JPH01132193A - プリント基板のシルク印刷 - Google Patents

プリント基板のシルク印刷

Info

Publication number
JPH01132193A
JPH01132193A JP28930187A JP28930187A JPH01132193A JP H01132193 A JPH01132193 A JP H01132193A JP 28930187 A JP28930187 A JP 28930187A JP 28930187 A JP28930187 A JP 28930187A JP H01132193 A JPH01132193 A JP H01132193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silk
printed
circuit board
characters
symbols
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28930187A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Maeno
豊 前野
Seiji Hashiguchi
橋口 精二
Shingo Ueyama
植山 慎吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP28930187A priority Critical patent/JPH01132193A/ja
Publication of JPH01132193A publication Critical patent/JPH01132193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプリント基板に関するものであり、特に面付実
装等の類似形状部品の多い実装に適するものである。
〔従来の技術] ・【 実装40−20309は、透明な絶縁板にパターム ンと部品の色分をしたチエツクボードであり、部品種別
の色分ではなくチエツク用の絶縁板である。
実公昭57−27194は調整1点検用の表示。
′」 悶40−548.5は、配線の種類、パターンの機能等
の表示、実装40−16830は、はんだ八 面部品実装のシルク表示であり、いずれも本考案の部品
種別の色分については配慮されていなかった。
(発明が解決しようとする問題点〕 第3図は従来のシルク図の例を示す。図中1は通常時、
2は狭い場合、3は離れる場合、4は引出し線を設けた
場合を示す、シルク文字の目的は回路図と対応した部品
の外形、及び回路記号をプリント基板上に表示し作業時
、検査・メンテナンスの補助をする0本図の例で説明す
るとROOは抵抗、COOはコンデンサ、TROはトラ
ンジスタ等としている。最近の高密度化に対応するため
ミニ部品の間隔は狭くなる一方であり図中1が通常の文
字であるが2部分的に狭くなると図中2の様に文字を小
さくし表示している。また3は当該部品の隣に文字表示
が出来ず離れてしまう例である。
4は当該部品の判別が難しいので、引出し線を設は位置
を示している例である。この様に高密度になるとシルク
文字のスペースが取れず状況に合わせ対応しているため
、組立時シルクが混雑しているものは周囲の記号と対応
しながら作業しているが5本発明の目的は部品種別の判
断を明確に出来、かつ文字数を簡略化し高密度基板にも
対応可能シルク表示とすることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
プリント基板のシルク文字は印刷により形成する。色分
けする場合は設計時に色分けを決め、シルク原稿もそれ
に合わせ分けて設計する。印刷時は色分は毎に印刷作業
を行なうことにより可能となる。
〔作用〕
シルク文字の表示目的として、類似形状部品または部品
種別に色を変えることにより、文字の一部の意味を代用
し、判8りと簡略化を可能とする。
〔実施例〕
第1図に本発明のシルク図、第2図にシルク原稿を示す
。図中Rは抵抗、Cはコンデンサを示す。
本実施例は抵抗とコンデンサの設置位置を示す枠10と
その記号を示す、シルクを色分けした場合の例であり、
抵抗RとコンデンサCの判別に色分けを使うことにより
従来のROO→○○、COO→OOと文字数を少なくす
ることが出来る。色分けされているため部品種別は一目
で判別可能となる。第2図はシルク図の原稿であり、コ
ンデンサに対する図である。シルク原稿は色分は別に作
成することにより容易に作成出来る6 本実施例の他に定数、類似形状の判別等にも同等の効果
がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、シルク文字の簡略化を図ることができ
、高密度実装化対応可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図;↓本発明のシルク図 第2図しシルク原稿(2 第3図11従来のシルク図て−ロL 1、通常時シルク 2、小スペース時のシルク 3、離れたシルク 4、引出し線指示例 CI!コンデンサ R1↓抵抗

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.プリント基板に印刷する外形・記号等のシルク文字
    を類似形状部品または部品の種類別に色分けすることに
    より文字を簡略化し、かつ容易に判別可能としたプリン
    ト基板。
JP28930187A 1987-11-18 1987-11-18 プリント基板のシルク印刷 Pending JPH01132193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28930187A JPH01132193A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 プリント基板のシルク印刷

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28930187A JPH01132193A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 プリント基板のシルク印刷

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01132193A true JPH01132193A (ja) 1989-05-24

Family

ID=17741408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28930187A Pending JPH01132193A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 プリント基板のシルク印刷

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01132193A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012099670A (ja) 実装基板
JPH07321442A (ja) プリント配線基板の部品番号表示方法
JP2002344098A (ja) プリント配線板
JPH01132193A (ja) プリント基板のシルク印刷
JPH04303988A (ja) 印刷配線板
JPH1056246A (ja) プリント配線板構造
JPH05183242A (ja) プリント配線板
JPH04103675U (ja) プリント配線板
JPH05121849A (ja) プリント基板
JPH05167219A (ja) 基板の印刷方法
JPH0513899A (ja) プリント基板
JPH0223006Y2 (ja)
JP2604417Y2 (ja) 表示装置
JP3893272B2 (ja) 電子回路基板
JPH05183243A (ja) プリント回路板
JPS5930545Y2 (ja) 印刷配線板
JPH10200225A (ja) プリント配線基板及びプリント配線基板への部品装着位置識別方法
JPH0955572A (ja) プリント配線基板のシルクスクリーン印刷方法
JPH07245455A (ja) 印刷配線板
JPH0621591A (ja) プリント配線板
JP2009123856A (ja) プリント配線板、プリント回路基板及びプリント回路基板の製造方法
JP3511149B2 (ja) プリント基板
SU546773A1 (ru) Световое табло многомерного прибора дл контрол линейных размеров деталей
JP2001053398A (ja) プリント配線板の表示部構造
JPH098418A (ja) プリント配線板