JPH01133641A - 片状黒鉛鋳鉄の連続鋳造方法 - Google Patents
片状黒鉛鋳鉄の連続鋳造方法Info
- Publication number
- JPH01133641A JPH01133641A JP29239487A JP29239487A JPH01133641A JP H01133641 A JPH01133641 A JP H01133641A JP 29239487 A JP29239487 A JP 29239487A JP 29239487 A JP29239487 A JP 29239487A JP H01133641 A JPH01133641 A JP H01133641A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cast iron
- flaky graphite
- graphite cast
- graphite
- casting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 61
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 53
- 239000010439 graphite Substances 0.000 title claims abstract description 53
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 238000005266 casting Methods 0.000 title abstract description 10
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 claims abstract description 19
- 238000003756 stirring Methods 0.000 abstract description 9
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 6
- 239000004576 sand Substances 0.000 abstract description 5
- 238000003754 machining Methods 0.000 abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000002893 slag Substances 0.000 abstract description 2
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 9
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007528 sand casting Methods 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Continuous Casting (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
この発明は、軸受、摺動部材、プーリ、金型等に使用し
て、耐摩耗性、耐焼付性等に優れた性能を発揮する片状
黒鉛鋳鉄を連続鋳造方法によって製造する方法に関する
。
て、耐摩耗性、耐焼付性等に優れた性能を発揮する片状
黒鉛鋳鉄を連続鋳造方法によって製造する方法に関する
。
〈従来の技術〉
片状黒鉛鋳鉄溶湯を砂型に鋳造した場合、鋳物全体の黒
鉛形状は片状黒鉛である。
鉛形状は片状黒鉛である。
別に鋳鉄の連続鋳造方法かあるか、片状黒鉛鋳鉄溶湯に
Tiを0.lO〜0.30%添加して、共晶状黒鉛鋳鉄
を製造しており、連続鋳造方法によっては片状黒鉛鋳鉄
は製造されていない。
Tiを0.lO〜0.30%添加して、共晶状黒鉛鋳鉄
を製造しており、連続鋳造方法によっては片状黒鉛鋳鉄
は製造されていない。
〈発明か解決しようとする問題点〉
砂型鋳造による片状黒鉛鋳鉄は、砂かみ、のるかみ、引
は巣、などのいわゆる鋳造欠陥を生じ易い問題かあり、
さらにその鋳造欠陥は機械加工において支障を生じるた
め特に自動工作機械による加工には不向きである。また
、自動工作機械によっては加工素材か長い棒材であるこ
とによって長時間無人状態で運転できるものがあるか、
従来の砂型鋳造による片状黒鉛鋳鉄はこれに対応できな
い問題もある。
は巣、などのいわゆる鋳造欠陥を生じ易い問題かあり、
さらにその鋳造欠陥は機械加工において支障を生じるた
め特に自動工作機械による加工には不向きである。また
、自動工作機械によっては加工素材か長い棒材であるこ
とによって長時間無人状態で運転できるものがあるか、
