JPH01124745A - 光透過率計 - Google Patents

光透過率計

Info

Publication number
JPH01124745A
JPH01124745A JP28363687A JP28363687A JPH01124745A JP H01124745 A JPH01124745 A JP H01124745A JP 28363687 A JP28363687 A JP 28363687A JP 28363687 A JP28363687 A JP 28363687A JP H01124745 A JPH01124745 A JP H01124745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
circuit
light transmittance
signal
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28363687A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Mori
昭 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUGAI KK
Original Assignee
SUGAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUGAI KK filed Critical SUGAI KK
Priority to JP28363687A priority Critical patent/JPH01124745A/ja
Publication of JPH01124745A publication Critical patent/JPH01124745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はガラスやプラスチック等の可視光透過率を測
定する為の光透過率計に関するものである。
[従来の技術] 今日、自動車用窓ガラスに日除けあるいは人目を避ける
目的で光透過率の低いプラスチックフィルムを貼り付け
たり、プラスチックコーティングを施す例が増加してい
る。 光透過率が70%未満になると視認性が悪くなり
自動車運行上危険であり、法的にも規制されている。
従来の光透過率計としては分光光度計が有るが分光光度
計は原理的に投光器と受光器が一体化され、複雑な光学
部品で構成されている。そのため測定に当たっては試料
であるガラス等を小片に加工しなければならず、自動車
にはめられた状態のガラスを簡便に測定することは不可
能であった。
[・発明が解決しようとする問題点] 本発明は上記に鑑みなされたもので、投光器と受光器と
を分離し、自動車にはめられたガラスでも簡単に測定で
きる構造にした。
投光器と受光器とを分離することにより受光器に進入し
てくる外乱光による雑音信号のなめ測定誤りが発生しや
すいという問題点と、光軸合わせのなめに若干の時間を
要し、その間測定結果の表示が目まぐるしく変化し読み
取りにくいという問題点が発生する。
[発明が問題点を解決するための手段]外乱光による測
定誤りに対しては外乱光による雑音信号をキャンセルす
るための時系列処理回路を付与した。 表示変化による
測定のしにくさに対しては出力信号の増加方向、減少方
向に対して別々の時定数回路を付与することにより解決
した[実施例] 本発明の実施例について、添付図面を引用して詳述する
。 第1図において1は光源であるLED2と測定試料
4に吸着固定するための吸着盤3を備えた投光器でLE
IIImはピーク波長565nmの黄緑色可視LEDを
用いた。 5はホトセンサーであるシリコンフォトダイ
オード6を備えた受光器で、前記投光器1とは完全に分
離されている。LED2とシリコンフォトダイオード6
どの分光感度特性を第2図に示すが、総合特性としては
LED2の波長特性が代表することになる。
7はLED2を8のパルス発信回路から出る周波数でパ
ルス点灯するための定電流駆動回路、9は受光器5のシ
リコンフォトダイオード6からの光電流の電流電圧変換
回路、10はその増幅回路である。11は外乱光による
信号成分をキャンセルするための時系列処理回路、12
は時系列処理回路11により得られた電気信号の増加方
向、減少方向に対して別途に2種類の時定数を持つよう
にした時定数回路、13は減衰器、14は測定結果を表
示するためのデジタル表示部である。
以上のように構成された本発明において、パルス発信回
路8と定電流駆動回路7により第3図aに示すようにパ
ルス点灯されなLED2からのパルス光は試料4を透過
して受光器5のシリコンフォトダイオード6に到達し、
その光電流が電流電圧変換回路9、増幅回路10により
電圧信号に変換され、その出力波形は第3図すに示すよ
うに外乱光による電圧成分pを含む。
時系列処理回路11は第4図に示すように2つのサンプ
ル・アンド・ホールド回路(以下S/Hと記す)15.
16と減算回路17とから成り、増幅回路10の出力信
号は前記2つの378回路に導かれる。一方パルス発振
回路8からの2つのサンプリングパルスが各々前記S/
H回路15.16に導かれ、そのタイミングはS/H回
路15に対しては第3図Cのごと<LED2の点灯時に
S/H回路16に対しては第3図eのごと<LED2の
消灯時に選ばれている。従ってS/H回路15の出力は
第3図dのように(受光信号士外乱光信号)成分となり
、S/H回路16の出力は第3図fのように受光信号と
は無関係に外乱光成分のみとなる。この2つの出力を減
算回路17を用いて減算すると第3図gのようにLED
からの受光信号成分のみの出力が得られる。
時定数回路12は信号の増加方向に対しては俊敏に、減
少方向に対しては非常に遅い応答をするように2種類の
時定数を持っている。そのため、前記時系列処理日81
1からの出力信号は第5図の点線に示す処理を受け、結
果として14のデジタル表示部の表示数字のちらつきを
減少させ、正確に光透過率データーの最大値を得ること
が可能となる。
本発明の装置を用いて自動車用窓ガラスの光透過率を測
定する場合、 1)投光器1と受光器5とを向かい合わせ、デジタル表
示部14の表示数字が最大となる位置で静止する。
2)デジタル表示部14の表示数字が100゜0%とな
るように減衰器13を調節する。
3)測定試料4(自動車の窓ガラス)に投光器1の吸着
盤3を吸着させる。
4)受光器5を測定試料4をはさんで投光器1に向かい
合わせ、多少相対的に回転させてデジタル表示部14の
表示数字の最大値を探し出せばよい。
上記の手順により日本国HOYA■製ニュートラル・デ
ンジフィルターを使用してその特性を測定した結果、第
6図に示すように分光光度計による測定結果と比較して
も遜色のないデーターが得られた。
以上の実施例においては、光源として黄緑色LEDのみ
を用いたが、第7図に示すように赤色LED2a、緑色
LED2b、青色LED2cの三つつの光源を用いて前
述の測定を繰り返せば、可視光全域にわたる光透過率の
測定が可能となり、より効果的であることは明白である
[効果] 本発明の装置は、 1)投光器と受光器とを分離独立させているので、測定
物を小片にカットする必要がなく、測定現場(例えば自
動車の検査場等)で簡単に測定できる。
2)時系列処理回路により外乱光による雑音信号をキャ
ンセルできるので、受光器に外乱光が進入しても正確な
光透過率データーが得られる。
3)時定数回路によりデジタル表示部の数字表示のちら
つきを減少でき、正確な光透過率データーを得ることが
できる。
等の特徴を有し、実用上多大の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による光透過率計の概略構成図第2図は
本発明に使用したLEDとシリコンフォトダイオードと
の分光感度特性図、第3図は構成回路のタイミングチャ
ート、第4図は時系列処理回路11の概略構成図、第5
図は時定数回路12の出力信号レベル図、第6図は本発
明を用いて試料の光透過率を測定した例の結果表、第7
図は光源に赤、青、緑色のLEDを用いた別の実施例の
概略構成図である。 1・・・投光器、2・・・LED、3・・・吸着盤、5
・・・受光器、6・・・シリコンフォトダイオード、1
1・・・時系列処理回路、12・・・時定数回路、15
・16・・・サンプル・アンド・ホールド回路、17・
・・減算回路出願人代理人  半 井  正 澄 ?、l  t4 第2L4 濃&(八m〕 第31゛4 /l−−−−−一+j++   +  +−づ1−−−
−−−−一 ++−づ 第 4 11r/1 第51A F!*Filワ 第6図 第7 UA

