JPH01120428A - エンジン動力伝達構造 - Google Patents

エンジン動力伝達構造

Info

Publication number
JPH01120428A
JPH01120428A JP62276857A JP27685787A JPH01120428A JP H01120428 A JPH01120428 A JP H01120428A JP 62276857 A JP62276857 A JP 62276857A JP 27685787 A JP27685787 A JP 27685787A JP H01120428 A JPH01120428 A JP H01120428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
gear
engine
rotating body
side rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62276857A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Toshikuni
利國 信行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP62276857A priority Critical patent/JPH01120428A/ja
Publication of JPH01120428A publication Critical patent/JPH01120428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/50Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members
    • F16D3/64Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members comprising elastic elements arranged between substantially-radial walls of both coupling parts
    • F16D3/66Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members comprising elastic elements arranged between substantially-radial walls of both coupling parts the elements being metallic, e.g. in the form of coils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、エンジン動力をギアミッションに機械伝達す
るよう構成したエンジン動力伝達構造に関する。
〔従来の技術〕
上記エンジン動力伝達構造において、従来、エンジンの
回転変動とギアの咬合融通とに起因するギアミッション
のギア鳴りを防止するようになったもとして、例えば実
開昭60−47923号公報に示されるものがあった。
すなわち、エンジン側回転体とミッション側回転体との
間に両回転体を連結する弾性伝動部材を設け、この弾性
伝動部材でエンジン回転変動に起因する回転振動の伝達
緩和を図りながらエンジン側からミッション側に回動力
伝達をするようになっているのである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来構造の場合、ギアミッションが伝動対象装置の駆動
に必要な負荷のかかった状態にあるときでも回動力伝達
を弾性伝動部材がすることから、その動力伝達に耐える
ところの強度を弾性伝動部材に備えさせる必要があり、
この結果、弾性伝動部材の剛性が比較的高くなってギア
鳴り防止の効果が十分に得られなかった。
本発明の目的はギア鳴り防止が効果的にできる動力伝達
構造を提供することにある。
c問題点を解決するための手段〕 本発明によるエンジン動力伝達構造が特徴構成とすると
ころは、エンジン動力をギアミッションに機械伝達する
ためのエンジン側回転体とミッション側回転体とを前記
エンジン側回転体の伝動部と前記ミッション側回転体の
受動部との接当によって一体回転する状態で設けると共
に、前記エンジン側回転体と前記ミッション側回転体と
の設定角度内での相対回転を許容する連動融通、及び、
前記ギアミッションの非負荷状態では前記伝動部と前記
受動部とを離間させながら前記エンジン側回転体の回転
を前記ミッション側回転体に伝達し、かつ、前記ギアミ
ッションの負荷状態では前記伝動部と前記受動部とが接
当するよう弾性変形される弾性体を前記エンジン側回転
体と前記ミッション側回転体との間に設けてあることに
ある。そして、その作用及び効果は次のとおりである。
〔作 用〕
ギアミッションが伝動対象装置を駆動するだめの負荷状
態にあると、その負荷とエンジン側回転体の駆動とのた
めに弾性体が弾性変形されて前記伝動部と前記受動部と
が接当し、エンジン側回転体の回動力が弾性体を伝動部
材にしないでミッション側回転体に直接に伝達される。
そして、ギアミッションが伝動対象装置を駆動しない非
負荷状態にあると、その非負荷、連動融通及び弾性体の
ために前記伝動部と前記受動部とが離間する状態にされ
、エンジン側回転体の回動力がミッション側回転体に弾
性体を介して伝達される。そして、ギアミッションの負
荷状態では駆動負荷にかかわらずエンストが生じないよ
うにエンジンがアイドリングより間遠回転に増速される
のであり、また、エンジンが高速回転状態にあるときに
はアイドリング状態にあるときよりもその回転変動の影
響が小になって、両回転体を直結連動させてもギア鳴り
が生じにくいのである。したがって、弾性体の剛性を従
来の弾性伝動部材の剛性より低く設定して、エンジンが
アイドリング状態にされてその回転変動の影響が大にな
った際にその回転変動に起因する回転振動の吸収が剛性
の低い弾性体によって効果的にされるようにしても、伝
動対象装置を所望どおり駆動するに必要な高トルクの伝
達が両回転体の直接連動によって確実にできる。
〔発明の効果〕
ギアミッションが非負荷状態にある低伝動負荷のときに
だけ弾性体が伝動部材になる伝動構成により、弾性体の
剛性を極く低くして振動伝達の緩和を効果的に行わせ、
エンジンがアイドリング状態にあるときでもギア鳴りが
生じないとか、生じても低くて静かに伝動されるように
なった。
〔実施例〕
第5図に示すように、エンジン(E)の動力を回転軸(
1)により機械的にギアミッション(M)に伝達すると
共に、このギアミッション(M)から車軸(2)及び動