従来の砂型鋳造による片状黒鉛鋳鉄はこれに対応できな
い問題もある。
連続鋳造方法によれば、鋳鉄が棒材として製造されるか
、片状黒鉛鋳鉄溶湯を連続鋳造した場合、水冷ジャケッ
トて囲まれた黒鉛鋳型内で急冷されるため、黒鉛形状が
鋳型に近い外層部は共晶状黒鉛となり、内装部は片状黒
鉛となる。しかもその共晶状黒鉛鋳鉄層の厚みは鋳型内
情湯温度が不均一なため、上部が薄く、下部か厚くなり
、−定しないものてあった。このような内外層の黒鉛組
織の差は、加工においては加工不良、使用においては偏
摩耗などの不具合を生じる問題がある。
、片状黒鉛鋳鉄溶湯を連続鋳造した場合、水冷ジャケッ
トて囲まれた黒鉛鋳型内で急冷されるため、黒鉛形状が
鋳型に近い外層部は共晶状黒鉛となり、内装部は片状黒
鉛となる。しかもその共晶状黒鉛鋳鉄層の厚みは鋳型内
情湯温度が不均一なため、上部が薄く、下部か厚くなり
、−定しないものてあった。このような内外層の黒鉛組
織の差は、加工においては加工不良、使用においては偏
摩耗などの不具合を生じる問題がある。
このため、鋳鉄の連続鋳造方法が開発されて以来、全体
を片状黒鉛組織にするための研究かなされてきたが、成
功しなかった。内外層の黒鉛組織の差は不都合のあるこ
とから、Ti添加により全体を共晶状黒鉛組織としてい
るのが現状である。
を片状黒鉛組織にするための研究かなされてきたが、成
功しなかった。内外層の黒鉛組織の差は不都合のあるこ
とから、Ti添加により全体を共晶状黒鉛組織としてい
るのが現状である。
しかしながら、共晶状黒鉛は形状が片状黒鉛と比較して
微細であるため、鋳鉄本来の特徴である黒鉛の潤滑作用
による耐摩耗性、耐焼付性が片状黒鉛よりも劣る。この
ため片状黒鉛組織か特に望まれる部品では棒材から加工
した方か有利な形状であっても砂型鋳造品としなければ
ならなかった。
微細であるため、鋳鉄本来の特徴である黒鉛の潤滑作用
による耐摩耗性、耐焼付性が片状黒鉛よりも劣る。この
ため片状黒鉛組織か特に望まれる部品では棒材から加工
した方か有利な形状であっても砂型鋳造品としなければ
ならなかった。
従って、片状黒鉛鋳鉄の棒材て鋳造欠陥のないものを提
供する必要性は大きいのである。
供する必要性は大きいのである。
〈問題点を解決するための手段〉
この発明は、片状黒鉛鋳鉄溶湯を電磁攪拌しながら連続
鋳造方法により鋳造することを特徴とする。
鋳造方法により鋳造することを特徴とする。
〈作 用〉
共晶状黒鉛組織は急冷によってできる。そして片状黒鉛
組織は冷却かある程度遅延することによっててきる。溶
湯を電磁攪拌しながら冷却することで、冷却か遅延し、
そして−旦凝固しかけても攪拌により再溶解することも
考えられるから、その冷却か均一に遅延して凝固するこ
とになり、その結果薄い表面層を除いて殆ど全体か片状
黒鉛鋳鉄となる。従って、連続鋳造によって得られた棒
材の共晶状黒鉛鋳鉄を含む表面層を少し切削して除去す
れば、片状黒鉛鋳鉄の棒材となる。
組織は冷却かある程度遅延することによっててきる。溶
湯を電磁攪拌しながら冷却することで、冷却か遅延し、
そして−旦凝固しかけても攪拌により再溶解することも
考えられるから、その冷却か均一に遅延して凝固するこ
とになり、その結果薄い表面層を除いて殆ど全体か片状
黒鉛鋳鉄となる。従って、連続鋳造によって得られた棒
材の共晶状黒鉛鋳鉄を含む表面層を少し切削して除去す
れば、片状黒鉛鋳鉄の棒材となる。
〈実施例〉
第1図はこの発明の実施例に使用した水平連続鋳造装置
の概略の構成を示す縦断側面図である。
の概略の構成を示す縦断側面図である。
図において、1は溶湯、2はタンデイツシュ、3は黒鉛
鋳型、4は、水冷ジャケット、5は電磁攪拌誘導子、6
は凝固層、7はピンチローラである。
鋳型、4は、水冷ジャケット、5は電磁攪拌誘導子、6
は凝固層、7はピンチローラである。
この種の連続鋳造装置については鋼の連続鋳造において
公知であるので詳細な説明は省略する。
公知であるので詳細な説明は省略する。
連続鋳造に使用した黒鉛鋳型3の内径は100mL1で
である。連続鋳造は、電磁攪拌誘導子5を作動させて、
水冷ジャケット4て囲まれた黒鉛鋳型3から、タンデイ
ツシュ2に保持された片状黒鉛鋳鉄溶湯を引抜と停止を
繰返しながら連続的に行う。
である。連続鋳造は、電磁攪拌誘導子5を作動させて、
水冷ジャケット4て囲まれた黒鉛鋳型3から、タンデイ
ツシュ2に保持された片状黒鉛鋳鉄溶湯を引抜と停止を
繰返しながら連続的に行う。
連続鋳造に使用した片状黒鉛鋳鉄溶湯の成分(単位:%
)は法衣に示す通りであり、これが実施例である。
)は法衣に示す通りであり、これが実施例である。
比較例として同じ片状黒鉛鋳鉄溶湯な同じ連続鋳造装置
により電磁攪拌誘導子5を作動させないで連続鋳造した
。
により電磁攪拌誘導子5を作動させないで連続鋳造した
