JPH01133603A - 異型断面条の製造方法 - Google Patents

異型断面条の製造方法

Info

Publication number
JPH01133603A
JPH01133603A JP62293218A JP29321887A JPH01133603A JP H01133603 A JPH01133603 A JP H01133603A JP 62293218 A JP62293218 A JP 62293218A JP 29321887 A JP29321887 A JP 29321887A JP H01133603 A JPH01133603 A JP H01133603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar strip
rolling
strip
thick
section bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62293218A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Asai
真人 浅井
Yoshimasa Oyama
大山 好正
Koichi Kato
宏一 加藤
Isamu Shinozaki
篠崎 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP62293218A priority Critical patent/JPH01133603A/ja
Publication of JPH01133603A publication Critical patent/JPH01133603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/0805Flat bars, i.e. having a substantially rectangular cross-section

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子・電気機器に多く使用される半導体素子の
1つであるトランジスターのリード材に多く使用される
もので特に放熱特性を顕著に要求されるパワー系のトラ
ンジスターやIC素子に好適な異型断面条の製造法に関
するものである。
〔従来の技術および発明が解決すべき問題点〕このよう
な異型断面条は第1図に示すように凸状断面条体(1)
であって、中央の厚肉部(2)の両側に薄肉部(3)を
一体に形成した形状でおる。従来、この異型断面条を製
造するには断面矩形の条体の表面の長手方向の両側部を
切削して薄肉部を、中央部を切削し若しくは切削せずに
厚肉部を形成していた。ところが、この切削加工法は材
料歩留りが悪く、かつ寸法精度を向上させるためには加
工コストが高いという欠点があった。そこで左右に転勤
し下面に異型断面条の厚肉部の断面形状に対応する凹溝
を設けた圧延ロールの下面と、該下面に対設した固定型
の間であって圧延ロールの軸方向に断面矩形の条体を供
給し、条体を幅方向に圧延して厚肉部と薄肉部を同時に
形成する圧延加工法が開発され品質の向上とコスト低減
に大きく貢献している。
しかしながらこの圧延加工法では厚肉部と薄内部の成形
加工時にその圧延加工率が大きく異なる為、成形後の焼
鈍処理で組織の不均一性が生じ、特性のバラツキが大き
くなると共に均一性の著しい低下を招き、同時に寸法精
度の不具合が生じ、生産性を大きく損ないコスト高の原
因ともなっており問題であった。
(問題点を解決するための手段〕 本発明はこれに鑑み種々検討の結果、良好な特性を有し
かつ製造性に優れた異型断面条の製造方法を開発したも
のである。即ち、条体を圧延加工して幅方向に厚肉部と
薄肉部を一体に形成した異型断面条を製造する方法にお
いて、条体を焼鈍した後厚肉部は15%以下及び薄肉部
は50%以上の加工率で圧延し、その後さらに圧延もし
くは圧延及び焼鈍を1回以上施すことを特徴とするもの
であり、条体として銅合金を用いるのはざらに有効であ
る。
〔作 用〕
このように条件を焼鈍後の異型断面条加工時の加工率を
厚肉部では15%以下、薄肉部では50%以上としたの
は、この範囲外の加工では異型断面条加工中或いは加工
後の焼鈍時に、厚肉部・薄肉部の両者共に均一な再結晶
状態を得る事が難しく、その為に以降の製造工程におい
て特性のバラツキや寸法の逸脱又は加工不良等が生じて
しまうからである。その結果生産性が低下するのは当然
として、ざらに製品としての価値が著しく劣ってしまう
尚、異型断面条加工後の焼鈍は、結晶粒度を過度に粗大
化しない範囲で行うことが特性上望ましく、300〜6
50’Cの温度範囲で焼鈍を行うとよい。
(実施例〕 次に本発明の詳細な説明する。
無酸素銅やタフピッチ銅等の純銅、0.1wt%のFe
と微量のPを含む銅合金及び0.15wt%のSnと微
量のPを含む銅合金を溶解鋳造後、熱間及び冷間で加工
を施してそれぞれの材質の条件を製造した。これら条体
を焼鈍したものを素材とし、各素材について第1表に示
す条件で加工を施し第1図に示すような形状で厚肉部の
厚さ1.3m、薄肉部の厚さ0.4.の異型断面条を作
成し供試材とした。即ち素材を本発明法で明らかにした
圧延加工法による加工条件(本発明法A及び本発明法B
)及び厚肉部の圧延率が15%を超える従来法の条件で
加工した。なお材質は第1表のようにa、b、c及びd
の記号で表わす。
この供試材を用いて、耐熱性・引張強さ・表面の光沢状
態、及び異型断面条加工直後の焼鈍での結晶状態を調べ
た。その結果を表2に示す。
なお耐熱性については、供試材を400℃で3分間、硝
酸塩浴中で熱処理した後、ビッカース硬さを荷重500
3で厚肉部・薄肉部の両方を測定した。
引張強さについては、厚肉部・薄肉部を各々切り出し、
JIS−12201で定める13号Bの引張試験片を作
成し、JIS−72241に基づいて引張強ざを求めた
次に、表面の光沢ムラについては、供試材を目視にて1
i!2察し厚肉部・薄肉部の光沢にムラがないものを「
O」、あるものを「×」として記した。
焼鈍後の結晶状態は、75倍の金属顕微鏡で観察し、再
結晶組織でおるものを「○」、再結晶組織と加工組織が
混在しているものを「△」、加工組織のものを「×」で
評価した。
第2表 第2表から明らかなように本発明法による異型断面糸は
耐熱性、引張強ざに優れ厚肉部と薄肉部との差が極めて
わずかであり均一性が高い。
さらに本発明法によれば光沢度は良好であり、結晶状態
も均一でおって寸法精度の不良等も生じなかった。これ
に対して従来法によるものは厚肉部と薄肉部とで特性が
不均一であり、耐熱不良や光沢ムラ等が生じている。
〔発明の効果〕 このように本発明法によれば、厚肉部及び薄内部におい
て均一で優れた特性を持つ異型断面条の製造を容易に行
う事ができ、例えば半導体リードフレーム(特にパワー
系トランジスター用リード材)や接点基材やヒートシン
ク等の電子・電気は型部品として高信頼性をもたらす等
、工業上顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は異型断面条を示す外観図である。 1・・・・・・・・凸状断面条体 2・・・・・・・・厚肉部 3・・・・・・・・薄肉部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)条体を圧延加工して幅方向に厚肉部と薄肉部を一
    体に形成した異型断面条を製造する方法において、条体
    を焼鈍した後厚肉部は15%以内及び薄肉部は50%以
    上の加工率で圧延し、その後さらに圧延または圧延と焼
    鈍を1回以上施すことを特徴とする異型断面条の製造方
    法。
  2. (2)条体として銅合金を用いる特許請求の範囲第1項
    記載の異型断面条の製造方法。
JP62293218A 1987-11-20 1987-11-20 異型断面条の製造方法 Pending JPH01133603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62293218A JPH01133603A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 異型断面条の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62293218A JPH01133603A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 異型断面条の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01133603A true JPH01133603A (ja) 1989-05-25