力取出し軸(3)に伝動するように農用トラクターの走
行用及び連結作業装置用の伝動構造を構成しである。
ギアミッション(M)の入力軸(4)と、これに付設の
入力ギア(5)とは、第1図及び第3図に示すように、
入力軸(4)の外周部に周方向に分散させて突設しであ
る3個の伝動部(6)・・が入力ギア(5)の内周部に
周方向に分散させて突設しである受動部(7)・・の間
に1つずつ入り込む状態で嵌合させである。そして、伝
動部(6)と受動部(7)の間隙で成る連動融通(8)
によりこれの入力軸周方向長さで決まる設定角度だけ入
力軸(4)と入力ギア(5)が相対回転することが許容
されるように構成すると共に、走行装置(図示せず)及
び連結作業装置を駆動する負荷の掛かった状態にギアミ
ッション(M)があるときには、第2図に示すように、
伝動部(6)と受動部(7)の間に両端側を第4図の如
き樹脂製バネ受は具(9)または(10)で支持させて
設けてある鋼製コイルスプリング(11)が入力軸(4
)の駆動とギアミッション(M)の駆動負荷とのために
弾性変形されて、伝動部(6)にバネ受は具(9)によ
って形成しである弾性作用面(9a)と受動部(7)に
バネ受は具(10)によって形成しである弾性作用面(
10a)とをして伝動部(9)と受動部(10)とが接
当し、この接当により入力軸(4)と入力ギア(5)と
が−体回転するように構成しである。そして、走行装置
及び連結作業装置のいずれもを駆動しなくてその駆動負
荷の掛からない状態にギアミッション(M)があるとき
には、第1図に示すように、伝動部(6)の作用面(9
a)とは反対側と受動部(7)の作用面(10a)とは
反対側との間に前記ハネ受は具(9)及び(10)と同
一形状の樹脂製バネ受は具(12)で支持させて設けて
ある前記コイルスプリング(11)と同性状の鋼製コイ
ルスプリング(13)、及び、前記コイルスプリング(
11)夫々の弾性復元力により伝動部(6)と受動部(
7)とが離間されると共に、入力軸(4)の回転がスプ
リング(11)により人力ギア(5)に伝達されるよう
に構成しである。
すなわち、ギアミッション(M)の負荷状態では、入力
軸(4)の回転力が伝動部(6)と受動部(7)との接
当により入力軸(4)から入力ギア(5)に直接に伝達
されるのである。そして、ギアミッション(M)の非負
荷状態では、入力軸(4)の回動力がスプリング(11
)を介して入力ギア(5)に伝達され、エンジン(E)
のアイドリングに起因する入力軸(4)の回転振動が入
力ギア(5)に伝わりにくいようにスプリング(11)
と(13)によって吸収されるのである。
尚、第5図に示す(14)は湿式のメインクラッチであ
る。
〔別実施例〕
上記実施例にあっては、伝動部(6)及び受動部(7)
の作用面(9a)または(10a)が弾性面であること
により、これらの接当衝撃をも緩和できて有利であるが
、作用面(9a)及び(10a)を剛性面に形成して実
施してもよい。
本発明による伝動構造はエンジン(E)と回転軸(1)
の間に、あるいは、回転軸(1)に、さらには、回転軸
(1)とギアミッション(M)の間に設ける場合にも適
用できる。したがって、入力軸(4)をエンジン側回転
体(4)と称し、入力ギア(5)をミッション側回転体
(5)と称する。
スプリング(11)に替えて樹脂製スプリングやゴム体
あるいは気体を採用してもよく、これらを弾性体(11
)と総称する。
第6図に示す入力ギア取付部にあって、第1図に示すス
プリング(13)に替えてゴムブロック(15)を介装
しである。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るエンジン動力伝達構造の実施例を示
し、第1図及び第2図は入力ギア取付部の断面図、第3
図は第1図の■−■綿断面矢視図、第4図はスプリング
配設部の断面図、第5図は伝動構造の一部切欠き側面図
、第6図は別実施緩衝装置の断面図である。 (4)・・・・・・エンジン側回転体、(5)・・・・
・・ミッション側回転体、(6)・・・・・・伝動部、
(7)・・・・・・受動部、(8)・・・・・・連動融
通、(9a) 、 (10a)・・・・・・作用面、(
11)・・・・・・弾性体、(E)・・・・・・エンジ
ン、(M)・・・・・・ギアミッション。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、エンジン動力をギアミッション(M)に機械伝達す
    るためのエンジン側回転体(4)とミッション側回転体
    (5)とを前記エンジン側回転体(4)の伝動部(6)
    と前記ミッション側回転体(5)の受動部(7)との接
    当によって一体回転する状態で設けると共に、前記エン
    ジン側回転体(4)と前記ミッション側回転体(5)と
    の設定角度内での相対回転を許容する連動融通(8)、
    及び、前記ギアミッション(M)の非負荷状態では前記
    伝動部(6)と前記受動部(7)とを離間させながら前
    記エンジン側回転体(4)の回転を前記ミッション側回
    転体(5)に伝達し、かつ、前記ギアミッション(M)
    の負荷状態では前記伝動部(6)と前記受動部(7)と
    が接当するよう弾性変形される弾性体(11)を前記エ
    ンジン側回転体(4)と前記ミッション側回転体(5)
    との間に設けてあるエンジン動力伝達構造。 2、前記エンジン側回転体(4)が前記ギアミッション
    (M)の入力軸であり、前記ミッション側回転体(5)
    が前記ギアミッション(M)の入力ギアである特許請求
    の範囲第1項に記載の構造。 3、前記伝動部(6)及び前記受動部(7)が弾性作用
    面(9a)、(10a)を有している特許請求の範囲第
    1項または第2項に記載の構造。
JP62276857A 1987-10-30 1987-10-30 エンジン動力伝達構造 Pending JPH01120428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62276857A JPH01120428A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 エンジン動力伝達構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62276857A JPH01120428A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 エンジン動力伝達構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01120428A true JPH01120428A (ja) 1989-05-12

