JPH01128344A - メタルハライドランプ - Google Patents

メタルハライドランプ

Info

Publication number
JPH01128344A
JPH01128344A JP28421087A JP28421087A JPH01128344A JP H01128344 A JPH01128344 A JP H01128344A JP 28421087 A JP28421087 A JP 28421087A JP 28421087 A JP28421087 A JP 28421087A JP H01128344 A JPH01128344 A JP H01128344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
tube
blackening
wall
indium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28421087A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Yonezawa
米沢 昭弘
Hiromoto Sasaki
博基 佐々木
Yoichiro Kogyo
光行 陽一郎
Yasuki Mori
泰樹 森
Toshihiko Ishigami
敏彦 石神
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP28421087A priority Critical patent/JPH01128344A/ja
Publication of JPH01128344A publication Critical patent/JPH01128344A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamp (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は紫外線を利用して例えば印刷インキの硬化等の
光化学反応の分野に使用されるメタルノ・ライドランプ
に関する。
(従来の技術) 発光管内に始動用希ガス、水銀と共に鉄およびハロゲン
を封入してなるメタルハライドランプは。
紫外線特にUV−A領域(315〜400 nm)の発
光効率に優れていることから、光化学反応例えば印刷イ
ンキの硬化用光源として水銀ランプに代わり多用されて
いる。
しかしながら、このランプは点灯時間の経過につれて発
光管内壁に黒化物が被着して紫外線強度の維持率が極め
て低下するという欠点を生じる。
このような欠点に対処して1例えば特開昭57−637
57号公報あるいは特開昭57−101329号公報等
には、鉄の他にさらにパラジウム、ジルコニウムまたは
チタニウム等を添加することによって、上記管壁黒化を
抑制する手段が発表されている。
ところが1例えば印刷インキ硬化用光源として使用され
るものにあっては、最近の印刷機のスピードアップへの
対応、さらに長寿命化への市場の要求等に対して、上記
改良されたランプでさえ必ずしも満足できる状態ではな
かった。
(発明が解決しようとする問題点) 上記のように従来の鉄入りメタルハライドランプにあっ
ては、管壁黒化による紫外線強度の維持率の低下が極め
て大きく、この点を改良したランプにおいても、なお最
近の市場の要求には充分応えられるものではなかった。
そこで1本発明は上記従来の欠点を解消するもので、管
壁黒化を従来より一層抑制して、市場の要求に充分応え
ることができる紫外線強度維持率を向上した光化学反応
用のメタルハライドランプを提供することを目的とする
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明のメタルハライドランプは、鉄の他にさらにイン
ジウムを鉄に対するグラム原子数比で1/40〜1/1
0封入するように構成される。
(作 用) 分析結果によれば黒化物は鉄であり2発光物質として発
光管内に封入した鉄が蒸発し、管内壁に被着して黒化現
象として現われるものと推定される。鉄が何故管内壁に
被着するかについては定かではないが、鉄が封入ハロゲ
ンと反応して生成したハロゲン化鉄(初めからハロゲン
化鉄として封入した場合も含め。)が蒸発して放電中の
プラズマの中で鉄イオンとハロゲンイオンとに解離し、
遊離した鉄イオンが管内壁方向へ拡散して行き、再びハ
ロゲンと結合する前に管内壁に被着するものと推定され
る。
したがって、管壁黒化つまり鉄の管内壁への被着を抑制
するためには、管内壁付近での鉄イオンを減少させれば
良いのであって、あらかじめ発光管内にインジウムを追
加封入しておけば、このインジウムは封入ハロゲンと反
応してハロゲン化インジウムを形成しく初めからハロゲ
ン化インジウムとして封入しても良い。)、このハロゲ
ン化インジウムが次式に示すように遊離した鉄と反応し
てこれをハロゲン化鉄に変えるため、鉄が管内壁に被着
して黒化な生じるのを防止できるわけである。
また1例示した式は、ハロゲンとして例えば沃素■を使
用した場合であり、また(謂は気体状態を示す。
2InI3(q + 3Fe(5r)−+ 3FeI 
2 (fA + 2Infaなお、上記反応式で遊離し
たインジウムInが生成されるが、InはFeに較べて
蒸気圧が高いために管内壁に被着しにり<、このためハ
ロゲンと再結合し、上記式に示した反応を繰り返えすこ
とによって黒化が防止できるものと考えられる。
(実施例) 以下1図面に示した一実施例に基づいて本発明の詳細な
説明する。第1図は本発明の一実施例の概略的構成説明
図を示し、(1)は内径20間の石英ガラス製の発光管
で、その両端部には距離110−を隔だててそれぞれ電
極(2) 、 (2)が設けられている。これら電極(
2+ 、 (2)は2発光管(1)の圧潰封止部(3)
 、 (3)内に封止された金属箔(4) 、 (4)
を介してリード線(5) 、 (5)にそれぞれ接続さ
れている。(6) 、 (6)は例えばセラミック製の
口金で、この口金部を図示しない器具内に保持して使用
される。なお2発光管(1)内には始動用希ガスとして
例えばアルゴンガスAr 15 )−ル、水銀HgL2
 q/cc l ハロゲン化鉄例えば沃化鉄Fe I 
20.05 w)/ccおよびハロゲン化インジウム例
えば沃化インジウムInI30.004m97ccが封
入されている。したがって、インジウムInは鉄Feに
対しグラム原子数比で約1/20封入されていることに
なる。
このような構成の本発明ランプと、先に述べた鉄だけを
封入した従来ランプ(従来例1)および鉄の外にパラジ
ウム、ジルコニウムもしくはチタニウムを追加封入した
従来ランプ(従来例2)の3種類の各ランプそれぞれ2
4灯につき、定格入力13.2mで点灯し、紫外線強度
の維持率の比較試験を行なった。その結果を第2図に示
す。図から明らかなように2点灯初期の段階では各ラン
プの紫外線強度は差がないが1点灯時間の経過につれて
本発明ランプと各従来ランプとの差は明白となり、20
00時間経過時では本発明ランプの維持率が90%(初
期値100として)であったのに対し。
従来例2では約80%、従来例1においては約60%に
も低下していた。
なお、インジウムの封入量は、鉄に対するグラム原子数
比で1/40〜1/10が望ましく、この範囲を越えて
インジウムの封入量を多くすると紫外線の発光効率が低
下し、一方少な過ぎる−と管壁黒化防止効果が減少する
ことを確認した。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明の構成によれば1発光金属と
して発光管内に封入した鉄の管内壁への被着による管壁
黒化を抑制できるので、黒化による紫外線透過率の減少
ならびに発光金属である鉄の減少に起因する紫外線強度
の維持率の大巾の低下を防止して、最近の市場の要求に
も充分応じ得る長寿命の光化学反応用のメタルハライド
ランプを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明メタルハライドランプの一実施例の概略
的構成説明図、第2図は本発明ランプと従来ランプとの
紫外線強度維持率の比較曲線を示す。 (1)・・・・・・発光、管、(2)・・・・・・電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発光管内に始動用希ガス、水銀、鉄およびハロゲンを封
    入すると共に、さらに上記鉄に対しグラム原子数比で1
    /40〜1/10のインジウムを封入したことを特徴と
    するメタルハライドランプ。
JP28421087A 1987-11-12 1987-11-12 メタルハライドランプ Pending JPH01128344A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28421087A JPH01128344A (ja) 1987-11-12 1987-11-12 メタルハライドランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28421087A JPH01128344A (ja) 1987-11-12 1987-11-12 メタルハライドランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01128344A true JPH01128344A (ja) 1989-05-22

