JPH01134235A - ガス多重分析装置 - Google Patents

ガス多重分析装置

Info

Publication number
JPH01134235A
JPH01134235A JP63257479A JP25747988A JPH01134235A JP H01134235 A JPH01134235 A JP H01134235A JP 63257479 A JP63257479 A JP 63257479A JP 25747988 A JP25747988 A JP 25747988A JP H01134235 A JPH01134235 A JP H01134235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
reaction
reaction chambers
rooms
analysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63257479A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Doeme
ペータ デーメ
Heinz Wagner
ハインツ バグナー
Alfred Meier
アルフレツト マイアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TECAN AG ANALYTISCHE INSTR
Original Assignee
TECAN AG ANALYTISCHE INSTR
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TECAN AG ANALYTISCHE INSTR filed Critical TECAN AG ANALYTISCHE INSTR
Publication of JPH01134235A publication Critical patent/JPH01134235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/76Chemiluminescence; Bioluminescence
    • G01N21/766Chemiluminescence; Bioluminescence of gases

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、少なくとも 2つの反応室と 1つの光検出
器を有しかつ光の放射を伴う反応において他のガス類と
反応し得るガス類の多重分析装置に関し、また化学ルミ
ネセンス分析、特にNO/NOxの分析用装置の利用に
も関する。
[従来技術および発明が解決しようとする課題]ガス分
析の多くの場合において、複数の反応を同時にあるいは
少なくとも実質的に同時に追求し、かつそれらの反応を
全く同一の検出器で測定することが必要とされる。
そのようなガス多重分析用の従来公知の装置はすべて光
フアイバーシステムを用いて作動する。
例えば、英国特許出願公開公報番号(CB−A)第2.
018.679号は2つの反応室を有する化学ルミネセ
ンス ガス分析器を開示している。その分析器において
は、2つの反応室から放射される多光は、Y型光伝導体
の分校の一つに向って、機械的な断続手段(「チョッパ
ー」)によってそれぞれ送られ、次いで該伝導体は該当
を単一の中央光検出器へ送る。必要な性能水準を維持す
るためには非常に高価な大形断面の光伝導体が必要であ
る。
本発明はこの点に関し救済策を提供すべく企図されてい
る。本発明の目的は、全く同一の光検出器を用いるが、
それに加えて光フアイバー光学伝導体を用いることなく
、異なった反応室内で同時に生じる複数のガス反応を観
察しおよび/または測定することである。
[課題を解決するための手段] 上記目的は、請求項1に記載された特徴を有する装置に
よって、また請求項6に記載された特徴に従う前記装置
の適用によって本発明に従って達成される。
本発明によって達成される有利な点は以下の本質的な特
徴にある。すなわち本発明の装置のおかげで、複数の反
応室は寸法と形状の両方の点において非常に自由に設計
することができると共に反応容積を光検出器の活性面に
対し最適となるように設計することができ、それによっ
て活性面の小さい安価な光検出器を使用することが可能
となり、かつ高価な光伝導体を使用しムくてもすむとい
う点である。
その他の有利な点を以下に付記する。
本発明による装置に使用される光学的な再現システムあ
るいは光学的反射システムは非常に小さな距離だけ動け
ばよい小型のものであり、このことは一方の反応室から
他方にすばやく移行することを可能にする。
複数の反応室において測定されるべき各反応の起る順序
および測定時間は、測定モードに最適の融通性が得られ
るように全く所望に応じ選択することができる。
検出器の暗電流測定のために光の導入を阻止する「ブラ
インド フェーズ」の挿入を、チッツバーを用いずに達
成することが容易である。
反応光の周期的な偏向のおかげで、迅速可動な光学的反
射システムは光検出器における交番信号の発生、すなわ
ち交互に信号を発生させることを可能とする。
周期的に生じるテストガス(例えば内燃エンジンにおい
て)を調査するために、同期偏向機構を、反応−時間 
プロファイルの分析用移相器によって組み入れることが
可能である。
多数の窒素化合物を同時に定量することが、例えば3種
類の反応を実質的に同時に測定し得るということによっ
て容易になる。このようにして、異なった温度で運転さ
れている2つの変換器を利用することによってNO、N
O2およびNH3の同時定量が可能となる。
反応室を直列につなぐと、それぞれ異なった反応時間を
有する連続した化学ルミネセンス(複数)をIJ1定す
ることができる。このことは分裂性諸成分の寄生反応を
直接確認することとなり、また測定信号を測定ガス中の
唯一の該当主成分に補正することを可能とする。
本発明の装置の好ましい利用は化学ルミネセンス分析で
あり、特にN O/ N Oxの分析である。
化学ルミネセンス分析において、反応式8式% において放出される光エネルギーEは、過剰の03が与
えられた場合に測定ガス中のNO濃度に比例するので、
