JPH01122712A - ブッシュ組立体およびブッシュ組立体を有するリンクの取付け方法 - Google Patents

ブッシュ組立体およびブッシュ組立体を有するリンクの取付け方法

Info

Publication number
JPH01122712A
JPH01122712A JP27997487A JP27997487A JPH01122712A JP H01122712 A JPH01122712 A JP H01122712A JP 27997487 A JP27997487 A JP 27997487A JP 27997487 A JP27997487 A JP 27997487A JP H01122712 A JPH01122712 A JP H01122712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
bushing
collar
vehicle body
eye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27997487A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Tsuda
津田 正晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP27997487A priority Critical patent/JPH01122712A/ja
Publication of JPH01122712A publication Critical patent/JPH01122712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G7/00Pivoted suspension arms; Accessories thereof
    • B60G7/02Attaching arms to sprung part of vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明はブツシュ組立体およびブツシュ組立体を有する
リンクの取付は方法に関し、特に、自動車のリンク式サ
スペンションにおいて、アクスルハウジングを支持する
リンクと車体との間、またはリンクとアクスルハウジン
グとの間に配置されるブツシュ組立体とリンクの取付は
方法とに関する。
(従来技術) リンク式サスペンションは、アクスルハウジングを車体
の前後方向に配置される複数、通常4本のリンクで支持
する。各リンクの前後の端部にゴムのブツシュが配置さ
れ、リンクはこれらブツシュを介して、一方では車体に
、他方ではアクスルハウジングに結合される。自動車の
走行中、車輪のバウンド、リバウンドに伴ってブツシュ
に逆向きのねじりが作用するため、自動車が定積状態の
とき、ブツシュがねじられないように、リンクは車体お
よびアクスルハウジングに取り付けらゎる。
定積状態のとき、ブツシュにねじりが作用しないように
するため、従来では第4図に示すように、車体側のフレ
ームlOの前後をクランプ12で固定した後、アッパリ
ンク14とフレーム10およびアクスルハウジング16
との結合部や、ロアリンク18とフレーム1oおよびア
クスルハウジング16との結合部を仮の結合状態とし、
次いで、リフタ20によってアクスルハウジング16を
所定の高さまで持ち上げてこの状態に保持し、各結合部
にあるボルトにナツトを規定のトルクで締め付け、リン
クを取り付けている(トヨタ自動車株式会社サービス部
発行「トヨタ ライトエース修理書」:昭和60年9月
18日)。
(発明が解決しようとする問題点) アクスルハウジングの全体を定積の状態に保持するため
の、治具、リフタ等の設備が必要であるためコストがか
かっている。また、リフタによる所定位置への持ち上げ
には微細な調節が必要となり、このための手間も無視で
きない。
本発明の目的は、アクスルハウジングを定積の状態に保
持するためのりフタ等を不要とし、アクスルハウジング
を所定位置に保持するための調節等を要しない、ブツシ
ュ組立体および該ブツシュ。
組立体を有するリンクの取付は方法を提供することにあ
る。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、前後方向に配置される複数のリンクのそれぞ
れの一方の端部のアイと車体との間、または複数のリン
クのそれぞれの他方の端部のアイとアクスルハウジンν
との間に配置されるブツシュ組立体であって、前記リン
クの一方の端部のアイまたは他方の端部のアイの内側に
固着された弾性体の筒状のブツシュと、該ブツシュの内
側に固着され、かつ車体またはアクスルハウジングに結
合される、工具係合部を有する筒状のカラーとを含む。
本発明はまた、一方の端部に設けられたアイの内側に筒
状の弾性体のブツシュが固着され、該ブツシュの内側に
、工具係合部を有する筒状のカラーが固着されたリンク
