JPH01114717A - 矩形波信号の評価回路 - Google Patents

矩形波信号の評価回路

Info

Publication number
JPH01114717A
JPH01114717A JP63227648A JP22764888A JPH01114717A JP H01114717 A JPH01114717 A JP H01114717A JP 63227648 A JP63227648 A JP 63227648A JP 22764888 A JP22764888 A JP 22764888A JP H01114717 A JPH01114717 A JP H01114717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reversible counter
code
signal
circuit
analysis circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63227648A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0721421B2 (ja
Inventor
Walter Kranitzky
ウアルテル・クラニツキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Original Assignee
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Johannes Heidenhain GmbH filed Critical Dr Johannes Heidenhain GmbH
Publication of JPH01114717A publication Critical patent/JPH01114717A/ja
Publication of JPH0721421B2 publication Critical patent/JPH0721421B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24404Interpolation using high frequency signals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/06Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/22Analogue/digital converters pattern-reading type
    • H03M1/24Analogue/digital converters pattern-reading type using relatively movable reader and disc or strip
    • H03M1/28Analogue/digital converters pattern-reading type using relatively movable reader and disc or strip with non-weighted coding
    • H03M1/30Analogue/digital converters pattern-reading type using relatively movable reader and disc or strip with non-weighted coding incremental

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、周期補助信号で駆動されるタイミング駆動
双安定マルチマイブレータを用いて入力信号の組み合わ
せとして記憶器に入力される矩形波信号の解析回路に関
する。
増分測長装置又は測角装置では、対応する走査ユニット
を用いて格子状の増分測定目盛を走査して周期的なアナ
ログ信号を発生させていることは従来技術に属する。運
動方向を識別するため、及び信号の対称性誤差を阻止す
るため、走査を四個の走査視野を用いて行っている。こ
れ等の視野は、測定方向に格子目盛周期の四分の−づつ
互いにずれている。
多くの応用の場合に対し、分解能は測定目盛の格子目盛
周期に相当するが充分でないため、走査信号を分割する
ことが今まで多数の提示によってなされている。
従来技術 即ち、例えばスイス特許第407569号公報によると
、多数のトリガ回路によって走査信号を分割し、この様
に何倍にもする分割回路は公知である。
しかじなが゛ら、この出版物に説明しである回路は、微
細に分割した場合、トリガーされた信号がそれ等の信号
の順番及び立ち上がり間隔に関して正確に同門されてい
る保証がない。分割の度合い、測定速度、電気又は機械
的な擾乱(妨害パルス、振動)の影言等に応じて、トリ
ガーした矩形波信号を増分的に解析する場合、誤りのあ
る計数が生じ得る。
それは、狭い立ち上がり間隔、過剰な分割、許容できな
い信号状態、又はトリガー信号の信号列が生じる。測定
動作の間、誤りのある計数を検知できない。何故なら、
表示値が急速に替わるため解析装置の表示の最終位置を
読み取るころが出来ないからである。しかしながら、測
定装置が休止位置に来て、測定結果が読み取れるなら、
全ての増分又はこの増分から分割によって得られる全て
の矩形波信号を本当に計数することが保証されなければ
ならない。移動した増分の和、又は負の測定装置では差
が正確に表示値に一致する必要がある。何故なら、それ
が通過した距離の基準を表すからである。
例えば、分割によって走査信号から得た矩形波信号が、
信頼性のある計数ができないほど狭い立ち上がり間隔を
有する時には、全ての矩形波信号を計数していなくて、
解析装置で測定装置によって実際に行ったものより、少
ない測定結果が表示される。
日本特許の抄訳59−105721号公報から、個別回
路素子の助けで矩形波信号を同期する回路は公知である