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)光透過率を測定すべき試料に光を照射する為の光源
    を有する投光器と、前記投光器とは分離して前記試料を
    透過した光を受光し電気信号に変換するホトセンサーを
    有する受光器と、前記光源を一定周期で点滅させる駆動
    回路と、前記受光器からの電気信号を増幅する増幅回路
    と、外乱光による雑音信号をキャンセルする為の時系列
    処理回路と、前記時系列処理回路から得られた出力に基
    ずき光透過率データーを表示するための表示部とを備え
    たことを特徴とする光透過率計。 2)前記時系列処理回路から得られた出力信号の増加方
    向、減少方向に対して別々の時定数を持つようにした時
    定数回路を備えたことを特徴とする特許請求の範囲第一
    項記載の光透過率計。 3)前記投光器もしくは受光器を測定試料に固定する為
    の吸着固定手段を備えたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項及び第2項記載の光透過率計。 4)前記光源に可視LEDを用いたことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項〜第3項記載の光透過率計。 5)前記光源に波長の違う少なくとも2以上の可視LE
    Dを用いたことを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第
    4項記載の光透過率計。
JP28363687A 1987-11-10 1987-11-10 光透過率計 Pending JPH01124745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28363687A JPH01124745A (ja) 1987-11-10 1987-11-10 光透過率計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28363687A JPH01124745A (ja) 1987-11-10 1987-11-10 光透過率計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01124745A true JPH01124745A (ja) 1989-05-17