を車体とアクスルハウジングとに取り付ける方法であフ
て、前記リンクの前記一方の端部を車体またはアクスル
ハウジングに、前記カラーの回動が可能に仮に結合する
こと、前記リンクの他方の端部をアクスルハウジングま
たは車体に結合すること、前記リンクの車体への結合部
および前記リンクのアクスルハウジングへの結合部の一
方が他方より上方となる傾斜状に前記リンクを保持する
こと、前記リンクを定積の位置に片持支持したならば、
前記リンクが前記保持位置まで回動することによって、
前記ブツシュに加えられるべきねじり角に相当し、かつ
そのねじり方向とは逆方向となるねじりを前記カラーに
、前記工具係合部に係合する工具により加えること、前
記カラーを不動に結合することを含む。
リンクの両方の端部に配置されるブツシュ組立体を、本
発明に従って構成することが最も好ましいが、一方の端
部のブツシュ組立体は前述の構成とする。
前記ブツシュ組立体を有するリンクを車体およびアクス
ルハウジングに取り付ける際、作業のし易さに応じて、
リンクの車体側の結合部がアクスルハウジング側の結合
部より上方となる傾斜状にリンクを保持し、゛あるいは
逆に、リンクのアクスルハウジング側の結合部が車体側
の結合部より上方となる傾斜状にリンクを保持する。
リンクの一方の端部のみに本発明に従うブツシュ組立体
が設けられる場合、リンクを傾斜状に保持するに先立ち
、この一方の端部を、車体またはアクスルハウジングに
、前記カラーの回動が可能に仮に結合し、他方の端部を
アクスルハウジングまたは車体に不動に結合する。これ
に対し、リンクの両方の端部に本発明に従うブツシュ組
立体が設けられる場合、リンクを傾斜状に保持するに先
立ち、一方の端部を車体またはアクスルハウジングに、
他方の端部をアクスルハウジングまたは車体に、カラー
の回動が可能に仮に結合する。
(作用および効果) カラーに設けられた工具係合部に、スパナその他の工具
を係合させ、この工具によってカラーに、リンクを定積
の位置に片持支持したならば、リンクが保持位置まで回
動することによって、ブツシュに加えられるべきねじり
角に相当し、かつそのねじり方向とは逆方向となるねじ
りを、前記工具係合部に係合する工具により加える。そ
うすると、ブツシュは予ねじり状態となる。この予ねし
りは、アクスルハウジングを定積の位置にもたらすべく
回動したとき、ブツシュに加わるねじりによって相殺さ
れ、定積位置では、ブツシュはねじりのない状態となる
リンクの取付は時、リンクを傾斜状態に保持すればよく
、そのためには一定高さの台等を準備するだけで十分で
あり、特にリフタによってアクスルハウジングを上下に
調節することを要しない。
かくて、設備費等を低減できる。しかも、アクスルハウ
ジングを単に台に載せるだけで良いので、調節する手間
はかからない。
(実施例) ブツシュ組立体30は、第1図および第2図に示すよう
に、リンク32のアイ33に装着されるもので、ブツシ
ュ34とカラー36とを含む。
リンク32は、車体の前後方向に配置される複数のもの
の1つである。このリンク32の前後の端部に設けられ
るアイ33のそれぞれに、ブツシュ組立体30が装着さ
れることが好ましく、−方の端部のアイ33にはブツシ
ュ組立体30が装着される。一方の端部のアイ33のみ
にブツシュ組立体30が装着される場合、そのブツシュ
組立体30は、リンクと車体との間、またはリンクとア
クスルハウジングとの間に配置される。
ブツシュ34はゴムにより円筒状に形成される。図示の
実施例では、ブツシュ34はその外周面に接着された筒
38を有し、筒38がアイ33に圧入され、ブツシュ3
4はアイ33の内側に固着されている。
カラー36は円筒状の鉄その他の、強度およびねじり剛
性の高い材料で形成されたもので、ブツシュ34の内周
面に接着されている。カラー36の@線方向長さはブツ
シュ34のそれより長く、カラー36はブツシュ34の
中心から両側へ振り分けて接着され、カラー36の両方
の端部37がブツシュ34から突出している。カラー3
6の各端部37の軸線をはさんだ対称位置が削られ、工
具係合用の2面幅部分40が形成されている。
ブツシュ組立体30はアイ33に装着された状態で、た
とえば車体に設けられたブラケット44に取り付けられ
る。ブラケット44およびカラー36にボルト46を貫
通し、これをブラケット44に溶接されたナツト48に
ねじ込んで締めっけ、ブツシュ組立体30は使用状態と
される。
ブツシュ組立体30を使用状態にするに先立ち、スパナ
42等の工具により、ブツシュ34にねじりを付加する
ナツト48を前もワて溶接、ないし回り止めしておくこ
とにより、片手でブツシュ34にねじりを付加し、別の
片手でボルト46を締めつけることができ、作業性が向
上する。
ブツシュ組立体30を有するリンク32は、第3図に示
すように、車体およびアクスルハウジングに取り付けら
れる。
ブツシュ組立体30を有するリンク32の端部を車体5
0のブラケット44に、カラー36の回動が可能に仮に