。この回路素子では、複数の双安定マルチバイブレーク
が配設しであるが、そこでは、多数のパルスの近くにあ
るものを選んで同期が行われる。
米国特許第4,096,396から、更にタイミング発
生系は公知である。この系では、回路M4CT1゜CT
2&びCTaの信号状態の変更を開始するごとが隣の回
路網の出力端の信号状態に依存している。
西独特許第3523551号公報から、更に連続する矩
形波信号を周期的な補助信号によってタイミングを取り
、あるフリップフロップの信号状態の変化が隣のフリッ
プフロップの信状態に依存している回路によって矩形波
信号を同期させる方法は公知である。
これ等の方法でも、例えば二つの信号の計数立ち上がり
が重なって生じる誤差は補正できなくて、認めることし
かできない。
解決すべき課題 この発明の課題は、従来技術の方法及び回路よりも誤差
のない矩形波信号に対する解析回路を提示することにあ
る。
課題を解決する手段 上記の課題は、この発明により以下のようにして解決さ
れている。即ち、一定のタイミング同月の補助信号が、
計数状態を主に二進符号にして比較回路中で同じ様に主
に二進符号に変換した矩形波信号と比較している可逆計
数器も制御し、比較回路により両方の符号の比較に依存
して、少なくとも一つの制?11導線によって可逆計数
器の計数状態が符号に合わせて変更、又は非変更される
発明の効果 この発明による回路には、次の利点がある。即ら、 −この回路は、始動すると正しい符号がある限り、自動
的にある確定した状態を占める。リセントパルスは不要
である。
一人力信号が出力信号から半目盛周期までの相違は補償
される。
−この回路は任意の分割係数に対して利用でき、その場
合、経費は分割を細かくすると共に直線状には増加しな
い。
−この回路は、容易にカスケード結合できる。
実施例と作用 図面に助けをかり、実施例に基づきこの発明をより詳し
く説明する。
第1図に示したブロック回路は、増分位置測定系の図示
していない分割電子回路に後続していて、この電子回路
に関して巻頭で触れた。記憶器Sには、矩形波信号It
〜!20が導入される。それ等の信号の順番は、第2図
に示しであるが、それ等の信号は公知の分割電子回路に
よって90°互いに位相のずれた増分測定装置の二つの
アナログ信号AtとA2から得られる。
分割係数10は、例えば−目盛周期を401定段階に細
分するように決定される。抵抗回路網中で90°位相の
ずれた二つの正弦波走査信号AI。
A2を組み合わせて、適当な位相角の正弦信号が形成さ
れる。後続する比較器には、図示した矩形波信号11〜
120が供給される。これ等の切換信号の立ち上がりは
個々の正弦波信号の零点に対応し、それぞれ9°はど位
相がずれている。
第2図には、乱れのない運転で、理想的な正弦波形の入
力端子で、部品の許容限界と遅延時間を無視した場合の
分割係数IOの分割電子回路の入力信号と出力信号+1
−110が示しである。この電子回路は20個の比較器
で動作し、40の係数立ち上がりをもとらす。通常の分
割電子回路では、比較器の信号から90°位相のずれた
二つの矩形波信号が形成される(Of、02)。これ等
の信号は、方向識別器を経由して図示していない一個の
計数器に導入される。
実際には、上記の理想的な条件は通常保証されない。人
力信号AI、A2の正弦波形からのずれ、人力信号のオ
フセット、抵抗と比較器の許容限界及び個々の正弦波信
号の遅延時間の相違は、目盛板が急速に移動する場合、
出力信号11・・・I20が時間的に非常に間隔を詰め
、計数器の最大周波数を凌駕することになる。擾乱パル
スは、個々の比較器に散在する反転をもたらす。このこ
とは、出力信号11・・・120を40の有効な組み合
わせからのずれに導くので、同様に計数誤差となる。
連続動作する通常の比較器の代わりに、(CMO8技術
で集積化に必要な)同期をとっている比較器を使用する
と、目盛板の最大移動速度に近ずけたとき、しばしば出
力信号Il・・・+20の符号の飛びが生じる。
第2図の20個の矩形波信号11・・・120は、第1
図の回路によれば、先ず記憶器Sに中間記憶される。更
に、この記憶器Sには−ここでは図示していない一20
個のフリップ・フロップがある。これ等のクロック入力
端は、クロック発生23 CL OCKから出力され′
る補助信号CLKによって共通に駆動される。
前置接続しである分割電子回路の機能様式により、フリ
ップ・フロップは一つの目盛間隔の中に40個の有効な
状態を占め、残りの可能性のある全ての状態を無効な状
態と規定する。
フリップ・フロップの出力端は、二進符号を発生させる
符号変換器Cに接続している。前記二進符号は、フリッ
プ・フロップの出力端での出力信号の組み合わせNSの
状態にそれぞれ依存している。
二進計数器として形成しである可逆計数器Zは、同様に
その計数状態を示す二進符号NZを出力する。この計数
状態は、既に前に述べた補助信号CLKによって計数器
Zに導入されるクロックパルスを加算して形成される。
計数状態を固定クロック周波数で導入している補助信号
CLKのクロックパルスで変更するかどうかは、後で述
べる制御信号に依存している。
符号変換器Cから供給した二進符号NBも、可逆計数器
Zの計数状態を示す二進符号NZも、比較回路Aに導入
される。この回路中で、両方の符号NBとNZを比較す
る。比較回路Aは、少なくとも一つの導線INR,DI
Rを経由して可逆計数器Zに接続されている。
比較器A中で二進符号NBとNZを比較した結果に応じ
て、後で更に詳しく説明する信号−この信号は制御導線
INH,DIRを経由して可逆計数器Zに導入される−
により計数状態が符号に合わせて変更されるか、されな
い。
計数状態NZは並列に解析されるし、復号器O8に入力
もされる。この復号器O3は、二進符号NZを二ビット
・グレー符号に変換する。このグレー符号から評価回路
Rの出力信号Of、02が形成される。
第3図には、特に有利な、従って好適となるこの発明に
よる解析回路の実施例が示しである。