Family

ID=17791953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62293218A Pending JPH01133603A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 異型断面条の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01133603A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2755043A1 (fr) * 1996-10-31 1998-04-30 Hitachi Cable Procede de fabrication d'un materiau ayant des parties minces et epaisses dans la direction de la largeur

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2755043A1 (fr) * 1996-10-31 1998-04-30 Hitachi Cable Procede de fabrication d'un materiau ayant des parties minces et epaisses dans la direction de la largeur
US5890389A (en) * 1996-10-31 1999-04-06 Hitachi Cable, Ltd. Method of manufacturing modified cross-section material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5158910B2 (ja) 銅合金板材およびその製造方法
CN101503770B (zh) Cu-Ni-Si系铜合金板材及其制造方法
JP4157898B2 (ja) プレス打ち抜き性に優れた電気電子部品用銅合金板
DE10125586B4 (de) Kupferlegierung zur Verwendung in elektrischen und elektronischen Teilen
HU227988B1 (en) Silver containing copper alloy
EP4036260A1 (en) Copper alloy for electronic/electrical devices, copper alloy planar bar stock for electronic/electrical devices, component for electronic/electrical devices, terminal and bus bar
US20120312431A1 (en) Copper alloy with high strength and high conductibility, and method for manufacturing same
JP3729662B2 (ja) 高強度・高導電性銅合金板
DE112017005081T5 (de) Warmstranggepresstes Material für zylindrisches Sputtertarget und Verfahren zur Herstellung eines zylindrischen Sputtertargets
CN105283567B (zh) 电子电气设备用铜合金、电子电气设备用铜合金薄板、电子电气设备用导电元件及端子
JPH10195562A (ja) 打抜加工性に優れた電気電子機器用銅合金およびその製造方法
US5131958A (en) Method of hot forming beryllium-copper alloy and hot formed product thereof
US4832756A (en) Controlling distortion in processed beryllium copper alloys
JPH01133603A (ja) 異型断面条の製造方法
KR20020076139A (ko) 구리 및 구리합금과 그 제조방법
JPH10287939A (ja) 打抜加工性に優れた電気電子機器用銅合金
JPH10265873A (ja) 電気電子部品用銅合金及びその製造方法
JPH01133602A (ja) 異型断面条の製造方法
US20210130931A1 (en) Copper-nickel-silicon alloys with high strength and high electrical conductivity
EP4328331A2 (en) Fe-ni-based alloy thin plate
US11326242B2 (en) Copper-nickel-tin alloys
DE102013000057B4 (de) Legierungsdraht und verfahren zur herstellung desselben
TWI412611B (zh) 電氣、電子零件用銅合金材料及其製造方法
KR20210149830A (ko) 고 강도 및 고 전도도를 갖는 구리 합금 및 이러한 구리 합금의 제조 방법
JPS5943973B2 (ja) Agメッキ用リ−ドフレ−ム素材の製法