結合する。すなわち、ボルトの締付けを緩くシて、カラ
ー36は自由に回動するが、ブツシュ組立体30がブラ
ケット44から外れないように結合する。そして、リン
ク32の他方の端部をアクスルハウジング52に結合す
る。
リンク32の他方の端部とアクスルハウジング52との
間にブツシュ組立体30が配置される場合の取付は方法
は、後述するところと実質的に同じである。
次いで、リンク32の車体50への、結合部が、リンク
32のアクスルハウジング52への結合部より上方とな
る傾斜状に、あるいは逆の傾斜状にリンク32を保持す
る。図示の実施例では、車体への結合部が上方となって
いる。リンク32を傾斜状に保持するには、アクスルハ
ウジング52の下側に図示しない一定高さの台を置き、
台によってアクスルハウジング52の重量を支える。
リンク32を仮想線で示すように、定積の位置に片持支
持したとすれば、すなわち、カラー36をボルト46で
締め付けてブラケット44に不動に結合し、リンク32
を定積の位置に片持状に支持したとすれば、リンク32
が実線の保持位置まで回動することによって、ブツシュ
34に加えられるべきねじり角に相当する角度θは、リ
ンク32を傾斜状に保持した状態では、ブツシュ34に
ねじりとして加わっていない。そのため、カラー36が
角度θねしられて位置する。
そこで、カラー36に、角度θの大きさでかつリンク3
2の保持位置への回動方向とは逆方向となるねじりを、
カラー36の工具係合部40に係合したスパナ42によ
り加える。このようにカラー36にねじりを加えても、
アクスルハウジング52は十分に重いので、アクスルハ
ウジング52が持ち上げられることはなく、リンク32
は傾斜した保持位置に留まっている。そのため、カラー
36にθのねじりを加えて、ボルト46を締め付け、カ
ラー36をブラケット44に不動に結合することにより
、ブツシュ34に逆向きのねじりが付加される。このね
じりは、その後、リンク32を定積の水平状態とするべ
く、アクスルハウジング52を所定の高さまで持ち上げ
るとき、ブツシュ34に加わるねじりにより相殺される
【図面の簡単な説明】
第1図はブツシュ組立体を水平に切断した断面図、第2
図はブツシュ組立体の正面図、第3図は本発明に係る取
付は方法を示す模式図、第4図は従来の取付は方法を示
す模式図である。 30:プッシュ組立体、32:リンク、33:アイ、 
     34:プッシュ、36:カラー、     
40:工具係合部。 代理人 弁理士 松 永 宣 行 第1図 48′ 第2図 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)前後方向に配置される複数のリンクのそれぞれの
    一方の端部のアイと車体との間、または複数のリンクの
    それぞれの他方の端部のアイとアクスルハウジングとの
    間に配置されるブッシュ組立体であって、前記リンクの
    一方の端部のアイまたは他方の端部のアイの内側に固着
    された弾性体の筒状のブッシュと、該ブッシュの内側に
    固着され、かつ車体またはアクスルハウジングに結合さ
    れる、工具係合部を有する筒状のカラーとを含む、ブッ
    シュ組立体。
  2. (2)一方の端部に設けられたアイの内側に筒状の弾性
    体のブッシュが固着され、該ブッシュの内側に、工具係
    合部を有する筒状のカラーが固着されたリンクを車体と
    アクスルハウジングとに取り付ける方法であって、前記
    リンクの前記一方の端部を車体またはアクスルハウジン
    グに、前記カラーの回動が可能に仮に結合すること、前
    記リンクの他方の端部をアクスルハウジングまたは車体
    に結合すること、前記リンクの車体への結合部および前
    記リンクのアクスルハウジングへの結合部の一方が他方
    より上方となる傾斜状に前記リンクを保持すること、前
    記リンクを定積の位置に片持支持したならば、前記リン
    クが前記保持位置まで回動することによって、前記ブッ
    シュに加えられるべきねじり角に相当し、かつそのねじ
    り方向とは逆方向となるねじりを前記カラーに、前記工
    具係合部に係合する工具により加えること、前記カラー
    を不動に結合することを含む、ブッシュ組立体を有する
    リンクの取付け方法。
JP27997487A 1987-11-05 1987-11-05 ブッシュ組立体およびブッシュ組立体を有するリンクの取付け方法 Pending JPH01122712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27997487A JPH01122712A (ja) 1987-11-05 1987-11-05 ブッシュ組立体およびブッシュ組立体を有するリンクの取付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27997487A JPH01122712A (ja) 1987-11-05 1987-11-05 ブッシュ組立体およびブッシュ組立体を有するリンクの取付け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01122712A true JPH01122712A (ja) 1989-05-16