既に説明した記憶器8には、変換器Cの外に、まだ論理
回路Iが後続接続している。この回路中で、出力信号の
組み合わせNSが有効・無効状態かに付いて検査される
。無効な状態の一つがあれば、論理回路Iから遮断信号
INVが制御導線INHを経由して可逆計数器Zに供給
される。従って、その係数状態は補助信号CLKによっ
て変更されない。
符号変換器Cは二段変換器で形成されている。
この変換器によって、記憶器Sの出力端に生じた出力信
号の組み合わせNSが、先ずグレー符号に変換され、次
いで二進符号NBに変換される。この割当方法は、グレ
ー符号変換器の中間回路と共に、特に簡単な構造の回路
を可能にする。
比較回路Aは、二つの二進符号(符号変換器Cからの)
NBと(可逆計数器Zの係数状B)NZを比較するため
、二進加算器として形成しである。
従って、二つの二進符号の差を二進符号NBと係数状態
の反転二進符号NZの和として決定する。
比較回路Aの出力回路の中には、更に、可逆計数器Zに
接続する零選択器Oと方向選択器りがある。
両方の二進符号NBとNZを検査して、差がない時には
、零選択器Oは遮断信号(NUL)を出力する。この信
号は、論理回路Iによって場合によって供給される遮断
信号INVと丁度同じように、計数状態の変化を阻止す
る。
遮断信号NULは、遮断信号INVと同じ様にオア・ゲ
ートGに導入される。このゲートの出力端は、制御導線
INHを経由して可逆計数器Zに接続している。
二つの二進符号NBとNZを検査して差がある場合、制
御信号が方向選択器りから制御導線DIRを経由して可
逆計数器Zに供給される。この計数器によって、計数方
向が差の符号に応じて計数状態を変えるため決定される
この場合、計数状態NZが必ず最も少ない差の方向に向
くように計数方向を選定する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明による解析回路のブロンク回路図。 第2図は、この発明による解析回路中で処理される信号
波形図。 第3図は、この発明による解析回路の好適実施例の回路
図。 図中引用記号: CLOCK・・・クロック発生器、 S・・・記憶器、 C・・・符号変換器、 A・・・比較器、 Z・・・可逆計数器、 R・・・評価回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、周期的な補助信号で駆動する同期をとった双安定マ
    ルチバイブレータを装備した記憶器に並列に入力信号の
    組み合わせとして印加する矩形波信号の解析回路におい
    て、固定クロック周波数の補助信号(CLK)は可逆計
    数器(Z)も制御し、この計数器の計数状態(NZ)を
    二進符号にして比較器(A)中で二進符号(NS)に変
    換した矩形波信号(I1・・・I20)と比較し、両方
    の符号(NZとNS)の比較に応じて、比較回路(A)
    によって少なくとも一つの制御導線(INH、DIR)
    を介して可逆計数器(Z)の計数状態を符号に合わせて
    変更するか、しないことを特徴とする解析回路。 2、記憶器(S)の出力端には、符号変換器(C)と論
    理回路(I)が繋がり、符号変換器(C)中では、出力
    信号の組み合わせ(NS)をそれぞれ一個の二進符号(
    NB)に変換して比較器(A)に導入し、他方論理回路
    (I)中では、出力信号の組み合わせ(NS)の有効・
    非有効な状態を検査し、論理回路(I)によって非有効
    状態の場合、遮断信号(INV)が制御導線(INH)
    を経由して二進可逆計数器(Z)に印加し、この可逆計
    数器(Z)の計数状態が変更されたいことを特徴とする
    請求項1記載の解析回路。 3、比較器(A)と可逆計数器(Z)の間の制御導線(
    INH)に零選択器(0)が配設してあり、両方の符号
    (NBとNZ)が同じ時、前記選択器によって可逆計数
    器(Z)に遮断信号(NUL)が導入され、計数状態は
    不変であることを特徴とする請求項1記載の解析回路。 4、遮断信号(INVとNUL)はオア・ゲートに印加
    され、このゲートの出力が制御導線(INH)を経由し
    て可逆計数器(Z)に印加することを特徴とする請求項
    2又は3記載の解析回路。 5、符号変換器(C)は二段に形成してあり、先ず出力
    信号の組み合わせ(NB)をグレー符号に変換し、この
    グレー符号を次いで二進符号(NB)に変換することを
    特徴とする請求項2記載の解析回路。 6、比較回路(A)は、二進加算器として形成してあり
    、この加算器に二進符号(NB)が符号変換器(C)か
    ら、また反転二進符号(NZ)が可逆計数器(Z)から
    導入され、両方の符号差が形成されることを特徴とする
    請求項2記載の解析回路。 7、比較回路(A)と可逆計数器(Z)の間の制御導線
    (DIR)には、方向選択器(D)が配設してあり、こ
    の方向選択器によって計数状態が比較回路(A)の符号
    比較に応じて符号に合わせて変更されることを特徴とす
    る請求項1記載の解析回路。
JP63227648A 1987-09-30 1988-09-13 矩形波信号の評価回路 Expired - Lifetime JPH0721421B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3732962.6 1987-09-30
DE3732962A DE3732962C1 (de) 1987-09-30 1987-09-30 Auswerteschaltung fuer Rechtecksignale

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01114717A true JPH01114717A (ja) 1989-05-08