。
第2図(a)〜(d)は顕微鏡組織写真てあり、(a)
は実施例の鋳造棒(外径100m■)の外表面から5層
量内側位置のもの、(b)は同鋳造棒の中心位置のもの
、(C)は比較例の鋳造棒(外径10011)の外表面
から5mm内側位置のもの、(d)は同鋳造棒の中心位
置のものである。写真はいずれも 100倍であり、5
%硝酸アルコール溶液により腐食したものである。同図
(a)、(b)に見られるように、電磁攪拌した場合は
いずれも黒鉛は片状黒鉛となる。図示していないか鋳造
時の上部下部ともに外表面から2〜3ram<らい内側
位置まての表層部を除くと片状黒鉛となっている。電磁
攪拌しない場合は同図(C)つまり外表面から5■内側
位置て共晶状黒鉛となっており、中心位置て同図(d)
に見られるように片状黒鉛となっている。図示していな
いか外表面から上部で9〜lO+us<らい内側位置ま
て、また下部で12〜13■くらい内側位置まて共晶状
黒鉛となっている。
は実施例の鋳造棒(外径100m■)の外表面から5層
量内側位置のもの、(b)は同鋳造棒の中心位置のもの
、(C)は比較例の鋳造棒(外径10011)の外表面
から5mm内側位置のもの、(d)は同鋳造棒の中心位
置のものである。写真はいずれも 100倍であり、5
%硝酸アルコール溶液により腐食したものである。同図
(a)、(b)に見られるように、電磁攪拌した場合は
いずれも黒鉛は片状黒鉛となる。図示していないか鋳造
時の上部下部ともに外表面から2〜3ram<らい内側
位置まての表層部を除くと片状黒鉛となっている。電磁
攪拌しない場合は同図(C)つまり外表面から5■内側
位置て共晶状黒鉛となっており、中心位置て同図(d)
に見られるように片状黒鉛となっている。図示していな
いか外表面から上部で9〜lO+us<らい内側位置ま
て、また下部で12〜13■くらい内側位置まて共晶状
黒鉛となっている。
従って、実施例の鋳造棒は外周を5II11切削して除
去することにより確実に全体が片状黒鉛組織である片状
黒鉛鋳鉄棒となる。
去することにより確実に全体が片状黒鉛組織である片状
黒鉛鋳鉄棒となる。
〈発明の効果〉
この発明によれば、従来得られなかった砂かみ、のろか
み、引は巣などの鋳造欠陥のない、−様な外径の片状黒
鉛鋳鉄棒か得られる。これによって従来行われていなか
った片状黒鉛鋳鉄の棒材から自動旋盤による機械加工か
回部となり、また他の自動加工機械においても鋳造欠陥
のないことから自動加工か円滑に行われるようになり、
片状黒鉛鋳鉄の部品加工か従来よりも容易に能率良く行
われるようになる効果か得られる。
み、引は巣などの鋳造欠陥のない、−様な外径の片状黒
鉛鋳鉄棒か得られる。これによって従来行われていなか
った片状黒鉛鋳鉄の棒材から自動旋盤による機械加工か
回部となり、また他の自動加工機械においても鋳造欠陥
のないことから自動加工か円滑に行われるようになり、
片状黒鉛鋳鉄の部品加工か従来よりも容易に能率良く行
われるようになる効果か得られる。
第1図はこの発明の実施例に使用した連続鋳造装置の概
略を示す縦断側面図、第2図は顕微鏡組織写真であり、
(a)は上記実施例で得られた鋳造棒の外周から5■内
側位置のもの、(b)は同実施例の鋳造棒の中心位置の
もの、(c)は比較例の鋳造棒の外周から51内側位置
のもの、(d)は同比較例の鋳造棒の中心位置のもので
ある。 ■・・・・鋳鉄溶湯、2・・・・タンデイツシュ、3・
・・・黒鉛鋳型、4・・・・水冷ジャケット、5・・・
・電磁攪拌誘導子、6・・・・凝固層、7・・・・ピン
チローラ。 特許出願人 株式会社 神戸鋳鉄所 代 理 人 清 水 哲 ばか2
名第1図 $ 2 図 (a)
’l:)ノ(c)’、” ’ 、
Blン手続?63正書(方式) %式% 1 度外の表示 特願昭62−292394号 2 発明の名称 片状黒鉛鋳鉄の連続鋳造方法 3 補正をする者 市外との関係 特許出願人 4代理人 郵便番号651 住所 神戸市中央区雲井通7丁目1番1号5 補正命令
の日付 発進口 昭和63年2月23日 6 補正の対象 明細書の「図面の簡単な説明」の欄。 7 補正の内容 (1)明細書第7頁第8行の「もの」の記載を「金属組
織写真」と訂正する。 (2)同書第7頁第9行の「もの」の記載を「金属組織
写真」と訂正する。 (3)同書第7頁第10行の「もの」の記載を「金属組
織写真」と訂正する。 (4)同書第7頁第11行の「もの」の記載を「金属組
織写真」と訂正する。 以 上
略を示す縦断側面図、第2図は顕微鏡組織写真であり、
(a)は上記実施例で得られた鋳造棒の外周から5■内
側位置のもの、(b)は同実施例の鋳造棒の中心位置の
もの、(c)は比較例の鋳造棒の外周から51内側位置
のもの、(d)は同比較例の鋳造棒の中心位置のもので
ある。 ■・・・・鋳鉄溶湯、2・・・・タンデイツシュ、3・