NO濃度の測定に利用できる。この光放射は感度のよい
光検出器、例えば光増倍管(フォトマルチプライア) 
[PMT]によって測定され、そして電子測定装置によ
って測定信号に変換される。この反応に必要なオゾンは
オゾン発生器によって発生される。化学ルミネセンス 
テクノロジーは窒素酸化物の最も信頼性の高い連続測定
手段と考えられる。NO2含有量の測定のために、通常
NOとNO2(NOX )との両方を含有する分析され
るべきガス混合物はまずNO2をNOに還元するいわゆ
る変換器を通される。
[実施例] 本発明の機能的原理をも同時に明らかにする本発明の典
型的な一実施態様を図に示し、以下により詳細に説明す
る。第1図は2つの反応室を有する本発明における一装
置の構成図を示す。
第1図に示される実施態様は、NO/NOx測定のため
に設計されている。その実施態様は、テストガス取り入
れ口8を通って分析器に導入されるテストガス中のNO
およびNO2濃度の同時測定を可能とする。この測定は
2つの反応室1a、 Lb中における化学ルミネセンス
の実質的に同時の測定によって行なわれる。反応室1b
においては、測定されるべきガス中のNO分が反応する
。反応室1aにおいては、NOX、すなわち、例えばN
O2濃度も含む前記テストガス中の全窒素酸化物骨に相
当するNOが反応する。これらを確認するために、反応
室1aに向かう前記テストガスはテストガス導管17を
経て変換器4に通され、該テストガス中のNO2をNO
に還元されたのち、このさらに得られたNOをも含む該
テストガスは導管18を経て反応室1aに導入される。
それから、空気は、貫流測定装置(流量計の一種)22
を有する空気取り入れ口6を経て、制御下にオゾン発生
器工4に加えられる。このようにして発生されたオゾン
ガスはその後ガス導管15を通り次いでそのキャピラリ
ー23および24をそれぞれ有する分岐管を経て2つの
反応室1a、lbに送られる。
反応室1a、 lbにおいて生じるガス反応はそれに対
応した化学ルミネセンスを発する。第1図に反応室1a
から放出される光の経路20が示されており、その光は
光増倍管3に向けてプリズム2によって直角に偏向され
る(光線21)。方向転換駆動機構(図示されていない
)がプリズム2をその軸7の回りに矢継ぎ早に左、右と
交互に回転させ、それによって反応室1aおよび1bか
らの放射光は交互にプリズム2によって光増倍管3に向
けて反射される。
光増倍管のハウジング(図示されず)は、バックグラウ
ンド ノイズ(暗騒音)を減少させるためペルチェ効果
によって、また特に信号増幅の変動(ゆらぎ)に起因す
るドリフトを測定することによって、冷却しかつサーモ
スタットで調温することができる。光学的赤外フィルタ
ー(図示されず)を反応室1a、 lbと光増倍管3と
の間に配置することができる。光増倍管3によって受信
された放射光は信号分析器11により表示される。
反応ガスは2つの反応室1a、 lbのガス導管1Bを
経て排気口9に送られる。
必要に応じて、補助的な圧力調節バルブ、三叉磁気バル
ブ、貫流メーター、真空ポンプ、活性炭フィルターおよ
びキャピラリー(すべて図示されず)が本発明の分析装
置に組み入れられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、2つの反応室を有する本発明における一装置
の構成図である。 1a、Lb :反応室、2ニブリズム、3:光増倍管、
4:変換器、 6:空気取り入れ口、7:軸、 8:テストガス取り入れ口、9:排気口、11:信号分
析器、14ニオシン発生器、15.16.17.18 
:ガス導管、20.21 :光の経路、22:貫流測定
装置、23.24 :キャピラリー。 特許出願人 テカン アクチェンゲゼルシャフトアナリ
ティシェ インスツルメンテ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光の放射を伴って他のガス類と反応するガス類の多
    重分析用であって、少なくとも2つの反応室(1a、1
    b)および1つの光検出器(3)を有するガス類多重分
    析装置において、 前記個々の反応室(1a、1b)中でガス反応によって
    発せられた光を前記1つの光検出器(3)に向けて矢継
    ぎ早に連続して方向を変えることができるように移動可
    能に据え付けられた光学的反射システム(2)を特徴と
    する前記多重分析装置。 2、前記光学的反射システム(2)が軸(7)のまわり
    を回転可能なように据え付けられていることを特徴とす
    る、請求項1に記載の装置。 3、前記光学的反射システム(2)が鏡あるいはプリズ
    ムであることを特徴とする、請求項1または2に記載の
    装置。 4、前記反応室のうちの1つ(1a)が、NO_2をN
    Oに還元するための変換器(4)を有しており、該変換
    器(4)が前記反応室(1a)の上流に直列に取り付け
    られていることを特徴とする、請求項1〜3のうちいず
    れか1つに記載の装置。 5、前記光学的反射システム(2)が前記2つの反応室
    (1a、1b)の間、好ましくは前記2つの反応室の中
    心間を結んだ直線上に取り付けられていることを特徴と
    する、請求項1〜4のうちいずれか1つに記載の装置。 6、化学ルミネセンス分析、特にNO/NO_xの化学
    ルミネセンス分析に対する、請求項1〜5のうちいずれ
    か1つに記載の装置の適用。 7、NOおよびNO_xの同時測定に対する請求項6に
    記載の適用。
JP63257479A 1987-10-19 1988-10-14 ガス多重分析装置 Pending JPH01134235A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH4090/87A CH673534A5 (ja) 1987-10-19 1987-10-19
CH04090/87-2 1987-10-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01134235A true JPH01134235A (ja) 1989-05-26