JPH0721421B2 JPH0721421B2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=6337238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63227648A Expired - Lifetime JPH0721421B2 (ja) 1987-09-30 1988-09-13 矩形波信号の評価回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5105159A (ja)
EP (1) EP0310764B1 (ja)
JP (1) JPH0721421B2 (ja)
AT (1) ATE116737T1 (ja)
DE (3) DE8717644U1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113091649A (zh) * 2021-04-09 2021-07-09 哈尔滨理工大学 格雷码与相移非等周期组合测量中周期跳变误差消除方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3914557A1 (de) * 1989-05-03 1990-11-08 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Positionsmesseinrichtung mit mehreren abtaststellen
DE4222247C2 (de) * 1992-07-07 2001-10-04 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur Erhöhung der Winkelauflösung von Signalen
DE102005006694A1 (de) * 2005-02-15 2006-08-24 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Position eines Verstellantriebs

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220144A (en) * 1975-08-06 1977-02-15 Daiichi Shokai:Kk Detection device of pin balls
JPS62156509A (ja) * 1985-12-27 1987-07-11 Mitsutoyo Mfg Corp 変位検出装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3504290A (en) * 1967-12-13 1970-03-31 Bell Telephone Labor Inc Pulse corrector
US3621403A (en) * 1969-03-28 1971-11-16 Magnovox Co The Digital frequency modulated sweep generator
US3673391A (en) * 1970-12-16 1972-06-27 Northern Electric Co Digital frequency multiplying system
FR2241930B1 (ja) * 1973-08-23 1976-06-18 Alsthom Cgee
IT1051350B (it) * 1975-12-09 1981-04-21 Cselt Centro Studi Lab Telecom Sistema di temporizzazione tripli to per impianti duplicati conte nenti circuiti logici
FR2353185A1 (fr) * 1976-04-09 1977-12-23 Thomson Csf Dispositif correlateur rapide, et systeme de traitement des signaux d'un recepteur comportant un tel dispositif
AU507043B2 (en) * 1976-06-11 1980-01-31 Coal Industry (Patents) Ltd. Bunker control equipment
GB1538087A (en) * 1976-06-11 1979-01-10 Coal Ind Bunker contents indication equipment
US4087793A (en) * 1976-10-28 1978-05-02 Motorola, Inc. Digital electronic control and switching arrangement
DE3114221C1 (de) * 1981-04-08 1982-11-11 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Auswerteschaltung fuer einen digitalen Drehzahlgeber
US4509044A (en) * 1981-05-13 1985-04-02 Nippon Seiki Kabushiki Kaisha Device which accurately displays changes in a quantity to be measured
DE3230836A1 (de) * 1982-08-19 1984-02-23 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Bi-phase-decoder
JPS59105721A (ja) * 1982-12-09 1984-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル位相同期回路
