作用により
、その光の照射された部分の疎水性膜20が酸化される
(第2図(C))。この酸化された疎水性膜部分が、酢
酸液、ft酸液9により離脱する(第2図(C))。
このようにして、ネガ画像21が形成される(第2図(
d))。
トナースプレー10は、このネガ画像21に対して、親
水性インク22を塗布する(第2図(e))。この親水
性インク22は、親水性である半導体電極62に付着す
るが、疎水性膜20には付着しない。
次に、感光ドラム6上に付着したインク22を記録紙1
3に圧力転写する(第2図(f))。
次に、熱定着手段14によりインク22を記録紙13に
熱定着し、画像を得る(第2図(g))。
上述した疎水性膜は、25〜100OAと非常に薄く、
そのため画像分解能が高くなる。また疎水性膜の形成時
間は約1秒〜lO秒である。従って、高速現像が可能と
なる。
なお、前記画像は、絵などの映像の他に文字、記号など
も含む。
[発明の効果] 本発明にかかる画像形成方法は、以上説明したところか
ら明らかなように、電解酸化可能な疎水性膜及び半導体
電極を利用しているので、画像分解能が高く、しかも高
速現像が可能である長所を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明画像形成方法に用いられれる画像形成
装置の構造図、第2図(a)〜(g)は、本発明画像形
成方法の一実施例の各プロセスを示す感光ドラムの部分
図である。 l・・・半導体レーザ 4・・・走査用プリズムミラー
6・・・感光ドラム  7・・・疎水性膜形成手段8・
・・露光器  10・・・トナースプレー13・・・記
録紙  20・・・疎水性膜22・・・インク  62
・・・半導体電極出願人  ブラザー工業株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電解酸化可能な疎水性薄膜を半導体電極上に形成
    し、この疎水性薄膜及び半導体電極に対して光を照射し
    、光照射された半導体電極部位上の疎水性薄膜を酸化さ
    せ、除去することにより画像、文字、記号などを形成す
    ることを特徴とする画像形成方法。
  2. (2)前記疎水性薄膜は、ラングミュア・プロジェット
    膜であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    画像形成方法。
JP29473587A 1987-11-20 1987-11-20 画像形成方法 Pending JPH01134488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29473587A JPH01134488A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 画像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29473587A JPH01134488A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 画像形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01134488A true JPH01134488A (ja) 1989-05-26

Family

ID=17811626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29473587A Pending JPH01134488A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01134488A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024929A1 (en) * 2009-08-24 2011-03-03 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and printing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024929A1 (en) * 2009-08-24 2011-03-03 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and printing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01134488A (ja) 画像形成方法
JP2000098831A (ja) 印刷用版材の再生方法及び印刷機
KR20040058966A (ko) 이머젼 리소그라피 방법
JPH10151793A (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
US4985727A (en) Image recording apparatus and method for recording image
JPH10111605A (ja) 液体現像装置
JP3486540B2 (ja) 画像記録方式
JPS58174974A (ja) 現像器
JPS63101844A (ja) 光記録方法
US5194352A (en) Method for toner development of electrostatic latent image and for formation of toner image in which a specified gap is maintained between a photosensitive member and an electrostatic information recording medium
JPH1165099A (ja) 平版印刷版の製版方法
JPH0355583A (ja) 印刷装置
KR100243237B1 (ko) 전사사진방식프린터용현상기
JP3134892B2 (ja) 記録装置
JP2000221789A (ja) 湿式電子写真装置における液体現像装置
JPH0648012A (ja) 記録装置
JPH05169791A (ja) 記録装置
JP3132864B2 (ja) 記録装置
JP3057303B2 (ja) 記録方法
JPH0524337A (ja) 記録方法
JP3058488B2 (ja) 記録装置
JPS63319150A (ja) 製版方法
JPH1165100A (ja) 平版印刷版の製造方法及び製造装置
JPH04163083A (ja) 記録体
JPH04140745A (ja) 顕色剤選択塗布装置