Family

ID=4269636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63257479A Pending JPH01134235A (ja) 1987-10-19 1988-10-14 ガス多重分析装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4897548A (ja)
EP (1) EP0312826A3 (ja)
JP (1) JPH01134235A (ja)
CH (1) CH673534A5 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6899431B2 (en) 2001-03-26 2005-05-31 Seiko Epson Corporation Image processing system, projector, information storage medium, and image processing method

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK165391D0 (da) * 1991-09-27 1991-09-27 Foss Electric As Ir-maalesystem
US5267019A (en) * 1991-09-30 1993-11-30 Consortium For Surface Processing, Inc. Method and apparatus for reducing fringe interference in laser spectroscopy
US5636035A (en) * 1991-09-30 1997-06-03 The Trustees Of The Stevens Institute Of Technology Method and apparatus for dual modulation laser spectroscopy
NL1001520C2 (nl) * 1995-10-27 1997-05-02 Gastec Nv Etheenmeter en werkwijze voor het bepalen van de hoeveelheid etheen in een gas.
US6469311B1 (en) 1997-07-16 2002-10-22 Molecular Devices Corporation Detection device for light transmitted from a sensed volume
US6071748A (en) 1997-07-16 2000-06-06 Ljl Biosystems, Inc. Light detection device
WO2000006991A2 (en) 1998-07-27 2000-02-10 Ljl Biosystems, Inc. Apparatus and methods for spectroscopic measurements
US6297018B1 (en) 1998-04-17 2001-10-02 Ljl Biosystems, Inc. Methods and apparatus for detecting nucleic acid polymorphisms
WO2000050877A1 (en) 1999-02-23 2000-08-31 Ljl Biosystems, Inc. Frequency-domain light detection device
US6326605B1 (en) 1998-02-20 2001-12-04 Ljl Biosystems, Inc. Broad range light detection system
US6992761B2 (en) * 1997-09-20 2006-01-31 Molecular Devices Corporation Broad range light detection system
US6576476B1 (en) 1998-09-02 2003-06-10 Ljl Biosystems, Inc. Chemiluminescence detection method and device
WO2000006990A2 (en) 1998-07-27 2000-02-10 Ljl Biosystems, Inc. Apparatus and methods for time-resolved spectroscopic measurements
US6982431B2 (en) * 1998-08-31 2006-01-03 Molecular Devices Corporation Sample analysis systems
US6825921B1 (en) 1999-11-10 2004-11-30 Molecular Devices Corporation Multi-mode light detection system
US6251679B1 (en) * 1998-10-26 2001-06-26 Aerodyne Research, Inc. Method for measuring pollutant formation
GB2403288A (en) * 2003-04-11 2004-12-29 Crown Vision Systems Ltd Light emission assay apparatus