US4587579A (en) * 1982-12-30 1986-05-06 International Business Machines Corporation System for position detection on a rotating disk
DE3523551A1 (de) * 1985-07-02 1987-01-15 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Verfahren zur synchronisierung von rechtecksignalen
DE3543058C2 (de) * 1985-12-05 1997-02-13 Teves Gmbh Alfred Verfahren und Schaltungsanordnung zur Aufbereitung eines Sensorsignals

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220144A (en) * 1975-08-06 1977-02-15 Daiichi Shokai:Kk Detection device of pin balls
JPS62156509A (ja) * 1985-12-27 1987-07-11 Mitsutoyo Mfg Corp 変位検出装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113091649A (zh) * 2021-04-09 2021-07-09 哈尔滨理工大学 格雷码与相移非等周期组合测量中周期跳变误差消除方法
CN113091649B (zh) * 2021-04-09 2022-03-22 哈尔滨理工大学 格雷码与相移非等周期组合测量中周期跳变误差消除方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE116737T1 (de) 1995-01-15
EP0310764B1 (de) 1995-01-04
DE8717644U1 (de) 1989-11-23
JPH0721421B2 (ja) 1995-03-08
DE3852685D1 (de) 1995-02-16
DE3732962C1 (de) 1989-01-12
EP0310764A3 (de) 1993-09-01
US5105159A (en) 1992-04-14
EP0310764A2 (de) 1989-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111693785B (zh) 一种数字脉冲信号宽度测量电路及测量方法
KR101243627B1 (ko) 위상 변이된 주기파형을 사용한 타임 측정
US4564804A (en) Method and apparatus for automatically detecting signal levels
US9432009B2 (en) Circuit delay monitoring apparatus and method
EP0177557B1 (en) Counting apparatus and method for frequency sampling
JPH05107287A (ja) ジツタ解析装置
US4047007A (en) Clocked digital counting system
JP3203909B2 (ja) A/d変換装置
JPH01114717A (ja) 矩形波信号の評価回路
Raisanen-Ruotsalainen et al. A time digitizer with interpolation based on time-to-voltage conversion
US3675127A (en) Gated-clock time measurement apparatus including granularity error elimination
US4760280A (en) Process and apparatus for the synchronization of square signals
US4870629A (en) Method for electronic calibration of a voltage-to-time converter
US20040114469A1 (en) Multi-phase clock time stamping
JPH0126003B2 (ja)
US5128909A (en) Advanced clock measurement system
US4143364A (en) Optical displacement measuring system
US8019037B2 (en) Phase difference detection device and rotation position detection device
US20240231281A1 (en) Time-to-digital converter apparatus and converting method thereof
US4973959A (en) Digital pulse circuit for processing successive pulses
JP2694835B2 (ja) 並列型a/d変換器
JPH0466288B2 (ja)
Wolffenbuttel et al. Stochastic analog-to-digital converter based on the asynchronous sampling of a reference triangle
JPH1062203A (ja) 位置検出装置
Karnal et al. A novel automatically synchronized ramp A/D converter