・・・黒鉛鋳型、4・・・・水冷ジャケット、5・・・
・電磁攪拌誘導子、6・・・・凝固層、7・・・・ピン
チローラ。 特許出願人 株式会社 神戸鋳鉄所 代 理 人 清 水 哲 ばか2
名第1図 $ 2 図 (a)
’l:)ノ(c)’、” ’ 、
Blン手続?63正書(方式) %式% 1 度外の表示 特願昭62−292394号 2 発明の名称 片状黒鉛鋳鉄の連続鋳造方法 3 補正をする者 市外との関係 特許出願人 4代理人 郵便番号651 住所 神戸市中央区雲井通7丁目1番1号5 補正命令
の日付 発進口 昭和63年2月23日 6 補正の対象 明細書の「図面の簡単な説明」の欄。 7 補正の内容 (1)明細書第7頁第8行の「もの」の記載を「金属組
織写真」と訂正する。 (2)同書第7頁第9行の「もの」の記載を「金属組織
写真」と訂正する。 (3)同書第7頁第10行の「もの」の記載を「金属組
織写真」と訂正する。 (4)同書第7頁第11行の「もの」の記載を「金属組
織写真」と訂正する。 以 上
Claims (1)
- (1)片状黒鉛鋳鉄溶湯を電磁攪拌しながら連続鋳造方
法により鋳造することを特徴とする片状黒鉛鋳鉄の連続
鋳造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29239487A JPH01133641A (ja) | 1987-11-19 | 1987-11-19 | 片状黒鉛鋳鉄の連続鋳造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29239487A JPH01133641A (ja) | 1987-11-19 | 1987-11-19 | 片状黒鉛鋳鉄の連続鋳造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01133641A true JPH01133641A (ja) | 1989-05-25 |
Family
ID=17781221
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29239487A Pending JPH01133641A (ja) | 1987-11-19 | 1987-11-19 | 片状黒鉛鋳鉄の連続鋳造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01133641A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006326625A (ja) * | 2005-05-25 | 2006-12-07 | Kogi Corp | 異形断面鋳鉄棒並びにその連続鋳造方法及び装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5540066A (en) * | 1978-09-14 | 1980-03-21 | Nippon Steel Corp | Preparation of spherical graphite cast iron by continuous casting machine |
JPS56150111A (en) * | 1980-04-22 | 1981-11-20 | Kubota Ltd | Continuous casting method of spherical graphite cast iron article having ferrite structure |
JPS5775255A (en) * | 1980-10-28 | 1982-05-11 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | Continuous horizontal casting method for steel |
JPS58148055A (ja) * | 1982-02-27 | 1983-09-03 | Kobe Steel Ltd | 水平連鋳における鋳型内電磁撹「は」方法 |
JPS58192663A (ja) * | 1982-05-06 | 1983-11-10 | Nippon Steel Corp | 鋳鉄の水平連続鋳造法 |
JPS58193308A (ja) * | 1982-05-06 | 1983-11-11 | Nippon Steel Corp | 鋳鉄の水平連続鋳造法 |
-
1987
- 1987-11-19 JP JP29239487A patent/JPH01133641A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5540066A (en) * | 1978-09-14 | 1980-03-21 | Nippon Steel Corp | Preparation of spherical graphite cast iron by continuous casting machine |