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3813146A (en) * 1973-05-04 1974-05-28 Philco Ford Corp Light beam alternator having a single rotating mirror
US3963928A (en) * 1974-05-17 1976-06-15 Thermo Electron Corporation Multiple chamber chemiluminescent analyzer
US3882028A (en) * 1974-05-17 1975-05-06 Thermo Electron Corp Multiple chamber chemiluminescent analyzer
US4207469A (en) * 1975-08-02 1980-06-10 Sir Howard Grubb Parsons and Company Ltd. Analysis of emulsions and suspensions
GB2016679A (en) * 1978-03-14 1979-09-26 Boc Ltd Chemiluminescence Gas Analysing Apparatus
CA1153218A (en) * 1980-03-25 1983-09-06 Malbone W. Greene Method and apparatus for monitoring light signals from liquid medium
JPS587545A (ja) * 1981-07-08 1983-01-17 Olympus Optical Co Ltd 分析装置
US4467203A (en) * 1981-10-19 1984-08-21 Panametrics, Inc. Low noise amplifier and method for energy biased radiation sensitive receiver
AT376301B (de) * 1982-05-06 1984-11-12 List Hans Verfahren zur kontinuierlichen messung der masse von aeorosolteilchen in gasfoermigen proben sowie vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US4775637A (en) * 1984-12-10 1988-10-04 Purtec Limited An immunoassay apparatus having at least two waveguides and method for its use

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6899431B2 (en) 2001-03-26 2005-05-31 Seiko Epson Corporation Image processing system, projector, information storage medium, and image processing method

Also Published As

Publication number Publication date
US4897548A (en) 1990-01-30
EP0312826A2 (de) 1989-04-26
EP0312826A3 (de) 1990-01-31
CH673534A5 (ja) 1990-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01134235A (ja) ガス多重分析装置
JPS5836057Y2 (ja) 螢光反応測定装置
US8674306B2 (en) Gas sensing system employing raman scattering
US3967933A (en) Dual channel nitrogen oxides analyzer
US5151603A (en) Method for optical determination of concentration of substance and apparatus for the determination
US3963928A (en) Multiple chamber chemiluminescent analyzer
JP2609616B2 (ja) フォトメータおよび光測定方法
KR20170122873A (ko) 비-분산 적외선을 이용한 복합 가스 측정기 및 측정 방법
US20100294951A1 (en) Sensitive gas-phase flourimeter at ambient pressure for nitrogen dioxide
CA1188128A (en) Carbon monoxide detector
JP4218954B2 (ja) 吸光式分析計
CN1715882A (zh) 双室型氮氧化物化学发光反应室
EP4276444A1 (en) Optical co2 concentration meter based on ir light absorption in gas
JPH079068Y2 (ja) 化学発光式ガス分析計
JPH0431345B2 (ja)
CN114324277B (zh) 多种气体的检测装置和方法
RU2075065C1 (ru) Анализатор газа
JPS6373137A (ja) 液体クロマトグラフイ用化学発光検出器
JPH11153544A (ja) ガス分析計
JPH0624765Y2 (ja) ガス濃度測定装置
JP2002148181A (ja) フローインジェクション分析装置
JPH01195343A (ja) 光学的分析装置
SU989405A1 (ru) Способ хемилюминесцентного анализа
Shen et al. Performance characteristics of stack monitoring instruments for oxides of nitrogen
SU1679215A1 (ru) Многоканальный спектрофотометр