Family

ID=17668085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28363687A Pending JPH01124745A (ja) 1987-11-10 1987-11-10 光透過率計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01124745A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05258664A (ja) * 1992-03-12 1993-10-08 Mitsubishi Electric Corp 電子銃の電極組立治具
JPH0614957U (ja) * 1992-07-29 1994-02-25 株式会社ニレコ 可視光赤外光特性測定器
JPH08145882A (ja) * 1994-11-26 1996-06-07 Horiba Ltd 赤外線ガス分析計
WO1999010729A1 (fr) * 1997-08-25 1999-03-04 Sergei Evgenievich Sholupov Analyseur par absorption atomique de mercure
JP2001157949A (ja) * 1999-11-30 2001-06-12 Natl Inst Of Advanced Industrial Science & Technology Meti 損耗センサ付き切削工具の信号処理装置および信号処理方法
KR100871876B1 (ko) * 2006-09-26 2008-12-03 나노전광 주식회사 광검출기를 이용한 포토마스크 표면의 헤이즈 검출장치 및그 검출방법
JP2012013657A (ja) * 2010-07-05 2012-01-19 Ihi Infrastructure Systems Co Ltd 分光分析装置
JP2012141311A (ja) * 2010-12-30 2012-07-26 Samsung Corning Precision Materials Co Ltd パターンドガラス基板の透過率測定装置
JP2013145236A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Samsung Corning Precision Materials Co Ltd 光電池用カバーガラスの透過率測定装置
CN104181106A (zh) * 2013-05-27 2014-12-03 深圳市海洋王照明工程有限公司 一种透明件的透光率测试工装
AT519870A4 (de) * 2017-07-14 2018-11-15 Efkon Gmbh Verfahren zum Bestimmen der Dämpfung von Strahlung sowie Vorrichtung mit Infrarotsender und -empfänger

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05258664A (ja) * 1992-03-12 1993-10-08 Mitsubishi Electric Corp 電子銃の電極組立治具
JPH0614957U (ja) * 1992-07-29 1994-02-25 株式会社ニレコ 可視光赤外光特性測定器
JPH08145882A (ja) * 1994-11-26 1996-06-07 Horiba Ltd 赤外線ガス分析計
WO1999010729A1 (fr) * 1997-08-25 1999-03-04 Sergei Evgenievich Sholupov Analyseur par absorption atomique de mercure
JP2001157949A (ja) * 1999-11-30 2001-06-12 Natl Inst Of Advanced Industrial Science & Technology Meti 損耗センサ付き切削工具の信号処理装置および信号処理方法
KR100871876B1 (ko) * 2006-09-26 2008-12-03 나노전광 주식회사 광검출기를 이용한 포토마스크 표면의 헤이즈 검출장치 및그 검출방법
JP2012013657A (ja) * 2010-07-05 2012-01-19 Ihi Infrastructure Systems Co Ltd 分光分析装置
JP2012141311A (ja) * 2010-12-30 2012-07-26 Samsung Corning Precision Materials Co Ltd パターンドガラス基板の透過率測定装置
JP2013145236A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Samsung Corning Precision Materials Co Ltd 光電池用カバーガラスの透過率測定装置
CN104181106A (zh) * 2013-05-27 2014-12-03 深圳市海洋王照明工程有限公司 一种透明件的透光率测试工装
AT519870A4 (de) * 2017-07-14 2018-11-15 Efkon Gmbh Verfahren zum Bestimmen der Dämpfung von Strahlung sowie Vorrichtung mit Infrarotsender und -empfänger
AT519870B1 (de) * 2017-07-14 2018-11-15 Efkon Gmbh Verfahren zum Bestimmen der Dämpfung von Strahlung sowie Vorrichtung mit Infrarotsender und -empfänger

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4305398A (en) Eye fundus oximeter
AU2007305640B2 (en) Ultraviolet radiation detector and apparatus for evaluating ultraviolet radiation protection effect
FI901809A0 (fi) Apparat foer maetning av ultravioletta straolar.
JPH01124745A (ja) 光透過率計
FR2363789A1 (fr) Colorimetre trichromatique perfectionne
GB1531844A (en) Method and device for the non-dispersive optical determination of the concentration of gas and smoke components
WO1993006773A3 (en) System for disabling oximeter in presence of ambient light
JPS63166118A (ja) 反射型光電スイツチ
JP5162902B2 (ja) 光電センサの受光ユニットおよび光電センサの投光ユニット
CN108318134B (zh) 一种亮度测量装置
EP0515273B1 (fr) Dispositif optique pour la reconnaissance de teintes de vitres
CN101915660B (zh) 具有对称性和自校准的垂直入射薄膜反射率计
JPS5714743A (en) System for infrared spectrochemical analysis
JP5408325B2 (ja) 光電センサ、光電センサの受光ユニットおよび光電センサの投光ユニット
SU1485034A1 (ru) Способ измерения спектральных коэффициентов отражения и пропускания
JPS6488373A (en) Optical fiber sensor
RU22546U1 (ru) Измеритель потоков ультрафиолетового излучения
SU1567893A1 (ru) Пирометр
CN110887562A (zh) 一种蓝光检测仪及其检测方法
RU75470U1 (ru) Устройство для измерения коэффициента пропускания стекла
JP5530832B2 (ja) 血液成分分析装置および血液成分分析装置用の受光回路
RU2348028C1 (ru) Устройство для измерения коэффициента пропускания стекла
JPS646834A (en) Instrument for measuring light emission spectrum
CN103411884A (zh) 一种参比透射色散敏感谱线检测装置
SU1437689A1 (ru) Измерительное устройство дл атомно-абсорбционного спектрометра