JPS56150111A (en) * | 1980-04-22 | 1981-11-20 | Kubota Ltd | Continuous casting method of spherical graphite cast iron article having ferrite structure |
JPS5775255A (en) * | 1980-10-28 | 1982-05-11 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | Continuous horizontal casting method for steel |
JPS58148055A (ja) * | 1982-02-27 | 1983-09-03 | Kobe Steel Ltd | 水平連鋳における鋳型内電磁撹「は」方法 |
JPS58192663A (ja) * | 1982-05-06 | 1983-11-10 | Nippon Steel Corp | 鋳鉄の水平連続鋳造法 |
JPS58193308A (ja) * | 1982-05-06 | 1983-11-11 | Nippon Steel Corp | 鋳鉄の水平連続鋳造法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006326625A (ja) * | 2005-05-25 | 2006-12-07 | Kogi Corp | 異形断面鋳鉄棒並びにその連続鋳造方法及び装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100683365B1 (ko) | 금속 합금의 반고체 농축 방법 | |
JP6743034B2 (ja) | 超音波結晶粒微細化 | |
AU2002222478B2 (en) | Treating molten metals by moving electric arc | |
US3610320A (en) | Unit for manufacturing hollow metal ingots | |
JPH01133641A (ja) | 片状黒鉛鋳鉄の連続鋳造方法 | |
JPH07113142B2 (ja) | りん青銅薄板の製造方法 | |
JPS59212146A (ja) | 横型連続鋳造装置 | |
US3290742A (en) | Grain refining process | |
JPH01133640A (ja) | 高銅鋳鉄及びその製造方法 | |
Boulby et al. | Steel particulate made by rapid solidification processes | |
Hack | The filtration of steel castings | |
Łagiewka et al. | The porosity of TiN bronze castings | |
Flemings | New solidification processes and products | |
JPH0152110B2 (ja) | ||
JPH03133543A (ja) | 連続鋳造法 | |
Novikov | Heat Exchange in Portion Electroslag Casting of Large Ingots | |
JPS60152349A (ja) | 連続鋳造における末端鋳片の鋳込方法 | |
JPH08103859A (ja) | 半溶融金属の成形方法 | |
JPH06142845A (ja) | 複合鋳片の連続製造方法 | |
JP3110223B2 (ja) | 複合材料の製造方法 | |
Samsonov et al. | Continuous Horizontal Casting of Iron Plates | |
SU806241A1 (ru) | Способ центробежного лить биме-ТАлличЕСКиХ зАгОТОВОК | |
Ujiie | The Effects of Various Processing Parameters on the Shaping of Cast Metal in the Yozo Process | |
JPS60137551A (ja) | 水平連続鋳造法及び同用鋳型 | |
Krutikov et al. | Induction-slag semi-continuous pouring |