Family

ID=17675590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28421087A Pending JPH01128344A (ja) 1987-11-12 1987-11-12 メタルハライドランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01128344A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010129442A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Harison Toshiba Lighting Corp メタルハライドランプ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010129442A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Harison Toshiba Lighting Corp メタルハライドランプ
CN101752189A (zh) * 2008-11-28 2010-06-23 哈利盛东芝照明公司 金属卤化物灯
TWI455173B (zh) * 2008-11-28 2014-10-01 Harison Toshiba Lighting Corp Metal halide lamp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4020377A (en) High pressure mercury vapor discharge lamp
US5461281A (en) High-pressure discharge lamp with a halide fill including life-extending additives
JPS5818743B2 (ja) 金属蒸気放電灯
JPH01128344A (ja) メタルハライドランプ
JPH01128345A (ja) メタルハライドランプ
JPH01161655A (ja) メタルハライドランプ
JPH01128343A (ja) メタルハライドランプ
JPH01161657A (ja) メタルハライドランプ
JPH01128342A (ja) メタルハライドランプ
JPH01161659A (ja) メタルハライドランプ
JPH01161658A (ja) メタルハライドランプ
JPH01161654A (ja) メタルハライドランプ
JPH0272551A (ja) 金属蒸気放電灯
JPH01161656A (ja) メタルハライドランプ
JPH03250549A (ja) 金属蒸気放電灯
JP2596019B2 (ja) 金属蒸気放電灯
SU886099A1 (ru) Металлогалогенна лампа
JPS6360502B2 (ja)
JPS6362147A (ja) メタルハライドランプ
JP2864525B2 (ja) メタルハライドランプ
RU2087991C1 (ru) Металлогалогенная лампа
JPS63195944A (ja) 金属蒸気放電灯
JPS60148043A (ja) 金属蒸気放電灯
JPS5821067Y2 (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPS5914246A (ja) メタルハライドランプ