Family

ID=17618538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27997487A Pending JPH01122712A (ja) 1987-11-05 1987-11-05 ブッシュ組立体およびブッシュ組立体を有するリンクの取付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01122712A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2715702A1 (fr) * 1994-02-02 1995-08-04 Hutchinson Articulation élastique, notamment pour triangle de suspension de véhicule automobile.
JPH11321260A (ja) * 1998-05-11 1999-11-24 Nhk Spring Co Ltd サスペンション用ロッド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2715702A1 (fr) * 1994-02-02 1995-08-04 Hutchinson Articulation élastique, notamment pour triangle de suspension de véhicule automobile.
JPH11321260A (ja) * 1998-05-11 1999-11-24 Nhk Spring Co Ltd サスペンション用ロッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0240649A2 (en) Trailing arm suspension with wrapper compression axle mounting
US5116075A (en) Trailing arm suspension with wrapper compression axle mounting
US5288100A (en) Axle support bracket for a drive axle suspension
US6123349A (en) Vehicle air suspension system
US4565389A (en) Vehicle suspension system
JP3238710B2 (ja) ラッパーに圧縮車軸を載置するトレーリングアーム型サスペンション
JPH03502312A (ja) 車軸取り付け構造
JPH01122712A (ja) ブッシュ組立体およびブッシュ組立体を有するリンクの取付け方法
EP1600312A1 (en) Leaf spring retaining bracket
US4874185A (en) Vehicle suspension supporting construction
US4103531A (en) Method and apparatus for correcting bent strut misalignment
MXPA01007859A (es) Suspension de brazo posterior con abrazadera de montaje de conjunto de freno.
JP4025420B2 (ja) サスペンション用ロッド
JP4382261B2 (ja) ストラット式サスペンションの組付装置
JP2002211458A (ja) 自動車のショックアブソーバ脱着方法
JP3240859B2 (ja) ショックアブソーバの取付け構造
JPH07315244A (ja) ダブルウィシュボーンサスペンションのアライメント調整装置
US2017316A (en) Individual front wheel suspension for motor vehicles
EP0825931A1 (en) Trailing arm suspension with wrapper compression axle mounting
JP2607384Y2 (ja) Cngエンジン搭載車のボンベ固定具
CN217374057U (zh) 一种空气悬架用导向臂及其与减震器的连接结构
JPH09254623A (ja) リアサスペンション構造
JPH0825931A (ja) 懸架腕に対するブツシユ組付方法および装置
JPS60149939A (ja) アクスルハウジングの強度試験方法
JPS6221448Y2 (ja)