Family

ID=17575377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62276857A Pending JPH01120428A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 エンジン動力伝達構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01120428A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100535491B1 (ko) * 2002-10-16 2005-12-07 현대자동차주식회사 크랭크 샤프트 기어
JP2007530883A (ja) * 2004-03-26 2007-11-01 ザ ビーオーシー グループ ピーエルシー ギアアセンブリー
WO2008123516A1 (ja) * 2007-04-04 2008-10-16 Sanden Corporation トルク伝達装置
CN100447453C (zh) * 2006-04-28 2008-12-31 曹相照 一种无冲击变速传动齿轮
WO2015019496A1 (ja) * 2013-08-09 2015-02-12 株式会社ショーワ 継手構造体及びパワーステアリング装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100535491B1 (ko) * 2002-10-16 2005-12-07 현대자동차주식회사 크랭크 샤프트 기어
JP2007530883A (ja) * 2004-03-26 2007-11-01 ザ ビーオーシー グループ ピーエルシー ギアアセンブリー
CN100447453C (zh) * 2006-04-28 2008-12-31 曹相照 一种无冲击变速传动齿轮
WO2008123516A1 (ja) * 2007-04-04 2008-10-16 Sanden Corporation トルク伝達装置
JP2008256068A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Sanden Corp トルク伝達装置
WO2015019496A1 (ja) * 2013-08-09 2015-02-12 株式会社ショーワ 継手構造体及びパワーステアリング装置
US9777776B2 (en) 2013-08-09 2017-10-03 Showa Corporation Joint structure and power steering device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6280330B1 (en) Two-mass flywheel with a speed-adaptive absorber
US4223565A (en) Device for attenuating vibrations in a drive shaft of a motor vehicle
EP0475366B1 (en) Automotive power train
JP3680093B2 (ja) 自動車用フライホイール及び二重質量フライホイール
JPS62177319A (ja) ねじり減衰装置
JPH04228915A (ja) ベアリングの振動遮断装置
US10054167B2 (en) Driveshaft with two-stage stiffness
US3299735A (en) Flywheel assemblies
CN107303784B (zh) 具有两级刚度和侧向刚度偏差的车轴系统
US10082201B2 (en) Arrangement for rotational decoupling of engine and transmission
JPH01120428A (ja) エンジン動力伝達構造
JP2004084939A (ja) 中央軸受同調アブソーバ
GB2055450A (en) Felxible couplings
US4989713A (en) Torisonal damping mechanism
CN111819373B (zh) 摆式阻尼装置
JPH051442Y2 (ja)
CN105313594B (zh) 传动轴组件
JPS6311404Y2 (ja)
JPH0623791Y2 (ja) プロペラシャフトの防振構造
JP2560554Y2 (ja) プロペラシャフト
JPS628180Y2 (ja)
JPH0332418Y2 (ja)
GB2157398A (en) Friction clutch driven plate
CN107917164A (zh) 用于缓冲扭转振动的装置
JPH0716509Y2 (ja) 産業車両におけるトランスミッション及びエンジンの支持装置